JPS59128628A - 陰極線管表示装置 - Google Patents

陰極線管表示装置

Info

Publication number
JPS59128628A
JPS59128628A JP58003499A JP349983A JPS59128628A JP S59128628 A JPS59128628 A JP S59128628A JP 58003499 A JP58003499 A JP 58003499A JP 349983 A JP349983 A JP 349983A JP S59128628 A JPS59128628 A JP S59128628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
memory
display
external computer
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58003499A
Other languages
English (en)
Inventor
Mario Uesugi
上杉 「ま」里夫
Kenichi Morita
憲一 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58003499A priority Critical patent/JPS59128628A/ja
Publication of JPS59128628A publication Critical patent/JPS59128628A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は陰極線管表示(以下、C1(Tディスプレイと
称す)装置に係り、特に外部計算機からの信号を受信し
、その信号を陰極線管に表示する陰極線管表示装置に関
する。
〔従来技術〕
従来より、制御用計算機を使用してプラントの状態全監
視制御する計算機制御システムにおいて、陰極線管(以
下、CRTと称す)、特にカラープラウン管を持つプロ
セス、CI七Tディスプレイ装置は、マンマシン、コミ
ユテーシヨンの中心的役割を占めている。特に近年、従
来よりのハードワイヤロジックによった監視制御盤に対
し、多数のC)t’lその中心機器として採用すること
により、監視制御盤を小形化し、より容易で正確な操作
性が実現されつつある。このたぬCRTの役割に対する
ユーザーの要求は年毎に大きくなり、その結果、C1(
、’I’台数の増加と表示データ更新周期の高速化が、
これまで以上に要求されてきている。周知のようにCH
,Tディスプレイ装置は、画面を文字単位に区切り表示
するキャラクタ−・ディスプレイと、文字単位に区切ら
ず、細かいドツトを最小構成要素として表示するグラフ
ィック・ディスプレイとに分類することができるが、こ
こではキャラクタ−・ディスプレイ装置に関するものに
ついて説明する。従来よりキャラクタ−・ディスプレイ
は、画素メモリに予め表示する文字あるいは、図形ヶ書
き込んでおき、外部計算機より、第1図に示すように、 (1)画面上すなわちリフレッシュメモリ上のアドレス
(x、y)、 (2)表示しようとする文字あるいは図形に対応する画
素コード(画素メモリ内のアドレス)、(3)文字ある
いは図形を表示する場合の色、ブリンク等を指定する制
御コードを出方し、第2図に示すように画面上に第1図
の如く指定した文字。
図形全表示するという方式分取っていた。
CRTディスプレイ装置と外部計算機とのインターフェ
イスは上記のようであるが、このインターフェイスに相
当するデータを作成するプログラム中では、通常表示す
べきデータと、そのデータをいかなる形で表示するかを
定義する書式すなわち編集フォーマットの組合わせによ
りCR7表示を定義している。
すなわち第3図(lに示すように座標(X。
Y)からアルファベットのメッセージケ、座標(Xs、
Ys)から2ますにバルブの図形ケ、座標(X4.Y4
)から4ますに小数点付数値を表示する場合、第3図(
I)に示すような表示すべき各々のデータの所在場所(
計算機用語の「番地」)と、そこからデータの語数(大
きさ)と、第3図(F/)に示すように表示すべき書式
、すなわち座標(X、Y)と、色と、変換の方法よりな
る編集フォーマットの組合わせにより、CR7表示を定
義している。
従来技術において、このような情報を使用し、外部計算
機がca’rへ表示する方法を第3図と第4図に示す。
この方法は、第4図に示すように、表示すべきデータは
、第3図(■)のプラントデータベースに格納されてい
るので、第3図の(I)’e参照し、「データ所在場所
」が指し示すプラントデータベース(I[)内の場所よ
り「語数」で示される語数だけ全取り出し、第3図(I
[[)のバッファに格納する。これ’t(I)の全ケー
スについて行う。次に編集フォーマット(■)を参照し
対応するデータを表示データバッファ(III)より参
照して編集し、出力データバッファ(v)に格納する。
これ全編集フォーマット(y)の全ケースについて行(
