JPS59132894A - ロスマリン酸の製法 - Google Patents

ロスマリン酸の製法

Info

Publication number
JPS59132894A
JPS59132894A JP23442983A JP23442983A JPS59132894A JP S59132894 A JPS59132894 A JP S59132894A JP 23442983 A JP23442983 A JP 23442983A JP 23442983 A JP23442983 A JP 23442983A JP S59132894 A JPS59132894 A JP S59132894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rosmarinic acid
medium
production
cells
production medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23442983A
Other languages
English (en)
Inventor
ベルンハルト・ウルプリツヒ
ウイルヘルム・ウイ−スナ−
ハンス・アレンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
A Natterman und Cie GmbH
Original Assignee
A Natterman und Cie GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by A Natterman und Cie GmbH filed Critical A Natterman und Cie GmbH
Publication of JPS59132894A publication Critical patent/JPS59132894A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/04Plant cells or tissues
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C59/00Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C59/40Unsaturated compounds
    • C07C59/76Unsaturated compounds containing keto groups
    • C07C59/90Unsaturated compounds containing keto groups containing singly bound oxygen-containing groups

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、培養した植物細胞から有効成分を抽出するこ
となしに、嘔物細胞培養物からロスマリン酸を製造する
新規な方法及びその医薬製剤に関ずろ。
ロスマリン酸は抗炎症作用(ドイツ特許出願公開295
2114号明細書)及び抗性腺刺激作用(Planta
 1vied 、 69巻1980年245頁)を有す
る重要な天然物質である。したがってロスマリン酸を紗
枠な形で取得することが要望されている。
ロスマリンIll スナワチ3,4−ジヒドロキシ−α
−1:(3−(3,4−ジヒドロキシフェニル)−1−
オキソ−2−プロペニル エニルプロピオン酸は、主としてシン科すツレジョイデ
亜科の下記属の植物に含まれる。アシノス、アマランス
、カラミンク、クリノポジウム、ブレコーマ、ヒメノク
ラテル、ヒソプス、ラベンジュラ、ロファンクス、リコ
プス、マジョラナ、メーハニア、メリツサ、メンタ(は
つか)、ミクロメリア、モナルタ;ネペク(いぬはつか
)、オリガヌム、ペリラ(シそ)、ヘロブスキア、プル
ネラ、ロスマリン酸、サルビア、ザツレヤ、シゾネペタ
、チムス、ジジホラ(Planta med. 2 7
巻1975年372頁参照)。
ロスマリン酸はセリ科つマミソバ亜科の下記属の植物か
らも検出された。アストランテイア、エリンギウム及び
サニクラ(ファルマツイ22巻1967年220頁参照
)。そのほかこれはメバハキ属の植物細胞培養物にも含
有される(Eur.J.Ce11.Biol. 1 9
巻1979年67頁参照)。しかしそのロスマリン酸含
量は、いずれの例において3%以下である。
西ドイツ特許出願公開3010040号明細書には、乾
物重量に対し、2.1%のロスマリン酸含量を有するセ
イヨウヤマハツカ(メリツザ・オフィシナリス)からの
抽出方法(収率50〜60%)が記載されている。
サヤバナ(コレウス・ブルメイ)の植物細胞培養物から
の生産によれば、この生薬からのロスマリン酸の比較的
少ない収率を16%まで高めうろことが知られている(
ナソールウ゛イツセンシャフト64巻1977年585
頁参照)。
しかしそのために使用されるガムボルフらによる植物細
胞用の培養媒質rB5j (エクスベリメンタル・セラ
