JPS59133132A - V字形に切除された前縁を有する断裁片を断裁片パイルから個別的に分離する装置 - Google Patents

V字形に切除された前縁を有する断裁片を断裁片パイルから個別的に分離する装置

Info

Publication number
JPS59133132A
JPS59133132A JP59000345A JP34584A JPS59133132A JP S59133132 A JPS59133132 A JP S59133132A JP 59000345 A JP59000345 A JP 59000345A JP 34584 A JP34584 A JP 34584A JP S59133132 A JPS59133132 A JP S59133132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separating plate
cut piece
segment
pull
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59000345A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0653529B2 (ja
Inventor
マルテイン・ブリユ−ムレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BINKURERU UNTO DEYUNNEBIIRU MAS FAB UNTO AIZENGIISERAI KG
Original Assignee
BINKURERU UNTO DEYUNNEBIIRU MAS FAB UNTO AIZENGIISERAI KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BINKURERU UNTO DEYUNNEBIIRU MAS FAB UNTO AIZENGIISERAI KG filed Critical BINKURERU UNTO DEYUNNEBIIRU MAS FAB UNTO AIZENGIISERAI KG
Publication of JPS59133132A publication Critical patent/JPS59133132A/ja
Publication of JPH0653529B2 publication Critical patent/JPH0653529B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/08Separating articles from piles using pneumatic force
    • B65H3/0808Suction grippers
    • B65H3/085Suction grippers separating from the bottom of pile
    • B65H3/0858Suction grippers separating from the bottom of pile this action resulting merely in a curvature of each article being separated
    • B65H3/0866Suction grippers separating from the bottom of pile this action resulting merely in a curvature of each article being separated the final separation being performed between rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/04Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile
    • B65H1/06Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile for separation from bottom of pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • B65H3/50Elements, e.g. fingers, plates, rollers, inserted or traversed between articles to be separated and remainder of the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/111Bottom
    • B65H2405/1115Bottom with surface inclined, e.g. in width-wise direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/66Envelope filling machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は特に手紙封入装置におけるシート引込み装置の
回転する引込みセグメントにおける分離板であって、こ
の分離板が舌片と揺動する吸着装置とによって切断片・
ξイルから分離された、引込もうとする切断片の底フラ
ツプの前縁を切断片・ξイルから分離させ、この切断片
を搬送方向に位置決めしてこれを引出しローラ及び引込
