JPS59122869A - 冷暖房装置 - Google Patents

冷暖房装置

Info

Publication number
JPS59122869A
JPS59122869A JP23143382A JP23143382A JPS59122869A JP S59122869 A JPS59122869 A JP S59122869A JP 23143382 A JP23143382 A JP 23143382A JP 23143382 A JP23143382 A JP 23143382A JP S59122869 A JPS59122869 A JP S59122869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
heating
compressor
heat exchanger
way valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23143382A
Other languages
English (en)
Inventor
浅野 忠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP23143382A priority Critical patent/JPS59122869A/ja
Publication of JPS59122869A publication Critical patent/JPS59122869A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は冷媒加熱器を有するヒートポンプ式の冷暖房
装置に関するものである。
従来この種のものは第1図で示され、図において(1)
は圧縮機、 (2)は冷媒循環方向を切シ換える四方弁
、(3)は冷房用凝縮器である室外熱交換器、(4)は
凝縮用ファンとしての室外ファン、(5)は冷房時の高
低差を作るための絞シ抵抗部、(6)は室内へ熱を取シ
出すための室内熱交換器、(7)は室内へ熱を送シ出す
室内ファン、(8)は圧縮機への冷媒気液分離装置とし
てのアキュムレータ、(9)は暖房時冷媒を加熱する熱
交換器としての冷媒加熱器、αQは冷媒を加熱するだめ
のバーナ、(2)は冷媒加熱器と直列に設けられた電磁
弁、に)は暖房時室外熱交換器(3)へ溜った液冷媒の
移動を防止する電磁弁、(至)は冷房時余剰冷媒を溜め
る液溜シである。なお、図中実線矢印は冷房サイクルを
示し、破線は冷媒加熱サイクル、一点鎖線はヒートポン
プサイクルを示す。
従来のものは上記のように構成され、破線で示された冷
媒加熱による暖房サイクルは、バーナα・が燃焼、電磁
弁(ロ)は開放、電磁弁(2)は閉塞され、まず圧縮機
(1)を出た高圧、高温ガスは′四方弁(2)を経由し
、室内熱交換器(6)に流れ、室内ファン(7)によル
室内に熱を放出し、凝縮、液化した冷媒は液溜シ(至)
、絞シ抵抗部(5)、電磁弁(ロ)を経て、冷媒加熱器
(9)に供給される。冷媒加熱器(9)に供給された液
冷媒はバーナαQの燃焼により加熱され、蒸発して高温
、高圧のガス冷媒となり、運転開始時は室外熱交換器(
3)が外気にて冷却されているため、その方向へ移動し
、凝縮し、液冷媒として溜シ込み、室外熱交換器(3)
よシの放熱を防ぐ。室外熱交換器(3)への溜シ込みが
進むと、流れは四方弁(2)の方が主流Kin、四方弁
0)、アキュムレータ(8)全経由して圧縮機(1)に
吸い込まれ、冷媒加熱による暖房サイクルが繰シ返し継
続される。次に、外気温が比較的高くなるとそれを検知
し一点鎖線にて示されるところのヒートポンプサイクμ
による暖房運転が行なわれ、バーナQl)は燃焼停止、
電磁弁(ロ)は閉塞、電磁弁(2)は開放され、まず圧
縮機(1)を出た高温、高圧ガスは四方弁(2)を経て
、室内熱交換器(6)で放熱し凝縮した液は液溜シ(至
)を経て、絞シ抵抗部(5)で高低圧差を生じ、通過し
た冷媒は外気よシ熱を得て蒸発しガス冷媒となシ、四方
弁(2)を経て圧縮機(1)に吸入され、ヒートポンプ
サイクμの運転が継続される。一方、実線で示される冷
房サイクルでは、四方弁(2)が切シ換えられ、バーナ
輔の燃焼は停止、電磁弁(ロ)は閉塞、電磁弁(2)は
開放される。圧縮機(1)を出た高温、高圧ガス冷媒は
四方弁0)を経て、凝縮器(3)へ流れ込む。凝縮器(
3)へ流れ込んだガス冷媒は室外ファン(4)によシ熱
を室外に放出し、高圧の液冷媒となる。電磁弁(2)を
経て絞シ抵抗部(5)によシ減圧され、低圧となった混
