JPS5913297A - 電子楽器 - Google Patents

電子楽器

Info

Publication number
JPS5913297A
JPS5913297A JP57123468A JP12346882A JPS5913297A JP S5913297 A JPS5913297 A JP S5913297A JP 57123468 A JP57123468 A JP 57123468A JP 12346882 A JP12346882 A JP 12346882A JP S5913297 A JPS5913297 A JP S5913297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
output
circuit
waveform
lsi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57123468A
Other languages
English (en)
Inventor
「峰」 守
百嶋 祐吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP57123468A priority Critical patent/JPS5913297A/ja
Publication of JPS5913297A publication Critical patent/JPS5913297A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子楽器に関し、更に評細に述べると、システ
ムの拡張が容易で、楽音波形発生用銘の目録規模を増大
させることなく多種類の楽音波形を発生させることがで
きる゛電子楽器に関する。
従来から広く用いられている電子楽器は、操作盤上のキ
ーその他のスイッチから出力される各種のデータを楽器
波形発生用LSIにメカし、ここで入力データの処理を
行ない、該LsIから゛所望の楽音波形を出力するよう
に構成されている。
しかし、この従来の電、子楽器は次のような欠点を有し
ている。即ち、楽音波形発生用LE!■により発生させ
ることができる波形の種類は、LSI内に設けられてい
るROMにストアされている基本波形データの種類によ
り定着ってしまうため、1つのLSIにより発生させる
ことができる楽音波形の種類は限定されてしまうことで
ある。1つのLSI工で多種類の楽音波形を発生させる
には、LEII内のFIOMの容量を大きくすればよい
が、LE?Iの規模の増大を招き、歩留りも低下する傾
向となシ、コストの上昇を招くという不具合いを生じる
。更圧、大容量のll0MをLSIに設は演奏可能々楽
器の種類を大巾に増したとしても、ROMにストアされ
ていない楽器音の演奏を行々うには、LSIの來換を必
要とし、経済性の点で問題があった。
別の欠点け、LSIと操作部との間において送受しなけ
ればならないデータの種類が多く、従ってLSIの接続
ピンの本数が多くなると共に、その接続配線の数もかh
り多く、周辺回路が複雑となることである。従って、L
S、Hの増設を行なう場合には、その作業が惨めて煩雑
とhる。
本発明の目的は、従って、従来蚊術における上述の欠点
を一挙に解決することができる、新規な構成の電子楽器
を提供することにある。
本発明の構成は、操作部と、基本楽音波形データをスト
アするためのランダムアクセスメモリを備えた少な(と
も1つの楽音波形発生用LSIと、前記操作部からのデ
ータを前6(、+ L SIに@紹されるパスラインに
送出する手段と、前記“LSI内に設けられ前記パスラ
インに直結されていて前記パスラインを介して送られて
くるデータの受は入れ制御を行々う目跡と、基本楽音波
Yデータがストアさねている記憶手段と、該記憶手°段
内のデータを所望により前訂″パスラインを介して前記
ランダムアクセスメモリに転送する手段とを備えて成る
ことに特徴を有する。楽音波形発生用LSIは、複数個
並設することができ、その場合、全く同一のLSIを用
いてもよい。オた、各種のLE’lIを用いることも可
能であるが、少りくとも1つのLEII内に)IAMが
設けられ、ていること及び各LSI内にパスラインから
のデータの受入J1制御を行りう回堅が設けられている
ことが必要である。
このような構成によれば、ROMの取替えを行表うだけ
で、LEIIを取替身ることなしに、所望の楽音基本波
形データをLSI内に自由にストアすることができ、捷
た、複雑に接続回路を必要とせずに、複数0LE3工を
夫々側−1することができ、LSI工の増設が極めて簡
単に行六える、第1図には、本発明による電子楽器の一
実施例が概略的に示さねている。電子楽器1け、複数の
楽音波形発生用LSI2a、2b、2(!と、操作盤3