ー・リサーチ50巻1968年151頁)は、培質11
当り蔗糖75gというきわめて高い濃度を有し、その複
雑な組成のため扱いにくくかつ高価である。
本発明の課題は、ロスマリン酸を植物細胞培養による簡
単な方法により、高収率で取得ずろことであった。
本発明はこの課題をイ解決するもので、第1段階ではシ
ソ科又はセリ科の細胞の培養を保持媒質中で行い、そし
て第2段階では保持媒質から生成媒質へ細胞を移送す〜
ことによりロスマリン酸の生成を誘導し、その場合生成
媒質として、使用した保持媒質1容量部及び炭水化物水
溶液2〜9容量部からの混合物を用い、そして使用した
生成媒質からロスマリン酸含有の生体材料を分離するこ
とを特徴とする、水性の培養媒質中での細胞の増殖によ
る、ジノ科又はセリ科の植物の培養細胞からのロスマリ
ン酸の製法である。
本発明者らは意外にも、完全に変更された生産媒質を用
いて、環状偏心的に運動する培養容器、好ましくはエル
シンマイヤーガラスフラスコ中での、新規な2段階工程
において、植物細胞培養物から匁ロスマリン酸を、既知
の方法よりも高い収率で取得しうろことを見出した。ロ
スマリン酸の収率ば、乾物に対し10〜20重量%好ま
しくは15重量%に達する。
本発明の第1段階は、生活する細胞培養物の長期間保持
に役立つ。そのためにはサヤバナの細胞を、細胞懸濁液
培養の形で、規則正しい間隔で一部新しい保持媒質中に
移して培養する。
保持媒質は、無機塩、ビタミン及び有機物質、植物ホル
モン及び炭水化物から成べ好ましくはガムボルフらによ
る)(エクスベリメンタル・セラー・リザーテ50巻1
968年151頁参照)。
水性保持培養は次のものを含有する。
無機塩混合物        1.6〜4.9g/lビ
タミン       0.[156〜D、j68j9/
IJNZ−7ミン(A−型)          1〜
6g/l植物ホルモン        16〜4.8m
夕/l炭水化物          10〜309/1
無機塩類としては次のものが用いられる。硝酸カリウム
、硫酸マグネシウム、燐酸水素ナトリウム、塩化カルシ
ウム、硫酸アンモニウム、テトリプレソクス■、硫酸鉄
−II 、 ra)酸、硫酸亜鉛、硫酸マンガン、沃化
カリウム、モリブデン酸ナトリウム、硫酸銅、塩化コバ
ルト等。
ビタミンとしては、筋肉イノジット、チアミニラムジク
ロリド、ニコチン酸、ピリドキサルヒドロクロリド等が
用いられる。
有機物質としては、例えばNZ−アミン(A −型)′
が用〜・られる。
植物ホルモンとしては、2,4−ジクロルフェノキシ酢
酸、1−ナフチル酢酸、インドール−6=酢酸、キネチ
ン等が用いられる。
炭水化物としては、蔗糖、砂糖製造の廃物及び中間生成
物、例えば糖蜜及び粗糖、又は殿粉が用いられろ。
第2段階では、保持媒質中で充分に増殖した細胞塊が、
部分量で生成媒質に、好ましくは生調整された保持媒質
5〜50容量%と、栄養物質水溶液95〜50容量%と
の混合物から成る。
この栄養物質水溶液は炭水化物好ましくは蔗糖を60〜
100 i/l、特に50El/11の量で含有する。
しかし60〜100 g/11の対応粘合計量で加えら
れる、砂糖製造の副生成物例えば糖蜜も、水に溶解して
使用できろ。そのほか無機塩類好ましくは塩化カルシウ
ムを、0〜600m9/l’侍に15om9/lの量で
添加してもよい。
培養室内での充分な滞留時間(例えば20〜60°Cで
絶えず通気を行う)において120〜640時間ののち
に、ロスマリン酸が生成する。
次いで直ちに培養した生体材料を使用済みの生成媒質か
ら、好ましくは遠心分離又は濾過により分離し、続いて
好ましくは細胞の冷凍とその凍結乾燥により、あるいは
普通の噴霧乾燥処理又は流動層乾燥法により、急速に乾
燥を行う。
生成物は、主として全細胞から成る、中四の味の淡褐色
細胞粉末である。
意外にも本方法を適正化して規模拡大をはかる生産化研
究によって、培養室内での攪拌条件がロスマリン酸の収
率に著しい影響を与えろことが見出された。細胞培養の
適用によれば、強い剪断力を回避して媒質の良好な混和
を行う無害な攪拌条件が装入物の収率を高めることがで
きる。いわゆるらせん形又はスクリュ一式攪拌器が特に
適している。
ロスマリン酸の特定量を含有するサヤバナの植物細胞の
生体材料乾燥物から植物細胞の乾燥生体材料を適当な無
機又は有機の固体又は液状の医薬用補助物質と混和して
、例えば混合、造粒、糖衣かけ又は冷凍乾燥により、好
ましくは錠剤及び/又はカプセル剤として、直接に医薬
用製剤を製造しうろことは予想外であった。この製剤は
、腸管内に又は腸管外に投与することができる。
こうして治療用量の有効物質を含有する生体材料と共に
、滑剤例えばシリカ、タルク、ステアリン/酸又はその
塩例えばステアリン酸のマグネシウム塩もしくはカルシ
ウム塩及び/又はポリエチレンクリコールを含有する錠
剤又はカプセル剤を製造ずろことができる。これらの製
剤は、結合剤例えば珪酸マグネシウムアルミニウム、穀
物殿粉、ゼラチン、メチルセルロース、ナトリウムカル
ボキシメチルセルロース及び/又はポリビニルピロリド
ン、ならびに賦形剤例えば寒天、アルギン酸又はその塩
例えばアルギン酸ナトリウム、及び/又は吸着剤、染料
