JPS59121966A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS59121966A
JPS59121966A JP22899682A JP22899682A JPS59121966A JP S59121966 A JPS59121966 A JP S59121966A JP 22899682 A JP22899682 A JP 22899682A JP 22899682 A JP22899682 A JP 22899682A JP S59121966 A JPS59121966 A JP S59121966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistance
insulating film
contact
forming
semiconductor substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22899682A
Other languages
English (en)
Inventor
Masamichi Murase
村瀬 眞道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP22899682A priority Critical patent/JPS59121966A/ja
Publication of JPS59121966A publication Critical patent/JPS59121966A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/8605Resistors with PN junctions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体装置の製造方法に関し、特に半導体集積
回路の半導体素子の製造方法に関する。
従来、半導体集積回路に抵抗素子を形成するためには次
の二つの方法が一般的に用いられてし)る。
第1の方法では、−導電型の単結晶シリコン基板上に反
対導電型の拡散領域を設けて、その上を絶縁膜で覆った
のち拡散領域の両端部上の絶縁膜に2つの1L部(コン
タクトスルーホールけ、このコンタクトスルーホール部
を導体層で覆い、前記単結晶シリコン基板と拡散領域と
の内領域に逆バイアスをかけて単結晶シリコン基板に拡
散抵抗を形成する。
第2の方法では、第1の絶縁膜上にイオン注入等の方法
により,−導電型の不純物を加えた多結晶シリコン膜を
形成したのち、その上部を第2の絶縁膜で覆ったのち2
つのコンタクトスルーホールを設け、このコンタクトス
ルーホール上を導体層で覆い抵抗を形成する。
上記方法のうち多結晶シリコン膜を用いる方法では、抵
抗値のばらつきを押えた精度良いものを作ることができ
ないという欠点がある。従って。
通常ばらつきの少い精度の良い抵抗を作るためには、単
結晶シリコン基板を用いた不純物拡散方法が用いられる
第1図(a)〜(C)は従来の単結晶シリコン基板を用
いた拡散抵抗の製造方法を説明するための断面図、第2
図は第1図(c)の上面図である。
第1図(a)に示すように、N型半導体基板1表面にホ
ウ素等のP型不純物をイオン注入してP型の拡散抵抗領
域2を形成したのち、その表面を絶縁膜3で覆う。
次に、第1図(b)に示すように2つのコンタクトスル
ーホール4を拡散抵抗領域2上の絶縁膜3に設ける。
次に、第1図(C)に示すようにコンタクトスルーホー
ル4上に導体配線層5を形成し抵抗素子を完成させる。
しかしながら、この様に形成された拡散抵抗でも、P型
の拡散抵抗領域2のシート抵抗のコントロール及び抵抗
のエツチングによる寸法のばらつき等により設計値から
はずれる場合が生じ品質が低下するという欠点がある。
本発明の目的は、上記欠点を除去し1品質の向上した抵
抗素子を有する半導体装置の製造方法を提供することに
ある。
本発明の半導体装置の製造方法は、−導電型半導体基板
上に少くとも一つの抵抗領域を形成する工程と、前記−
導電型半導体基板上に第1の絶縁膜を形成し前記抵抗領
域上の第1の絶縁膜に複数個の開孔部を設ける工程と、
前記複数個の開孔部にオーミック接触体を形成し前記抵
抗領域の層抵抗を測定する工程と、前記−導電型半導体
基板上に第2の絶縁膜を設は前記測定により最適抵抗値
として選択されたオーミック接触体上の前記第2の絶縁
膜に開孔部を設ける工程と、前記開孔部に導電層を形成
し接続を行う工程とを含んで構成される。
次に本発明を図面を参照して詳細に説明する。
第3図(a)〜(d)は本発明の第1の実施例を説明す
るための断面図、第4図は第3図(d)の上面図である
。第3図(a)に示すように%N型半導体基板1表面に
1つのP型の拡散抵抗領域2を形成したのち、その表面
を第1の絶縁膜13で覆う。
次に、第3図(b)に示すように、複数のコンタクトス
ルーホール4を拡散抵抗領域2上の第1の絶縁膜13に
設ける。
次に、第3図(C)に示すように複数のコンタクトスル
ーホール4部にオーミック接触体15を設けて拡散抵抗
領域2の層抵抗を測定する。
次に、第3図(d)に示すようにN型半導体基板1上に
第2の絶縁膜16を設け、前記測定により最適抵抗値と
して選択されたオーミック接触体上の第2の絶縁膜16
にコンタクトスルーホール17を設けたのち、このコン
タクトスルーホール17上に導電層18を形成し抵抗素
子を完成させる。
この様に抵抗素子は、第3図(C)に示すように、複数
のオーミック接触体を用いて測定されたのち完成される
。もし抵抗値が低い場合は、第3図(d)に示すように
導電層18に接続されるオーミック接触体の長さを長く
することにより補正したのち完成される。従って、抵抗
素子の抵抗値は最も設計値に近いものとなる。
第5図(a)〜(C)は本発明の第2の実施例を説明す
るための上面図である。
第5図fa)に示すように、N型半導体基板1の表面に
2つのP型の拡散抵抗領域2,2′を設ける。
次に、第5図(b)に示すように、このN型半導体基板
1上に第1の絶縁膜13を設けたのち、拡散抵抗領域上
の第1の絶縁膜13に複数個のコンタクトスルーホール
4を設け、このコンタクトスルーホール部にオーミック
接触体15を設ける。次で、拡散抵抗領域2,2の層抵
抗を測定する。
次に、第5図(C)に示すように、N型半導体基板l上
に第2の絶縁膜16を設は前記測定により最適抵抗値と
して選択されたオーミック接触体上の第2の絶縁膜16
にコンタクトスルーホール17を設けたのち、このコン
タクトスルーホール17上に導電層18を形成し抵抗素
子を完成させる。
この様にして形成される素子抵抗は、2つの拡散抵抗領
域とこれに接続する複数のコンタクトポールとから選択
形成されるためにその抵抗値はより設計値の範囲内に入
る確率が高まる。
上記二つの実施例では、N型半導体基板KP型の拡散抵
抗領域を設けた場合について説明したが、P型半導体基
板上にN型拡散抵抗領域を設けてもよく、この場合もそ
の効果は変らない。
以上詳細に説明したように、本発明によれば、製造プロ
セスに起因する層抵抗のばらつきを最終的に補正でき、
品質の向上した抵抗素子を有する半導体装置の製造方法
が得られるのでその効果は太きい。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(C)は従来の単結晶シリコン基板を用
いた拡散抵抗の製造方法を説明するための半導体装置の
断面図、第2図は第1図(C)の上面図、第3図(a)
〜(d)は本発明の第1の実施例を説明するための断面
図、第4図は第3図(d)の上面図、第5図(a)〜(
C)は本発明の第2の実施例を説明するための上面図で
ある。 1・・・・・・N型半導体基板、2,2′・・・・・・
拡散抵抗領域、3・・・・・・絶縁膜、4・・・・・・
コンタクトスル−ホール、5・・・・・・導体配線層、
13・・・・・・第1の絶縁膜。 15・・・・・・オーミック接触体、16・・・・・・
第2の絶縁膜、17・・・・・・コンタクトスルーホー
ル、18・・・・・・導電層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一導電型半導体基板上に少くとも一つの抵抗領域を形成
    する工程と、前記−導電型半導体基板上に第1の絶縁膜
    を形成し前記抵抗領域上の第1の絶縁膜に複数個の開孔
    部を設ける工程と、前記複数個の開孔部にオーミック接
    触体を形成し前記抵抗領域の層抵抗を測定する工程と、
    前記−導電型半導体基板上に第2の絶縁膜を設は前記測
    定により最適抵抗値として選択されたオーミック接触体
    上の前記第2の絶縁膜に開孔部を設ける工程と、前記開
    孔部に導電層を形成し接続を行う工程とを含むことを特
    徴とする半導体装置の製造方法。
JP22899682A 1982-12-28 1982-12-28 半導体装置の製造方法 Pending JPS59121966A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22899682A JPS59121966A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22899682A JPS59121966A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59121966A true JPS59121966A (ja) 1984-07-14

