JPS5912122A - 内燃機関の吸気路装置 - Google Patents

内燃機関の吸気路装置

Info

Publication number
JPS5912122A
JPS5912122A JP12123382A JP12123382A JPS5912122A JP S5912122 A JPS5912122 A JP S5912122A JP 12123382 A JP12123382 A JP 12123382A JP 12123382 A JP12123382 A JP 12123382A JP S5912122 A JPS5912122 A JP S5912122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inlet
air
cylinder
valve
intake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12123382A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Shimizu
清水 研之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mikuni Corp
Original Assignee
Mikuni Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mikuni Corp filed Critical Mikuni Corp
Priority to JP12123382A priority Critical patent/JPS5912122A/ja
Publication of JPS5912122A publication Critical patent/JPS5912122A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10242Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
    • F02M35/10255Arrangements of valves; Multi-way valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M13/00Arrangements of two or more separate carburettors; Carburettors using more than one fuel
    • F02M13/02Separate carburettors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/112Intake manifolds for engines with cylinders all in one line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/1045Intake manifolds characterised by the charge distribution between the cylinders/combustion chambers or its homogenisation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/108Intake manifolds with primary and secondary intake passages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃機関の吸気路に関し、機関の性能向上の上
から気筒吸気弁の近傍にインダクション・エアを導入す
る吸気路に関する。気筒における燃焼条件をよくするた
めに、各気筒に吸入混合気攪拌のだめの小径の空気吸入
路を設はインダクション・エアを導入する方法がとられ
ているが、このインダクション・エアの他の気筒との吸
気干渉を避けて有効なものとするために、従来は各気筒
の吸入管に夫々スロットル・バルブを設け、そし−1−
+++ て吸気弁近傍に通ずるインダクション・エア路を導いて
いる。この従来のインダクション・エア導入装置の空気
吸入系関係の一例を第1図に概略図示(平面図で)する
。例示したものは4気筒機関のもので、夫々のシリンダ
ー1中2・3・4の吸入管11−21・31 q 41
に夫々スロットル串パルプ(又は気化器)12・22・
32 幸42を備える(5は該スロットル書パルプ12
・22932・42を連結しその開閉を行う弁軸、5′
 は該軸の連結釜に同調節器である)。そして上記吸入
管11・21・31・41とは別個に夫々シリンダー吸
気弁近傍に開口する小径のインダクション・エア路16
・26 ? 36・46を設け、これを連通(56)し
て吸入元管7からインダクション・エアを取入れるよう
にしている。8はエア・クリーナーである。
このようにされるのでスロットル・バルブが小開度の時
は、インダクション・エア路16−26・36e46か
らシリンダー内へインダクション・エアが噴流され他の
シリンダーの吸入による千2− 渉も少ない。然し複数個のスロットル・パルプを連結作
動させることによる同期調整のだめの製作ずに共通の1
個とし、吸入空気量による自動開閉調節弁を備えること
によって、上記の欠点を解消すると共にインダクション
・エアの効果を充分に発揮し得る吸気路装置を提供する
ものである。次に本発明を図面を参照して説明する。
第2図は本発明に係る吸気路装置の一実施例を示すもの
で、燃料噴射機関に本件装置を用いたものを示し、第2
図はその平面図(第1図同様のもの)第3図はA−A断
