JPS59204846A - 磁性トナ− - Google Patents

磁性トナ−

Info

Publication number
JPS59204846A
JPS59204846A JP58079366A JP7936683A JPS59204846A JP S59204846 A JPS59204846 A JP S59204846A JP 58079366 A JP58079366 A JP 58079366A JP 7936683 A JP7936683 A JP 7936683A JP S59204846 A JPS59204846 A JP S59204846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
toner
magnetic toner
styrene
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58079366A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Kato
誠一 加藤
Hiroyuki Kobayashi
廣行 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58079366A priority Critical patent/JPS59204846A/ja
Publication of JPS59204846A publication Critical patent/JPS59204846A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/083Magnetic toner particles
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/083Magnetic toner particles
    • G03G9/0835Magnetic parameters of the magnetic components

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本光ll!I−1は電子写真法或は静電印刷法などに於
いて′ψ、気的k ’16を現像するのに用いられる磁
性トナーに関する。
従来よシ、電子写真法については米国特許第2.297
,691号明細書、特公昭42−23910号公報(米
国特Wf第3,666,363最明組書)、特公昭43
−24748号公報(米国特許第4,071,361号
明細書)等に記載されているごとく、光導電層上に一様
に帯電を行ない原稿に応じた光像蕗光することによシ露
光部分の電荷を消滅させ船体形成を行なう。こ°のりj
られた静電に像上に微粉末検電物質、所謂、トナーを剛
着させることによシ現像を行左う。トナーは光4重層上
の電荷シの大小に応じて静電潜像に引きつけられ、―淡
乙持ったトナー像を形成する。このトナー像は必袂に応
じて紙または布等゛の支持表面に転写を行ない、−Ir 加熱、加圧等により、支承表面上に永久定着する。また
トナー像を光導電体層に定着することもできる。前記の
定倉方法以外に溶剤処理や上塗多処理のような他の手段
を用いることもn」能である。
この電子写真に於ける現像方法は数多く知られておシ、
これまでキャリアと混合して2成分トナーとして用いる
現像法でおる米国特、ff第2.618,552号明細
書記載のカスケード現体法、′米゛国特許第2,874
,063最明細豊記載の磁気ブラシ法などが広く行われ
てきた。
しかし近年キャリアを使わない−成分磁性トナーによる
現像法は上述の2成分トナーのそれに比較して、トナー
製置検出−及び制御機構を必侠としない。現像装置を簡
単小型化することができる。エツジ効呆が少なく、ベタ
黒部の回状が良好でめるなど、多くの長所を有している
現在、磁性トナー用強磁性微粉末としては、鉄、ニッケ
ル、コバルト、マンガンなどの単体あるいはマグネタイ
ト (Fea Oa )、γ−へマタイト(r −Fe
20g ) 、フェライトその他強磁性を示すパーマア
