JPS59129049A - 内視鏡 - Google Patents

内視鏡

Info

Publication number
JPS59129049A
JPS59129049A JP58004428A JP442883A JPS59129049A JP S59129049 A JPS59129049 A JP S59129049A JP 58004428 A JP58004428 A JP 58004428A JP 442883 A JP442883 A JP 442883A JP S59129049 A JPS59129049 A JP S59129049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jet nozzle
nozzle
mounting hole
endoscope
jet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58004428A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0371126B2 (ja
Inventor
羊介 吉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp, Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Corp
Priority to JP58004428A priority Critical patent/JPS59129049A/ja
Publication of JPS59129049A publication Critical patent/JPS59129049A/ja
Publication of JPH0371126B2 publication Critical patent/JPH0371126B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は送液送気用の噴出ノズルの取付は構造を改良
した内視鏡に関する。
一般に、内視鏡の先端構成部には、観察窓の洗浄やその
他の目的のために噴出ノズルがffffられている。通
常、噴出ノズルには送通路から送られる流体の流速を高
めて観察窓へ噴出させるために、小さな開口で形成され
た噴出口が設けられていて、この噴出口を通じて観察窓
の洗浄を行なうようにしている。
ところで、このように構成される噴出ノズルは、使用時
、つまシ先端構成部を体腔内に挿入して用いる際、小さ
な噴出口に体腔内の汚物や粘液などが逆に入り込み、そ
の噴出口や送通路を詰らせることが多い。このため、噴
出ノズルでは詰シを解消するべく、噴出ノズルを先端構
成部から取外して送通路と共に洗浄、消毒できるよう、
また新規な噴出ノズルと交換ができるよう、着脱自在な
構造が用いられている。ところで、このような噴出ノズ
ルを着脱自在にすることで最も大切なことは、第1に噴
出ノズルを先端構成部に取付ける際において噴出口を観
察窓の洗浄面に対して簡単に位置決めることができる。
第2に噴出ノズルの取付け、取外しが容易にできること
が必要とされる。
従来では、これら点に鑑みて実開昭55−171011
号公報で見られるような、取付孔の内周面に螺条あるい
は段差などからなる係止部を設け、噴出ノズルに、先端
に保合部を備えた脚部を設けて、脚部を取付孔に挿入し
て係合部を螺条あるいは段差に係合し、噴出ノズルの回
動で噴出ノズルの噴出口の観察窓の洗浄面に対する位置
決め調整を行なうようにしたもの。
実開昭57−21201号公報で見られるような、噴出
ノズルの後端部の周壁に係止片を突設、ならびに切欠部
を設けて、同様に取付孔の内周部に段部で構成された係
上部に係合するようにしたものがある。
しかしながら、いずれの構造も噴出ノズルの噴出口の観
察窓の洗浄面に対する位置決め調整が必要で、また取付
けた9、取外したシするに必要とされる把持部としての
噴出ノズル全体も小さく、噴出口を観察窓の洗浄面に対
し簡単に位置決める、容易に噴出ノズルを取付けたり、
取外したシするには至らないもOであった。
この発明は上記事情に着目してなされたもので、その目
的とするところは、噴出ノズルの噴出口の位置決め調整
を要すことなく噴出口の位置決めができるとともに、容
易に噴出ノズルの取付け、取外しを行なうことができる
内視鏡を提供することにある。
すなわち、この発明は弾性材で噴出ノズルの全体を形成
するとともに、大形で、かつ外側部が真円とは異なる異
形状に構成し、取付孔を上   ゛記噴出ノズルを受け
て着脱自在に嵌着する上記噴出ノズルの異形形状に対応
する形状に形成することにより、異形形状同志にょる嵌
着たけで何らの位置決め調整を要することなく、噴出ノ
ズルの噴出口の位置決めを行ない、また噴出ノズルの大
形化によって噴出ノズルの取付け、取外しを容易に行な
うとするものである。
以下、この発明を第1図ないし第4図に示す第1の実施
例にもとづいて説明する。図中1は内視鏡1aの操作部
、2は先端に先端構成部3全備えた可撓管部である。丑
た、先端構成部3には、後述するごとく噴出ノズル4が
設けられていて、操作部lに設けた送液送気用の操作ボ
タン5の操作にもとづき、噴出ノズル4から液体あるい
は気体などの流体を選択的に噴出させることができるよ
