JPS59127783A - プリンタ - Google Patents

プリンタ

Info

Publication number
JPS59127783A
JPS59127783A JP58001790A JP179083A JPS59127783A JP S59127783 A JPS59127783 A JP S59127783A JP 58001790 A JP58001790 A JP 58001790A JP 179083 A JP179083 A JP 179083A JP S59127783 A JPS59127783 A JP S59127783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
address
signal
input
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58001790A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiki Nakajima
中島 芳規
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP58001790A priority Critical patent/JPS59127783A/ja
Priority to US06/567,037 priority patent/US4681470A/en
Priority to DE19843400712 priority patent/DE3400712A1/de
Publication of JPS59127783A publication Critical patent/JPS59127783A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J1/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the mounting, arrangement or disposition of the types or dies
    • B41J1/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the mounting, arrangement or disposition of the types or dies with types or dies mounted on carriers rotatable for selection
    • B41J1/24Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the mounting, arrangement or disposition of the types or dies with types or dies mounted on carriers rotatable for selection the plane of the type or die face being perpendicular to the axis of rotation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J5/00Devices or arrangements for controlling character selection
    • B41J5/30Character or syllable selection controlled by recorded information
    • B41J5/44Character or syllable selection controlled by recorded information characterised by storage of recorded information
    • B41J5/46Character or syllable selection controlled by recorded information characterised by storage of recorded information on internal storages
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/10Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by matrix printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • G06K2215/002Generic data access
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0082Architecture adapted for a particular function
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0082Architecture adapted for a particular function