ロイなどの合金が提供されている。
しかし、これら金塊単体、合金類はトナーとして用いる
ための微粉砕化の過程で物性的に不安定二を増す傾向が
あシ、また工程中爆発の危険さえも有して゛いる。
マグネタイト、フェライトに関しては、磁気的性質、電
気的特質はほぼ満足される値を有しており、実用化もな
されている。けれども、かかる強磁性微粉末を用いても
一成分磁性トナーとして摩擦帯電性及び現像装置内での
搬送性について問題を有している。
一般に一成分磁性トナーの帯電は内部に永久磁石棒を挿
入配設した現像スリーブとの接触−斥擦によ多発生し、
現像吟VL必蚤な静電気力を獲得する。しかしこの損金
もキャリアを有しない一成会トナーを如(t”Jに安定
かつ均一に帯電させるかが重装な課題であシ、特に弱い
搬送性しがないトナーは現像スリーブとの充分な摩擦帯
電が出来ず、低い比帯電彊−シか得ることができない。
このため現像時、静電酒像以外へのトナーの耐着がある
。、所和、カプリや転写時トナーの低い比帯itに起因
する不十分なり−ロン力のため、転写材への弱いトナー
耐着が生ずる。この転写材への弱いトナー耐着は、定着
ロールに転写材が進入した時、定着・f−と転写材とそ
の上の転写トナーによシ作られた微少の間隙である空気
層のつぶれによシ複写画像上にトナーが飛び散シ画像の
端部、特に文字部の端部が尾を引いたような乱れ(以下
尾引きという)の原因となる。特に上述の尾引き現象は
鉢植抵抗が低下し、同時に摩擦帯電能が低下する高温高
湿下に於いて著しい。
本発明は、これらの欠点を著しく改良した磁性トナーを
提供するもりでりシ、その目的は極めて良好な摩擦帯電
性を有する磁性トナーを提供するものであシ、また別の
目的は現像装置内での搬送性が好ましい磁性トナーを提
供するものである。さらに別の目的は画質的に尾引き、
カブリを極めて改善した磁性トナーを提供するものであ
る。
本発明者らは、萌究の結果、最大透磁率が1、0 MH
zの場合、4.5〜5.5の範囲の強磁性微粉末と2.
0〜3.0の範囲の強磁性微粉末を混合して用いた磁性
トナーにょ9上記の目的を達成しうろことを見い出した
一カ、シに最太銹磁率は下式のように表わすことができ
る。
B=μmHμm=最大透磁率、ここで B、Hはそれぞれ磁速密度、磁界を示す。
これよりe大透磁率が大きいほど一定磁界に対して高い
磁化を示すことがわがシ、磁界が磁石によって作られる
場合は、物質は磁石に引きつけられることになる。
1、0 MH’zで4.5を越える最大透磁率を持つ強
 ゛磁性体を含有した磁性トナーは、胡、1象スリーブ
上で′スリーブ内部に配設した永久磁石の磁界によシ強
い磁気力を発生し、スリーブに強固に固着した状態とな
り、はとんど搬送不可能となる。
またこの磁気力は現像時、現像の主たる駆動力であるク
ーロン力よシ強くなシ、トナーか現像出来なくなる。ま
た透磁率が3.0未満の場合トナーは現像スリーブ内部
の永久磁石、との間で弱い相互作用しか有しないため充
分なル5擢帯電しか得られない。このような磁性トナー
は転写時、転写材に弱く転写附着するため定着ロールを
通過する時、尾引きなどの複写画1家の乱れが発生する
しかし最大透磁率が1.0 Mllzの場合4.5〜5
.5の範囲の強磁性微粉末と2.0〜3.0の範囲の強
磁性微粉末を結着樹脂に混合してイ材られる磁性トナー
は、現像スリーブ上での良好な搬送性及びh5擦帯電性
が得られ、その結果画質的に尾引きなどの複写画像の乱
れや、カブリのない磁性トナーが得られることを見い出
し本発明を完成した。
即ち本発明は、結盾樹脂と強磁性微粉末を含有する磁性
トナーに於いて、最太透硯草が1.0MHzの場合、4
.5〜5.5の範囲の強磁性微粉末と2,0〜3.0の
範囲の強磁性微粉末を混合して用いることを特徴とする
磁性トナーに係シ、また結着樹脂′100部に対して、
強磁性微粉末30〜100部を含有することができる。
本発明に用いられる強磁性微粉末としては、強磁性元素
及びこれらを含む合金、化合物であるマクイタイト、ヘ
マタイト、フェライトなどの鉄、コバルト、ニッケル、
マンガンなどの合金や化合物がある。その他の強磁性合
