JPS59121345A - 磁性トナ− - Google Patents

磁性トナ−

Info

Publication number
JPS59121345A
JPS59121345A JP57230076A JP23007682A JPS59121345A JP S59121345 A JPS59121345 A JP S59121345A JP 57230076 A JP57230076 A JP 57230076A JP 23007682 A JP23007682 A JP 23007682A JP S59121345 A JPS59121345 A JP S59121345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
magnetic
styrene
fine powder
ferromagnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57230076A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Kiuchi
木内 正志
Hiroyuki Kobayashi
廣行 小林
Tetsuo Hasegawa
哲男 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57230076A priority Critical patent/JPS59121345A/ja
Publication of JPS59121345A publication Critical patent/JPS59121345A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/083Magnetic toner particles
    • G03G9/0835Magnetic parameters of the magnetic components

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子写真法或いは静電印刷法などに於いて、電
気的潜像または磁気的潜像を現像するのに用いられるト
ナーに関し、特に、−成分磁性トナーに関する。
従来より、電子写真法については米国特許229769
1号、特公昭42−23910号、特公昭43−247
48号公報等に記載されているごとく、光導電層上に一
様に帯電を行なり原稿に応じた光(Jiig光すること
により露光部1分の電荷を消滅させ潜像形成を行なう。
この得られた静′M、M像上に微粉末検電物質、所鮪、
トナーを耐着させることによシ現像を行なう。トナーは
光導電層上の電荷量の大小に応じて静電潜像に引きつけ
られ、濃淡を持ったトナー像を形成する。このトナー像
は必要に応じて紙又は布等の支持表面に転写を行ない、
加熱、加圧等により、支持表面上に永久定着する。また
トナー像転写工程を省略したい場合にはこのトナー像を
光導電体層に定着するとともできる。前記の定着方法以
外に溶剤処理や上塗シ処理のような他の手段を用いるこ
とも可能である。
この電子写真における現像方法は数多く知られており、
これまで、キャリアと混合して2成分トナーとして用い
る現像法である、米国特許2618552号記載のカス
ケード現像法、米国特許287406A号記載の磁気ブ
ラシ法、などが広く行なわれてきた。
しかし、近年、−成分磁性トナーによる現像法が用いら
れるようになってきた。この−成分磁性トナーによる現
像法は上述の2成分トナーのそれに比較して、トナー濃
度検出及び制御機構を必要としない。現像装置を簡庁、
小型化することができる。エツジ効果が少なく、ベタ黒
部の再現が良好であるなど、多くの長所を有している。
現在、磁性トナー用強磁性微粉末としては、鉄、ニッケ
ル、コバルト、マンガン、などの単体、あるいはマグネ
タイト(ye、o4)、γ−へマクイト(1ye2o3
)、フェライト、その他強磁性を示すパーマアロイなど
の合金が提案されている。しかし、これら金属の単体、
合金類は、トナーとして用いるための微粉砕化の過程で
、物性的に不安定さを増す傾向があり、又工程中爆発の
危険さえも有している。
マグネタイト、フェライトに関しては、磁気的性質、電
気的特質はは#Y満足される値を有しておシ、種々の特
許、例えば特開昭47−38042号、特開昭50−4
5659号などがあ夛、実用化もなされている。けれど
も、かかる強磁性微粉末を用いても、−成分磁性トナー
として摩擦帯電性及び現像装置内での搬送性について問
題を有しいてる。
一般に、−成分磁性トナーの帯電は、内部に永久磁石棒
を挿入配設した円筒現像スリーブとの接触−摩擦によシ
、発生し、現像時に必要な静電気力を獲得する。しかし
この場合も、キャリアを有しない一成分トナーを如伺に
安定かつ均一に帯電させるかが重要な課題であシ、特に
弱い搬送力しか持たないトナーは現像スリーブとの充分
な摩擦帯電が出来ず、低い比帯拙しか得ることが出来な
い。このため現像時、静電潜像以外へのトナーの耐着で
ある、新開カプリ。
や、転写時トナーの低い比帯電量に起因する不十分なり
−ロンカのため転写材への弱いトナー付着が生ずる。こ
の転写材への弱いトナ・−耐着は、定着ロールに転写材
が進入した時定着ロールと転写材とその上の転写トナー
によシ作られた微少の間隙である空気層のつぶれによシ
、複写画像上尾引きの原因となる。特に、上述の尾引き
現象は、体積抵抗が低下し、同時に摩擦帯電能が低下す
る高温高湿下において著しい。
本発明はこれらの欠点を著しく改良した一成分磁性トナ
ーを提供するものである。
その目的とする所は、きわめて良好な摩擦帯電性を有す
る磁性トナーを提供するものである。
また別の目的は現像装置内での搬送性が好ましい磁性ト
ナーを提供するものである。また別の目的は画質的に、
尾引き、カプリをきわめて改善した磁性トナーを提供す
るものである。
本発明者等は種々の検討の後、最大透磁率がi、QMH
2のMA合少なくとも3.95〜5.50好ましくけ5
.96〜5.40である所の強磁性微粉末を含有する一
成分磁性トナーにより上記の目的を達成しうろことを見
出した。
最大透磁率は1式のようにあられすことができる・ B−μrnHμm=最大透磁率 この時B、Hはそれぞれ、磁速密度、磁界を示す。