    • G06K2215/0085Error recovery

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明は、入力データ格納用バックアメモリを備えた
活字シリアルインパクトプリンタ、ザーマルドットプリ
ンタ、インクジェットプリンタ。
ラインプリンタ等のプリンタに関する。
従来技量 コンピュータやワードプロセッサ等の出力装置として使
用されるこれらのプリンタにおいて、ホストシステム側
からの印字文字データ、スペースデーク、キャリンジリ
ターンデータ等の入力データを、一旦バソソアメモリの
所定のアドレスに順次筒Oアドレスから第nアドレスま
で格納し、このバソファジモ17 K格納された入力デ
ータを順次読み出して印字するものが使用されている。
そして、このようなプリンタにおいては、入力データを
キャリッジリターンデータが入力されるまでバッファメ
モリに格納し、キャリッジリターンデータの格納による
ホストシステム側へのf−夕受入れを拒否するビジィ信
号を、バッファメモリの第0アドレス(データを最初に
格納するアドレス)が空になるまで継続して出力するよ
うにしている。
そのため、このようなプリンタにあっては、キャリッジ
リターン動作の時間を省略して印字速度の高速化を図る
ためにオートバンク印字(両方向印字)をするようにし
た場合、最初に入力されたデータが最後に出力されるの
で゛、印字途中で゛バソファメモリの中間アドレスは空
になるが第0アドレスが空になることがない。
この関係を表で示すと第1表のようになる。
第  1  表 したがって、このような従来のプリンタては、バンク印
字時にバッファメモリ内のテークをすべて処理し終るま
でホストンステム側にビジィ信号が出力され、印字速度
の遅いプリンタ程ビジィ信号の出力時間が長くなる。
しかしながら、ホストシステム側は、一般にプリンタ側
からのビジィ信号が所定時間、例えば25秒、4秒等の
時間継続すると、プリンタがエラー状態にあると判断し
て仕事を中断するようになっている。
そのため、プリンタがエラー状態でなく、単にオートバ
ック印字のためにビジィ信号を出力しているにも拘らず
、ホストシステム側かエラー状態と誤判断して仕事を中
断してし寸うという不都合が生ずる。
目  的 この発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、オー
トバック印字を行なった場合にも、ホスト7ステム側が
プリントエラーと誤判定して停止することのないように
したプリンタを提供することを目的とする。
構成 以下、この発明の構成を一実施例に基づいて説明する。
第1図及び第2図は、この発明を実施する活字シリアル
インパクトプリンタの外観を示す斜視図及びその外筐部
の分解斜視図である。
両図において、このプリンタの外筐部は、印字機構部及
び印字制御部を収納する本体ケース1と、カバー2及び
底板3とによって構成されて(・る。
第3図及び第4図は、このプリンタの印字機構部を示す
平面図及びそのIV−IV線にfr35拡大断面図で゛
ある。
両図において、本体ケース1には、印字する用紙を巻伺
げて給送するプラテン11を回転自在に数例けである。
このプラテン11は、本体ケース1に固着した用紙給送
モータ(ラインフィートモータ)12によってギヤ列1
3を介して駆動されて、自動的に用紙を給送する。
また、このプラテン11は、両端部にノブ14゜15を
固着してあり、用紙装填時や用紙抜き取り時には、この
ノブ14.15を回すことによって手動で回転できる。
なお、このプラテン11には、用紙を表面に押し付けろ
ために回転自在なローラ16,17を押圧接触させてい
る。
そして、本体ケース1に固着した2本のロット18.1
9上には、キャリッジ21をプラテン11に対してその
軸方向に平行移動可能に装着して℃・ろ。
このキャリッジ21は、その下方に装着したブー IJ
 22 (第4図)と、本体ケース1の両側方に装着し
たプーリ23,24.25及び26と、ケース本体1に
装着した駆動モータ(スペースモータ)27のノヤフト
27aの先端部に固着したプーリ28と、これ等のプー
リ22〜26及び28に張装したワイヤ29とを介して
、スペースモータ27によって移動される。
そのスペースモータ27のシャツ)27aの後端部には
、位置検出用スリット及び原点検出用スリン1〜を有す
るスリット円板31を固着し、このスリット円板31を
挾んで対向する発光素子と受光素子を(+iiiえた)
第1〜センサからなるスペースセンサ32を配置してい
る。
このスペースセンサ32からの回転量検出信号は、スペ
ースモータ27の駆動制御、すなわちキャリッジ21の
駆動制御に使用すると共に、キャリッジ21の動作状態
の検出に使用する。
また、キャリッジ21は、第4図に詳細を示すように、
多数の活字34を形成した活字ホイール35を/ヤフl
−35aの先端部に装着した、駆動モータ(セレクショ
ンモータ)36と、ン占字ホイール35の活字34を叩
くハンマ37及び図示しないハンママクネットを備えた
ハンマ組立体38と、プラテン11と活字ホイール35
との間に介装されて駆動モータ(リボンフィードモータ
)39(第3図)によって走行されろインクリボノ40
を装填したリボンキャリッジ41等を(Miえている。
活字ホイール35ば、第5図にも示すように、中央ハブ
42から放射状に延設した略同−形状の多数のスポーク
43の先端部シこ活字34を担持し、その中央ハブ42
にセレクションモータ36の/ヤフ)35aに嵌挿する
ゴム等からなる強化リング44を固着している。
この活字ホイール35を装着したセレクションモータ3
6の/ヤント36aの後端部にも、位置検出用スリット
及び原点検出用スリットを有するスリット円板46を固
着し、このスリット円板46を挾んで対向する発光素子
と受光素子を備えたフォトセンサからなるセレクション
センサ47を配置している。
このセレクションセンサ47がらの回転量検出信号は、
セレクションモータ36の、駆動制御、すなわち活字ホ
イール35の所要の活字を選択するだめの制御に使用す
る。
第6図は、この発明を実施したプリンタの制御装置の一
例を示すブロック図である。
同図において、バッファメモリであるデータハソファ5
1には、コンピュータやワートプロセノザ等のホストシ
ステム側からの印字文字テーク。
スペースデータ、キャリッジ21(第1図)の復動(バ
ンク)を指示するキャリソジリターンデ〜り等の各種デ
ータDTがゲート回路52を介して転送される。
そして、このデータバッファ51は、ゲート回路53か
らストロボ信号SBが入力された(SB=1)  とき
に、ゲート回路54からの入力アドレスIAにデータD
Tが1込捷れ、ストロボ信号SBが入力されなし・(S
B=O) ときに、ゲート回路55からの出力アドレス
OAのテークDTが読出されろ。
フリツプフロツプ回路(以下IFF回路」と称す)56
は、ホスト7ステム側からストローブ信号STが入力さ
れたときにそのQ出力がゝゝ1”に。
型出力がゝゝO//になり、ストロボ制御回路57から
リセット信号REが入力されたときにそのQ出力がゝ゛
0″に、回出力がゝ1″になる。
そして、このFF回路56のQ出力をビジィ信号BUと
してホストンステム側に出力している。
ホストンステム側は、ビジィ信号BUがゝゝo〃の間は
ストローブ信号STを転送しな℃・0ストロボ制御回路
57は、FF回路56のQ出力がゝゝ1“になったとき
に、後述する一致回路61から禁止信号SP+が入力さ
れていなげれば、ストロボ信号SBをゲート回路53を
介してデータバッファ51と入カバソファアドレスメモ
リ58に出力し、データ書込終了後リセット信号REを
FF回路56に出力する。 なお、後述する順序制御回
路66から禁止信号SP2が入力されていると、リセッ
ト信号REを出力しない。
入カバソファアドレスメモリ58は、ストロボ制御回路
57からストロボ信号8Bが入力されたときに、順序制
御回路66から禁止信号ACが入力されて見・なければ
、入力アドレスIAをゲート回路54を介してデータバ
ッファ51に出力した後、その入力アドレスIAをイン
クリメント(+1)される。
テーク取込み制御回路59ば、後述するプリンタコント
ロール回路70から処理終了信号が転送されてきたとき
に、出カバソファアドレスメモリ60に読出し信号SO
を出力し、テークバッファ51から出力されるデータD
Tをプリンタコントロール回路70に転送して、出カバ
ノツプ71す60からの完了信号OKを了知することに
よって出カバソファアドレスメモリ60にインクリメン
ト信号を出力する。
なお、このテーク取込み制御回路59は、後述するCR
コード判別回路63からバックモード信号BMが入力さ
れた後、一致・逆転判別回路68からモード解除信号M
Eが入力されるまでの間、」二連のデータ取込み制御を
中止する。
出カバソファアドレスメモリ6oは、データ取込み制御
回路59から読出し信号soが入力されたときに、順序
■υ制御回路6がら禁止信号ACが入力されていなけれ
ば、出方アドレスOAをゲート回路55を介してデータ
バッファ51に出方すると共に、完了信号OKをデータ
取込み制御回路59に出力した後、その出方アドレスO
Aをインクリメント(+1)される。
なお、入力バッファアドレスメモリ58及び出カバソフ
ァアドレスメモリ6oはエンドラウンド(最大値の次は
0)になっており、その最大値はデータバッファ51の
データ格納用アドレス数と同じである。
一致回路61は、入力バッファアドレスメモリ58から
の入力アドレスIAと出方バッファアドレスメモリ60
からの出方アドレスOAとが一致して℃・るときに、ス
トロボ制御回路57にストロボ信号SB及びリセット信
号REの出力を禁止する禁止信号SPlを出力する。
CRコード判別回路63は、データ判別手段であり、入
力データDTが予め定めたデータて′あるキャリッジリ
ターンデータであるか否かを判別して、キャリッジリタ
ーンデータが入力されたときに、バンク信号BAを出力
して(・なければバック信号BAを出力し、バンク信号
BAを出力してし・ればバンク信号BAの出力を停止し
てバンクモード信号BMを出力する。
バンク開始アドレスメモリ6′4は、CRコード判別回
路63からバック信号BAが入力されたとき、つまりバ
ンク信号BAがハイレベルゝゝH//の信号であれはそ
の立上り時に、入カバソファアドレスメモリ58から出
力される入力アドレスIAを+1した値が開始アドレス
SAとしてセットされる。
バンク終了アドレスメモリ65は、CRコード判別回路
63がらバック信号BAが入力されなくなったとき、つ
まりバンク信号BAがハイレベルXXH“の信号であれ
ばその立下り時に、入力バッファアドレスメモリ58か
らの入力アドレスIAを−1した値が終了アドレスEA
としてセントされる。
順序制御回路66は、CRコード判別回路63からバッ
クモード信号BMが入力されたときに、ストロボ制御回
路57にリセット信号REの出力を禁止する禁止信号S
P2と、入カバソファアドレスメモリ58及び出カバソ
ファアドレスメモリ60に入力アドレスIA及び出力ア
ドレスOAの出力を禁止する禁止信号ACを出力する。
また、データバッファ51に格納されたデータの並び換
え制御を実行するために、バンク開始アドレスメモリ6
4からの開始アドレスSAの読込み及びその開始アドレ
スSAをインクリメントするインクリメント信号ICの
出力と、バンク終了アドレスメモリ65からの終了アド
レスEAの読込み及びその終了アドレスFAをデクリメ
ントするデクリメント信号DCの出力と、データバッフ
ァ51へのストローブ信号SB、入力アドレスIA、出
力アドレスOAの出力と、データバッファ51からのテ
ークDTを入力して、そのデータDTをゲート回路52
を介してデルタバッファ51に出力するメモリ67の書
込み及び読出し用制御信号OP1〜OP4の出力とを行
なう。 その詳細は後述する。
なお、この順序制御回路66は、一致・逆転判別回路6
8からのモード解除信号ME、’l″−人力された時に
、上述の禁止信号SP2.ACの出力及び並び換え制御
を終了する。
一致・逆転判別回路68は、バンク開始アドレスメモリ
54からの開始アドレスsAとバンク終了アドレスメモ
リ65からの終了アドレスEAとが一致(SA=EA)
  又は逆転(SA>EA)t。
たときに、モード1qfr除信+i′M]!lを出力す
る。
これ等のバンク開始アドレスメモリ64.バック終了ア
ドレスメモリ65.順序制御回路66゜メモリ67、一
致・逆転判別回路68によって、データ判別手段である
CRコード判別回路63の判別結果に応じて、パンツア
メモリであるデータバッファ51に格納した入力データ
の順序を並べ換えるデータ順序変換手段を構成している
プリンタコントロール回路70は、公知のようにマイク
ロコンピュータ等で構成され、データ取込み制御回路5
9を介して転送されたデータDTに応じて各ドライバ7
1〜75を介してラインフィートモータ12.スペース
モータ27.ハンマ37を駆動するハンママグネソl−
76、セレク/ヨンモータ36.リボンフィードモー−
夕39 ヲAJJ動して、各種の制御を実行し、入力デ
ータDTの処理が終了したときに処理終了信号をデータ
取込み制御回路59に出力する。
次に、このように構成した実施例の動作につ(・て、第
7図乃至第9図をも参照して説明する。
第7図は、データバッファ51へのデータ、!:込み制
御動作を示すフロー図である。
同図にオ℃・て、ホストンステム側からストローブ信号
STと共に入力データDTが転送されると、そのストロ
ーブ信号STによってFF回路56がセットされて、そ
のQ出力がゝゝ1″になると共に、Q出力で・あろビジ
ィ信号BUを出力して(BU=0)、ホストシステム側
の次のデータDTの出力を禁止する。
このとき、ストロボ制御回路57は、一致回路61から
禁止信号SP1が入力されていなければ、つ丑りデータ
バッファ51に空アドレスがあれば、ストローブ信号S
Bを出力して、データハソファ51の入カバソファアド
レスメモリ58からの入力アトレスIAに入力データD
Tを格納した後、ストローブ信号SBの出力を停止して
入力・・ソファアドレスメモリ58の入力アトレスIA
をインクリメント(+1)する。
そして、ストロボ制御回路57は、順序制御回路66か
らの禁止信号SP2が入力されていなければ、つ丑りデ
ーク並べ換え中てなければ、II” I=”回路56に
リセット信号REを出力して、ビジィ信号BUの出力を
停止しくBU=1)、次のデータDTの入力を待つ。
このようにして、データバッファ51の所定のアドレス
に順次データDTが格納される。
第8図は、データバッファ51に格納したデータの並べ
換え制御動作を示すフロル図である。
同図において、データDTが入力されろと、CRコード
判別回路63は、その入力データDTがキ□ヤリソジリ
ターンデータ(以下rCRテーデーと称す)であれば、
その時バック信号BAを出力して℃・るかを判別して、
出力して℃・なけれはバンク信号BAを出力する。
それによって、バック開始アドレスメモリ64にそのC
Rデデーの入力アドレスIAより1つ後の入力アドレス
IAi開始アドレスSAとしてセットする。
これに対して、バンク信号BAを出力中てあれば、その
バンク信号BAの出力を停止して、バンク終了アドレス
メモリ65に、そのCRデークの入力アドレスIAより
1つ前の入力アトレスIAを終了アドレスEAとしてセ
ットし、それと共にバックモート信号BMを出力する。
それによって、順序制御回路66は、まずストロボ制御
回路57に禁止信号SP2を出力して、CRデデー書込
み処理後のビジィ状態の解除を禁止し、ビジィ信号BU
の出力を継続させる。
それと共に、入カバンファアトレスメモリ58−乙ダL 及び出力アドレスメモリ60に禁止信号ACを出力して
、その入力アドレスIA及び出力アドレスOAの出力を
禁止する。
そして、順序制御回路66は、バンク開始アドレスメモ
リ64の開始アドレスSAを読込んて、その開始アドレ
スSAを出力アトレスOAとしてデータバッファ51に
出力して、開始アドレスSAのデータDTを読出し、メ
モリ67に制御信号OPlを出力して、そのメモリ67
のアドレスM1に開始アドレスSAのデータDTを格納
する。
また、バンク終了アドレスメモリ65の終了アドレスE
Aを読込んで、その終了アドレスEAを出力アドレスO
Aとしてデータバッファ51に出力して、終了アドレス
EAのデータDTを読出し。
メモリ67に制御信号OP2を出力して、そのメモリ6
7のアドレスM2に終了アドレスEAのデータDTを格
納する。
次に、メモリ67に制御信号OP3を出力してそのアド
レスM2のデータDTを読出し、ストローブ信号SB及
び開始アドレスSAを入力アドレスIAとして夫々デー
タバッファ51に出カシて、アドレスM2のデータDT
をデータバッファ51の開始アドレスSAに格納する。
また、メモリ67に制御信号OP4を出力してそのアド
レスM+のデータDTを読出し、ストローブ信号SB及
び終了アドレスEAを入力アトレスIAとして夫々デー
タバッファ51に出力して、アドレスM1のデータDT
をデータバッファ51の終了アドレスEAに格納する。
このようにして、データバッファ51の開始アドレスS
Aと終了アドレスFAの各データDTを入れ換える。
そして、この1組のデータの入れ換え終了後、バック開
始アドレスメモリ64にインクリメント信号ICを出力
して、開始アl−レスSAをインクリメント(→−1)
し、バンク終了アドレスメモリ65にデクリメント信号
DCを出力して、終了アドレスEAをデクリメント(−
1)する。
このとき、一致・逆転判別回路68からモード解除信号
MEが入力されなければ、上述と同様にして、データバ
ッファ51の開始アドレスSAと終了アドレスEAの各
データDTを入れ換え、開始アドレスSAのインクリメ
ント(+1)及び終了アドレスEAのデクリメント(−
1)を行な(・、データバッファ51内のデータDTの
順序を順次並べ換えろ。
そして、開始アドレスSAと終了アドレスEAとが一致
又は逆転して、一致・逆転判別回路68からモート解除
信号MEが出力されろと、順序制御回路66は禁止信号
SP2の出力を停止し、ストロボ制御回路57にリセッ
ト信号REの出力を許可してビジィ状態をjQr(除す
ると共に、禁止信号ACの出力も停止して、データの順
序変換制御を終了する。
このようにして、バンク印字時にデータバッファ51に
格納されたデータDTの順序を逆に並べ換えろ。
なお、第9図に、第6図のデータバッファ51を制御す
る回路をマイクロコンピュータで構成した場合のデータ
書込み及びデータ順序変換制御の動作フローの一例を示
しである。
第10図は、データバッファ51からのデータ読出し制
御動作を示すフロー図である。
同図において、データ取込み制御回路59ば、プリンタ
コントロール回路70からの処理終了信号が転送される
と、CRコート判別回路63からのバックモード信号B
Mが入力されたときにセットサレるフラグをチェックし
てデータ並べ換え中か否かを判別し、データ並べ換え中
でなげればそのま捷、才だデータ並べ換え中てあれば一
致・逆転判別回路68からモード解除信号M、Eが入力
されるまで待機した後、出カバソファアドレスメモリ6
0に読出し信号SOを出力する。
そして、データバッファ51の出力アドレスOAに格納
されたデータDTの読出しが完了したかを完了信号OK
をチェックして判別し、読出しが完了すればデータバッ
ファ51から出力されるデータDTをプリンタコントロ
ール回路70に転送して、出力バッファアトレスメモリ
60の出力アトレスOAをインクリメント(+1 )し
た後、次の処理終了信号の入力を待つ。
次に、上述のようにして実行される各制御を第2表をも
参照して具体的に説明する。 なお、データバッファ5
1のデータ格納用アドレスをO〜252とする。
第  2 表 まず、前回アドレス252KCRデークが格納されてC
Rコード判別回路63からバンク信号BAが出力され、
バンク開始アドレスメモリ64に開始アドレスSAとし
てアドレスOがセントされているものとする。
そして、第2表に示す入力データDTが夫々の入力順て
入力されて、アドレスO〜250jでに印字データ(印
字文字データ又はスペースデータ)が格納され、第25
2番目にCI%データが入力されろと、そのCRデデー
はアドレス251に格納されろ。
それと共に、CRコード判別回路63からのバック信号
BAの出力が停止されて、バンク開始アドレスメモリ6
5に終了アドレスEAとしてアドレス250がセットさ
れろ。
そして、順序制御回路66によろデータ順序変換制御が
開始されて、第2表に示すように、まず開始アドレスS
A (SA=0)のデータIAJと終了アドレスIi:
A (EA= 250 )のデータrZJとが入れ換え
られ、開始アドレスSAがインクリメ71〜され、終了
アドレスEAがデクリメントされて、同様にデータ「B
」とデータrYJとが入れ換えられ、このような入れ換
え動作が繰り返されて、アドレスO〜2500Åカデー
クI)Tが入力順と逆の順序に並べ換えられる。
したがって、ハック印字時には、アドレスOのデータか
ら出力されるので゛、アドレスOがら空になり、アドレ
スOから順次次の入力データDTを格納することができ
る。
この場合、データバッファ51のデータ並べ換えに要す
る時間は極めて短時間で1例えばマイクロコンピュータ
を使用した場合でも約2 m5ec以内てあり、ビジィ
信号の継続時間も短見・。
したがって、バンク印字の際にホストソステム側が誤っ
てプリンタエラーと判断することはない。
効果 以上述へたように、この発明によるプリンタは、高速の
オートバンク印字を行なうことができ、その際ホストシ
ステム1則によってフ゛リンタエラ一の誤判定をされる
恐れがない。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、この発明を実施するプリンタの一
例を示す外観図及びその外筐部の分解図、 第3図及び第4図は、同じくその印字機構部の一例を示
す平面図及びそのfV−fV線にrH5断面図、 第5図は、その活字ホイールの一例を示す平面図である
。 第6図は、この発明を実施したプリンタの制御装置の一
例を示すブロック図、 第7図は、第6図のデータバッファへのデータ書込み制
御動作を示すフロー図。 第8図は、同じくデータバッファのデータ順序変換制御
動作を示すフロー図、 第9図は、同じくマイクロコンピュータによる場合のデ
ータ書込み及びデータ順序変換制御動作を示すフロー図
。 第10図は、同じくデータバッファからのデータ読出し
制御動作を示すフロー図である。 11・・・プラテン 12・・・ラインフィートモータ
2トギャリッジ 27・・・スペースモ・−タ35・活
字ホイール 36・セレクノヨンモータ 37・・・ハンマ39・・
・リボンフィードモータ 51・ データハノファ(バッファメモリ)57・・ス
トロボ制御回路 58・・・入カバソファアドレスメモリ59・・・デー
タ取込み回路 60・・・出力パンファアトレスメモリ63・・・CR
コート判別回路(データ判別手段)64・・バンク開始
アドレスメモリ 65・・・バンク終了アドレスメモリ 66・・・順序制御回路  67・メモリ68・・・一
致・逆転判別回路 70゛プリンタコントロ一ル回路 出願人 株式会社 リ コ − 第7図 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 人力データを一旦パンファメモリに格納し、該バッ
    クアメモリに格納した前記入力データを順次読み出して
    印字するプリンタにおいて、前記入力データが予め定め
    たデータか否かを判別するデータ判別手段と、該判別手
    段の判別結果に応じて前記バッファメモリに格納した入
    力データの順序を並べ換えるデータ順序変換手段とを設
    けたことを%徴とするプリンタ。
JP58001790A 1983-01-11 1983-01-11 プリンタ Pending JPS59127783A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58001790A JPS59127783A (ja) 1983-01-11 1983-01-11 プリンタ
US06/567,037 US4681470A (en) 1983-01-11 1983-12-30 Bidirectional serial printer
DE19843400712 DE3400712A1 (de) 1983-01-11 1984-01-11 Drucker

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58001790A JPS59127783A (ja) 1983-01-11 1983-01-11 プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59127783A true JPS59127783A (ja) 1984-07-23

Family

ID=11511366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58001790A Pending JPS59127783A (ja) 1983-01-11 1983-01-11 プリンタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4681470A (ja)
JP (1) JPS59127783A (ja)
DE (1) DE3400712A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0202039B1 (en) * 1985-04-22 1991-08-14 Canon Kabushiki Kaisha Feeding device in a printer