合ガス冷媒は、室内ファンによシ熱を得て蒸発し低圧ガ
ス冷媒となり、四方弁(2)、アキュムレータ(8)を
経て圧縮機(1)に吸入され、冷房サイクルの運転が継
続される。なお、冷媒加熱による暖房運転時、室外熱交
換器(3)よシの放熱を防ぐべく冷媒を溜め込むように
しているため、通常の冷房サイクμでは余剰冷媒を発生
する結果となシ、冷房時の余剰冷媒は液溜シ(3)に溜
シ込んだ状態で冷房運転。
が継続される。このように圧縮機(1)の吸入側に液の
吸込みを防止し、円滑な圧縮機(υの運転を維持するた
め、気液分離機能を有するアキュムレータ(8)を設け
ている。これは運転開始時、圧縮機(1)運転と同時に
移動する多量の管内液冷媒を一次的に吸収し、冷媒系内
圧力の上昇とともに蒸発するようにしている。ところが
、冷媒加熱による暖房は、特に外気温が低い場合、圧縮
機(υ吸入側の冷媒ガス圧力は低く、所定の冷媒循環量
が確保できない。
このため、バーナ(イ)の燃焼継続ができなくなシ、従
って、暖房の立ち上シが遅くなってしまう欠点、があっ
た。
この発明は上記欠点に鑑みなされたもので、暖房時にお
ける立ち上シが早く、冷媒回路が簡素化できる冷暖房装
置を提供することを目的とするものである。
以下、この発明の一実施例を第2図に従って説明すると
、図において(1)〜(7) (11)は上記従来例と
同一または相当部分を示し、<9B>はアキュムレータ
(8a)機能と液溜J(18B)機能とを有する冷誕加
熱器で、四方弁臼)と圧縮機(1)との間で圧縮機(1
)の吸込側に設けられている。Q4は電磁弁(ト)を有
するバイパス回路で、一端を四方弁(2)と室外熱交換
器(3)の間に接続し、他端を絞シ抵抗部(5)と室内
熱交換器(6)との間に接続されている。なお、図中矢
印は従来と同様の冷媒の流れを示す。
この発明は上記のように構成され、まず、冷媒加熱によ
る暖房サイクルを破線矢印に従って説明すると、バーナ
aゆは圧縮機(1)の運転よシ少し遅れて燃焼され、電
磁弁(ハ)は開放される。これによシ、圧縮機(1)の
運転を開始すると、冷媒系内の凝縮分散している液相冷
媒は、液溜り(,18a)およびアキュムレータ(8a
)機能を有する冷媒加熱器(9a)に集まり、冷媒加熱
器(9&)内に充分な冷媒が存在するととKなシ、ここ
でバーナ(至)を燃焼させても冷媒が異常に加熱される
ことがなく、外気温に関係なく燃焼を継続させながら室
温の立ち上げを行なうことができ、従って外気温に関係
のない暖房となシ立ち上シが早くなる。これを冷媒回路
によシ詳述すれば、圧縮機(1)を出た高温、高圧ガス
冷媒は四方弁Q)を経て室内熱交換器(6)にて放熱し
、開放なる電磁弁(至)を有するバイパス回路(ロ)か
ら四方弁(2)を経て、冷媒加熱器(9a)に供給され
る。この暖房開始時には室外熱交換器(3)の一端に冷
房時の絞り抵抗部(5)を有しているため、高温、高圧
ガスは室外熱交換器(3)に流入し、放熱して液冷媒と
なシ溜ル込む。これによ)、室外熱交換器(3)よシの
放熱を防ぐ。溜シ込みが完了した段階で流れの主流は四
方弁(2)側に変)、運転が継続される。冷媒加熱器(
9a)に流れ込んだ液冷媒は再度加熱され蒸発して、高
温、高圧のガス冷媒となる。特に冷媒加熱器(9a)内
に冷媒を有する段階は圧縮機(1)の吸入圧力の上昇が
大変早いため、短時間に所定の冷媒循環量を確保するこ
とができる。実線矢印で示す冷房サイクμは従来のもの
と同様にして行なわれるが、冷房時発生する余剰冷媒を
液溜め機能を有する冷媒加熱器(9a)内に溜め込み、
機能の集約化によシシステムの簡素化が可能となってい
る。また一点鎖線で示すヒートポンプサイクルは、電磁
弁(2)が閉塞され従来と同様に運転される。
この発明は以上説明したとおシ、室外熱交換器と絞シ抵
抗部の両端に電磁弁を有するバイパス回路を設けるとと
もに、圧縮機の吸入側で四方弁との間に冷媒加熱器を設
けたことによシ余剰冷媒を容易に溜められ、暖房時にお
ける立ち上シが早く、かつ冷媒回路が簡素化できる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す冷媒回路図、第2図は本発明の一
実施例を示す冷媒回路図である。 なお各図中同一符号は同一または相当部分を示し、(1
)は圧縮機、(2)は四方弁、(3)は室外熱交換器、
(5)は絞シ抵抗部、(6)は室内熱交換器、(8a)
はアキュムレータ、(9a)は冷媒加熱器、(1a&)
は液溜シ、Q4はバイパス回路、(至)は電磁弁である
。 代理人  葛 野 信 −