、香料、甘味料及び発泡剤を含有して−もよい。
さらに植物標品が、その内容物1質に関して植物細胞培
養物からの乾燥された細胞を混合することにより改善さ
れること、ならびに特定の薬理効果が特に好ましくはロ
スマリン酸を含有する植物、例えばメリッサ・ピペリー
タ、メリッサ・オフィシナリス、ロスマリヌスΦオノイ
シナリス等の植物細胞培養物の細胞を、混合することに
より増強されることも予想外てあった。
実施例1 コレウス・ブルメイ(サヤバナ)の植物体の組織培養物
から既知のカルス誘導法により産生された細胞培養物を
、細胞懸濁培養液として、無菌条件下にそれぞれ約60
容量%を新しい保持媒質中に添加することにより、それ
ぞれ7日後に持続生長状態に保持する。
保持媒質は、水及び次の成分から成る。硝酸カリウム2
.59/IJ、硫酸マグネシウム250me/l、燐酸
二水素ナトリウム172m9/l、塩化カルシウム15
CJTn9/l、硫酸アンモニウム164m9/ffl
、−y−トリプレックス■工I(商品名)34部m9/
l、硫酸鉄−1125,6mP/A。
硼酸’6mq/l、硫酸亜鉛6Tn9/l、硫酸マンカ
ン1 my / IJ 、沃化カリウムo、7smy/
l、モリブテン酸ナトリウム0.25In9/l、硫酸
銅025 m9 /’ 7、塩化コバルトo、25my
/A、メゾイノジット1cJOm9/l、チアミニウム
ジクロリド10〃tノ/11.ニコチン酸1 m9/ 
l 、ピリドキサルヒドロクロリドI K// 、g 
、 NZ−アミン(A−型) 2 g/l!、  2.
4−ジクロルフェノキシ酢酸2m9/l、ナフチル酢酸
0.5 rn9/ 7 、インドール酢酸0.5 mg
 / 11、キネチン0.2 m9/ IJ及び蔗糖2
09/II。
全成分を水にあらかじめ溶解し又は懸濁し、用意した水
と合併し、0、lN−HCl又は0.1N−KOHでp
)15.5となし、次いで希望する最後の容量にする。
保持媒質をバッチ方式で、オートクレーブ中で121°
C及び1バールに25分間加熱して殺菌する。
保持媒質中で環状振動器(150rpm、偏心率5cm
)により25部1℃で振動し、フローラの約100ルツ
クスの弱光を照射し、50部10%の空気相対温度で4
0%まで満たされたエルレンマイヤー・ガラスフラスコ
中で、増殖されたサヤバナの前培養物を添加し、これを
種培養として、新しい保持媒□質を満たした培養−生物
反応器に導入する。その際保持媒質70部と前培養物6
0部の比率が守られる。本発明方法のこの第一段階は、
細胞培養物を永く保持するに役立ち、その場合それぞれ
常に60答量%が生物反応器中の新しい保持媒質に加入
される。
70容量%は生成媒質への導入のため用いられる。
前培養物は適当な接種比で、生成媒質が装入されている
生成−生物反応器へ輸移される。前培養物の60容量部
が生成媒質7o容量部と一緒にされる。
生成媒質は、蔗糖水溶液(7!19/l)2容量部と前
培養物からの使用した古い保持媒質1容量部とから成り
、後者は希望しない固形物質を除去するため濾過するこ
とがある。
生物反応器は25部1°Cの温度及び0.6 vym(
1分間当りの作業容積に対する空気の容積)の通気(圧
搾空気)により運転される。細胞塊の回転は、好ましく
はその構成が同日のドイツ国出願明細書に記載されてい
る特殊構造のらせん型攪拌器により、50 rpmの回
転数が維持される。ロスマリン酸生成の最高値は、培養
の7日用で媒質11当りロスマリン酸の収量が6.1g
±5%で・、1日11当りロスマリン酸0.4gに相当
する。乾物に対しては16〜18%のロスマリン酸含量
に到達する。泡の生成は、発泡防止剤ウコルブ(商品名
)を媒質11当っo、 iml用いることにより防止さ
れる。
最高収量の時点までに細胞塊を古い媒質から濾過により
分離し、この細胞ケーキを−20℃で冷凍し、凍結乾燥
装置内で凍結乾燥する。
実施例2 随物細胞を含有する錠剤の製造: 実施例1によるサヤバナの乾燥植物細胞200■、砂糖
25〃ty及びステアリン酸カルシウム2〃夕をよく混
和したのち、圧搾して錠剤となし、ゼシチンー砂糖−水
(比率24:105.6:52)から成り、色素として
酸化鉄を加えた保護層で被覆する。この錠剤は、1錠中
にロスマリン酸60m9を含有する。
実施例6 植物細胞を含有ずろカプセル剤の製造:実施例1による
サヤバナの乾燥植物、i′lIl胞650 m9、タル
ク30m?及びエーロシル200の63 m9をよく混
和し、造粒してゼラチンカプセルに充填する。
実施例4 セイヨウヤマハッカの葉の陰干したもの4gに、実施例
1により製造したサヤバナの細胞乾燥物0.4gを混和
して富化し、常法により紙製の茶袋に充填する。これは
使用時に熱湯で抽出する0 出願人 アー・ナツタ−マン・ラント・コムパニー・ゲ
ーエムベーハ−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 第1段階ではシソ科又はセリ科の細胞の培養を保
    持媒質中で行い、そして第2段階では保持媒質から生成
    媒質へ細胞を移すことによりロスマリン酸の生成を誘導
    し、その場合生成媒質として、使用した保持媒質1容量
