JPS59121553A - 障害監視装置 - Google Patents

障害監視装置

Info

Publication number
JPS59121553A
JPS59121553A JP57231052A JP23105282A JPS59121553A JP S59121553 A JPS59121553 A JP S59121553A JP 57231052 A JP57231052 A JP 57231052A JP 23105282 A JP23105282 A JP 23105282A JP S59121553 A JPS59121553 A JP S59121553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
real
processing
time processing
time
failure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57231052A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Edamoto
枝元 正典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57231052A priority Critical patent/JPS59121553A/ja
Publication of JPS59121553A publication Critical patent/JPS59121553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/0751Error or fault detection not based on redundancy
    • G06F11/0754Error or fault detection not based on redundancy by exceeding limits
    • G06F11/0757Error or fault detection not based on redundancy by exceeding limits by exceeding a time limit, i.e. time-out, e.g. watchdogs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/16Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
    • G06F11/20Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Hardware Redundancy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は多重電子機器システムにおいて使用する電子機
器に対する障害監視装置に関する。
(従来技術) 従来から実時間処理を行う多重電子機器システムには、
第1図に示すように、第1および第2の処理装M1,2
と、第1および第2の通信制御装置3,4と、回線切替
え装置5と、障害監視装置6とを具備pている。第1図
においては、第1および第2の通信制御装置3,4が回
線切替え装置5を介して回線iooに結合されている。
実時間処理は第1の処理装置1と第1の通信制御装置3
とを含む第1の系で行われるが、あるいは第2の処理装
置2と第2の通信制御装置4とを含む第2の系で行われ
る。いっぽうの系で処理を行っている場合には、他の系
は待機しているのが普通である。
回線切替え装置5が第1の処理装置1と第1の通信制御
装置3とを含む第1の系を選択するか、あるいは第2の
処理装置2と第2の通信制御装置4とを含む第2の系を
選択するかは、障害監視装w6からの回線切替え指示信
号toiにより指示される。すなわち、第1の処理装置
工と第1の通信制御装置3とを含む第1の系で実時間処
理を行う場合には、障害監視装置6から回線切替え装置
5に対して第1の通信制御装置3を選択するように指示
が送出されている。
第1の処理装置1と第1の通信制御装置t 3とを含む
第1の系により実時間処理を行っていて、第1の処理装
置1、または第1の通信制御装置3のいずれかに回復不
能な障害が発生した場合には、障害監視装置6は待機し
ている第2の系に含まれている第2の処理装置2と第2
の通信制御装置4とに対してそれ以後の実時間処理を行
わせるように、第2の処理装置2に対して指令を送出し
、合せて回線切替え装置5に対して回線切替え指示信号
101によって第2の通信制御装置4の側を選択するよ
うに指示する。これらの障害発生時に自動的に行う系の
切替えを自動系切替えと云う。
選択されている系に金子れている電子機器の動作を監視
するためには、第1および第2の処理装置1.2からの
動作状態情報が障害監視装置6に通知されている。選択
されている系に含1れでいる電子機器から障害が検出さ
れた時には、操作員、または保守員の操作により他の系
に含丑れている電子機器へ切替λ、て選択し処理を続行
するか、あるいは障害監視装置6からの指示により他の
系に含まれている電子機器へ自動的に切替えて処理を行
う。そO後、保守員は障害の検出された電子機器の修理
を行うことができる。しかし、多重電子機器システムの
なかで、通常選択されるべき系、すなわち第1の系に含
まれている電子機器がすでに指定されているようなシス
テムの場合には、例えば、多重電子機器システムのそれ
ぞれの電子機器の構成や機能が異な9得ることは勿論で
ある。しかし、一般的に、最も多くの機能を有する電子
機器を定常時に選択すべきであると規定しているシステ
ムの場合には、障害が検出された電子機器の修理が完了
しても、選択されるべき系への切り戻しをいつ行ったら
よいかが問題・となる。すなわち、選択されるべき系に
含まれている電子機器に発生した障害の修理が完了した
としても、システムの使用率が高い時間帯には選択系の
切替えによって生じる処理の中断が許容されない場合が
多いと云う欠点がある。このため、この中断の許容され
る時間帯に至るまで保守員がシステムに対して釘付けに
なる場合が多く、それが深夜にも及ぶ場合があると云う
欠点がある。   1(発明の目的) 本発明の目的は、実時間処理系と待機系との間で系の自
動切替えが可能なシステムにおいて、実時間処理系の障
害により待機系へ切替えられた後に上記障害が回復した
場合に、待機/−1′、、かり実時間処理系への切り戻
しによる処理の中断が許容される時間帯がかなり先の時
間帯、例えば深夜であっても、上記実時間処理系に含ま
れる電子機器の障害修理を終了した時点で保守員が上記
電子機器から離れることが可能なように任意の時間を設
定することができるタイマを含み、そのタイマに設定さ
れた時間を経過した時に待機系から実時間処理系へ自動