みセグメントの掴み縁に供給するようになっている形式
のものに関する。
の 今日では封入装置で手紙の封入はますます完全に自動化
されるようになっている。このような封入装置醒には横
長封筒でしかも7字形に切欠、かれた底フラツプを有す
る横長封筒が適している。
それ故に封筒市場においてはます捷すV字形に切欠かれ
た底フラツプを有する横長封筒が使用されるようになっ
た。この横長側筒用の切断片をシート引込み装置で切断
片ノミイルがら個別化することは従来非常に困難であっ
た。それは後続加工のだめには切断片を底フラツプを前
にして加工装置に供給しなければならないからである。
つまり、切断片の個別化及び分離過程は切断片の、シー
ト引込みにとって不都合な、1字形に切欠かれた底フラ
ツプのところで行なわれなければならない。
このような切断片をシート引込み装置で個別化する場合
には舌片及び揺動する吸着装置によって切断片・?イル
から個別化された切断片を分離板によって確実に切断片
パイルから分離させて引込みセグメントによって正しく
見当合わせした状態でとどこおりなく加工装置に供給す
るということが必要である。
このような引込みにとって「困難な」切断片を中央の主
吸着装置の横にそれぞれ配置された、別個に制御される
吸込み空気によって負荷された2つの補助吸着装置を用
いて個別化して、これを回転する引込みセグメントに配
置された分離板の周面に向けて折曲げるということは公
知である。この場合にシート・ξイルかもの切断片の分
離は回転する引込みセグメントの軸線に対して平行な前
縁を有する分離板によって行なわれる。ドイツ連邦共和
国特許第1809376号明細書に記載されているこの
ようなシート引込み装置は作業速度が遅ければいくらか
満足のいくように作業させることができるが速度を速く
して個別化作業を行々うと複数の切断片を同時に引込ん
だり、底フラツプの外側のコ−すを折返して所望されな
い折り目をつけてしまうというような問題が再び生じる
ことになる。さらにこのような引込み装置には切断片が
底フラツプの下面で・ξイルプレートに対して平行にこ
れに載着していない場合、つまり底フラツプの前縁の一
方のかどが垂下がりかつ他方のかどが持上がっている場
合には大きな問題が生じる。このような場合には下側の
切断片が底フラツプの垂下がったコーナのところだけで
当該の側方の補助膜着装■iによって掴まれて片側が折
曲げられる。このようにして切断片はその一方の側だけ
は一方の分離板によって正しく掴まれるが、他方の分離
板は底フラツプの持上がったコーナの傍を通過してしま
う。このようにして掴まれた切断片は回転する両方の引
込みセグメントの間を通されて先へ1般送される際に引
裂かれ、この障害は直接的に機械の停止を引きおこす。
このように2つの補助吸着装置を用いて作業する際の別
の欠点はV字形に構成された底フラツプの幾何学形状に
起因する。補助吸着装置が底フラツプの、先の方に張出
している両方の前縁を掴み、主吸着装置は中央の四部を
掴む。これらの吸着装置は全部同じ回転中心点を中心に
揺動して、各吸着ポイントで種々異なる行程を描くので
、切断片を回転する分離板の周面に向けて折曲げる際に
底フラツプはふくらまされる。この結果、このような引
込み装置では速度が速い場合にはシートの正しい位置が
得られず、それどころかシートが吸着装置fiかも滑り
落ちて失なわれてしまう。
さらには両方の補助吸着装置及びこれらに必要とされる
別個の吸込み空気制御装置によってシート引込み装置の
だめの製作及び点検費用が高められてしまうという欠点
もある。
本発明の課題は回転する引込みセグメントを有する一般
的なシー]・引込み装置を安い費用で改良して、1字形
に構成された底フラツプを有する横長封筒用の、引込み
にとって「困難な」切断片を速い速度でも確実にかつと
どこおりなく引込むことができるようにすることにある
この課:項は本発明によればこの分離板の前縁がそれぞ
れ外側の範囲に、外側に向けられた傾斜面を有しており
、この傾斜面の傾斜角が引込もうとする底フラツプの前
縁の角度よりも大きいこと、並びにこの分離板が引込も
うとする底フラツプの前縁の角度に応じて交換可能であ
ることによって解決された。
本発明のように構成された、交換可能な分離板を用いる
ことによっては7字形に切欠かれた底フラツプを有する
横長封筒を速い速度でも正しく見当合わせした状態で確
実にかつとどこおりなく引込むことができるので有利で
ある。
しかも本発明によればこのシート引込み装置全体を簡単
にし、かつ操作し易くし、とりわけ製作費用、操作費用
及び点検費用を低減させることができる。
次に本発明の1実施例をM面について詳細に説明する。
第1図と第2図には切断片・ξイルSを保持する・ξイ
ルプレートlが示されており、この・ξイルプレート1
の前縁1′は下方に向かって折曲げられている。このノ
ミイルプレート1の前縁1′を越えて突出する切断片・
ξイルSはストン・83゜3′によって正しい位置に保
持されている。このノミイルプレート1はこれに固定さ
れた不動の横ロッド2によって引込み装置の側壁4に不
動に結合されている。軸5はこの上にある不動の引込み
セグメント6.6′と共にItjll c64に回転用
能に支承されている。この軸5は切断BZを引込む作業
行程毎に一回転する。引込みセグメント6.6′には本
発明の形式で構成された分離板11.11′が交換可能
に結合されており、この分離板11.11’は外側の範
囲に外l1111に向かう傾斜面を有している。引出し
軸7にはゴムローラ8が固定されており、このゴムロー
ラ8は引込みセグメント6.6’とl4jJ動する。中
央に吸着装置10が固定された中空の軸9と2つの・?
