JPS59136722A - レンズシヤツタカメラ - Google Patents

レンズシヤツタカメラ

Info

Publication number
JPS59136722A
JPS59136722A JP58010506A JP1050683A JPS59136722A JP S59136722 A JPS59136722 A JP S59136722A JP 58010506 A JP58010506 A JP 58010506A JP 1050683 A JP1050683 A JP 1050683A JP S59136722 A JPS59136722 A JP S59136722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
lens
film surface
receiving element
shutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58010506A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Furukawa
明男 古川
Saburo Sasaki
三郎 佐々木
Akira Takahashi
彰 高橋
Nobuaki Kubo
信秋 久保
Kosaku Sawabe
沢辺 耕作
Kunihisa Yamaguchi
邦久 山口
Akira Ando
昭 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP58010506A priority Critical patent/JPS59136722A/ja
Publication of JPS59136722A publication Critical patent/JPS59136722A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B7/00Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly
    • G03B7/08Control effected solely on the basis of the response, to the intensity of the light received by the camera, of a built-in light-sensitive device
    • G03B7/099Arrangement of photoelectric elements in or on the camera

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Cameras In General (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)技術分野 本発明は、レンズシャッタカメラに関し、より詳細には
フィルム面反射測光方式を採用したレンズシャッタカメ
ラに関するものである。
(b)従来技術 撮影レンズを通過し、フィルムを感光させつつある光を
該フィルム面の反射光により測光し露光制御を行なう測
光方式、すなわちフィルム面反射測光はダイレクト測光
などと称され一眼レフ(−眼レフレックス)カメラ等の
フォーカルプレーンシャッタカメラにしばしば採用され
ている。
ところで、−眼レフカメラにおいては撮影レンズからフ
ィルム面に至る光路中に45°ミラー(レフレックスミ
ラー)が存在し、露光時にはこの45°ミラーが撮影光
路から退避するものの、露光に先立って撮影Jがファイ
ンダを視認しながら撮影構図、ピン1〜などを決定する
際のごとくファインダ光路が形成されているときには前
記45°ミラーによりフィルム側への光がさえぎられる
ため上記フィルム面反射光(あるいはフォーカルプレー
ンシャッタ幕面反射光)を測光するための受光素子には
適切な撮影光が入射しない。このため上記ファインダ光
路形成時に上記受光素子によって測光量の表示、例えば
オーバ表示、アンダ表示、適正露光可能の表示あるいは
撮影絞り値、シャッタスピードの予測表示等を行なわせ
ることができない。
そこで、−眼レフカメラでは上記フィルム面反射測光方
式を採用するにあたり、上記ファインダ光路内に別途に
表示用受光素子を設け、この表示用受光素子で測光を行
なって上記表示を行なうようにしたものがあった。
しかしながら、このように表示用受光素子と露光制御用
の受光素子とを各別に設けることは、両受光素子の特性
を一致させる必要があるため両者の調整が煩雑となると
ともに2つの受光素子を別設することにより製造コスト
の点でも難点があった。
一方、35mmコンパクトカメラ等に代表されるいわゆ
るレンズシャッタカメラ、すなわち撮影レンズの内部、
直前、直後のいずれかにシャッタを設けたカメラにおい
ては上記フィルム面。
反射測光方式を採用したものは現実に製品化されていな
い。この理由はさだかではないが、その一つとしてレン
ズシャッタカメラレこあっても非露光時はフィルム面に
撮影光が到達する訳ではないので、上述のように受光素
子を2個設(する必要が生じるが、そのための工部4し
;よることが考えられる。また−眼レフカメラでIt受
光素子を2個設ける不都合を解消するため、45゜ミラ
ーの一部を、ハーフミラ−等として非露光時の入射光の
一部を露出制御用の受光素子番;導くようにしたものが
あるが、レンズシャッタカメラではシャッタを透光性と
することもできなかった。
(C)  目的 本発明の目的とするところは単一の受光素子を用いてフ
ィルム面反射測光を実現し得るレンズシャッタカメラを
提供することにある。
(d)構成 本発明の構成について、以下−実施例1こ基づいて説明
する。
第1図に本発明の一実施例における全体の概略構成を示
す。
第1図において、1は撮影レンズ、2は撮影レンズ1内
に設けられたシャッタ、3はフィルム、4は表示のため
の撮影レンズ1による光路外から採光する外光レンズ、
5は外光レンズ4で採光された光を導くオプチカルファ
イバ、6はミラー、7は受光素子、8はフィルム面3の
反射光を採光するためのフィルム面レンズ、9はフィル
ム面レンズ8で採光された光を受光素子7に入射させる
べくミラー6に導くオプチカルファイバである。
すなわち、シャッタ2が閉じているときは、外部の光を
外光レンズ4、オプチカルファイバ5およびミラー6を
介して受光素子7に入射させるようにするとともに、シ
ャッタ2が開放したときはフィルム3面の反射光をフィ
ルム面レンズ8、オプチカルファイバ9およびミラー6
を介して受光素子7に入射させるようにしている。