    部及び炭水化物水溶液2〜?答量部からの混合物を用い
    、そして使用した生成媒質からロスマリン酸含有の生体
    材料を分離することを特徴とする、水性の培養培質中で
    の細胞の増殖による、シソ科又はセリ科の植物の培養細
    胞からのロスマリン酸の製法。 2、サヤバナ(コレウス・ブルメイ)の植物細胞培養物
    を使用することを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載の方法。 6、前培養物1容量部を生成媒質2〜9容量部と併用す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項に
    記載の方法。 4、無機塩混合物       1.6〜4.9i/1
    1ビタミン      0.056〜0.168g/l
    ヒユームコ書シェフイールド ケミカルス社製NZ−アミン(八−型)   1〜5 
    g/l植物ホルモン       1.6〜4.8mg
    /l炭水化物         10〜30 g/IJ
    を含有する溶液を、水性保持媒質として使用することを
    特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第6項のいずれ
    かに記載の方法。 5、 水性の生成媒質が炭水化物60〜100,9/l
    を含有することを特徴とする特許請求の範囲第1項ない
    し第6項のいずれかに記載の方法。 6、 生成媒質から分離された生体材料が、ロスマリン
    酸を乾燥物に対し10〜20重量%含有することを特徴
    とする特許請求の範囲第1項ないし第5項のいずれかに
    記載の方法。 Z 生成媒質から分離された生体材料が、ロスマリン酸
    を乾燥物に対し約15重量%含有することを特徴とする
    特許請求の範囲第1項ないし第5項のいずれかに記載の
    方法。 8、製剤が普通の補助物質のほか、特許請求の範囲第1
    項の方法により得られた、乾燥生体材料を含有するロス
    マリン酸含有の製剤。 9 植物細胞圧搾物の形態における、特許請求の範囲第
    8項に記載のロスマリン酸含有製剤。
JP23442983A 1982-12-23 1983-12-14 ロスマリン酸の製法 Pending JPS59132894A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE32476108 1982-12-23
DE19823247610 DE3247610A1 (de) 1982-12-23 1982-12-23 Verfahren zur herstellung von rosmarinsaeure aus pflanzenzellkulturen und von rosmarinsaeure enthaltenden pflanzenzell-presslingen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59132894A true JPS59132894A (ja) 1984-07-31

Family

ID=6181482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23442983A Pending JPS59132894A (ja) 1982-12-23 1983-12-14 ロスマリン酸の製法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS59132894A (ja)
DE (1) DE3247610A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63162611A (ja) * 1986-12-24 1988-07-06 Pola Chem Ind Inc 美肌化粧料
JP2005002025A (ja) * 2003-06-11 2005-01-06 Nonogawa Shoji Kk 皮膚外用剤
CN102827866A (zh) * 2012-09-20 2012-12-19 陕西师范大学 转基因提高丹参中迷迭香酸含量的方法
JP2019118331A (ja) * 2018-01-11 2019-07-22 株式会社アミノアップ 植物の栽培方法及び植物におけるロスマリン酸含有量を増加させる方法
CN114736123A (zh) * 2021-12-28 2022-07-12 海南舒普生物科技有限公司 一种高纯度迷迭香酸的提取方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2509630B2 (ja) * 1987-07-29 1996-06-26 三井石油化学工業株式会社 培養方法及び培養装置
AU2002349829A1 (en) * 2002-10-10 2004-05-04 I.R.B. Istituto Di Ricerche Biotecnologiche S.R.L. Production process for plant biomass and its use
IT201900004113A1 (it) * 2019-03-21 2020-09-21 Demethra Biotech S R L Fitocomplesso ed estratto di linea cellulare meristematica selezionata di pianta appartenente al genere Melissa
FI130781B1 (en) * 2022-08-26 2024-03-14 Teknologian Tutkimuskeskus Vtt Oy PROCEDURE FOR PRODUCTION OF CELL-CULTURED PRODUCTS FOR INTEGRATION

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63162611A (ja) * 1986-12-24 1988-07-06 Pola Chem Ind Inc 美肌化粧料
JP2005002025A (ja) * 2003-06-11 2005-01-06 Nonogawa Shoji Kk 皮膚外用剤
CN102827866A (zh) * 2012-09-20 2012-12-19 陕西师范大学 转基因提高丹参中迷迭香酸含量的方法
JP2019118331A (ja) * 2018-01-11 2019-07-22 株式会社アミノアップ 植物の栽培方法及び植物におけるロスマリン酸含有量を増加させる方法
CN114736123A (zh) * 2021-12-28 2022-07-12 海南舒普生物科技有限公司 一种高纯度迷迭香酸的提取方法
CN114736123B (zh) * 2021-12-28 2023-10-03 海南舒普生物科技有限公司 一种高纯度迷迭香酸的提取方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3247610A1 (de) 1984-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69919287T2 (de) Ethylacetatextrakt der Indigo Pflanze
CN101537050B (zh) 一种具有增强骨密度、增强免疫力功能的保健品、它们的制备方法与用途
JP4638977B2 (ja) シクロオキシゲナーゼ阻害剤
JPS59132894A (ja) ロスマリン酸の製法
EP2324840B1 (en) Production of caffeoylquinic acids from plant cell cultures of echinacea angustifolia
JPH07196522A (ja) 抗ヘリコバクター・ピロリ活性剤
KR101524230B1 (ko) 지골피 에탄올 추출물을 함유하는 골대사 질환 예방 및 골 기능 개선을 위한 조성물
KR101451754B1 (ko) 지골피와 속단의 혼합 추출물을 함유하는 골대사 질환 예방 및 골 기능 개선을 위한 조성물
CN105919978B (zh) 一种阿莫西林微球缓释胶囊制备方法
KR100851783B1 (ko) Bhh 17 복합생약추출물을 유효성분으로 함유하는골절 질환의 예방 및 치료용 조성물
CN109481670A (zh) 一种可缓解失眠和改善睡眠质量的组合物
KR102152394B1 (ko) 땅콩새싹 추출물로부터 분리한 핵염기를 유효성분으로 포함하는 골다공증 치료, 예방, 또는 개선용 조성물
KR101444760B1 (ko) 우슬과 희렴의 혼합 추출물을 함유하는 골대사 질환 예방 및 골 기능 개선을 위한 조성물
CN1679689B (zh) 一种清热解毒的中药制剂及其制备方法
CN112741851A (zh) 低共熔溶剂法提取雀嘴茶提取物的方法及颗粒剂的制备和应用
KR102372440B1 (ko) 비쑥 추출물을 유효성분으로 포함하는 골대사성 질환으로 유발된 골소실 예방 또는 치료용 약제학적 조성물
KR20190135652A (ko) 접골공진단을 포함하는 골 관련 질환의 예방 및 치료용 조성물
JP6902768B2 (ja) 骨吸収抑制剤
CN112494520B (zh) 蛤蚧或其提取物在制备抗抑郁症药物中的应用
KR101760433B1 (ko) 골다공증의 예방 또는 치료용 약학 조성물
KR20220149091A (ko) Msm, 칼슘 및 로즈마리 추출물을 유효성분으로 포함하는 골다공증 예방 또는 치료용 약학 조성물
CN111184758B (zh) 一种包括功劳木醇提取物和虫草素的组合物、制剂及其应用
KR101464267B1 (ko) 파골세포 분화 억제활성을 갖는 조각자 추출물 및 이를 유효성분으로 함유하는 제품
CN109350633B (zh) 一种雪莲培养物滴丸及其制备方法
JP2004115536A (ja) 抗ヘリコバクター・ピロリ活性剤