金など従来よシ磁性材相として知られている磁性粉を含
有せしめてもよい、。
トナーの結后樹脂としては例えばポリ云チレン、ポリP
−クロルスチレン、ポリビニルトルエンなどのスチレン
及びその(Mt 換体の単重合体、スチレン−P−クロ
ルスチレン共重合体、スチレンープ゛ロピレン共東合体
、スチレンービニルトルエン共ffi 合体、スチレン
−ビニルナフタリン共重合体、スチレンーアクリルレ:
メチル共車合体、スチレン−アクリルGレエチル共重合
体、スチレン−アクリル−ブチル共重合体、スナレンー
アクリル酸オクチル共重侶体、スチレン−メタクリル酸
メチル共連合体、スチレン−メタクリル醒エチル共重合
体、スチレン−メタクリル酸ブチル共重合体、スチレン
−α−クロルメタクリル酸メチル共重合体、スナレンー
アクリロニトリル共重合体、スチレン−ビニルメチルエ
ーテル共重合体、スチレン−ビニルエチルエーテル共重
合体、スチレン−ビニルメチルケトン共重合体、スチレ
ン−ブタジェン共重合体、スチレン−インプレン共重合
体、スチレン−アクリロニトリル−インデン共重合体、
スチレン−マレイン酸共重合体、スチレン−マレイン際
エステル共重合体などのスチレン系共重合体、ポリメチ
ルメタクリレート、ポリメチルメタクリレート、ポリ塩
化ビニル、ポリ酢酸ビニル、ポリエチレン、ポリエチレ
ン、ポリエステル、ポリウレタン、ポリアミド、エポキ
シ樹脂、ポリビニルブチラール、ポリアクリルIll脂
、ロジン、変性ロジン、テルペン樹脂、フェノール樹脂
、脂肪族または脂環族炭化水素樹脂、芳香族系石油樹脂
、塩素化パラフィン、パラフィンワックスなどが単独あ
るいは混合して使用できる。さらに本発明の磁性トナー
中には着色調色、流動性附与、荷′屯制御匍・の目的で
、カーボンブラック等容4■染顔料及びシリカ微粉末な
どが含有されてもよい。
本発明における最大透磁率の値はごく一般的に用いられ
ている方法であるトロイド状磁心に一様に巻線をして適
当な交流磁場を印加し、その時のインダクタンス変化よ
シ求める測定方法から靭、られた。
)凧 具体的な測定方法は、被測定強塑性粉末30gに結着樹
脂5mAを加え混合する。この混合物20gをリング状
を肩する金型に入れ、1.5”J−2の圧で成型し、ト
ロイド状畿心盆得、これを′6′iI」定試料とする。
さらにこのトロイド状試剥に一様に巻き数100〜20
0で巻線をほどこす。、これをプリレジ回路に入れ0.
54!i’LHzから5. ’OMH2’Jで適当に交
流磁場を変化させ、その時のインタフタンスを求め;磁
率μを下式にもとすき得る7、式中nは巻き数、Sは試
料的f面4)((Cm2) 、tは試料の平均直径(C
m)、Lはインダクタンス(ヘン1)−)以下実施例に
よって本発明の詳細な説明する。
実施例1 スチレン−メタクリル酵ブチル・アクリル酸共重合体 
             100重是部ポリエチレン
ワックス(溶カ虫粘度120Cp/X4o・。)2重量
部 強磁性微粉末A           18重量部(透
磁率が1.0 MHzの場合5.0)強磁性微粉末B 
          45重量部(透磁率が1、OMH
zの場合2.5)で微粉砕し、風力分級で50〜20μ
の粒子を選別してトナーとした。このトナー100重量
部に疎水性コロイダルシリカ0.5重量部を外添し、現
像剤とし市販複写機(闇品名NP400REキャノ云 ン■製)を用いて両値を行なったところ、尾引きなどの
複写画像の乱れやカプリのない良好な定着画像が仙゛ら
れた。
実施例2 ACポリエチレン+ 9       100重量部(
アライドケミカル社製密度0.9す扇3)パラフィンワ
ックス155     10−0重量部(日木精ろう製
、主成分の炭素連鎖数約C30)強磁性微粉末A   
        30重負部(透磁率が1.0 MHz
の場合5.0)強磁性微粉末B30・、重量部 (透磁率が1.0 MHzの場合2.5)実施例1にお
いてトナー制″科を上i己のものにイ(えた以外は同様
に行なったところ、tt +r +riJ株な結果が得
゛られた。
特許出願人 キャノン株式会社 代理人 弁理士 狩 野  有