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  ヒートポンプサイクルを有する冷暖房装置に
    おいて、室外熱交換器と11e、り抵抗部の両端に電磁
    弁を有するバイパス回、路を設けるとともに、圧縮機の
    吸入側で四方弁との間、に冷媒加熱器を設けたことを特
    徴とする冷暖房装置。 (り 冷媒加熱器がアキュムレータ機能と液溜多機能の
    両方を有していることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の冷暖房装置。 (3)冷媒加熱Nがアキュムレータ機能を有しているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の冷暖房装置
    。 (4)冷媒加熱器が液溜多機能を有していることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の冷暖房装置。
JP23143382A 1982-12-28 1982-12-28 冷暖房装置 Pending JPS59122869A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23143382A JPS59122869A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 冷暖房装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23143382A JPS59122869A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 冷暖房装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59122869A true JPS59122869A (ja) 1984-07-16

Family

ID=16923476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23143382A Pending JPS59122869A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 冷暖房装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59122869A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5599564A (en) * 1979-01-24 1980-07-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Cooling and heating equipment

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5599564A (en) * 1979-01-24 1980-07-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Cooling and heating equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5030344B2 (ja) ガスヒートポンプ式空気調和装置、エンジン冷却水加熱装置及びガスヒートポンプ式空気調和装置の運転方法
JP6642857B2 (ja) 車両用空調装置
JPS6155018B2 (ja)
JPH116665A (ja) 蓄熱式空気調和機
JP2006232145A (ja) 車両用空調装置
JP2932312B2 (ja) エンジン駆動熱ポンプの空調装置
JPS59122869A (ja) 冷暖房装置
JP2508528Y2 (ja) 空気調和装置
JPS6330929Y2 (ja)
JPS59115954A (ja) 冷暖房装置
JPH0726769B2 (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機
JPS6234205Y2 (ja)
JPS6015084Y2 (ja) 冷凍装置
JPS59125362A (ja) 冷暖房装置
JPH0727437A (ja) 空気調和機
JP2867691B2 (ja) 暖冷房機
JPS62147255A (ja) 冷暖房除湿機
JPS59107163A (ja) 冷暖房装置
JPH0814686A (ja) 冷媒加熱式暖冷房機
JPH0526477A (ja) 空気調和機
JPS62162858A (ja) 冷暖房除湿機
JPH0480313B2 (ja)
JPH11257787A (ja) 吸収式冷熱発生装置
JPS59107164A (ja) 冷暖房装置
JPS58138965A (ja) 冷房給湯加熱装置