十に配置さす17’n鍵盤3a、各神制御用スイ゛ンチ
3b及び外部波形メモリ(pov)4を備えている。
楽盲波形発生用LEII2a乃至2Cけ、全く同一のバ
ードウェアであるが5.(、FU5から出力さねるへ゛
ツブセレクト信号EISa乃至SScにより、夫々リズ
ム用楽音波形発生回い、アルペジオ用楽刊波形発生回路
、ソロ用楽音波形元生回いとして働くようになっている
。ソロ用楽廿波彬発生回路としてlil+ (’ L 
S I 2 cけ、所鯖オルガン用LF11として、鍵
盤3aからの押−データBsに応答して所望の楽器音波
形を出力する。
押鍵データB、及び制御用スイッチ3bからのデータB
・け、0PVi Kより処理υ9、制御データ、アドレ
スデータけ、データバスライン6及びアドレスバスライ
ン7に送出ζワ、甑出しl書込みの制(財)信−tl)
jn/wsが各LSI2a乃至2Cに人力されている。
パスライン6.7には、各L8I2a、 2.b、2c
及びFtOM4が一接続さねており、これらの間のデー
タの送受は、こわらのパスライン6.7を介して行々わ
わる。
各楽音波形発生用LEIIけ、夫々8チヤンネ/Lの時
分割処理により最大で8音を含む所望の楽音波形信号S
s 、s、、、Bmを出力し、対応して設置ら1fcD
/Aコyパータ8a、8b、8cによりアナログ波形信
号に変換さ+1,2後、加濃、器9によす加算され、ス
ピーカー10に送らf+ることと寿る。
(1!PU5から送出さiするデータを、各be工側に
おいて識別して取込むため、各LSIには、制御1人出
力回路11が設けらJlており、データノ(スに送出さ
れるデータの種類を、アドレスノ(スフに送出さ引るデ
ータから識別するように人っている。
lL2図には、be I 2 cの制御入出力回路11
]詳細力ブロツク図が示されている。m1j御入出力回
路11の入力側には、データX o −X tが送られ
るデータバス6と、制御用データ八〇、AI。
Asが送られるアドレスバス7とが直結さJlておリ、
データバス6を介して人力されるデータX@〜X、の内
容け、アドレスバス7を介して入力さJlている3ピツ
トの制御データA e’ □ A s Kより判別する
ことができる。このほか、耽出し/:i!込み口ill
 6g+のための制御イb醤WR,l’tD、O8が別
途人力きれており、こhらの制御データ及び制−信号ニ
1、データ制御回賭12に入力さね、3ビツトの制御デ
ータA・、As 、Atけイ°の内部に設はられたデコ
ーダ(図示せず)により、デコードさねる。このデコー
ドけ、胱込み制(a4@−townのレベルが「L」と
hつたことに応6してそのデコード出力をラッチし、ラ
ッチ信去Lo乃至L4が出力される。膀、出し制御信号
Rl;i、制御信号aSとナンドがとられ続出し信号F
toとして出力される。データパスライン11は、回路
5内のデータバスライン13と接続さtており、このパ
スライン13には、ラッチ信号Leに応答してラッチ動
作を行なう転送フラグラッチ回路14及びオクターブl
音名ラッチ回$15:ラッチ(@ −¥; L sに応
答してラッチ動作を行々う利得データラツ・子回路16
、KFiY  ON  ラッチ口跡17及び登録CH指
定ラうチ回w−18:ラツ=1−信暑り嘗に応答してラ
ッチ動作を行なう転送波形データラ・フキ回路19;ラ
ッチ信号り、に応答してラッチ動作を行なう第1ランチ
回v20、ラッチ@号L4に応答してラッチ動作を行な
う笹2ランチ回路21が夫々接続さJlている。
ところで、データバス6を介して入力される8ピツトの
データX。乃至Xyのフォーマットは、八〇、An、A
sの値に従って、第3図に示す通り冗められている。従
って、う゛ノチ回路14にはデータTM、ラッチ回−1
5にはオクターブデータCTφ〜CT、及び音名データ
BRφ〜BB1、ラッチ回F161/ζけ各チャンネル
の音量を定める利得データ日Cφ〜θOy%ラッチ回路
17にけKl!:Y  ONデータ、ラッチ回路18に
は登録チャンネルデータCoφ〜Cotが夫々所定のタ
イミングでラッチされる。tyc、ラッチ回路19には
、波形メモリ4から読出さ引た波形データDφ乃全D1
がラッチされる。第1う・ノチ回v−20にけ、サステ
ィン時間を示すデータBT≠、8 T I sサス子イ
ンスイッチのオン/オフを示寸データS8.−+7ステ
インペA°ルの状態を示すデータBP。
ハイコンガ又はコーベルのうちのいずわか一方を指定す
る几めのデータHO/ CB、スネアドラム又はクララ
ベルのうちのいすねか一方を指定するためのデータ5D
10L、LSI2の動作モードを指定−するためのデー
タLM%hhBa$:ラッチされる。−力、少2ラッチ
回跡21には、シンバルモードを指定するデータOY、
オートベースコード音の音量を決めるデータAOφ乃至
ACs、パーカッションモードを指定するデータFC!