5) う。このようにして編集したデータすなわち出力データ
バソファ(VlのデータkcRTに出力すると、■に下
すような表示がCRTに行われる。
このデータ會フォーマットに従って変換する処理は通常
外部計算機で実行され、その結果、第1図に下す「従来
方式の伝送コード」がCI(Tに伝送される。
このような従来方式では、外部計算機側で画素コードま
で分解した指令(第1図)全、CIもTディスプレイ装
置に出力せねばならないため、計算機側の負葡が重くな
り、計η機とCRTディスプレイ装置間の伝送情報量が
多くなり、その結果、プラントの状態全表示するのに時
間がかかるという欠点があった、。
また、このようにして−担表示した画面上のデータはプ
ラントの状態により時々刻々変化するため、これらのデ
ータは周期的に、例えは、1秒毎や10秒毎に、表示を
更新することが必要である、近年、CRTのプラント監
視制御に占める役割がより1喪になるにつれ、CRT台
数の増加、すな(6) わち従来1〜2台程度であったものが(近年6〜10台
程度へなりつつある)および更新周期の高速化(すなわ
ち従来10〜20秒程度で程度たものが、近年1〜5秒
程程度なりつつある)が、非常に強く要求されてきたが
、前述した従来技術では、計算機の負荷が重くなり、ま
た必要とする計算機のメモリが非常に大きくなるなど、
大きな問題点となってクローズアップしてきている。
このような欠点を解決するものとして、外部計n機より
データフォーマツトラ与えて、CRT装置側で表示コー
ドに変換する方式が提案されている。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、この方式において必要とされる外部計
算機による表示データのデータベースからの収集とCR
Tへの転送をなくすことにより、更新周期でのCRTデ
ータ編集プログラムの動作全不要とし、より多数のCR
,T’により高速に表示更新するCR,Tディスプレイ
装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、上記目的を達成するために、通常高速な計算
機の入出力装置が計算機と、データの送受信ケ行う方法
として、計算機の内部記憶装置へ面接、読み書@を行う
ことにより、計算機の負荷ケはとんどかけないことに着
目し、外部11算機より、その内部記憶装置のデータ所
在場所とツメ−マットを与えて、CRTディスプレイ装
置側でデータkmみ出しコードに変換するようにしたも
のである。
さらに、本発明は、一つの画面に表示嘔れたデータのう
ち、変化の激しいデータや重要なデータは短周期(例え
ば1程度度)で、また変化のゆるやかなデータや、あま
り重要でないデータは長周期(例えば10秒程度)で更
新すノ1.ばよいことに着目し、各々のデータ毎に更新
網期?与え、その更新周期で個別にデータIC読み出し
更新させることにより表示更新全最適化するようVこし
たものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳説する。第5
図は本発明の一実施例に係るプロセスC1t Tディス
プレイ装置の構成を示すブロック図である。
第5図において、符号10は外部計算機であり、符号2
0はCRTディスプレイ装置である。!fた、CRTデ
ィスプレイ装置20は、受信装置21ど、制御装置22
と、画面更新周期メモリ23と、データアドレスメモリ
24と、データメモリ25と、フォーマットメモリ26
と、シンボルメモリ27と、リフレッシュメモリ28と
、画素メモリ29と、表示制御回路(青信号ゲート30
、赤信号ゲ−)31、緑信号ゲート32、増幅器33)
と、カラーブラウン管34と?含んで構成されている。
このようなCR’I”ディスフ′ンイ装置20によれば
、外部計算機10より発せられた表示要求信号(具体的
には第3図(I)、(■)に示すデータアドレスとフォ
ーマツ1合わせたもの、および更新周期(例えば「2秒
」)は、CRTディスプレイ装置20内の受信装置21
に入力される。この人〆0) 力信号は、アドレスデータメモリ24およびフォーマッ
トメモリ26に、第3図(■)および(F/)に示した
アドレスデータおよびフォーマットの形式で格納される
。′ijrだ、画面更新周期は、画面更新周期メモリ2
3に格納される。制御装置22ば、受信装fi2[L”
起動し、アドレスデータメモリの内容に従い、外部計算
機10の内部記憶装置(第3図1)相邑)よりデータを
直接取り出し、データメモリ25に格納する。さらに制
御装置22は、こわらのデータ(第5図(■))とフォ
ーマット(第5図(F/))fK:1対1に組み合わせ
て、第3図(lに示すようにチータラCIも’I’34
の画面に表示するよう変換する。具体的には第8図(I
)および(II)に示すように画面の表示文字と177
11fC対応しているフレッシュメモリ28に、第9図
CI)〜(III)にボすようにドツト・パターンで表
示文字あるいは図形の形状を定義し記憶している画素メ
モリ29内のアドレスである画素コードに制御コード(
色、ブリンク有無等を定義)を付加して格納す7″Lば