面図である。各吸入管11@21 ・31・41に夫々
スロットル書パルブヲ設けることなく、スロットル・パ
ルプは吸入元管7の空気取入口9に共通のスロットル中
パルプ1゜が備えられる。そして各吸入管には夫々シリ
ンダーに吸入される空気量によって自動開閉される自動
開閉調節弁13・23・33・43が装着される。該自
動開閉調節弁(33)は負圧作動ダイヤフラム131 
(第3図)により」1位負圧室123 と下位負圧室1
33とに区切られ、上記ダイヤフラム131にはその底
面に通孔134を備え、抑圧スプリング136で押圧さ
れるピストン弁37を付設し、該ピストン弁37は上記
スプリング136で押圧されてその底面下部に若干の間
隙を持って吸入管31を閉じている。上記下位負圧室1
33は吸入元管7と連通される。そして上記ピストン弁
37の吸入管31上流側にインダクション・エア路34
を開口し、吸気弁103の直上に通じさせる。35は燃
料インジェクターである。即ち第2図において13・2
3・33943は夫々吸入管11・21・31・41に
装着された自動開閉調節弁、14・24 ・34雫44
はピストン弁17苧27・37・47の上流側に開口し
吸気弁101・102・103・104の直上に通じる
インダクション・エア路、15 ? 25・35 ? 
45は燃料インジェクターである。
このように構成されるので、吸気弁103 が閉じてい
る間は(第3図に基いて説明する)自動開閉調節弁33
のピストン37は閉じている(最低開き迄下げられてい
る)。そして吸気弁が開かれると空気が吸入されるがピ
ストン弁37の下部間隙ハ極<僅かであるので、スロッ
トル・パルプ10の小開度の間はインダクション・エア
小径路34から高速のインダクション・エアがシリンダ
ー3に噴流される。スロット、ル、バルブ1oが開力れ
て来ると吸入空気量も増加して来るので、ピストン弁3
7下部の空気速度増加により、上位負圧室132の負圧
増加によりピストン弁37が上昇して来るが、ピストン
弁37の介庭があるので、他のシリンダーの吸気干渉が
ピストン弁37の下流側吸入管に及ぼすことがない。
上記第3図は吸入管に設置した自動開閉調節弁を吸入空
気量に応動して上下作動のピストン弁としたものを示し
たが、第4図に他の実施例としてベーン・パルプを用い
たものを示す。当図に示すように自動開閉調節弁のベー
ン・パルプ50は勿論上記第3図のピストン弁37と同
位置に設けられる。51は該ベーン・パルプの回動軸、
52は重錘である。このようにしても、吸気弁103の
吸入空気量の少ない運転時にはベーン中バルブが吸入管
31を閉じているからインダクション・エア路34から
の噴流空気速度は速く、吸入空気量の比較的少い市街地
巡行運転時のインダクション・エアの噴流速度は充分高
速とされ、そして吸入管の空気路はベーン・パルプ50
で大半が閉じられているから、他の吸入管の吸気干渉を
防ぐものである。又本実施例の場合は(図示しないが)
ベーン・パルプの回動軸をポテンヨメーターに接続し、
空気量センサーとして電子制御機関に利用することもで
きる。
父上記の実施例は燃料噴射機関について示したが、第5
図に気化器使用の場合の一実施例を示す。
自動開閉調節弁は上記第3図同様のピストン弁で示し、
16は気化器である。
更に上述の各実施例はインダクション―エア路を自動開
閉調節弁の上流側から取入れだものを示したが、各シリ
ンダーの吸気弁近傍に開口するインダクション・エア路
の適当個所において、夫々のインダクション・エア路を
連結して、1のシリンダーの吸気弁が開いている時のイ
ンダクション・エアは他の吸気弁の閉じているシリンダ
ーの吸入管から取入れるようにしてもよい。これを第6
・7図に示す。第6図はこの方式の構成について4気筒
のものを例にとり平面図で示したもの、第7図はそのB
−B断面図を示す。1個のスロットル・パルプ10の後
流の吸入元管7から夫々吸入管11・21・31・41
を導き、これに自動開閉調節弁13・23・33・43
を設けることは上記第2・3図に示したものと同じであ
るが、各シリンダー1−2・3・4の吸気弁101・1
02・103・104の直上に開口させた夫々のインダ
クション・エア路17・27・37 ! 47は、上記
自動開閉調節弁の上流側に導くことなく、適当な個所で
連結路20により連結するのである(図ではシリンダー
・ヘッド18と調節弁ポデー19との取付面を利用して
上記連結路20を設けた構造としである)。このように
され\ば例えば1番のシリンダー1の吸気弁101が開
いている時は吸気弁の閉じている4番のシリンダーに開
口するインダクション・エア路47がら空気を吸入して
1番のシリンダーに噴出させる。2番のシリンダー2の
吸気弁102が開いている時は3番のシリンダーに開口
するインダクション・エア路37がら空気を吸入すると
いうようにして、互に吸入行程のラップしない吸入管の
自動開閉調節弁下流側からインダクション・エアを吸入
噴射させるのである。そして各吸入管には上記の実施例
と同様に吸入空気量に応動して開閉する自動開閉調節弁
が設けられるから、インダクション9エア噴出の条件は
上記各実施例と同様である。
以上の如く本発明に係る吸気路装置によれば、多気筒機
関の各シリンダーの吸入管の夫々にスロットル・パルプ
を設ける構造のため、その夫々のスロットル・パルプ軸
の困難な同調連結機構と同調調節操作を要するものとす
ることなく、共通1個のスロットル・パルプでインダク
ション!エアを高効率のものとし、然もその自動開閉調
節弁は吸入空気量による調節弁であるから、各シリンダ
ーの吸入空気量分配不均一の恐れがなくなり、更に高負
荷低速運転の性能を向上し、又スロットル・パルプを共
通の1個とすることは機関のアイドル運転調節に非常な