、ベース音の音量を決めるデータBOφ乃主BCs。
がラッチされる。
ラッチ回路14の出力は、波形メモリ4からの波形デー
タの送出に先だって整送フラグを立てるために陸用さh
1転送フラグがLBI2cに送らすすると、L8工2c
では波形データの読込みの準備を開始する。
ラッチ回路18に送らねたデータCOφ乃至00 mは
、−数構出回路22に入力さね、ここで、クロックパル
スφをカウントする5ピツトカウンタ23の計数出力デ
ータCDと比較さ7+、内入力データの内容が一致した
場合に、−数構出回路22の出力線24のレベルが「H
」とkる。出力線24け、アンドゲート25の一方の入
力端子に接続され、その他方の入力端子には、基本波t
pデデーの零レベルタイミングを示すタイミングパルス
T F sが入力さねている。この結果、登録壬ヤンネ
ルデータOOe〜CC,の内容が、計数出力データCD
の内容、即ち、そのときのチャンネル数と一致した場合
であって、タイミングパルスT F sが出力された時
にアンドゲート25の出力1!260レベルが「H」と
hる。これl/cより、ゲート27が開^、各ラッチ回
路15,16.17にラッチされていたデータが、8チ
ヤンネル11ビツトのシフトレジスタ28の所定のチャ
ンネルスロットにストアされる。このストアーJ iす
るチャンネルは、3ピツトカウンタ23の計数出力デー
タCDの示すチャンネルスロットと一致するように六っ
ている。
計斂出力データCDは、現在の処理チャンネルを示すデ
ータとしてLSI2(側に送出されると共に、ラッチ回
路29にも入力されている、ラッチ回路29にけ、いず
引がの空チャンネルのタイミングで出力づれるタイミン
グパルスTPsが印加されており、このパルスTP3に
応答して、その時の計数出力データCDがラッチされる
。パルスTP■け、更に、セット回路5oにも入力され
ており、パルスTP、に応答してセット回v−50の出
力線51が「H」レベルとなる。こ)結果、セット回路
50の出力が「H」レベルになったことから、ラッチ回
路29にかいてラッチされているチャンネル情報が空チ
ャンネルを示すことになる。一方、チャンネルが使用中
であることを示すため、R−Sフ11ツブフロップ32
が設けられており、このフリップフロップ32け、アン
ドゲート25の出力がI”nJレベルとなることにより
リセットさね、信号L1のレベルがrHJとなることに
よりリセットされる、この結果、使用中のチャンネルの
タイミングにおいては「L」レベルで、空手ヤンオルの
タイミングによ、−いてけ「H」レベルのBUSY信号
が出力される。ラッチ回路29、セット回路30、フリ
ップフロップ52の各出力は、転送児了を示す信号TM
ENDによってレジスタ53内にストアされ、読出しく
M号ReO印加に応答してパスライン15に送出される
以上説明したように、制御データAφ、A+、A雪及び
制御信号WR,FD、C!E+により、傾3図のデータ
フォーマットに基づいたデータの識別が行なわれる。こ
の結果、シフトレジスタ28からは、8工ヤンネル分の
楽音制御用データが繰返し出力され、一方、皺1及び瞥
2ラッチ回路2o、21からは各キャンネルに共通の制
御データが出力さ第1る。そして、ラッチ回路19を介
して、波形メモリ4からの基本波形データDo乃至D1
を、L8工2cに送出することかできる。伺、ブロック
34で示されるのけ、波形書込指令信芸発生器であり、
信−% L 、の印加に応答して、書込みパルスTM 
 WRITEを出力し、このタイミングで波形データD
、乃至D!がL’B T 2 c内□のRAI/ル1(
笛4図参照)内にストアされる。このように、少ない本
数の信号線を用いて、極めて多種類の情報をLSI 2
 cK取込み又は、LEII2c外に送出することがで
きる。
加4図には、第2図に示した楽音波形発生用LSI2(
