JP3168616B2 - 半導体基板露光装置 - Google Patents

半導体基板露光装置

Info

Publication number
JP3168616B2
JP3168616B2 JP16872191A JP16872191A JP3168616B2 JP 3168616 B2 JP3168616 B2 JP 3168616B2 JP 16872191 A JP16872191 A JP 16872191A JP 16872191 A JP16872191 A JP 16872191A JP 3168616 B2 JP3168616 B2 JP 3168616B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor substrate
light
reflecting mirror
mercury lamp
substrate exposure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16872191A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04365315A (ja
Inventor
俊郎 井谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP16872191A priority Critical patent/JP3168616B2/ja
Publication of JPH04365315A publication Critical patent/JPH04365315A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3168616B2 publication Critical patent/JP3168616B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体集積回路製造装
置、特に半導体基板露光装置照明部に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の半導体基板露光装置照明
部は、図3に示すように、中空の筐体306の下部に照
明窓305が開口され、筐体306内に1個の水銀ラン
プ301が設けられ、水銀ランプ301からの光を30
2で集光させて反射鏡303により照明窓305から出
射するようになっていた。304は水銀ランプ301を
点灯させるための電源である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の半導体
基板露光装置照明部は、図3に示すようにその照明部内
に光源である水銀ランプを1個のみ有していたため、照
明部から発せられる光の照度が低く、フォトレジストを
塗布し、半導体基板(以下、ウェハーという)を露光す
る際に、ある所定の露光量を得るために長時間の露光時
間が必要であった。そのため、半導体基板露光装置の単
位時間あたりの処理能力を低下させるという欠点があ
り、特に大口径ウェハーに対しては、このような半導体
基板露光装置の処理能力低下はコストの観点から非常に
不利である。
【0004】本発明の目的は前記課題を解決した半導体
基板露光装置照明部を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明に係る半導体基板露光装置は水銀ランプ
と、前記水銀ランプからの光を集光する第1の反射鏡
と、前記水銀ランプと前記第1の反射鏡とを結ぶ光軸上
で前記水銀ランプから見て前記第1の反射鏡のある側と
逆側に設けられ、前記集光した光を照明窓に向けて反射
させる第2の反射鏡とを有する半導体基板露光装置にお
いて、前記水銀ランプを前記光軸に沿って複数設けたも
のである
【0006】
【作用】本発明では、光源の個数を増やすことにより、
光量を増量して露光時間を短縮するようにしたものであ
る。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図により説明する。
【0008】(実施例1)図1は、本発明の実施例1を
示す断面図である。
【0009】図1において、中空の筐体106の一部に
照明窓105が開口され、筐体106内には、光源と、
光源からの光を集光する反射鏡102と、光源及び反射
鏡102からの光を照明窓105に向けて反射,出射す
る反射鏡103が設けられている。
【0010】本実施例では、前記光源として2個の水銀
ランプ101a,101bを有しており、照明窓105
から出射される光量を増量したものである。
【0011】光源である水銀ランプ101a,101b
が2個あり各々電源104に接続されており、2個の水
銀ランプ101a,101bから発せられた光は、反射
鏡102によって集光され、反射鏡103によって照明
窓105へ導かれる。
【0012】上記構造の照明部より発せられた光によっ
てウェハーを露光する場合、光の照度が高いため、従来
の約2分の1の露光時間で所定の露光量を得ることがで
きる。その結果、半導体基板露光装置の単位時間あたり
の処理能力は約1.7倍と向上する。
【0013】(実施例2)図2は、本発明の実施例2を
示す断面図である。
【0014】本実施例では、光源として3個の水銀ラン
プ101a,101b,101cを有しており、各々電
源104に接続されている。水銀ランプ101a,10
1b,101cから発せられた光は、反射鏡102によ
って集光され、反射鏡103によって照明窓106へ導
かれる。
【0015】上記構造の照明部より発せられる光は、さ
らに照度が高くなり、従来の約3分の1の露光時間で所
定の露光量を得ることができる。その結果、半導体基板
露光装置の単位時間あたりの処理能力は約2.5倍と向
上する。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明の半導体基板
露光装置照明部は、その照明部内に光源を2個以上有し
ているため、照明部から発せられる光の照度が高くな
り、ウェハーを露光する際に、比較的短時間の露光時間
で所定の露光量を得ることができる。このため、半導体
基板露光装置の単位時間あたりの処理能力を向上するこ
とができ、特に大口径ウェハーに対しては、このような
半導体基板露光装置の処理能力向上はコストの観点から
非常に有利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1を示す断面図である。
【図2】本発明の実施例2を示す断面図である。
【図3】従来例を示す断面図である。
【符号の説明】
101a,101b,101c 水銀ランプ 102,103 反射鏡 104 電源 105 照明窓 106 筐体

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水銀ランプと、前記水銀ランプからの光
    を集光する第1の反射鏡と、前記水銀ランプと前記第1
    の反射鏡とを結ぶ光軸上で前記水銀ランプから見て前記
    第1の反射鏡のある側と逆側に設けられ、前記集光した
    光を照明窓に向けて反射させる第2の反射鏡とを有する
    半導体基板露光装置において、前記水銀ランプを前記光軸に沿って複数設けたものであ
    ことを特徴とする半導体基板露光装置
JP16872191A 1991-06-13 1991-06-13 半導体基板露光装置 Expired - Fee Related JP3168616B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16872191A JP3168616B2 (ja) 1991-06-13 1991-06-13 半導体基板露光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16872191A JP3168616B2 (ja) 1991-06-13 1991-06-13 半導体基板露光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04365315A JPH04365315A (ja) 1992-12-17
JP3168616B2 true JP3168616B2 (ja) 2001-05-21

Family

ID=15873209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16872191A Expired - Fee Related JP3168616B2 (ja) 1991-06-13 1991-06-13 半導体基板露光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3168616B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5184767B2 (ja) * 2006-09-04 2013-04-17 株式会社日立ハイテクノロジーズ 露光装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04365315A (ja) 1992-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW200419101A (en) Illumination apparatus
EP0950847A3 (en) Lamp
US5999749A (en) Light projector for camera and method of adjusting the same
EP1085367A4 (en) LIGHT SOURCE DEVICE, ASSOCIATED ADJUSTING DEVICE AND MANUFACTURING METHOD THEREOF, AND LIGHTING DEVICE AND PROJECTION SYSTEM PROVIDED WITH LIGHT SOURCE DEVICE
JP2005148296A (ja) 顕微鏡の光源装置
JP3168616B2 (ja) 半導体基板露光装置
JPS61156736A (ja) 露光装置
US4879638A (en) Spotlight arrangement
JPH0340551B2 (ja)
US20060023452A1 (en) Scanning illumination module
CN218379244U (zh) 光学模块、用于车辆的前照灯和车辆
US4833577A (en) Light source in a subdivided arrangement
DE59104285D1 (de) Leuchteinheit.
DK0994294T3 (da) Belysningsindretning til anbringelse på en förste, et lysudgangsplan definerende væg
SU1203470A1 (ru) Осветитель
JPH11162219A (ja) 照明装置
JPH09259838A (ja) ハロゲン電球
JPS60147177A (ja) Ledアレイ
KR200145915Y1 (ko) 반도체 노광장비의 조명계
RU1802861C (ru) Световой прибор
JPS591216Y2 (ja) 高輝度フラッシュ光源
RU96116767A (ru) Фара для транспортных средств
JP2001338502A (ja) 照明光学装置
JPS61230260A (ja) 白熱電球
JP2000123611A (ja) 車両用灯具

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees