JPS591357B2 - 冷凍サイクル - Google Patents

冷凍サイクル

Info

Publication number
JPS591357B2
JPS591357B2 JP12734078A JP12734078A JPS591357B2 JP S591357 B2 JPS591357 B2 JP S591357B2 JP 12734078 A JP12734078 A JP 12734078A JP 12734078 A JP12734078 A JP 12734078A JP S591357 B2 JPS591357 B2 JP S591357B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
valve
flow path
capacity
refrigeration cycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12734078A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5553662A (en
Inventor
克躬 松原
義一 天羽
重和 野沢
雅治 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP12734078A priority Critical patent/JPS591357B2/ja
Publication of JPS5553662A publication Critical patent/JPS5553662A/ja
Publication of JPS591357B2 publication Critical patent/JPS591357B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はスライド弁式容量制御機構を有するスクリュー
圧縮機をそなえる公知の冷凍サイクルに関するものであ
る。
従来のスライド式容量制御機構を有するスクリュー圧縮
機は第1図および第2図に示すように、吐出口11を有
し、かつロータケーシング12、吐出ケーシング15お
よび油分離エレメント19を内蔵する高圧ケーシング1
0と、モータ21を内蔵し、かつ吸入口24を有するカ
バー23を取付けた低圧ケーシング20を一体に結合し
て構成されている。
上記ロータケーシング12内には互にかみ合う一対の雄
ロータ13と雌ロータ14および軸方向に移動自在なス
ライド弁14が収納され、吐出ケーシング15内には前
記スライド弁14に連結する油圧ピストン16およびロ
ータ軸受17.18が収納されている。
吸入口24かう吸入された冷媒ガスはモータ21の回転
子21aと固定子21hを冷却した後に、冷媒流路25
を経てロータケーシング12内に吸入される。
この吸入された冷媒ガスはロータケーシング12、ロー
タ13,14および吐出ケーシング15により形成され
た作動室内で圧縮された後に高圧ケーシング10内に吐
出され、さらに油分離エレメント19により油を分離さ
れた後に吐出口11から吐出される。
上記スクリュー圧縮機1をそなえる公知の冷凍サイクル
を第3図について説明するに、圧縮機1の吐出口11か
ら吐出された冷媒ガスは吐出管26を経て凝縮器2に導
入される。
この凝縮器2で冷却されて液化した液冷媒は配管27を
経て膨張弁3に導入して減圧された後に、蒸発器4に導
入されて蒸発し冷媒ガスとなり冷却作用を行う。
この冷媒ガスは吸入管28を経て吸入口24から再び圧
縮機1に吸入される。
このようにして冷凍サイクルが形成され、以降は同様な
作用が繰返し行われる。
この場合、蒸発器4において必要な冷却量が減少すると
、圧縮機1のスライド弁14は油圧ピストン16により
軸方向に移動されるので、圧縮中の冷媒ガスの一部はバ
イパスされるから、圧縮機1の容量を制御することがで
きる。
上記のようにスライド弁14により圧縮機の容量制御を
行う手段では、スライド弁14を過度に開放すると、圧
縮機1の吸入側と吐出側はローラ13.14の歯溝を介
して直接連通されるから、冷媒ガスを圧縮することが不
可能となる。
このためスライド弁式容量制御機構をそなえるスクリュ
ー圧縮機の最小容量制御範囲は一般に20〜25係であ
るので、従来のスクリュー圧縮機を用いた冷凍サイクル
では20係以下の小容量で圧縮機を運転することが不可
能である。
このような場合には、圧縮機の起動、停止を繰返すこと
により冷却量を平均化させて必要冷却量を満足させてい
た。
したがって冷房シーズンの初期および終期に冷凍装置を
運転する場合などには、圧縮機ではひんばんに起動と停
止を繰返し行わねばならないから、圧縮機の軸受および
電気回路に事故を起す恐れがある。
本発明は上記欠点を解消し、圧縮機を最小容量が20係
以下でも運転可能となし、圧縮機の信頼性を向上させる
ことを目的とするもので、スライド弁式容量制御機構を
有するスクリュー圧縮機をそなえる公知の冷凍サイクル
において、その圧縮機と蒸発器を接続する吸入流路に吸
気絞り弁を設け、凝縮器と圧縮機用電動機をバイパス流
路を介して接続すると共に、このバイパス流路に流量制
御弁を設けたことを特徴とするものである。
以下本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第4図に示す符号のうち第3図と同一部分を示すものと
する。
第4図において、30は圧縮機1の吸入口24と蒸発器
4を接続する吸入管28に設けられた吸気絞り弁、31
は凝縮器2の吐出側とスライド弁式容量制御機構を有す
る圧縮機1の低圧ケーシング20とを接続するバイパス
管、32はバイパス管31に設けられた流量制御弁で、
この流量制御弁32は低圧ラング20内の電動機(図示
せず)に取付けられたサーモスタット33に接続されて
いる。
その他の構成は第3図のものと同一であるから説明を省
略する。
本実施例は上記のように構成したので、蒸発器4におけ
る必要冷却量が圧縮機1のスライド弁により制御不可能
な小容量になると、吸入管28に設けた吸気絞り弁30
は閉じて容量制御を行う。
蒸発器4内の冷媒の温度や圧力、あるいは蒸発器内の冷
媒により冷却されたブラインや水などの温度を温度検出
器(例えば熱電対)あるいは圧力検出器(例えば圧力変
換器)(図示せず)によって検出し、その検出した信号
を温度調節器や圧力調節器(図示せず)へ導く。
これら調節器では、予め設定された設定値(目標値)と
上記検出された運転値(検出温度あるいは検出圧力)と
の比較を行い、その偏差分に相当した制御信号を発生す
る。
スライド弁14駆動用の油圧ピストン16への給油、排
油管には電磁弁(図示せず)が取りつけられており、上
記制御信号によりこれら電磁弁を適時開閉することによ
り、上記運転値が目標値に近づく方向に油圧ピストン及
びスライド弁を移動させる。
吸気絞り弁30には電動弁を用いることができる。
油圧ピストン16のシリンダには第1図でスライド弁が
最大に開いたとき、すなわち油圧ピストン16が最も左
側へ移動したときのみ作動するような位置にリミットス
イッチ(図示せず)が取付けられている。
このリミットスイッチが作動すると上記調節器からの制
御信号は吸気絞り用の電動弁へ切換えられ、スライド弁
制御と同様に運転値が目標値に近づく方向に電導弁の開
度を制御する。
低圧ケーシング20内に吸入される冷媒ガスが次第に希
薄となり、低圧ケーシング20内の電動機の冷却作用が
不十分になると、電動機に付設したサーモスタット33
は作動し流量制御弁32を開放するので、−縮型2より
吐出された液冷媒の一部はバイパス流路31を経て低圧
ケーシング20に導入されて電動機を冷却する。
以上説明したように、本発明によれば20係以下の小容
量においても容量制御が可能となるため、冷凍装置の運
転の始期および終期に圧縮機をひんばんに起動と停止を
繰返し行わせる必要がない。
したがって圧縮機の事故を防止し信頼性を著しく向上さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の密閉形スクリュー圧縮機の断面図、第2
図は第1図の■−■線における断面図、第3図は従来の
密閉形スクリュー圧縮機を用いた冷凍サイクルを示す図
、第4図は本発明の冷凍サイクルの一実施例を示す図で
ある。 1・・・・・・圧縮機、2・・・・・・凝縮器、4・・
・・・・蒸発器、20・・・・・・電動機、28・・・
・・・吸入流路、30・・・・・・吸気絞り弁、31・
・・・・・バイパス流路、32・・・・・・流量制御弁