これより、最大透磁率が大きい物質はど一定磁界に対し
高い磁化を示すことがわかり、磁界が磁石によってつく
られる場合は物質は磁石に強く引きつけられることにな
る。5.50以上の最大透磁率を持つ、強磁性体を含有
した一成分磁1′目・ナーは、現像スリーブ上でスリー
フ゛内部に配設した永久磁石の磁界によシ強い磁気力を
発生し、スリーブに強固に固着した状態となシ、はとん
ど搬送不可能となシまたこの磁気力は現像時、現像の主
たる駆動力であるクーロン力よシ強くなシ、トナーが現
像出来なくなる。また3、95以下の場合は現像スリー
ブ内部の永久磁石との間で弱い相互作用しか有しないた
め、充分な摩擦帯電が得られない。このよう々磁性トナ
ーは転写時、転写材に弱く転写附着するため、定着ロー
ルを通過する時用引きが発生することになる。
しかるに、強磁性体の最大透磁率が6.95〜5.50
の範囲のみにおいて、現像スリーブ上での良好な搬送性
及び摩擦帯電性が得られその結果画質的に尾引き、カブ
リのない一成分磁性トナーが得られることになり本発明
を完成した。
本発明に用いられる強磁性微粉末としては強磁性元素及
びこれらを含む合金、化合物であるマグネタイト、ヘマ
タイト、フェライトなどの鉄、コバルト、ニッケル、マ
ンガン寿トの合金や化合物がある。
トナーの結着樹脂としては例えばポリスチレン、ポリT
) −クロルスチレン、ポリビニルトルエンなどのスチ
レン及びその置換体の単重合体スチレン−p−クロルス
チレン共重合体、スチレ/−グロビレン共重合体、スチ
レン−ビニルトルエン共重合体、スチレン−ビニルナフ
タリン共重合体、スチレン−アクリル酸メチル共重合体
、スチレン−アクリル酸エチル共重合体、スチレン−ア
クリル酸ブチル共重合体、スチレン−アクリル酸オクチ
ル共重合体、スチレン−メタクリル酸メチル共重合体、
スチレンーメククリル酸エチル共重合体、スチレン−メ
タクリル酸メチル共重合体、スヂレンーαクロルメタク
I)ル酸メチル共重合体、スチレン−7,1’!Jt=
ニトリル共重合体、スヂレンービニルメチルエーテル共
重合体、スチレン−ビニルエチルエーテル共重合体、ス
チレン−ビニルメチルケトン共重合体、スチレン〜プク
ジェン共重合体、スチレン−イソプレン共重合体、スチ
レン−アクリロニトリル−インデン共重合体、スチレン
−マレイン酸共重合体、スチレン−マレイン酸エステル
共重合体などのスチレン系共重合体;ポリメチルメタク
リレート、ポリメチルメタクリレート、ポリ塩化ビニル
、ポリ酢酸ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポ
リエステル、ポリウレタン、ポリアミド、エポキシ樹脂
、ポリビニルブチラール、ポリアクリル酸樹脂、ロジン
、変性ロジン、テルペン411 JJ! 、フェノール
樹脂、脂肪族又は脂環族炭化水素樹脂、芳香族系石油樹
脂、堪素化パ、7フイ/、パラフィンワックスなどが単
独或いは混合して使用できる。
さらに本発明に使用される一成分磁性トナー中には着色
調色、流動性附与、荷電制御等の目的で、カーボンブラ
ック等各種染顔料及びシリカ微粉末などが含有されても
よい。
本発明における最大透磁率の値は、ごく一般的に用いら
れている方法である、  トロイド状磁心に一様に巻線
をして適当な交流磁場を印加しその時のインダクタンス
変化より求める測定方法から得られた。その具体的測定
方法は被測定強磁性粉末20gに結着樹脂5mlを加え
、混合する。この混合物15gをリング状を有する金型
に入れ、LOton/cyt2の圧で成型し、トロイド
状磁心を得、これを測定試料とする。さらに、このトロ
イド状試料に一様に巻き数120〜180で巻線を11
どこす。これをブリッジ回路に入れ、0.5MHzから
5.guHzまで適当に交流磁場を変化させ、その時の
インダクタンスを求め透磁率lt8を下式にもとすき得
る。
Lノ   。
μ= −−−−X 10   μ8:透磁率”  4n
2S 以下実施例をもって本発明の詳細な説明する。
部数は重1,1部である。
〔実施例1〕 スチレン−アクリル樹脂     f00部荷電制御剤
           2部上記のトナー材料を混練し
さらに微粉枠抜粒径5〜30μの一成分磁性トナーを得
た。
このトナーを用いてNP40QRE電子複写装置(キャ
ノン1q市販品)で環境を変えてコピーシた所、別表に
示す品質のものが得られた。
〔比較例〕
実施例1においで磁性微粉末を“最大透磁率2.36を
示す強磁性微粉末”に変える以外実施例1と同様処理を
施こした。
この結果を別表に示す。
〔実施例2〕 ポリエチレンワックス        100部荷電制
御剤           2部上記のトナー材料を混
練し、さらに微粉枠抜粒径5〜30μの一成分磁性トナ
ーを得た。
このトナーを用いて、セレックス50[子ネQ写装置(
コピア製市販品)で環境を変えてコピーしたところ、別
表に示す品質のものが得られた。
〔実施例3〕 実施例2の磁性微粉末を゛最大透磁率6.95を示す強
磁性徴粉末”に変える以外実施例1と同様処理を施こし
た。
この結果を別表に示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 最大透磁率が1.Q MH舊の場合3.95〜5.50
    である強磁性微粉末を含有する磁性トナー。
JP57230076A 1982-12-28 1982-12-28 磁性トナ− Pending JPS59121345A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57230076A JPS59121345A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 磁性トナ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57230076A JPS59121345A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 磁性トナ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59121345A true JPS59121345A (ja) 1984-07-13