、そわが各色信号ゲート(1o) 30.31および32、増幅器33′f−経て、カラー
ブラウン管34上に表示される。
変換の仕方は、第5図(m)、(1,(W)で表示され
るように、 (1)整数変数、 データ「123」ゲ整数表示。
(2)文字変換、 データ「ABcJをそのまま表示。
(3)  シンボル変換、 シンボルA5で定義されたシンボルを表示。
(4)小数変換、 データに小数点を付加し「45,6Jと表示などが代表
例として挙けられる。
これらのデータ、フォーマットにより第3図(W)に示
す画面がCRTティスプレィ装[20に表示さね、ると
、アドレスデータおよびフォーマットは、アドレスデー
タメモリ24とフォーマットメモリ26に次の書き込み
があるまで保存されるため、以降制御装置22は、タイ
マーをカウントし、画面更新周期メモリ23で規定され
た周期(11) で、アドレスデータメモリ24で示すデータケ取り込み
、表示中データの更新全継続する。またバルブの開閉等
を示す状態表示の図形については、周期更新の外に、状
態変化時、外部計算機よりイベント表示更新要求信号を
受信し、それにより制御装置は・データを更新表示でき
るようにすることも可能である。笠た、この更新表示ケ
画面更新周期メモリ23をデータ毎更新周期メモ123
’ (第6図に示す)に入れ替え、外部計算機より、各
々のデータに対するデータ更新周期を受信し、初回表示
後は、各々のデータをそねそれのデータの更新周期で更
新するようにすると、更新表示はさらに最適化される。
この状態を第7図に示す。すなわち、データ1は2秒周
期、データ2は10秒周期、データ4は1秒周期に更新
され、データ3は外部計算機が状態の変化を検出した時
送ってくるイベント表示更新要求信号により更新される
この方式によると外部計算機10は初回表示時にアドレ
スデータとフォーマット’ecRTディスプレイ装置に
伝送するだけで良く、その後の表示(12) 更wril−1,外部計算機と独立して自動的に行われ
るたぬ、前述の関連特許で外部計算機により唯一必要で
あった更新時のデータ収集さえもが不要となる。
画素メモリ29への画素パターンの書き込みおよび、シ
ンボルの形状を定義しているシンボルメモリ27への画
素書き込みは、CRTディスプレイ装置20への電源投
入後に外部計算機が一度実施すれば、それ以降電源が断
しない限り必要ない。
また制御装置22には、マイクロ、コンピュータ分用い
れば、データのフォーマット変換は容易に実行すること
ができる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、外部計算機は、新し
い画面を表示する時にアドレスデータ更新周期およびフ
ォーマツトラ伝送するのみで、その後の表示更新は外部
計算機と独立に、CRTディスプレイ装置のみで、でき
るようにしたので、外部針η機の負荷が軽減されるとい
う優れた効果がある。
さらに、また本発明によれば、CRTデイスプ(13) レイ1台当たりの初回表示および更新表示の外部計算機
の負荷が軽減されるようになっているので、より多数の
CRTを外部計算機に接続し、より高速に、周期更新で
きるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の情報伝送フォーマラミ示す説明図、第2
図は第1図の情報ThCRTディスプレイ画面上に表示
した場合の説明図、第3図は従来技術および本発明の説
明のために共通に使用される説明図で、第3図(r)と
(TI)は、データの所在場所およびその語数と、計算
機の内部記憶装置との関係を示す説明図、第3図(II
I)と(IV)は、データと対応するフォーマツトラ示
す説明図、第3図(lは表示編集されたデータ(lはそ
ねにより表示さねた画面の説明図である。また第4図は
従来技術における編集プログラムの処理フローを示す説
明図、第5図は本発明に係るCRTディスプレイ装置の
一実施例?示すブロック図、第6図は本発明に係るデー
タ毎更新周期格納メモリを示す説明図、第7図は第6図
の内容において(14) データが表示更新される状況を示す説明図、第8図(I
)および(11)はリフレッシュメモリとCRT画面と
の関係ケ示す説明図、第9図(■)。 (If)および(III)は画素メモリとCRT画面と
の関係を示す説明図である。 IO・・・外部計算機、20・・・CIt Tディスプ
レイ装置、21・・・受信装置、22・・・制御装置、
23・・・画面更新周期メモリ、24・・・アドレスデ
ータメモリ、25・・・データメモリ、26・・・フォ
ーマットメモリ、27・・・シンボルメモリ、34・・
・カラーブラウン管(15) ¥ 1 口 葉 2 図 76図 (I) 茶 9 図 (I)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、陰極線管に表示すべきデータの1つ1つが格納され
    ている外部計算機メモリの場所(番地)および語数、画
    面の表示更新周期、表示すべきデータ、該データの表示
    方法を定義するフォーマット全格納するメモリと、前記