うになっている。一方、上記先端構成部3としては、第
2図および第3図に示すようになっている。丁なわち、
図中6は先端構成部3の本体で、この本体6.は可撓管
部2の先端に固定されている。また先端構成部3の先端
面3aには、中央に観察窓7、観察窓7の左・右側に位
置して照明窓8が2個設けられている。さらに先端構成
部3の先端面3aには、上・下側に位置して取付孔9、
吸引孔10がそれぞれ設けられている。そして、これら
各部分のうち、観察窓7は先端構成部3の内部に設けた
結像レンズ11、先端構成部3ならびに可撓管部2内に
挿通されたイメージガイド12を介して操作部lに設け
た接眼部13に光学的に連結されていて、接眼部13か
ら先端構成部3の前方を目視することができるように々
っている。
また照明窓8,8は先端構成部3、可撓管部2、および
操作部ノに連結されたユニバーザルケーブルノ4内に渡
って挿通されたライトガイド(図示しない)に光学的に
連結されていて、先端構成部3の前方へ照明光を導くこ
とができるようになっている。さらに吸引口10は、先
端構成部3、可撓管部2、操作部lに設けた吸引用の操
作ぎタン15に付帯した切換機構(図示しない)、およ
びユニバーザルケーブル14に渡って挿通した吸引チー
−ブ(図示しない)に連結されている。さらにまた取付
孔9は、先端構成部3、可撓管部2、送液送気用の操作
ボタン5に付帯した切換機構(図示し7ない)、および
ユニバーサルケーブル14内に渡って挿通された送通路
としての送液・送気チューブ16に連通接続され、てい
て、送液・送気チューブ16を通じて取付孔9へ液体あ
るいは気体を導くことができるようになっている。そし
て、この取付孔9に上述した噴出ノズル4が着脱自在に
取着されている。この発明の要部となる噴出ノズル4廻
シの構造としてはつき″のようになっている。
づ−なわぢ、第4図でも示すように噴出ノズル4は、そ
の全体がゴムあるいは合成樹脂で形成されていて、その
形状は先端構成部3の先端面3aに占める面積ができる
だけ広くなるように、たとえば送液・送気チー−プ16
の内径をtとしたとき長さLがL=(3〜4)・tの関
係となるほぼ長円柱形のブロック状に構成されている。
すなわち、噴出ノズル4は大形で、また外側部4aが噴
出ノズル4を取付ける際、位置ずれをきたすことの々い
真円とは異なる異形状に構成されているものである。そ
して、噴出ノズル4の内弧となる外側面の中央上段には
小開口で構成される噴出口17が設けられ、また噴出ノ
ズル4の内部には厚み方向に沿って上記送液・送気チュ
ーブ16の開口に対応した有底筒状の管路77aが設け
られている。また噴出ノズル4の外側面全体には、下段
に向って拡径するテーパ部18が形成されていて、この
テーパ部I8にて取付孔9に対する係止部19を構成し
ている。一方、このように構成された噴出ノズル4を受
ける取付孔9の構造としては、取付孔9を構成する先端
側内壁面を上記噴出ノズル4の異形形状に対応する異形
状に形成して異形状の受部20を構成するとともに、そ
の受部20の周側面に、上記噴出ノズル4のチー・り部
18を受けてくさび効果によシ噴出ノズル4を先端部が
突き出た状態で先端構成部3に着脱自在に係止する1、
噴出ノズル4のテーパ部18に対応した取付側テーパ部
21を形成して構成される。
したがって、噴出ノズル4を取付孔9に嵌挿することに
より、送液・送気チー−ブ16が管路17aを介して噴
出口17と連通ずるとともに、噴出口17が異形形状同
志による嵌着で観察窓7の洗浄面に向かうよう位置決め
ることができるようになっている。なお、管路17gは
噴出ノズル4を取付孔9に嵌着するとき送液・送気チュ
ーブI6に連通、噴出口ノ7は噴出ノズル4を取付孔9
に嵌着するとき観察窓7に向くように設定されているこ
とはいうまでもない。また取付側チーツク部21の外弧
となる壁面中央には、取付孔9に嵌着された噴出ノズル
4を簡単に取列すためのノズル取外し用の切込み部22
が設けられている。
そして、このように構成された内視鏡を使用するときに
は、先端構成部3をたとえば口腔から体腔内に挿入して
、接眼部I3から見れば体腔内の状況が観察窓7を通し
て観察することができるようになる。そして、この観察
中、観察窓7が汚れたようなときには、送液・送気用の
操作?タン5を操作すれば、噴出ノズル4の噴出口17
から観察窓7に向けて液体または気体が噴出して観察窓
2を洗浄する。
しかして、このような内視鏡の使用によp、噴出ノズル
4の噴出口I7が体腔内の汚物や粘液などの人シ込みに
よって詰シを生じ、噴出ノズル4の交換あるいは洗浄な
らびに消毒が必要とされて噴出ノズル4を取外すときに
は、ノズル取外し用の切込み部22を利用して、先端構
成部3から突き出た大きな部分を外方へ引張9だせば、
テーパによる係止が外れて噴出ノズル4は取外されるこ
とになる。
また噴出ノズル4を取付ける(新規な噴出ノズルの取付
けも含む)ときには、噴出ノズル4の先端側を把持し、
取付孔9の形状に合せて噴出ノズル4の基部側を取付孔
9内に圧入することにより、噴出ノズル4の弾性伸縮な
らびに、噴出ノズル4側のテーノぞ部I8、取付孔9側
の取付側テーパ部2ノの相互の弾性を伴なった係止によ
り先端構成部3に固定される。ここで、この取付けに際
し、噴出ノズル4ならびに取付孔9は互いに対応した異