Family

ID=16902165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57230076A Pending JPS59121345A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 磁性トナ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59121345A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007061859A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Takeuchi Press Ind Co Ltd チューブ容器の頭部閉鎖膜の製造方法及び頭部閉鎖膜
JP2007269388A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Yoshino Kogyosho Co Ltd チューブ容器、および容器ヘッド部の成形方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007061859A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Takeuchi Press Ind Co Ltd チューブ容器の頭部閉鎖膜の製造方法及び頭部閉鎖膜
JP2007269388A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Yoshino Kogyosho Co Ltd チューブ容器、および容器ヘッド部の成形方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59501840A (ja) エレクトログラフィー用現像剤組成物及び現像方法
JPS61180247A (ja) 静電潜像用現像剤
JPH0330855B2 (ja)
JPS6330623B2 (ja)
JPS59121345A (ja) 磁性トナ−
JPS63285555A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS59204846A (ja) 磁性トナ−
JPS59176752A (ja) 磁性トナ−
JPS59220745A (ja) 磁性トナ−
JPS59187347A (ja) 磁性トナ−
JPS60217368A (ja) トナ−
JPH03122658A (ja) 静電潜像現像用磁性トナー
JPS59200276A (ja) カラ−現像方法
JPS59204847A (ja) 磁性トナ−
JPS6026351A (ja) 磁性トナ−
JPS604950A (ja) 磁性カラートナー
JPS6167042A (ja) 現像剤
JPS6026953A (ja) 磁性カラ−トナ−
JPH0625874B2 (ja) 静電荷像現像用摩擦帯電性トナー
JPS58187951A (ja) 磁性カラ−トナ−
JPS6098445A (ja) 磁性トナ−
JPH0495969A (ja) 電子写真用現像剤
JPS602962A (ja) 一成分系磁性トナ−
JPS59177566A (ja) 電気的潜像現像用トナ−
JPH0564340B2 (ja)