IT1183860B (it) * 1985-05-29 1987-10-22 Olivetti & Co Spa Dispositivo di selezione per un elemento portacaratteri di macchine scriventi
US5035521A (en) * 1990-02-06 1991-07-30 Addressease, Inc. Envelope printing mechanism
JPH0491966A (ja) * 1990-08-08 1992-03-25 Canon Inc 印刷装置
EP0482848B1 (en) * 1990-10-22 1996-06-12 Canon Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
IT1241306B (it) * 1990-10-29 1994-01-10 Olivetti & Co Spa Macchina per scrivere elettronica
JP2845384B2 (ja) * 1991-11-14 1999-01-13 キヤノン株式会社 画像処理装置
EP2244530A1 (en) 2009-04-24 2010-10-27 Anton Paar GmbH Method and Device for Uniformly Heating a Sample by Microwave Radiation

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3708050A (en) * 1970-10-26 1973-01-02 Ibm Printer control with monodirectional and bidirectional printing compatibility
US3858703A (en) * 1973-01-05 1975-01-07 Centronics Data Computer Bidirectional dual head printer
CA1007573A (en) * 1973-11-12 1977-03-29 Centronics Data Computer Corp. Bidirectional dual head printer
US3970183A (en) * 1974-06-05 1976-07-20 Centronics Data Computer Corporation Random access line printer
US4279199A (en) * 1979-10-19 1981-07-21 International Business Machines Corporation Print head image generator for printer subsystem

Also Published As

Publication number Publication date
DE3400712C2 (ja) 1989-09-21
DE3400712A1 (de) 1984-07-12
US4681470A (en) 1987-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59127783A (ja) プリンタ
US4224869A (en) Parallel line printer
SE439899B (sv) Textredigeringsanordning vid elektroniska skrivmaskiner
JPS6019580A (ja) 印字装置
JPS63257669A (ja) 印字装置
JPS60105559A (ja) 印字装置
JPS62103174A (ja) 印刷制御装置
JPS6160427B2 (ja)
JPS59127788A (ja) プリンタ
US11537302B2 (en) Printer configured to control printing operation using information stored in flash memories
JPS6239254A (ja) プリンタ
JPH0577525A (ja) キヤンセル機能付きプリンタ
KR890002304Y1 (ko) 라이프린터용 한글 조합장치
JP3022075B2 (ja) プリンタ
SU941977A1 (ru) Программное запоминающее устройство дл электронных бухгалтерских машин
JPH0753461B2 (ja) 印字装置
JPS63162255A (ja) プリンタ
JPS59167281A (ja) プリンタ
JP2546338B2 (ja) インパクトプリンタ
JPH0566871B2 (ja)
JP2778395B2 (ja) 画像形成装置
KR910000470B1 (ko) 전자식 메모리 타자기의 세로 쓰기 양방향 인자 방법
JPS6124291B2 (ja)
JPS62243034A (ja) デジタルデ−タ処理装置
JPS63283973A (ja) プリンタ