イル支持部月13.13’が固定された中空のili+
 32とは側壁4に回転可能に支承されている。この軸
12には舌片16のだめの保持部材15が軸12に対し
て回転可能に支承されていてかつ棒15′を介して1i
Il1112の角運動とは無関係に制御される。この軸
9,12並びに舌片16は公知であるので図示されてい
ない形式で、引込み行程の際に回転する制御カム又はそ
れに類似したものによつ−0間に静止時間をおいて揺動
運動させられる。第3図には切断片の形状に応じて交換
可能である本発明の分離板11.11’が詳細に示され
ている。この分離板11,11.’はセグメント片とし
て引込みセグメン)6.6’に固定されている。44図
からはこの分離板11..11’における前縁17,1
7’の傾斜面と、それぞれ引込もうとする切断片形状と
の関係が明らかである。傾斜面の頌斜角αは切断片Zの
底フラツプの前縁18の角度α′よりも大きい。
次にこのシート引込み装置全体の全作業行程を述べる。
1、 舌片16は最も前方の静止位置で切断片・ξイル
Sのところにある。
2 吸着装置10が上方に向かって切断片・ξイルSの
ところにもたらされかっこの位置に保持される。
3、舌片16が戻されて一番下の切断片Zを吸着を目的
として解放する。
4 吸着装置10が一番下の切断片Zを吸着する。
5、舌片16が切断片パイルSの下に戻される。
6、 ・ξイル支持部材13.13’が戻り方向で揺動
させられて切断片・?イルSと分離された一番下の切断
片Zとを解放する。
7、 吸着装置10が下方運動を開始して下方の折返し
点に至るまで揺動運動を行なう。
8 分離板ii、ii’が充分に確実に切断片Zの底フ
ラツプの前縁18上にもたらされた後で吸着装置10は
切断片2を解放する(第1図を見よ)。
9 今や分離板11.31’は引込もうとする、・ξイ
ルシレー1・1の前縁l′を下方に向かって越えて折曲
げられた切断片Zを切断片・ξイルSから最終的に分離
させかつこれを傾斜面で内側から外側に向かって平らに
する。
10、引込みセグメンl−6,6’の掴み縁47が引出
し軸7と協働して切断片Zを最終的に引抜く直前に、・
ξイル支持部拐13,1.3’は前方の静止位置に再び
達してい々ければならないQ月、掴み縁47が切断片Z
を掴むとすぐに、この切断片2を先へ搬送するために軸
5の吸引孔48内に真空状態が形成される。
【図面の簡単な説明】
第】図は本発明による分離板を備えたシート引込み装置
は第2図のI−I線に沿って断面した図を下方の終端位
置にある、揺動する吸着装置と共に示しだ図、第2図は
第1図の11−11線に沿った断面図、第3図は本発明
の分離板を備えた両方の引込みセグメントの斜視図、第
4図はこの分離板と、1字形に切欠かれた底フラツプを
有する横長封筒用の切断片とを示した図である。 1・・すξイルプレー )、1’・・・前縁、2・・・
横ロッド、3. 3’・・・ストツノξ、4・・・側壁
、5・・・軸、6.6′・・・引込みセグメント、7・
・・引出し軸、8・・・ゴムローラ、9・・・軸、10
・・・吸着装置、11゜11′・・・分離板、12・・
・軸、13.13’・・・ξイル支持部利、15・・・
保持部材、15′・・・棒、16・・・舌片、17,1
.7’・・・前縁、18・・・底フラツプの前縁、47
・・・掴み縁、48・・・吸引孔、S・・・切断片パイ
ル、2・・・切断片 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 シート引込み装置の回転する引込みセグメントに
    おける分離板であって、この分離板が・  舌片と揺動
    する吸着装置とによって切断片パイルから分離された、
    引込もうとする切断片の底フラツプの前縁を切断片・ξ
    イルかも分離させ、この切断片を搬送方向に位置決めし
    てこれを引出しローラ及び引込みセグメントの掴み縁に
    供給するようになっている形式のものにおいて、 この分離板(11,Ll’)の前縁(17,17′)が
    それぞれ外側の範囲に、外1則に向けられた傾斜面を有
    しておシ、この傾斜面の傾斜角(α)が引込もうとする
    底フラツプの前縁(18)の角度(α′)よりも大きい
    ことを特徴とする、シート引込み装置の回転する引込み
    セグメントにおける分離板。 。 2、前記分離板(11,11’)が引込もうとする切断
    片(2)の底フラツプの前縁の角度(α′)に応じて交
    換可能である、特許請求の範囲第1項記載の分離板。
JP59000345A 1983-01-07 1984-01-06 V字形に切除された前縁を有する断裁片を断裁片パイルから個別的に分離する装置 Expired - Lifetime JPH0653529B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833300295 DE3300295A1 (de) 1983-01-07 1983-01-07 Trennbleche an den rotierenden einzugsegmenten eines blatteinzuges
DE3300295.9 1983-01-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59133132A true JPS59133132A (ja) 1984-07-31
JPH0653529B2 JPH0653529B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=6187809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59000345A Expired - Lifetime JPH0653529B2 (ja) 1983-01-07 1984-01-06 V字形に切除された前縁を有する断裁片を断裁片パイルから個別的に分離する装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4542895A (ja)
JP (1) JPH0653529B2 (ja)
DE (1) DE3300295A1 (ja)
ES (1) ES285069Y (ja)
FR (1) FR2539119B1 (ja)
GB (1) GB2133779B (ja)
IT (2) IT1178806B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8622123D0 (en) * 1986-09-13 1986-10-22 Molins Plc Labelling apparatus
DE3905214A1 (de) * 1989-02-21 1990-08-23 Focke & Co Verfahren und vorrichtung zur entnahme von (packungs-)zuschnitten aus einem zuschnitt-magazin
US5116040A (en) * 1990-04-06 1992-05-26 De La Rue Giori S.A. Sheet-feeder
SE9203879L (sv) * 1992-12-22 1994-06-23 Tetra Laval Holdings & Finance Anordning för utmatning av förpackningsbehållarämnen
