JPS59138847A - 電気温水器 - Google Patents

電気温水器

Info

Publication number
JPS59138847A
JPS59138847A JP58013465A JP1346583A JPS59138847A JP S59138847 A JPS59138847 A JP S59138847A JP 58013465 A JP58013465 A JP 58013465A JP 1346583 A JP1346583 A JP 1346583A JP S59138847 A JPS59138847 A JP S59138847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
power
energizing
heater
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58013465A
Other languages
English (en)
Inventor
Ayateru Miyoshi
理照 三好
Katsumi Ishii
克己 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58013465A priority Critical patent/JPS59138847A/ja
Publication of JPS59138847A publication Critical patent/JPS59138847A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/20Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24H9/2007Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters
    • F24H9/2014Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters using electrical energy supply
    • F24H9/2021Storage heaters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/10Control of fluid heaters characterised by the purpose of the control
    • F24H15/156Reducing the quantity of energy consumed; Increasing efficiency
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/10Control of fluid heaters characterised by the purpose of the control
    • F24H15/168Reducing the electric power demand peak
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/20Control of fluid heaters characterised by control inputs
    • F24H15/269Time, e.g. hour or date
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/30Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
    • F24H15/355Control of heat-generating means in heaters
    • F24H15/37Control of heat-generating means in heaters of electric heaters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/40Control of fluid heaters characterised by the type of controllers
    • F24H15/486Control of fluid heaters characterised by the type of controllers using timers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、貯湯式の深夜電力と居間電力利用の電気温水
器に関する。
従来例の構成とその問題点 従来この種の電気温水器は第1図に示すように下部に給
水管2、上部に出湯管3を接続した貯湯タンク1の下方
内部に深夜電力ヒータ4と居間電力ヒータ5とを設置す
る。深夜電力ヒータ4は時間通電制御装置8、温度調節
器”e 、 e’を介して電源に接続され、居間電力ヒ
ータ6は温度調節器7゜7′ヲ介して電源に接続されて
いた。
この様な構成では、居間電力ヒータ6は、居間電力用温
度調節器7がオンになればいつでも通電さ几る為に、深
夜−力が通電開始される午後11時以降に通電さnる場
合もあり、電力使用のピークが発生する。その為に集合
住宅等においては、受電設備ヲ、通電ピークに対応して
大型にする必要があった。また、深夜電力に比べて割高
な思量電力が、常に通電さ几る為に経済的に、非常に不
利であった。
その為、手動スイッチを設けて居間電力ヒータの入切を
任意に行うことができるが、非常にめんどうであり実際
に毎日の操作は不可能であった。
発明の目的 本発明はかかる従来の問題点を解消するもので、思量電
力ヒータの通電時間を設定し、電気の使用量のピーク時
間帯に通電さfず、かつ効果的な思量電力通電による省
エネルギーで経済的な電電温水器を提供することを目的
とする。
発明の構成 この目的を達成するために本発明ハ、属間電力用ヒータ
に温度調節器と、タイマーで動作する通電制御装置とを
直列に接続したものである。
この構成によって、居間電力用ヒータへの通電時間帯を
任意に設定でき、電気使用量のピーク時間帯の通電を防
止したり、給湯状態の時間的変化に対応しての効果的な
加熱ができるという作用がらる。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例を第2゛図、第3図を用いて説
明する。第2図において、下部に給水管2、上部に出湯
管3を接続した貯湯タンク1の下部内部に深夜電力ヒー
タ4と居間電力ヒータ5とを設置する。深夜電力ヒータ
4は温度調節器6と時間通電制御装置8とを介して深夜
電力用電源に、居間電力ヒータ6は温度調節器7.7′
とタイマにより動作する通電制御装置9とを介して電源
に接続されている。
次に、上記構成における動作状態を第3図を用いて説明
すると、深夜電力用ヒータ4は、23時から7時まで深
夜電力を通電する時間通電制御装置8と、温度調節器6
,6′とにより、居間電力ヒータ5は、9時から16時
まで居間電力を通電する時間通電制御装置9と温度調節
器7.7′とにより通電が制御されて、貯湯タンク1内
の湯を加熱する。すなわち、居間電力ヒータ6は、深夜
電力通電時間帯及び電力使用のピークとなる16時以降
の時間帯に通電しないように、あらかじめ時間通電制御
装置9により設定さnている。又、この時間通電制御装
置90通電時間は、給湯負荷に適合する時間に設定でき
るので、残湯量全最少にし、タンクからの放熱を最少に
することができる。
以上のように本発明の深夜電力と居間電力利用の電電温
水器によれば、 1、タイマにより動作する時間通電制御装置により、深
夜電力の通電時間帯及び思間電力使机のピークになる時
間帯からずらして居間電力の通電を設定できるため受電
設備の小型化が図iする。
2、時間通電制御装置の通電時間設定を給湯負荷に対応
して決定すると、残湯の少ない居間電力ヒータによる加
′熱ができ、省エネルギーとなる。
3、深夜電力料金より割高な居間電力の使用が少なくな
り経済的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電電渇水器の構成図、第2図は本発明の
一実施例金示す電気温水器の構成図、第3図は本発明の
電電温水器の動作説明図である。 1・・・・・貯湯タンク、4・・・・・・深夜電力用ヒ
ータ、5・・・・・居間電力用ピーク、ア、7′・・・
・・・温度調節器、9・・・・・時間通電制御装置。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はが1名゛を 第 2F!!J