的に切り戻しができるように構成することにより上記欠
点を除去し、実時間処理系に障害が発生して待機系に制
御が郡った後で障害が回復した場合に、上記タイマを動
作させて自動切替えを指示するだめの信号を各基に送出
して自動切替えを行わせるようにした障害監視装置を提
供することにある。
〔発明の構成) 本発明による障害監視装置は同一ハードウェア構成を有
する実時間処理系と待機系とから成るシステムに含まれ
、上記両方の系のそれぞれに対応して備えられた処理装
置に接続されていて、実時間処理系に障害がある場合に
C:異常状態信号を入力し、実時間処理系から待機系に
自動的に切替えるように構成したものであり、第1およ
び第2の入出力制御部と、第1〉よび第2の系監視制御
部と、タイマとを具備したものである。
第1卦よび第2の入出力制御部は同一構成を有し、上記
処理装置に対してそれぞれ入出力動作を行うだめのもの
である。第1.I、−よび第2の系監視制御部は同一構
成を有し、第1および第2の入出力制御部にそれぞれ接
続さハ、ていて、実時間処理系から待機系への切替乏と
、待機糸から実時間処理系への切り戻しとを指示するた
めのものである。タイマは実時間処理系から待機系への
切替えが行われてからあらかじめ定められた時間の後に
、制御を待機系から実時間処理系へ戻すように第1、お
よび誼2の系監視制御部に対して切り戻しのタイミング
を与えるだめのものである。
(実施例) 次ニ、本発明の一実残例について図面を参照して説明す
る。第2図は本発明による障害監視装置を含む多重電子
機器システムの部分的ブロック図を示す。第2図に卦い
て、1は第1の処理装置、2は第2の処理装置、7は本
発明による障害監視装置である。本発明による障害監視
装置7は、第1および第2の入出力制御部用。
12と、第1〉よび第2の系監視制御部13.14と、
タイマ15とを具備したものである。第1の入出力制御
部11と第1の系監視制御部13とは第1の系に対応し
、第2の入出力制御部12と第2の系監視制御部14と
1l−i第2の系に対応するものである。
最初に、第1の処理装置1を含む第1の系では実時間処
理をしており、第2の処理装置2を含む第2の系では待
機動作をしているとする。
第トおよび第2の処理装置1,2ではそれぞれ第1、卦
よび第2の系の動作状態をチェックし、障害などの異常
状態が発生した場合には、障害監視装置7に対してそれ
ぞれ第1、および第2の処理装置に対応した異常状態信
号201 、202を送出する。障害監視装置7の内部
に置かれた第1、および第2の入出力制御部11.12
によってそれぞれ上記異常状態信号が受付けられると、
それぞれの信号は自系の異常状態信号301寸たけ30
2としてそれぞれ第1、卦よび第2の系監視制御部13
.14に対して送出される。
ここで、実時間処理中の第1の処理装置1に何らかの障
害が発生したとすると、第1の処理装置1の内部から障
害警報が送出されるように処置が行われる。この場合に
は、実時間処理中の系の第1の系監視制御部13は自系
の障害を認識し、注意報告起動信号401を待機中の第
2の系の第2の系監視制御部14に対して送出し、注意
報告の起動を指示する。第2の系監視制御部14は注意
報告起動信号を受け、回線切替え指示信号101を図示
されていない回線切替え装置5に対して送出し、い1才
で待機中であった第2の系を以降は実時間処理系として
選択するように指示する。これと共に、第2の入出力制
御部12を介して待機中の第2の処理装置2に割込みを
起させるように、第2の入出力制御部12から第2の処
理装置2へ注意報告信号212を送出する。以後、これ
まで待機中の第2の処理装置2により第1の処理装置1
の動作を打ち切るなどの処理を行う。この時、第1の処
理装置1に対して救済処理が行われ、保守員が呼ばれて
第1の処理装R1の障害が修理される。
多くの多重電子機器システムでは実時間処理を行うべき
系をあらかじめ規定していることが多いため、障害の修
理が完了した場合には実時間処理を行うべき系に切り戻
すのが通常である。
いっぽう、システムの使用率が高い時間帯では、既に説
明したように障害が検出された実時間処理系の第1の処
理装置1の障害修理が完了しても、選択された系の切り
戻しによる処理の中断が許容され々い。しかし、そのた
めに選択された系の切り戻しが許容される時間帯に至る
まで保守員がシステムに釘付けになるような事態が起・
つてはならない。このための救済処理はタイマ15によ
り次のようにして行われる。すなわち、タイマ15は任
意の時間に設定でき、タイマ15が設定時間を経過した
ことがシステムにおいて検出されると、あらかじめ保守
員により設定された側の系、すなわち本実施例において
は第1の系に対して切9戻しが行われる。まず、設定時
間経過報告信号502がタイマ15から第2の系監視制
御部14に対して送出される。こi−により、注意報告
起動信号402が発生し、第1の系監視制御部13は擬
似的に起動することが可能になる。そこで、タイマ15
からの他の設定時間経過報告信号501を受け、障害時
と逆の過程によって回線切替え装置5に対して切替えを
指示する信号が送出され、実時間処理をしている第1の
系へ処理が切替えられる。そこで、Mlの系により実時
間処理が再開される。
(発明の効果) 本発明には以上説明したように、実時間処理系と待機系
との間で系の自動切替えが可能なシステムにおいて、障
害により実時間処理系から待機系へ切替えられた後に任
意の時間を設定することができるタイマを含み、そのタ
イマに設定された時間を経過した時に実時間処理系へ自
動的に切り戻しができるように構成し、これによって実
時間処理系に障害が発生して待機系に制御が移った後で
障害が回復した場合に上記タイマを動作させて自動切替
オを指示するだめの信号を各県の系監視制御部に送出し
て自動切替オを行わぜることにより、ハードウェアを僅
かに追加するのみで保守員のシステムへの無駄な釘付け
を除去することができ、障害修理を完了した保守員は数
時間後の任意の時間に系の切り戻しが行われるようにタ
イマを設定してからシステムを離れることができるため
保守が効率化これると云う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は常時に実時間処理を行い、待機系を備メた多重
電子機器システムの制御の一般的なブロック図である。 第2図は本発明による障害監視装置の一実施例を示すブ
ロック図である。 1.2・・・処理装置  3.4・・・通信制御装置5
・・・回線切替え装置 6,7・・・障害監視装置11
、12・・・入出力制御部 13、14・・・系監視制御部 15・・・タイマ 100・・・回線 101、201,202.211.212,301,3
02,311゜312、401,402,501.50
2・・・信号特許出願人  日本電気株式会社 代理人 弁理士 井 ノ ロ   護

