JPS59121634A - 光学的ピツクアツプ装置における焦点検出装置 - Google Patents

光学的ピツクアツプ装置における焦点検出装置

Info

Publication number
JPS59121634A
JPS59121634A JP22731582A JP22731582A JPS59121634A JP S59121634 A JPS59121634 A JP S59121634A JP 22731582 A JP22731582 A JP 22731582A JP 22731582 A JP22731582 A JP 22731582A JP S59121634 A JPS59121634 A JP S59121634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
shifted
optical axes
lens system
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22731582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0424768B2 (ja
Inventor
Fumitaka Kotaka
小鷹 文隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp, Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP22731582A priority Critical patent/JPS59121634A/ja
Publication of JPS59121634A publication Critical patent/JPS59121634A/ja
Publication of JPH0424768B2 publication Critical patent/JPH0424768B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0908Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only

Landscapes

  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は光学的な信号記録材例えばビデオディスク等
の再生装置に於て、焦点位置の検出を行うピックアップ
装置に関するものである。
従来のこの種の装置としては特開昭57−105831
、 %開閉57−105832.%開閉57−1088
11.特開昭57−127933が提案されている。
しかしながら特開昭57−105831.特開昭57−
’105832に於ては光偏向手段としてプリズムを用
いているので、光分離手段通過後に光検出器上に集束さ
せるだめの例えばレンズのような光検出器集束手段を必
要としたために、構成部品数の増加によるコストアップ
、各手段の調整手数の増加、位置精度の向上等の問題が
あった。
又!特開昭57−108811及び特開昭57−127
933に於ては記録材の反射光の通路中にその通路の片
側を通る反射光を遮断若しくは減光させるナイフェツジ
、マスク等を配するために、光検出器に到達しない光量
′が損失となるので、光検出器の動作に必要な光量とす
るために光源を強くしなければならず、その寿命、信頼
性が劣り、更に光通路中のナイフェツジ、マスク以外で
生シる損失によって機能が減退する等の欠点がある。
本発明は特開昭57−105831.同57−1058
;32に於ける光偏向手段と、光検出器集束手段を、光
軸なずらして一体化したレンズ系で兼ねさせることによ
って、前述の欠点を除去することを目的とするものであ
る。
本発明のツ6施例を第1図乃至第8図に就いて説明−「
れば、光源1かも出た光はレンズ2で平行光11宿とな
シ、ビームスプリッタ3を通り、対物;レンズ4でディ
スク5上に集束され、ディスク5で反射さノし、対物レ
ンズ4を通ってビームスプリンタ3で入射光と分1jr
され、光軸をずらした2個のレンズ6a、5bからなる
レンズ系6を通って、61工記光軸のずれた方向を含ん
で4分割さiした光検出器7に到達する。
即ち、レンズ系6は第2図(b)に示すようシ(レンズ
中心面を平面とする2個の凸レンズ5a、 6bの平面
部分を互いにずらせて貼り合せ、2本のずれた光+11
19.IQを有するように)1ソ成したもので、これに
反射光8が入るものである。
従ってビームスプリッタ3で分離された反射光8は2分
割されたレンズ6a、5bによって、光検出器Tがレン
ズ5a、5bの光軸9,10のずれた方向を含んで4つ
の検出素子7L 、 7b 、 7c、76に分かれて
いるので、光軸9,10のずれた距離だけ離れた点、即
ちレンズ6bの集光点11a、レンズ6aの集光点11
bで検出素子上に集光する。
第4図に於て検出素子7a、7b、7c、7dの出力を
それぞれVa、  vb+  Vc、vd とすると、
ディスク5上に集光しているときには光検出器7上でも
集光するので、第4図(k))の状態となり、(v8+
vd)−(vb十vc)−〇 となるが、i 4 図(
2L)のようにディスク5が集束点より離れていると(
va+vd)−(■b+vc)〉0 第4図(C1のようにディスク5が集光点よりも近づい
ていると (va+vd)−(vb十vc)〈0 となp、(va+vd)  (Vb+”i’c)の(a
TO&化は第5図の状態となるので、川魚の検出が可能
となる。
又第6図の矢印人の方向にトラック方向がちるようにす
ると、(va+vb)−(vc+vd)をトラッキング
エラ信号とすることができる。
更に本発明は上記集施例のレンズ5a、5bを凸レンズ
とする他に、第1図に示すように凹レンズで形成し、ビ
ームスプリッタ3をレンズ2の間にl(jいてもさしつ
かえはない。
又第8図に示すように光検出器1に検出素子7e、7f
を設けて3ビ一ム方式のトラッキング検出を行ってもよ
い。
TEIICVンス6 a 、 6 bラグレーティング
レンズ、ホログラフィ−レンズとしてもよいものである
紙上のように本発明は光軸をすらして一体化したレンズ
系によって光偏向と、光検出器7上を行なわせたので、
元年損失を生ずることがなく、光州の照度を高める必要
がないので、その寿命、信頼性が向上するはかりでなく
、光Iii向と集束が同時に行なわれるので、部品数の
減少、組立調整手数の低減が行なわれ、しかもテストフ
ォーカス時に光検出器上に反射光の集束点か位置するよ
うに構成されているので、スキャン特等フォーカスサー
ボなかけた1まトラックを横切る場合に、トラックエラ
によるテフォーカスが生じにくい井の利点を有するもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例、第2図(a) 、 (1)
) )ま光軸をずらした光tIIl向手段のレンズの正
面1凶および余1祝図、第3図は光検出器の検出亀1、
第4図(a)〜(句は焦点位lid検出の原理図、第5
図をまその出ブコを示し、第6図はトラッキング検出の
原理図で、第7図は本発明の他の実施例、第8図(ま3
ビ一ム方式のトラッキング検出に用いる光検出器を示す
。 1・・・・・・・・・・・・・・・元 硼2・・・・・
・・・・・・・・・・レンズ3・・・・・・・・・・・
・・・・ビームスプリッタ4・・・・・・・・・・・・
・・・レンズ5・・・・・・・・−・・・・・ティスフ
6a、6b・・・光軸のずれたレンズ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光源と、前記光源から出た光を信号記録材の記録面上に
    集束する光集束手段と、前記信号記録材からの反射光を
    入射光と分離して取り出す光分離手段と、前記光分離手
    段を通過した後の光を2個の光軸を持つレンズ系を通過
    させることによって、2個の焦点を生ずるようにした光
    偏向手段と、前記光偏向手段からの光を受光する光検出
    器とを備えたことを%像とする光学的ピックアップ装置
    における焦点検出装置。
JP22731582A 1982-12-28 1982-12-28 光学的ピツクアツプ装置における焦点検出装置 Granted JPS59121634A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22731582A JPS59121634A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 光学的ピツクアツプ装置における焦点検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22731582A JPS59121634A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 光学的ピツクアツプ装置における焦点検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59121634A true JPS59121634A (ja) 1984-07-13
JPH0424768B2 JPH0424768B2 (ja) 1992-04-28

