JPS59122896A - 熱交換器およびその製作方法 - Google Patents

熱交換器およびその製作方法

Info

Publication number
JPS59122896A
JPS59122896A JP13265083A JP13265083A JPS59122896A JP S59122896 A JPS59122896 A JP S59122896A JP 13265083 A JP13265083 A JP 13265083A JP 13265083 A JP13265083 A JP 13265083A JP S59122896 A JPS59122896 A JP S59122896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connecting rod
heat exchanger
hole
connecting rods
stop members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13265083A
Other languages
English (en)
Inventor
グラハム・ジエラルド・ラドナ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unipart Group Ltd
Original Assignee
Unipart Group Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unipart Group Ltd filed Critical Unipart Group Ltd
Publication of JPS59122896A publication Critical patent/JPS59122896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/001Casings in the form of plate-like arrangements; Frames enclosing a heat exchange core
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/0535Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
    • F28D1/05366Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • F28D1/05383Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators with multiple rows of conduits or with multi-channel conduits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 ・本発明は、熱交換器に関するものであり、とくに乗物
用の冷却器のような乗物用熱交換器に関するものである
〔従来技術〕
そのような冷却器を製作する1つの方法は、2つの止め
チャンネルの間に管と風道とのマトリックスを組立て、
それから連結棒によりそれらのチャンネルを互いに止め
る方法である。次に、管板が管の端部にはめこまれる。
それらの管板は冷却流体のための管寄せタンクの部分を
構成する。
連結棒は、製作中にマトリックスを互いに保持する機能
と、冷却器の使用中に変化する内圧による冷却器・マト
リックスの膨張に抵抗する機能との2つの機能を果す。
連結棒を止めチャンネルにとシつけるために種々の手段
が採用されている。
たとえば、1つの例においては、連結棒はチャンネルに
溶接される。しかし、溶接作業を行う際にチャンネルの
間隔を正しくとるために、マトリックスを治具にとシつ
けなければならない。別の例では、連結棒は端部にねじ
部を設けた棒であって、それらの端部をチャンネルに通
し、ナツトによシその棒を保持する。この方法は手間が
かがシ、コストがかさむ。また、連結棒の端部を直角に
曲げ、それらの端部をチャンネルの穴の中に連結棒の軸
線に垂直に挿入することも提案されている。しかし、あ
る状況においては連結棒が穴からとび出すことがあるこ
とが見出されている。
〔発明の概要〕
本発明は、2つの止め部材の間に配置される管と風道の
マトリックスと、止め部材を連結する少くとも1本の連
結棒とを含み、その連結棒の各端部はそれぞれの止め部
材の穴を通って延び、連結棒の端部の前記穴の中への挿
入と、前記穴からの抜き出しを行うために連結棒を弾性
的にねじれ変形させることを必要とするように、前記連
結棒の端部はその連結棒の長手方向に対して横方向に、
かつ互いに異なる方向に蔦びる、熱交換器を提供するも
のである。
これKよシ、前記した諸欠点を解消し、連結棒がとび出
さないようKした、止め部材を互いに保持する簡単な方
法が得られる。
マトリックスの各面に対して少くとも2本の連結棒が通
常設けられるから、管と風道はマトリックスの面に対し
て垂直な向きと、マトリックスの面内とにおいて動かな
いように配置される。
端部が連結棒を止め部材に押しつけて保持するばねクリ
ップとして作用するように、連結棒の端部を、連結棒の
挿入後に連結棒が弾性的にねじれ変形された状態を保つ
ような、相対的な角度にすると有利である。なるべくな
ら、各端部は、残シの部分に対しである角度で配置され
る引込み部分を有し、そのために、熱交換器の組立中に
一方の端部が深く押しこまれた時に、他方の引込部分の
最も外側の端部を、連結棒の大きなねじれ変形を起すこ
となしに、それぞれの穴の中に押しこむことができるよ
うにする。
以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
〔実施例〕
図示の冷却器は集中構造製冷却器であって、複数の偏平
管13によ多連結された一対の管板11゜12を有する
。管13は管板に設けられている穴を通って延び、一方
の管寄せタンク(管板と管寄せ夕/り殻(図示せず)に
よ多構成される)から他方の管寄せタンクへ冷媒を通す
。管13の間にはひだの寄せられた金属板で構成された
ひれ14が設けられる。
一対の止めチャンネル15がマトリックスを一緒に止め
る。それらの止めチャンネルの前面は一対の連結棒によ
シー緒に保持され、背面は別の一対の連結棒により保持
される。
管板の組立において、管板11,12が所定位ψ 置にとシつけられる前に1管のマトリックスと風道が止
めチャンネルの間に組立てられる。連結棒によ)保持さ
れている止め部材は、以後の組立作業を行うためにマト
リックスを一緒に保持する。
以後の作業のうちの1つの作業においては、管板11と
12がと9つけられ、他の作業においては、組立てられ
た部材が加熱炉の中に入れられ、その中で、はんだあげ
されている風道が管に接合される。
冷却器の使用中に、冷媒中に生ずる圧力パルスによる冷
却器の膨張に抵抗するという機能を連結棒が果すために
、それらの連結棒が設けられない場合に起る、はんだづ
けされた部分に生ずる歪がなくなる。
連結棒16の端部17が連結棒の軸線2oに対して横に
曲げられ、異なる向きに延びる、実際には多少とも逆向
きに延びる、ことが第3図かられかるであろう。したが
って、マトリックスの面に対して直角な動きKよ、〕、
チャンネル15の穴18から連結棒16を簡単には引き
出せないことが第1図から明らかであろう。実際に、連
結棒を穴から引き出すためには、連結棒をそれの軸線を
中心としてねじれ変形させる、すなわちねじることが必
要である。第3図を参照して、連結棒16のたとえば右
側の端部17を穴18から引き出すためには、左側の端
部を動かすことなしに(その左側の端部はチャンネルに
押しつけられているから)その右側の端部17をほぼ水
平の位置からitは垂直の位置へ持ちあげる必要がある
。したがって、連結棒は所定位置に確実に配置され、偶
発的にとび出すことはない。
連結棒の挿入を助けるために、各端部1Tは屈曲部19
で曲げられて、その屈曲部と端部の先端部の間に引込み
部を形成する。この引込み部の機能は次の通シである。
1つのチャンネル15の穴1Bに連結棒の一方の端部が
入れられると、その端部のうち連結棒の軸線と屈曲部の
間にある部分が上を向き、他の穴から離れる。引込み部
は下を指し、前記他の穴に向く。したがって、作業員は
引込み部の先端部をその穴に整列させるために連結棒讐
滑らせなければならない。たとえば、第1図において、
連結棒の左側の端部が既に挿入されているとすると、作
業員は右側の端部を、第1図で見て、穴18の下から上
方へ滑らせてその引込部の先端部をその穴の中に挿入す
る。その後で、更に上昇させるととkよシその端部はそ
の穴の中に進ませられ、この動きKよシその連結棒の軸
線はねじられる。連結棒の他方の端部はチャンネルに強
く押しつけられる。
連結棒の両端が穴の中に十分に挿入されると、連結棒は
わずかにねじれ変形させられて連結棒の両端の屈曲部1
Bがチャンネル部材の側面に弾性的に接触するか、また
は変形させられない。連結棒が変形させられた場合には
、連結棒はチャンネル部材自体をねじろうとする力をチ
ャンネル部材に加えるが、その力は冷却器の他の面に加
えられる対応する連結棒からの打消し力によシ抵抗され
る0 連結棒が組立てられた後で、管板をとシつけて加熱炉に
よシ加熱することによシマトリックスは完成させられる
冷却器の各面を横切って延びる2本の連結棒を用いる代
シに、第1図で各面の上側の連結棒を1つのU形連結棒
で置き換えることができる。そのU形連結棒はたとえば
左側(第1図で)のチャンネルからそのチャンネルの穴
を通って延び、マトリックスの面を横切シ、右側のチャ
ンネルの所でU形に曲けられ、マトリックスの他の面を
横切って左側のチャンネル(ただし他の側)に達し、そ
のチャンネルの穴に挿入される。そのU形連結棒がチャ
ンネルの穴に挿入される部分の横断面は連結棒16の横
断面と同じである。連結棒の端部を引き抜くためには連
結棒をねじれ変形させることを必要とするように、第3
図に示されているような両端をはは逆向きKされるので
はなくて、両端を(U形連結棒の軸線Kf’r3 ・り
て見て)両端を同じ向きにする方が有利であることを除
き、U形連結棒の両端は図示のものと同じ形にする。し
かし、U形に劇セられている部分自体が連結棒のねじれ
に抗するから、両端がほぼ逆の向きに向くようにすると
満足できることが見出されている。
【図面の簡単な説明】
第1図は冷却器の正面図、第2図は第1図の八−A線に
沿う断面図、第3図は連結棒を長手方向に見た拡大図、
第4図は連結棒の端部の第3図と同じ尺度で示す拡大図
である。 11.12・・・・管板、13・・・・管、15・・・
・止めチャンネル、16・−・・連結棒、17・・・・
連結棒の端部、18・・・・穴。 特許出願人  ユニパート・グループΦリミテッド代理
人 山川政樹(ほか1名) 図面の浄書(内容に変更なし) 1、事件の表示 昭和禾年特  許願第ユ32ら光号 2、杉朗の名称 S々4灸バークよび・イの悠作力)大 3、補正をする者 事件との関係  特    許  出願人名称 (氏名
)1ニハクート・り゛尼−ブ・リミカンド゛b、補正の
対象 図    面