!の詳細ブロック図が示さilている。この楽音波形発
生用LSI2cけ、前述の如くして缶られた、8チヤン
ネル分のオ々〃−ブ、1音名、利イ1+の各データに基
づいて、外部波tpメモリ4から転送さ引た基本波形デ
ータを読出し、8チヤンネルの時分割処理によって8背
量時に出力することができる。LS I 2 cf構成
する各ブロックのうち、制御1人出力回pinCついて
は、既に評述した通りである。
符号41で示−れるのけ、ランダムアクセスメモリ(R
AM)であり、制御入出力回路11を介して外部波形メ
モリ4から読込まれる基本波形データD a ”−D 
tをストアし、こり、にニジ、所要の1サイクル分け%
サイクル分の基本波形データが格納される。これに対し
、鍵盤からの情報であるオクターブ及び音名データOT
φ〜oT露及びBFIφ〜B F mはピッチ作成回路
42及びエンベロープクロック制御回路43に入力され
ている。
ピッ千作成回v−43け、こわらの入力データに基づい
て、FIAM9内にストアされている波形データの胱出
しピッチを演算1−、、との清覧結果に基づいたピッチ
で読1出しアドレスデータWAφ〜WAマをRAM41
11’2:入力子る、ピッ千作成回い43は、噴た5、
そのピッチ情報アエをエンベロープク【Jツク制御回V
4Laaに入力しており、音名、オクターブデータ及び
ピッチ+3f報p−rによりエンベロープカウンタ45
内に設けらワタアカツク/ 1111−ス#形用カウン
タ及びサスティン用カウンタのカウントタロツクBOK
が、エンベロープクロック制御1回路44から出力され
る。、′ この結果、エンベロープカウンタ45からは、アタック
/11リース用のエンベロープデータE、 D 。
とサスティン用のエンベロープデータB D sとが出
力さね、利得制御回v46に入力さゎる。
利得制御回Va bKけ、T1.AMAlから出力され
る利得制御データGCDが人−力さハており、このデー
タGODに従って各データEDt 、FD漠の値が夫々
重み付けされる。利得制御データGODけ、RA、Ma
lから出力される波形データについて夫々ずめられてお
り、その楽音波形に最も適したエンベロープ処理を規定
するデータFiDOt 。
E I) O露が、データE Ds 、 E Ds K
夫々対応して得られる。
RAM41からは、アタック/ 1111−ス用の波形
データWDIと、サスティン用の波形データWD、とが
夫々読出さね、こJlらのデータWD、。
WD3及びW D Os 、 K、D C驚け、演算部
47に入力される。
演算部47において、データWDsとE D Osとけ
乗算器48において乗算さね、アタック部及びす11−
ス部の楽音波形データA / F W Dが得らねる、
同様にして、データWD自とEDOsとが乗算器49に
おいて乗算され、サスティン部の楽音波形データ日WD
が得られる。これらの楽音波形データA/FIWD、E
IWDけ、加算器50において加算され、アタック部、
リリース部及びサスティン部を有する完全な楽音波形デ
ータW D eとして取出される。
上述の如くして得られた最大8チャンネル分の楽音波形
データWDall−t1各チャンネル毎の楽音を、利得
データ8Gφ〜80mK基づいてレベル調節するため、
利得制御回路51に入力される。
利得制御回v7P51け、乗算器で構成され、SGφ〜
SG霊によって各壬ヤンネル毎に波形データW D o
のレベルが調節される。即ち、データSGφ〜B G 
mは、各チャンネルの楽音波形データのレベルを指示す
るデータであり、各チャンネルのレベルは、操作盤上の
スイッチ操作により1、予めセットさね、レジスタ28
内に、音名、オクターブデータと共に利得データとして
ストアされているものである(躯2図参照)。この各千
ヤンネル毎に足めらねる利得データのうち、現在処理中