DE19549675B4 (de) * 1995-07-07 2005-02-17 Windmöller & Hölscher Kg Verfahren zum Vereinzeln gestapelter flacher Schlauchstücke
US5971385A (en) * 1997-06-16 1999-10-26 Pitney Bowes Inc. Envelope feeder and integral flap opening device
RU2264970C2 (ru) * 1999-11-02 2005-11-27 Фераг Аг Способ и устройство для транспортировки плоских изделий
EP1197449B1 (de) 2000-10-05 2004-08-04 Grapha-Holding AG Vorrichtung zur Beschickung einer Verarbeitungsstrecke mit gefalzten oder ungefalzten Druckbogen
CN111727162B (zh) * 2017-11-07 2022-09-02 I·M·A·工业机械自动装置股份公司 用于将片材进给到折叠装置的装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR562072A (fr) * 1922-10-13 1923-11-03 Perfectionnements aux machines à gommer des feuilles de papier ou autres
DE533856C (de) * 1929-06-07 1932-09-16 Alfred Winkler Verfahren zum OEffnen und Trennen von waagerecht aufgestapelten Lagen
US3380353A (en) * 1966-05-11 1968-04-30 American Envclope Company Apparatus for producing lined envelopes
DE1809376B2 (de) * 1968-11-16 1971-07-29 Winkler & Dunnebier, Maschinenfabrik und Eisengießerei KG, 5450 Neuwied Vorrichtung zum einziehen von blaettern zuschnitten oder dergleichen unter einem stapel hinweg in eine verarbeitungs maschine insbesondere eine maschine zum herstellen von brief umschlaegen oder dergleichen
US3768804A (en) * 1971-11-26 1973-10-30 Donnelley & Sons Co Signature gathering machine with disc separator
US3940125A (en) * 1974-05-17 1976-02-24 Cluett, Peabody & Co., Inc. Picking and transporting means for fabric sections and the like

Also Published As

Publication number Publication date
IT8452813V0 (it) 1984-01-06
IT8467011A0 (it) 1984-01-06
US4542895A (en) 1985-09-24
GB2133779B (en) 1985-11-20
GB2133779A (en) 1984-08-01
DE3300295A1 (de) 1984-07-12
GB8400244D0 (en) 1984-02-08
ES285069U (es) 1985-08-01
DE3300295C2 (ja) 1991-05-02
IT1178806B (it) 1987-09-16
FR2539119A1 (fr) 1984-07-13
JPH0653529B2 (ja) 1994-07-20
ES285069Y (es) 1986-12-01
FR2539119B1 (fr) 1987-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59133132A (ja) V字形に切除された前縁を有する断裁片を断裁片パイルから個別的に分離する装置
US4013283A (en) Pull-foot sheet feeding device
US3650525A (en) Apparatus and method for separating signatures in a gatherer
JPS597615B2 (ja) 丁合い機械
US3586316A (en) Apparatus for feeding sheets,blanks and the like
JPS6228054B2 (ja)
GB1534138A (en) Bag alignment in bag-handling machines
US3913906A (en) Turning arrangement for sheets superimposed in a stack and having differing front and rear sides
US2642282A (en) Mechanism for feeding sheets to rotary drum machines
US3588093A (en) Suction feeder bar for warped sheets
US3172655A (en) Mechanism for removing blanks or sheets from a stack
US3588095A (en) Suction table system for feeding of warped sheets
US2434530A (en) Sheet feeding apparatus
US3210072A (en) Blank feeders for folding box machines
WO2020082694A1 (zh) 高速负吸辊式斜进料折页机
US2222459A (en) Sheet separating and feeding machine
US1771652A (en) Sheet-feeding mechanism
USRE28048E (en) Apparatus and method for separating signatures in a gatherer
GB1210491A (en) Removing sheet like articles from a stack
US1744814A (en) Sheet feeder
US2195576A (en) Feeding device
USRE20862E (en) Sheet-feeder
SU1025627A1 (ru) Устройство отделени листа от стапел
US6769678B2 (en) Sheet separating device
JPS60259450A (ja) 枚葉紙搬送用送り胴