    格納場所と語数、画面の表示更新周期、およびフォーマ
    ットを外部計算機から受信して前記メモリに格納し、ま
    た前記格納場所と語数の情報に従いデータを外部計算機
    のメモリから直接読み出し前記データメモリに格納する
    受信装置と、このデータメモリのデータをフォーマット
    メモリのフォーマットに従って、画面表示の最小単位で
    ある文字コードあるいは図形画素コードに変換する機能
    を有する制御装置と、陰極管に繰返して表示するための
    データ?格納するフレッシュメモリと、ドツトパターン
    で表示文字あるいは図形の形状を結納する画素メモリと
    、前記フレッシュメモリおよび画素メモリからの信号全
    表示するために制御する表示制御回路と、該表示制御回
    路からの信号に基づいて文字等を表示する陰極線管とを
    含んで構成され、画面の初回表示時は、データの格納場
    所と語数と画面の表示更新周期およびフォーマツトラ受
    信して、画面表示を行ない、以降更新周期メモリで定義
    さね、た周期であるいは外部計算機からの更新要求信号
    受信時に外部計算機のメモリから直接データを読み出し
    て前記陰極線管の画面全更新するようにしたことを特徴
    とする陰極線管表示装置。
JP58003499A 1983-01-14 1983-01-14 陰極線管表示装置 Pending JPS59128628A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58003499A JPS59128628A (ja) 1983-01-14 1983-01-14 陰極線管表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58003499A JPS59128628A (ja) 1983-01-14 1983-01-14 陰極線管表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59128628A true JPS59128628A (ja) 1984-07-24

Family

ID=11559037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58003499A Pending JPS59128628A (ja) 1983-01-14 1983-01-14 陰極線管表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59128628A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0252937U (ja) * 1988-10-05 1990-04-17

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0252937U (ja) * 1988-10-05 1990-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4796203A (en) High resolution monitor interface and related interfacing method
JPS59128628A (ja) 陰極線管表示装置
JPH0120748B2 (ja)
JPH05143575A (ja) 拡大文字による入力文字表示方法
JPS59214944A (ja) 図形出力端末装置
CN113281983B (zh) 智能手表画面显示的控制方法、系统、智能手表及介质
US20080129751A1 (en) Smart Blanking Graphics Controller, Device Having Same, And Method
JPS6138987A (ja) Crt制御装置
CN113539193A (zh) 一种液晶显示控制方法、装置及计算机可读存储介质
JPS6041091A (ja) 表示修飾制御方式
JPS60129786A (ja) 画像メモリ装置
JP2555325B2 (ja) 表示装置
JP2626232B2 (ja) 画像マルチ表示方式
JPS61209481A (ja) 文字表示装置
JPS59128629A (ja) 株価情報の一覧性表示装置
JPS60196793A (ja) 画像表示装置
JPS62269269A (ja) ウインドウ選択装置
JPH02271424A (ja) フルグラフィック画面の表示方式
JPS6113235B2 (ja)
JPS63172332A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0528396B2 (ja)
JPH0743706B2 (ja) 表データ作成方法および表の表示方法
JPS61254984A (ja) ビツト・マツプ表示器用処理装置
JPH04142636A (ja) 実行履歴表示方式
JPH04150481A (ja) 画面表示装置