のチャンネルに対応するデータが利得制御回路51に入
力され、各チャンネルの波形データWD、のレベルを、
夫々所望のレベルに調節し、出力タイミング回w−52
に送出する、 このように、各チャンネルの楽音波形のレベルに関する
情報を、音名、オクターブデータ等と共に各千ヤンネル
毎に指定してお六、楽音波形発生回路内でエンベロープ
処理が終了した段階において、ディジタル処理で、各チ
ャンネルの楽音波つ杉のレベルに関する調節を行なうも
のであるから、8ニャンネル分の楽音データのレベル調
節を、楽音波ノに発生用Lθ工2内において比較的簡単
に行々メる。従って従来、各モヤンネル毎に、一旦AI
D変換器によりアナログ波形に変4n L、 fc、 
佐、各波形信号をレベル調節するのに比べ、回路が大巾
に簡単fヒさね、コストも安く、寸法も小型にできる等
の利点を有している。
出力タイミング回w−52け、8千ヤンネルの時分割デ
ータを、空間分割データにf伊するための回路であり、
利得制御回v51からのデータのほかに、処理チャンネ
ルを示す計数出力データCD及ヒ、ピッチ作成回[43
からのタイミングIIJ 副信号Toeが入力さねて卦
り、出力タイミングがT11節さねて、チャンネルCH
・からaHtiでの8千ヤンネル分の楽音波形データが
ディジタルデータとして出力され、こJlらのデーiけ
加算器55に卦いて加算された後、80H分の楽音が合
成さねた最終楽音出力信畳として出力される。
tgA図に示した楽音波形発生用LE+l2cK卦いて
、サスティン時間の制御を行なうために、エンベロープ
クロック制御回wc44には、サスティン時間を示すデ
ータSTφ、s’rs、サステインスイツ壬及びべiル
のoi10FFi示すデータ861、Sr及びキーがO
N状襲であることを示寸KFiY  ON信号が入力さ
れており、こねらの信会によりサスティン時間の制御が
行なわわる。
寸た、シンバルモードの時にけ、データOYのレベルが
rHJと*L エンベロープクロック制剤ロー44のク
ロックの周波数を所定の一定値にすると共に、ノイズ廿
発生回μ55からのノイズデータが1’lAM41を介
して出力され、シンバル音の合成が行々わねる。パーカ
ッションモードを承寸データPCが「H」レベルとkつ
た場合には、太鼓用のクロックパルスがエンベロープク
ロック制il1回@844から出力されると共に、l’
tAM9からは、予めストアされている太鼓用の楽音波
形データが出力さJする。
上記では、L8工2cKついてのみ説明したが、他のL
S’I2a、2bも同様に、5−ツブセレクト化’F5
F3 Sa、88 bによる制御の下に、データバス6
を介し7て送られてくる所要のデータの取込みを行ない
j9+望のリズム演奏、アルペジオ演奏を行たわせるこ
とができる。
このように、共通パスライン方式金片いているので、L
EIIの増設、変更に伴う配線作業が極めて簡単fヒさ
ね、ハードウェアの大幅な変更を必要とし々いという利
点を有している。
本発明によれば、上述の如く、楽音波Jヒ発生用LSI
内にRkMf設け、外部の波形データメモリより任意の
基本波形データfpBAMに転送し、該RAM内のデー
タを用いて所望の楽音波形を得るようにしたので、楽音
波形発生用bs工内のメモリ領域を拡張するとと々(、
あらゆる@類の楽器音の演奏が可能と方る。従って、楽
音波形発生用のLSIの規模を増大させ、或は、交換す
ることなしに所望の楽音波形を出力させることができ、
低コストで、利用範囲の広い、高性能電子楽器を実現す
ることができる6更に、操作盤からの各種のデータ、信
号等を、共通パスラインを介して楽音波形発生用り日工
内の制御回路に入力し、ここで共通ハスラインを介して
入力され几各データの識別側m11を行表うので、楽音
波形発生J+ILEI Iに設ける外部接続ビンの数?