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 スライド弁式容量制御機構を有するスクリュー圧縮
    機の吐出側から、凝縮器、膨張弁、蒸発器、上記圧縮機
    の吸入側を順次配管接続してなる冷凍サイクルにおいて
    、上記蒸発器と圧縮機を接続する吸入流路に吸気絞り弁
    を設け、スライド弁による容量制御が不可能な小容量域
    の容量制御を吸気絞り弁で行うようにし、凝縮器の流出
    側と、電動機を収納する圧縮機の低圧ケーシングとを、
    バイパス流路を介して接続すると共に、このバイパス流
    路に流量制御弁を設け、吸気絞り弁による容量制御時に
    液冷媒をバイパス流路を介して低圧ケーシングに導入し
    て電動機を冷却するようにしてなることを特徴とする冷
    凍サイクル。 2、特許請求の範囲第1項の冷凍サイクルにおいて、バ
    イパス流路の流量制御弁を電動機に取付けたサーモスタ
    ットに接続し、サーモスタットが設定温度以上の温度を
    感知したら流路制御弁を開路する冷凍サイクル。
JP12734078A 1978-10-18 1978-10-18 冷凍サイクル Expired JPS591357B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12734078A JPS591357B2 (ja) 1978-10-18 1978-10-18 冷凍サイクル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12734078A JPS591357B2 (ja) 1978-10-18 1978-10-18 冷凍サイクル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5553662A JPS5553662A (en) 1980-04-19
JPS591357B2 true JPS591357B2 (ja) 1984-01-11

Family

ID=14957491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12734078A Expired JPS591357B2 (ja) 1978-10-18 1978-10-18 冷凍サイクル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591357B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0436958U (ja) * 1990-07-24 1992-03-27

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59182059U (ja) * 1983-05-20 1984-12-04 株式会社ボッシュオートモーティブ システム 自動車用空調装置のコンプレツサ制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0436958U (ja) * 1990-07-24 1992-03-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5553662A (en) 1980-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0744775Y2 (ja) 圧縮機の容量制御装置
US8696335B2 (en) Oil free screw compressor
KR950002056B1 (ko) 냉동장치와 회전변위형 압축기
KR100834203B1 (ko) 압축기, 냉매 사이클 및 압축기 제어 방법
EP0177234A2 (en) Refrigeration system
JPS6059439B2 (ja) 確実容積型回転ねじ圧縮機
GB1459721A (en) Liquid refrigerant injection system for hermetic electric motor drivem helical screw compressor
JPH0324595B2 (ja)
JPS58155287A (ja) 冷凍装置
EP0251019B1 (en) Screw compressor
USRE30499E (en) Injection cooling of screw compressors
JPH0240876B2 (ja)
US8979509B2 (en) Screw compressor having reverse rotation protection
KR101738458B1 (ko) 고압식 압축기 및 이를 구비한 냉동사이클 장치
KR20210063401A (ko) 오일 주입식 다단 압축기 시스템 및 이러한 압축기 시스템을 제어하는 방법
EP2423508B1 (en) capacity control for a screw compressor
JPS591357B2 (ja) 冷凍サイクル
US11460024B2 (en) Method of monitoring a volume index valve of a compressor and diagnostic system
JP2008501891A (ja) 圧縮機の潤滑
JPS59191855A (ja) 冷凍装置
JP2001505296A (ja) 冷凍システムのための冷凍回路装置
JPS6336435B2 (ja)
JP2582128B2 (ja) 冷凍用密閉及び半密閉式電動圧縮機ユニット
JP2777713B2 (ja) 密閉型スクリュ圧縮機の容量制御装置
JPH0346749B2 (ja)