Family

ID=16858871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22731582A Granted JPS59121634A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 光学的ピツクアツプ装置における焦点検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59121634A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62217425A (ja) * 1986-03-18 1987-09-24 Nec Corp 光ヘツド装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5683849A (en) * 1979-12-11 1981-07-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical information reader

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5683849A (en) * 1979-12-11 1981-07-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical information reader

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62217425A (ja) * 1986-03-18 1987-09-24 Nec Corp 光ヘツド装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0424768B2 (ja) 1992-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930009644B1 (ko) 광학적 정보처리시스템
JPS59121634A (ja) 光学的ピツクアツプ装置における焦点検出装置
JPS6336045B2 (ja)
JP2930137B2 (ja) 光学式走査装置
JPS6329337B2 (ja)
JPS6331858B2 (ja)
JP2612436B2 (ja) 自動焦点調節装置
JP2637739B2 (ja) 磁気光学ヘッド
JPS61230633A (ja) 焦点位置検出装置
JPS5984352A (ja) 焦点誤差検出装置
JPH043335A (ja) 光ピックアップ装置
JP2686323B2 (ja) フォーカス誤差検出装置
JPS6131387Y2 (ja)
JPS61227233A (ja) 光学的読取装置
JPH0237004B2 (ja) Kogakutekiichikenshutsusochi
JPS598146A (ja) 光ピツクアツプの焦点検出装置
JPH0421950A (ja) 光情報記録再生装置
KR0186153B1 (ko) 광픽업장치
JPH0421930A (ja) 光ピックアップ装置
JPH04106732A (ja) 焦点誤差検出装置
JPS61271630A (ja) 光学式ヘツド装置
JPH01130331A (ja) 光ピックアップの焦点検出装置
JPH05314536A (ja) ビームスプリッタ及び光ピックアップ
JPH0413229A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH02263331A (ja) 光学的情報処理装置