形な長円形状となっていることから、噴出ノズル4を取
付孔9内へさえ嵌着すれば、噴出口17を何らの位置決
め調整作業を必要とすることなく観察窓7に対して所期
にセットされる。
かくして、噴出ノズル4の取付けにらたシ、異形形状同
志による嵌着だけで位置決め調整を要することなく噴出
口17の位置決めを行なうことができる。しかも、噴出
ノズル4の全体が太きいから、取付け、取外しに猥する
把持部が大きくとれ、噴出ノズル4の数句け、取外しを
容易に行なうことができる。加えて、このような効果は
噴出ノズル4の全体を弾性材で形成するとともに、大形
で、かつ異形状にし、また取付孔9を噴出ノズル4の異
形形状に対応して形成すればよいのでその構造は簡単で
ある。しかも、テーパ部18121を用いて噴出ノズル
4の着脱を行なうようにしたので噴出ノズル4廻)の構
造はきわめて簡素である。また噴出ノズル4を弾性材か
ら形成したことにより、体腔内を傷つけないとともに絶
縁に優れる利点をもつ。
またこの発明は上述した第1の実施例に限定されるもの
ではなく、第5図に示す第2の実施例、第6図に示す第
3の実施例のようにしてもよい。
すなわち、第5図に示すものは、噴出ノズル4の管路1
7aの側部を噴出口17に至る全域まで、開放して噴出
口17を構成するようにしたものである。このよう寿噴
出口構造にすれば、開放部が大きく設けられることで、
噴出ノズル4の洗浄、ならびに消毒を容易に行なうこと
ができる利点をもつようになる。
壕だ第6図に示すものは、噴出ノズル4に観察窓7金洗
浄する噴出口17以外に、照明窓8゜8を洗浄する噴出
口25.25を設けたものである。このようにすれば、
観察窓7のみならず照明窓8,8の洗浄を行なうことが
できる。
甘だ、上述したいずれの実施例においても、はぼ長円柱
形の噴出ノズルを採用したが、これは先端構成部の先端
面に占める面積が広くとれる最も有効な1つの例であっ
て、他の異形状でノズル、取付孔の異形形状同志による
嵌着だけで噴出ノズルの噴出口の位置決め調整を要する
ことなく噴出ノズルを容易に取付けることができる。し
かも、噴出ノズル自体の大形化によって把持部は太きく
、噴出ノズルの取付け、取外しを容易に行なうことがで
きる。そのうえ、構造は簡単で、また弾性材で噴出ノズ
ルの全体を構成したから体腔内を傷つけることがないと
いった利点をもつ。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図はこの発明の第1の実施例を示し、
第1図は内視鏡の概略構成図、第2図は先端構成部の断
面図、第3図はその先端構成部の正面図、第4図は噴出
ノズルの斜視図、第5図はこの発明の第2の実施例を示
す斜視図、第6図はこの発明の第3の実施例を示す正面
図である。 3・・・先端構成部、4・・・噴出ノズル、9・・・取
付孔、I6・・・送液・送気チューブ(送通路)、17
 、2.5・・噴出口、18・・・テーパ部、21・・
・取付側テーパ部。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第1図 11 ]4 第3図 第2図 第4図 世 第5図 第6図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)先端構成部の本体に送通路を連通ずる取付孔を設
    け、この取付孔に噴出ノズルを着脱自在に嵌着するよう
    にした内視鏡において、上記噴出ノズルの全体を、弾性
    材で形成するとともに、大形で、かつ外側部が真円とは
    異なる異形状に構成し、上記取付孔を上記噴出ノズルを
    受けて着脱自在に嵌着する上記噴出ノズルの異形形状に
    対応する形状に形成してなることを特徴とする内視鏡。
  2. (2)上記噴出ノズルは1つ以上の噴出口が設けられて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の内
    視鏡。
  3. (3)上記噴出ノズルと取付孔との嵌着形態は、噴出ノ
    ズルの外側面にテーパ部を形成し、取付孔にその噴出ノ
    ズルのテーパ部を受けて係止する噴出ノズルのテーパ部
    に対応した取付側チー・上部を形成してなることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載の内視鏡。
JP58004428A 1983-01-14 1983-01-14 内視鏡 Granted JPS59129049A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58004428A JPS59129049A (ja) 1983-01-14 1983-01-14 内視鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58004428A JPS59129049A (ja) 1983-01-14 1983-01-14 内視鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59129049A true JPS59129049A (ja) 1984-07-25
JPH0371126B2 JPH0371126B2 (ja) 1991-11-12

