JPS591216Y2 - 高輝度フラッシュ光源 - Google Patents

高輝度フラッシュ光源

Info

Publication number
JPS591216Y2
JPS591216Y2 JP17028776U JP17028776U JPS591216Y2 JP S591216 Y2 JPS591216 Y2 JP S591216Y2 JP 17028776 U JP17028776 U JP 17028776U JP 17028776 U JP17028776 U JP 17028776U JP S591216 Y2 JPS591216 Y2 JP S591216Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
condenser
light source
mirror
flash light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17028776U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5387646U (ja
Inventor
公雄 柳田
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to JP17028776U priority Critical patent/JPS591216Y2/ja
Publication of JPS5387646U publication Critical patent/JPS5387646U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS591216Y2 publication Critical patent/JPS591216Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は高輝度フラッシュ光源、さらに詳しくはホトレ
ジスタに露光するための高輝度フラッシュ光源に関する
ものである。
従来ホトレジスト露光用の光源としては1個の水銀ラン
プが多く用いられてきたがただ1個の水銀ランプでは露
光時間が長くかかるために高速度焼付けができないとい
う欠点をもっている。
本考案の目的はこの水銀ランプの輝度の弱いという欠点
を解消した高輝度フラッシュ光源を提供することにある
この目的を達成するため本考案にか・る高輝度フラッシ
ュ光源は同心円状に並べられ同時に発光させる複数個の
キセノンフラッシュランプと、該各々のキセノンフラッ
シュランプからの光を集束する複数個のコンデンサレン
ズと、該集束された各々の光を集光器に反射するミラー
と、該ミラーから反射された光を集光する集光器とから
なり、該集光器により集光された光によりレンズ系を介
しホトレジストに露光することを特徴とするものである
以下本考案にかかる高輝度フラッシュ光源の実施例につ
いて図面により詳細に説明する。
本考案は何部かのキセノンフラッシュランプを同時発光
させてキセノンフラッシュランプの輝度の弱いのを解消
したものであって第1図にその実施例を示す。
同図において1a〜1nは同心円状に並べられ同時に発
光する複数個のキセノンフラッシュランプである。
このキセノンフラッシュランプ1a〜1nから出た光は
コンテ゛ンサレンズ2a〜2nにより集束されてミラー
3により反射されて集光器4により集光されて原画(レ
チクル)5をへて鏡筒6に導入される。
この鏡筒6は一種のレンズ系であって、この鏡筒を出た
光はガラス基板7a、金属(クロム)7bおよびホトレ
ジスト7Cよりなる乾板7のホトレジストを露光する。
第2図は第1図における集光器4の1つの実施例を示し
、抛物鏡4aを用いた場合を示しているが、この集光器
4は第2図の実施例に限定されるもので゛なくブリズ゛
ム、ミラー、オプチカルファイバーる。
以上詳細に説明したように本考案はキセノンフラッシュ
ランプを複数個同時に発光させることにより1個のキセ
ノンフラッシュランプの輝度の弱い点を解消したもので
あって、これによってホトレジストの露光時間を著るし
く短縮できるので高速度焼付けを可能とし本考案にかか
る効果は頗る大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかかる高輝度フラッシュ光源、第2図
は第1図における集光器の1つの例である。 図において 1a〜1nがキセノンフラッシュランプ、
3がミラー、4が集光器である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 同心円状に並べられ同時に発光させる複数個のキセノン
    フラッシュランプと、該各々のキセノンフラッシュラン
    プからの光を集束する複数個のコンテ゛ンサレンズと、
    該集束された各々の光を集光器に反射するミラーと、該
    ミラーから反射された光を集光する集光器とからなり、
    該集光器により集光された光によりレンズ系を介しホト
    レジストに露光することを特徴とする高輝度フラッシュ
    光源。
JP17028776U 1976-12-21 1976-12-21 高輝度フラッシュ光源 Expired JPS591216Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17028776U JPS591216Y2 (ja) 1976-12-21 1976-12-21 高輝度フラッシュ光源

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17028776U JPS591216Y2 (ja) 1976-12-21 1976-12-21 高輝度フラッシュ光源

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5387646U JPS5387646U (ja) 1978-07-19
JPS591216Y2 true JPS591216Y2 (ja) 1984-01-13

Family

ID=28777844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17028776U Expired JPS591216Y2 (ja) 1976-12-21 1976-12-21 高輝度フラッシュ光源

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591216Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5387646U (ja) 1978-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06214318A (ja) 反射型ホモジナイザーおよび反射型照明光学装置
JP2997351B2 (ja) 照明光学装置
KR980003683A (ko) 투사형 액정 표시 장치
JP2803934B2 (ja) 投影露光装置及び露光方法
JP2007025613A (ja) 露光用光源
JPS591216Y2 (ja) 高輝度フラッシュ光源
KR950015638A (ko) 개량된 해상도 특성을 갖는 스텝 앤드 리피트 노출 시스템
JPS61156736A (ja) 露光装置
JP2005243904A5 (ja)
JPS58215621A (ja) 1「あ」1プロジエクシヨンアライナ
KR950001868A (ko) 조명장치 및 동장치를 사용하는 노광장치
JP3879142B2 (ja) 露光装置
JPS6435912A (en) Projection aligner
JP2503696B2 (ja) 投影露光装置
JPH0769576B2 (ja) 照明光学装置
JPH0650718B2 (ja) 照明光学系及びそれを用いた露光装置
JP3168616B2 (ja) 半導体基板露光装置
JPS5866909A (ja) 照明装置
JPS5785019A (en) Lighting device
JPS622617A (ja) 照明装置
JPS6413123A (en) Projecting device for auto focus
JPS61202433A (ja) 弧状領域照明光学装置
JPS5999437U (ja) 複数個のランプを使用する露光光源装置
JPS61153002U (ja)
JPS63158705A (ja) 照射装置