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)2つの止め部材の間に配置される管と風道のマト
    リックスと、止め部材を連結する少くとも1本の連結棒
    とを含み、その連結棒の各端部はそれぞれの止め部材の
    穴を通って延び、連結棒の端部の前記穴の中への挿入と
    、前記穴からの抜き出しを行うために連結棒を弾性的に
    ねじれ変形させることを必要とするように、前記連結棒
    の端部はその連結棒の長手方向に対して横方向に、かつ
    互いに異なる方向に延びることを特徴とする熱交換器。 (2、特許請求の範囲第1項記載の熱交換器であって、
    端部が連結棒を止め部材に押しつけて保持するばねクリ
    ップとして作用するように、連結棒の端部は、連結棒の
    挿入後は連結棒が弾性的にねじれ変形された状態を保つ
    ような、相対的な角度にされることを特徴とする熱交換
    器。 (3)特許請求の範囲第1項または第2項記載の熱交換
    器であって、各端部は、残シの部分に対しである角度で
    配置される引込み部分を有し、そのために、熱交換器の
    組立中に一方の端部が深く押しこまれた時に、他方の引
    込部分の最も外側の端部を、連結棒の大きなねじれ変形
    を起すとと々しに、それぞれの穴の中に押しこむことが
    できることを特徴とする熱交換器。 (4)特許請求の範囲第3項記載の熱交換器であって、
    一方の端部が穴の中に挿入されている場合に、それぞれ
    の引込み部分の最も外側の端部が他方の穴の中に挿入さ
    れた時に、連結棒のそれぞれの端部に長手方向の力を加
    えた結果として、連結棒をねじれ変形させるトルクが発
    生されるような角度で引込み部分は曲げられることを特
    徴とする熱交換器。 (5)特許請求の範囲第1〜4項のいずれかに記載の熱
    交換器であって、連結棒の全長は適切に曲げられた1本
    の棒から作られることを特徴とする熱交換器。 (6)止め部材を連結棒によシ互いに連結する工程を含
    み、その連結棒の各端部はそれぞれの止め部材の穴の中
    に挿入され、連結棒の端部の前記穴の中への挿入に、連
    結棒の弾性的なねじれ変形を必要とするように、前記連
    結棒の端部はその連結棒の長手方向に対して横方向に1
    かつ互いに異なる方向に延びることを特徴とする2つの
    止め部材の間に配置される管と風道のマトリックスを有
    する熱交換器を製作する方法。
JP13265083A 1982-07-20 1983-07-20 熱交換器およびその製作方法 Pending JPS59122896A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB08220954A GB2123943B (en) 1982-07-20 1982-07-20 Improvements relating to heat exchangers
GB8220954 1982-07-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59122896A true JPS59122896A (ja) 1984-07-16