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)結着剤樹脂と強磁性微粉末とを含有する磁性トナ
    ーに於いて、最大透磁率が1.0 MHz+7:l場合
    、4.5〜5.5の範囲の強磁性微粉末と2.0〜3.
    0の範囲の強磁性微粉末を混合して用いることを特徴と
    する磁性トナー。
  2. (2)結着樹脂100部に対して、強磁性微粉末30〜
    100部を含有する特許請求の範囲第1項記載の磁性ト
    ナー。
JP58079366A 1983-05-09 1983-05-09 磁性トナ− Pending JPS59204846A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58079366A JPS59204846A (ja) 1983-05-09 1983-05-09 磁性トナ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58079366A JPS59204846A (ja) 1983-05-09 1983-05-09 磁性トナ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59204846A true JPS59204846A (ja) 1984-11-20

Family

ID=13687877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58079366A Pending JPS59204846A (ja) 1983-05-09 1983-05-09 磁性トナ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59204846A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5411830A (en) * 1990-07-27 1995-05-02 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic developer, electrophotographic apparatus and recognition method of magnetic ink character
EP0915385A2 (en) * 1997-11-07 1999-05-12 Kyocera Corporation Magnetic toner for MICR printer

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5616145A (en) * 1979-07-18 1981-02-16 Hitachi Metals Ltd Magnetic toner
JPS5972451A (ja) * 1982-10-18 1984-04-24 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 磁性トナ−

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5616145A (en) * 1979-07-18 1981-02-16 Hitachi Metals Ltd Magnetic toner
JPS5972451A (ja) * 1982-10-18 1984-04-24 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 磁性トナ−

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5411830A (en) * 1990-07-27 1995-05-02 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic developer, electrophotographic apparatus and recognition method of magnetic ink character
EP0915385A2 (en) * 1997-11-07 1999-05-12 Kyocera Corporation Magnetic toner for MICR printer
EP0915385A3 (en) * 1997-11-07 1999-10-20 Kyocera Corporation Magnetic toner for MICR printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5439771A (en) Carrier for use in electrophotography, two component-type developer and image forming method
US4336318A (en) Electrostatic image developing method
US4599289A (en) Pressure-fixable encapsulated toner
JPS61180247A (ja) 静電潜像用現像剤
JPS59204846A (ja) 磁性トナ−
JPS6330623B2 (ja)
JPS63285555A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPH02281280A (ja) 電子写真用カラー現像剤
JPH081521B2 (ja) 静電荷現像用トナ−
JPS59121345A (ja) 磁性トナ−
US4861693A (en) Carrier for electrophotography
JPH01223471A (ja) 電子写真用キヤリア
JP4162689B2 (ja) 二成分現像剤および画像形成装置
JPS59220745A (ja) 磁性トナ−
JPH0546943B2 (ja)
JPS6026351A (ja) 磁性トナ−
JP2703376B2 (ja) 磁性トナーおよびそれを用いた2成分現像剤
JP2001154414A (ja) 電子写真用キャリア
JPS59200276A (ja) カラ−現像方法
JPH03122658A (ja) 静電潜像現像用磁性トナー
JPS59204847A (ja) 磁性トナ−
JPS59197049A (ja) 静電荷像現像用摩擦帯電性トナー
JPS604950A (ja) 磁性カラートナー
JPS6026953A (ja) 磁性カラ−トナ−
JP2694550B2 (ja) 電子写真用被覆キャリア