Family

ID=16885121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22899682A Pending JPS59121966A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59121966A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090283860A1 (en) * 2008-05-13 2009-11-19 Stmicroelectronics, Inc. High precision semiconductor chip and a method to construct the semiconductor chip

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090283860A1 (en) * 2008-05-13 2009-11-19 Stmicroelectronics, Inc. High precision semiconductor chip and a method to construct the semiconductor chip
US8338192B2 (en) * 2008-05-13 2012-12-25 Stmicroelectronics, Inc. High precision semiconductor chip and a method to construct the semiconductor chip

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8242580B2 (en) Semiconductor device
US4197632A (en) Semiconductor device
US5759887A (en) Semiconductor device and a method of manufacturing a semiconductor device
US4670731A (en) Semiconductor temperature sensor
EP0150307B1 (en) Resistor structure for transistor having polysilicon base contacts
JPS59121966A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06204408A (ja) 半導体装置用拡散抵抗
JP3923620B2 (ja) 半導体基板の製造方法
KR100365878B1 (ko) 반도체 집적 회로 장치
KR910007104B1 (ko) 반도체장치
JPS5834943A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04257272A (ja) 半導体歪センサおよびその製造方法
JP3417482B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3116356B2 (ja) 半導体装置
JPS6241422B2 (ja)
JP2527044B2 (ja) 集積回路装置用組込抵抗の製造方法
JPS58147145A (ja) 半導体装置
JPH06341913A (ja) 集積化半導体圧力センサ
JPS6148957A (ja) Mosキヤパシタの製造方法
JPH10256267A (ja) 半導体集積回路装置
JPH05243497A (ja) 半導体装置
JPS5844761A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0917952A (ja) 半導体集積回路およびその製造方法
JPH0312459B2 (ja)
JPH0466101B2 (ja)