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 深夜電力用ヒータと、思量電力用ヒータとを貯湯タンク
    下部に具備し、上記思量電力用ヒータに温度調節器と時
    間通電制御装置とを直列に接続した電気温水器。
JP58013465A 1983-01-28 1983-01-28 電気温水器 Pending JPS59138847A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58013465A JPS59138847A (ja) 1983-01-28 1983-01-28 電気温水器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58013465A JPS59138847A (ja) 1983-01-28 1983-01-28 電気温水器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59138847A true JPS59138847A (ja) 1984-08-09

Family

ID=11833888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58013465A Pending JPS59138847A (ja) 1983-01-28 1983-01-28 電気温水器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59138847A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH062661U (ja) * 1993-03-15 1994-01-14 東北金属工業株式会社 小型コイル部品連
JPH0722527U (ja) * 1994-05-16 1995-04-21 東北金属工業株式会社 小型コイル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH062661U (ja) * 1993-03-15 1994-01-14 東北金属工業株式会社 小型コイル部品連
JPH0722527U (ja) * 1994-05-16 1995-04-21 東北金属工業株式会社 小型コイル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6179213B1 (en) Universal accessory for timing and cycling heat, ventilation and air conditioning energy consumption and distribution systems
JPS59138847A (ja) 電気温水器
WO1994010620A1 (en) A hot water tank energy controller
JPS59138851A (ja) 電気温水器
JPS6318104B2 (ja)
JPS59138849A (ja) 電気温水器
JPS59138844A (ja) 電気温水器
JPS618553A (ja) 温水器
CN201177749Y (zh) 桑拿浴炉节电器
JP2584831B2 (ja) 温水床暖房装置
JP3116480B2 (ja) 電気給湯装置
JPS626416Y2 (ja)
JPS6030929A (ja) 貯湯式電気温水器の制御装置
JPS59219644A (ja) 電気温水器
JPS58124151A (ja) 貯湯式電気温水器の集中制御装置
JPS58133552A (ja) 貯湯式電気温水器の制御装置
JPS59138850A (ja) 電気温水器
JPS587212Y2 (ja) セントラルヒ−ティングシステム用制御ボックス
JPS59138846A (ja) 電気温水器
JP2000329353A (ja) スチーム発生付ストーブ
JPS6423057A (en) Centralized controller for warm water suppliers using midnight power
JP3062596U (ja) 面状発熱ヒ―タ―の省電力化通電装置
JPS59183245A (ja) 電気温水器
JPS59138848A (ja) 電気温水器
JPS6369946U (ja)