少なくすることができるほかに、楽音波形発生用LSI
の増設、変更を簡単に行えるという利点も有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による電子楽器の概略構成ブロック図、
第2図は#1図に示した制御入出力回いの詳細ブロック
図、第3図tまデータフォーマットを示す図、第4図は
第1図に示す楽音波形発生用LSIの詳細ブロック図で
ある。 1・・・電子楽器 2a、2b、2e・−・楽音波形発生用LEII3・・
・操作盤 5a・・・鍵盤 3b・・・制御用スイッチ 4・・・外部波形メモリ 5 ・・・ 0PU 6・・・データバス 7・・・アドレスデータバス 11・・・制御入出力回路 12・・・データ制御回路 41 ・・・ RAM 以上 出願人株式会社 第二精工舎 代理人弁理士 最上  務

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 操作部と、基本楽音波形データをストアするためのラン
    ダム7′クセスメモリを備えた少なくとも1つの楽音波
    形発生用LSIと、前記操作部からのデー・りを前記L
    SIに直結されるパスラインに送出する手段と、前記T
    、 S I内に設けられ前記パスラインに直結されて1
    八で前記パスラインを介して送らねてくるデータの受は
    人り、制御を打入う回路と、基本楽音波形データがスト
    アさil、ている記憶手段と、該記憶手段内のデータを
    所望により前記パスラインを介して前記ランダムアクセ
    スメモリに転送する手段とを備えて成ることを特徴とす
    る電、子楽器。
JP57123468A 1982-07-14 1982-07-14 電子楽器 Pending JPS5913297A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57123468A JPS5913297A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 電子楽器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57123468A JPS5913297A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 電子楽器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5913297A true JPS5913297A (ja) 1984-01-24

Family

ID=14861372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57123468A Pending JPS5913297A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 電子楽器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5913297A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5340938A (en) Tone generation apparatus with selective assignment of one of tone generation processing modes to tone generation channels
US4437377A (en) Digital electronic musical instrument
US5321198A (en) Tone signal generator utilizing ancillary memories for electronic musical instrument
US4562763A (en) Waveform information generating system
JPS5913297A (ja) 電子楽器
US5522010A (en) Pitch control apparatus for setting coefficients for cross-fading operation in accordance with intervals between write address and a number of read addresses in a sampling cycle
JPS6326398B2 (ja)
JPH0254559B2 (ja)
US4683794A (en) Automatic music playing apparatus capable of producing a plurality of different sounds simultaneously
US4487098A (en) Rhythm generator
US4936184A (en) Music generator
US5208415A (en) Fluctuation generator for use in electronic musical instrument
JPS6113239B2 (ja)
JPS6048760B2 (ja) 電子楽器におけるノ−トクロック発生装置
JPS61179497A (ja) 楽音信号発生装置
US4403536A (en) Microcomputer interfaced electronic organ
JPH0583917B2 (ja)
JPS5913296A (ja) 電子楽器
JPS5915296A (ja) 電子楽器
JPS585796A (ja) 電子楽器のディレイビブラート制御装置
JP3381284B2 (ja) パラメータ書き込み装置
JP3116447B2 (ja) デジタル信号処理プロセッサ
JP2590253B2 (ja) 電子楽器
JPS6042797A (ja) 電子楽器
JPS61233784A (ja) 自動演奏装置