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 同一ハードウェア構成を有する実時間処理系と待機系と
    から成るシステムに含まれ、前記両方の系のそれぞれに
    対応して備えられた処理装置に接続されていて前記実時
    間処理系に障害がある場合には異常状態情報を入力し、
    前記実時間処理系から前記待機系へ自動的に切替えるよ
    うに構成した障害監視装置において、同一構成を有し前
    記処理装置に対してそれぞれ入出力動作を行うための第
    1および第2の入出力制御部と、同一構成を有し前記第
    1および第2の入出力制御部にそれぞれ接続されていて
    前記実時間処理系から前記待機系への切替えと、前記待
    機系から前記実時間処理系−の切り戻しとを指示するだ
    めの第1および第2の系監視制御部と、前記実時間処理
    系から前記待機系への切替えが行われてからあらかじめ
    定められた時間の後に制御を前記待機系から前記実時間
    処理系へ戻すように前記第1および第2の系監視制御部
    に対して切り戻しのタイミングを与えるためのタイマと
    を具備したことを特徴とする障害監視装置。
JP57231052A 1982-12-28 1982-12-28 障害監視装置 Pending JPS59121553A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57231052A JPS59121553A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 障害監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57231052A JPS59121553A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 障害監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59121553A true JPS59121553A (ja) 1984-07-13

Family

ID=16917528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57231052A Pending JPS59121553A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 障害監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59121553A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03206529A (ja) * 1990-01-09 1991-09-09 Fujitsu Ltd コンピュータシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03206529A (ja) * 1990-01-09 1991-09-09 Fujitsu Ltd コンピュータシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59121553A (ja) 障害監視装置
JP2004175186A (ja) 電子連動装置
JP2004206212A (ja) 運用監視システム
JPS59148968A (ja) 自動運転装置
JPH07288927A (ja) 電源装置監視制御ユニット
JPS5816497B2 (ja) システム共通部をそなえたデ−タ処理システム
JP2713134B2 (ja) 自動系選択方法およびその通信システム
JPS58182359A (ja) 電子交換機の自律系切替方式
JPH0254640A (ja) 回線切替制御装置
JPH02141041A (ja) データ通信回線の切替制御方式
JP3475542B2 (ja) 給電システム
JPH1049450A (ja) 遠隔監視システムの異常時の復旧方式
JPH0637867A (ja) ネットワーク事象通知方式
JPH03145249A (ja) 二重化システムの監視制御方式
JPS61169036A (ja) システム監視装置
JPS63191434A (ja) クロツク回路
JPH0588926A (ja) 監視制御系の自動切替回路
JPH02280636A (ja) 電子交換機の消費電力制御方式
JP3185382B2 (ja) 回線切替制御方式
JPH0346848A (ja) ベースバンドネットワークシステム
JPH04113726A (ja) 回線切替制御装置
JPH05265792A (ja) 切替装置
JPS60105356A (ja) 予備装置の診断方式
JPH04105432A (ja) 時分割多重化方式
JPH02129736A (ja) 情報処理装置の遠隔監視システム