この第1図の構成はこのままでは実際のレンズシャッタ
カメラに適用することはできない。
何故ならば、レンズシャッタカメラにおいては非露光時
には完全に暗箱が形成されていなければならないのに対
し、非露光時の表示用に外光レンズ4、オプチカルファ
イバ5、ミラー6からなる第1の光学系により形成され
た表示用測光光路で導かれた外光が受光素子7で反射し
撮影用測光光路を形成するミラー6、オプチカルファイ
バー9、フィルム面レンズ8からなる第2の光学系を介
してフィルム面側すなわち暗箱内に入射してしまい、暗
箱に光洩れを生じてフィルム3が露光してしまうおそれ
があるからである。このような光洩れは単に不都合であ
るばかりでなく、カメラとしての機能を阻害するもので
ある。
そこで本実施例においては、第2図に詳細を示すように
外光およびフィルム面反射光を受光素子7に入射させる
ミラー6の角度を受光素子7の受光面中心軸に対して非
対称として受光素子7での反射光が相互に入射しないよ
うにし、受光素子7の近傍に形成した反射防止面10で
上記反射光の不都合な反射を防止するよう番こする。
すなわち、第2図にお)Nで、オプチカルファイバ5に
よって導かれた外光1よミラー6で反射され受光素子7
へ入射する。そして受光素子7で反射された外光はフィ
ルム面反射光の)1乙ff18&こは入射せず反射防止
面10しこ入射して吸収または実害のない方向へ反射さ
れる。なお、このとき、外光を導くオプチカルファイノ
<5とミラー6の間に図示のようにフイJレタ11を設
置するなとしてもよい。このフィルタ11と偏光フィル
りを用い受光素子7からの反射光量を一層低下させるよ
うにすることもできる。
このようにすれば1表示用の外光力〜暗箱内し二人り込
むことなく単一の受光素子を用1Xでフィルム面反射測
光を実現すること力1でき、煩雑な調整も不要であ1す
、製造コストも安価で済も・。
なお、本発明は上述の実施例以外番;もその要旨に含ま
れる範囲での種々の変形力へ可能である。
例えば、第3図は2つの測光光路を形成するのにオプチ
カルファイノ\を用%Nずt;レンズ4゜8とミラー6
のみを用いた実施例であり、このような構成においても
第1図と同様の機1i旨を実現できる。
第4図は漏洩光の入射を防止する手段のイ也の実施例で
あり、この場合は第3図の構y&を前杉^としている。
すなわち、外光のみをミラー6で反射させて受光素子7
に入射させるようしこするとともに受光素子7をこのミ
ラー6の反Jl’J >8 K対して傾斜させ、受光素
子7しこよる外光の反射光はしやへい部12により他の
部分しこ入射しないようにする。この場合しゃへ%N音
じ12の内面は反射防止処理等を施して2次反射光力1
洩するのを防止しておくことはblうまでもなuAoま
た、このときフィルム面反射光番よフィルム面レンズ8
からミラー6を介さず番こ受光素子7しこ正面から入射
するようにしてし)る。
また第5図(a)、(b)は非露光■寺と露う16時と
で光路を完全に切替える実施例であiJ、ミラー6と受
光素子7との間に外光を導く表示用測光光路とフィルム
面反射光を導く撮影用測光光路とに各対応する2個の窓
部を形成した固定板1.3 aと1個の窓部を形成した
可動板13bとからなる切替シャッタ13を設け、可動
板13bを移動させることにより、同図(a)のような
非露光時の外光測光状態と同図(b)のような露光時の
フィルム面反射光測光状態とを切替えるものである。す
なわち、この場合、カメラの露光制御用シャッタと同期
して上記シャッタ13の可動板1.3 bを作動させ露
光制御用シャッタの開成時には同図(a)のように撮影
用測光光路を閉じ、表示用測光光路を形成させ、露光制
御用シャッタの開放時には同図(b)のように表示用測
光光路を閉じ撮影用測光光路を形成させる。
さらに、第6図に示すように、両光路間に隔壁14を設
けて1両光路を完全に分離するようにしてもよい。
(e)効果 本発明によれば、レンダラ、ヤツタカメラにおいて単一
の受光素子を用いてフィルム面反射測光を実現すること
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の概略構成を示す模式的断面
図、第2図は同実施例における要部を詳細に示す概略断
面図、第3図は本発明の他の実施例の概略構成を示す模
式的断面図、第4図は本発明のその他の実施例の要部構
成を示す概略断面図、第5図(a)、(b)は本発明の
さらにその他の実施例の要部構成を示す模式的断面図、
第6図は本発明の他の異なる実施例の要部構成を示す模
式的断面図である。 ■・・・・撮影レンズ、   2・・・・・・シャッタ
23・・・・・・フィルム、    4・・・ 外光レ
ンズ。 5.9・・・・・・オプチカルファイバ、6・・・・・
・ミラー、    7・・・・・・受光素子。 8・・・・・・フィルム面レンズ、 IO・・・・・・反射防止面、  11・・・・・フィ
ルタ、12・・・・・・しやへい部、 第5図 (a)              (b)第  6 
  図 東京都太田区中馬込1丁目3番 6番株式会社リコー内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)撮影レンズの内部、直前、直後のいずれかにシャ
    ッタを設けたレンズシャッタカメラにおいて、測光用受
    光素子と、この測光用受光素子に外光を導く表示用測光
    光路を形成する第1の光学系と、上記測光用受光素子に
    露光時のフィルム面反射光を導く撮影用測光光路を形成
    する第2の光学系とを具備し、且つ上記第1の光学系か
    らの入射光が上記第2の光学系側に漏洩するのを防止す
    る構成としたことを特徴とするレンズシャッタカメラ。
JP58010506A 1983-01-27 1983-01-27 レンズシヤツタカメラ Pending JPS59136722A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58010506A JPS59136722A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 レンズシヤツタカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58010506A JPS59136722A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 レンズシヤツタカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59136722A true JPS59136722A (ja) 1984-08-06

Family

ID=11752090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58010506A Pending JPS59136722A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 レンズシヤツタカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59136722A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0748114A1 (en) * 1995-06-06 1996-12-11 Hughes Missile Systems Company Ambient light dependent automatic gain control for electronic imaging cameras

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0748114A1 (en) * 1995-06-06 1996-12-11 Hughes Missile Systems Company Ambient light dependent automatic gain control for electronic imaging cameras
US5742340A (en) * 1995-06-06 1998-04-21 Hughes Missile Systems Company Ambient light automatic gain control for electronic imaging cameras and the like

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4626918A (en) Photometric optical system for single-lens reflex electronic photographic camera
JPS59136722A (ja) レンズシヤツタカメラ
US4508439A (en) Single lens reflex camera
JPS6255769B2 (ja)
JPH11305331A (ja) 一眼レフカメラにおけるミラー装置
JP2808750B2 (ja) カメラ及びカメラ用シャッタユニット
JPH0943506A (ja) カメラ
KR20090095819A (ko) 초점 검출 장치가 구비된 일안 반사식 카메라
JPS58165Y2 (ja) シネカメラの光学系
JPH0326500Y2 (ja)
JPS6139398Y2 (ja)
JPH07319065A (ja) ミラー装置を有するカメラ
JP2901132B2 (ja) 一眼レフレックスカメラの可動ミラー装置
JPH04355571A (ja) 電子カメラ
JPS60123169A (ja) 電子カメラ
JPH01265689A (ja) 多板式スチルビデオカメラ
JPH07306444A (ja) カメラ
JPS6388536A (ja) 測光・測距装置
JPH01160184A (ja) カメラ
JPH0269323U (ja)
JPS5825620A (ja) カメラの測光装置
JPH0943669A (ja) 画像撮影装置
JPS603819U (ja) 一眼レフレツクスカメラの測光装置
JPH02101443A (ja) 露光制御装置
JPH07199296A (ja) カメラ