Family

ID=11583975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58004428A Granted JPS59129049A (ja) 1983-01-14 1983-01-14 内視鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59129049A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62279312A (ja) * 1986-05-28 1987-12-04 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JPS63184003U (ja) * 1987-05-21 1988-11-28
JPH0284601U (ja) * 1988-12-19 1990-07-02
JPH09238893A (ja) * 1996-03-04 1997-09-16 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JP2007202836A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡
JP2007267841A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Yamashina Seiki Kk 内視鏡
JP2013009896A (ja) * 2011-06-30 2013-01-17 Fujifilm Corp 内視鏡

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62279312A (ja) * 1986-05-28 1987-12-04 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JPS63184003U (ja) * 1987-05-21 1988-11-28
JPH045124Y2 (ja) * 1987-05-21 1992-02-14
JPH0284601U (ja) * 1988-12-19 1990-07-02
JPH09238893A (ja) * 1996-03-04 1997-09-16 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JP2007202836A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡
JP2007267841A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Yamashina Seiki Kk 内視鏡
JP2013009896A (ja) * 2011-06-30 2013-01-17 Fujifilm Corp 内視鏡

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0371126B2 (ja) 1991-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000279370A (ja) 内視鏡の観察窓洗浄装置
JP3845311B2 (ja) 内視鏡
JPS59129049A (ja) 内視鏡
US5830126A (en) Endoscope unit
JPH04804Y2 (ja)
JPS646804Y2 (ja)
JPS6323046Y2 (ja)
JPS5854084Y2 (ja) 内視鏡
JP3450496B2 (ja) 内視鏡
JP3272515B2 (ja) 内視鏡の先端部
JP2867793B2 (ja) 内視鏡チャンネル洗滌装置
JP3411708B2 (ja) 内視鏡の副送水装置
CN218391752U (zh) 一种内镜系统与吸引结合的一体化引流器
JPH07313441A (ja) 側方視型内視鏡の先端部
JPS605120A (ja) 内視鏡の洗浄補助具
JPH0244253Y2 (ja)
JPH0340249Y2 (ja)
JP3482108B2 (ja) 内視鏡管路洗浄用送気送水装置
JP3450442B2 (ja) 内視鏡
JP2001292958A (ja) 内視鏡
JP3145870B2 (ja) 内視鏡の送給管ジョイント部構造
JPS6317444Y2 (ja)
JPS5915614Y2 (ja) 直視型内視鏡
JPH06254040A (ja) 内視鏡の先端部
JP4223748B2 (ja) 内視鏡の先端部構造