Family

ID=10531782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13265083A Pending JPS59122896A (ja) 1982-07-20 1983-07-20 熱交換器およびその製作方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0099627B1 (ja)
JP (1) JPS59122896A (ja)
DE (1) DE3365616D1 (ja)
GB (1) GB2123943B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5014771A (en) * 1990-09-17 1991-05-14 General Motors Corporation Heat exchanger core reinforcement
FR2674014B1 (fr) * 1991-03-12 1993-05-28 Valeo Thermique Moteur Sa Echangeur de chaleur a boites a eau reliees pour vehicules automobiles.
US5404940A (en) * 1993-07-23 1995-04-11 Modine Manufacturing Co. Tie bar clip construction for heat exchangers

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB900225A (en) * 1959-06-25 1962-07-04 Lawrence Holdings Overseas Ltd Improvements relating to secondary surface heat exchangers of the fin and tube type
FR1589869A (ja) * 1968-10-23 1970-04-06
FR1594463A (ja) * 1968-12-13 1970-06-01
FR2194928B1 (ja) * 1972-08-04 1975-03-07 Chausson Usines Sa
FR2418695A1 (fr) * 1978-03-02 1979-09-28 Chausson Usines Sa Procede pour la fabrication de faisceaux de radiateur a tubes et dissipateurs ondules et dispositif pour sa mise en oeuvre
GB2064751B (en) * 1979-12-10 1983-10-19 Imi Marston Radiator Services Radiator core and method of assembly
DE3045087C2 (de) * 1980-11-29 1984-04-05 Kühlerfabrik Längerer & Reich GmbH & Co KG, 7024 Filderstadt Wärmeaustauscher

Also Published As

Publication number Publication date
EP0099627B1 (en) 1986-08-27
EP0099627A3 (en) 1984-06-06
GB2123943A (en) 1984-02-08
DE3365616D1 (en) 1986-10-02
EP0099627A2 (en) 1984-02-01
GB2123943B (en) 1985-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3125834B2 (ja) 熱交換器およびその製造方法
EP0597801B1 (en) Heat exchanger and manufacturing method
EP1128150B1 (en) Mount bracket for an elongate manifold of a heat exchanger and method of assembling the same
JPH07218170A (ja) 熱交換器用管状部、同成形装置、及び同用熱交換器
JP2007183096A (ja) 偏平管製造用金属板、偏平管および偏平管の製造方法
US5094293A (en) Heat exchanger
US4311193A (en) Serpentine fin heat exchanger
JPH06229696A (ja) 熱交換器
JPS59122896A (ja) 熱交換器およびその製作方法
JP4592992B2 (ja) 熱交換器
JPH087247Y2 (ja) 熱交換器
JP4169407B2 (ja) 取付ブラケット付熱交換器
KR20010015129A (ko) 가변성 압축 측면 지지체를 갖는 열교환기
JPH1085879A (ja) フィン付き熱交換器の曲げ加工方法及びフィン付き熱交換器
EP0854346A2 (en) Mounting bracket for heat exchanger
JPH02205251A (ja) 熱交換器コアの製造方法
JP2919007B2 (ja) 熱交換器の製造方法
JPS63259395A (ja) フインチユ−ブ型熱交換器
JPH04244596A (ja) 熱交換器
JP2740325B2 (ja) 熱交換器の製造方法
JP3414354B2 (ja) チューブ
JP3941714B2 (ja) チューブ、チューブの製造方法及びチューブの製造装置
JP4371417B2 (ja) 熱交換器の製造方法
JPS62255797A (ja) 熱交換器
JPH0552578U (ja) 熱交換器用ヘッダ−パイプの仕切板組付構造