便利をもたらすものとなる等多気筒機関にとって多くの
利点を有する機関とし得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は多気筒機関において各気筒吸入管に夫々スロッ
トル・パルプを備え、その後流側にインダクション・エ
ア路を設けた従来のインダクション・エア導入装置の空
気吸入系を平面図で示すもの、第2図は本発明に係る吸
気路装置の一実施例を第1図同様の平面図で示すもの、
第3図は第2図のA−A断面図を示す。第4図は負圧作
動弁の他の実施例を示す第3図同様の断面図、第5図は
気化器機関の場合の実施例を示す第3図同様の断面図、
第6図はインダクション・エア路の他の実施例を示す第
2図同様の平面図、第7図は第6図の実施例の装置のB
−B断面図である。 ■・2・3・4−m−シリンダー1 10−−−スロットル争パルプ。 11・21・31@41−−一吸入管。 13・23・33・43−m−自動開閉調節弁。 14e24e341144−−−インダクションやエア
路。 17−27−37−47−−−インダクシヨン中エア路
。 出願人 三國工業株式会社 第3図       第4図 第6図   ・ 第6図 −8 t、B 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 多気筒機関においてスロットル・バルブを11@とじそ
    の下流の各シリンダーに分岐した吸入管に吸入空気量に
    応じて自動開閉する自動開閉調節弁を設け、該自動開閉
    調節弁の下流側でシリンダー吸気弁近傍に吐出口を備え
    るインダクション・エア路を設けたことを特徴とする内
    燃機関の吸気路装置。
JP12123382A 1982-07-14 1982-07-14 内燃機関の吸気路装置 Pending JPS5912122A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12123382A JPS5912122A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 内燃機関の吸気路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12123382A JPS5912122A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 内燃機関の吸気路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5912122A true JPS5912122A (ja) 1984-01-21

Family

ID=14806201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12123382A Pending JPS5912122A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 内燃機関の吸気路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5912122A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0867608A2 (en) * 1997-03-27 1998-09-30 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Air intake apparatus for a four-cycle internal combustion engine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53127916A (en) * 1977-08-16 1978-11-08 Yamaha Motor Co Ltd Suction device of engine
JPS5447026A (en) * 1977-09-19 1979-04-13 Yamaha Motor Co Ltd Intake device for internal combustion engine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53127916A (en) * 1977-08-16 1978-11-08 Yamaha Motor Co Ltd Suction device of engine
JPS5447026A (en) * 1977-09-19 1979-04-13 Yamaha Motor Co Ltd Intake device for internal combustion engine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0867608A2 (en) * 1997-03-27 1998-09-30 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Air intake apparatus for a four-cycle internal combustion engine
EP0867608A3 (en) * 1997-03-27 1999-07-21 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Air intake apparatus for a four-cycle internal combustion engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2639721B2 (ja) 内燃機関の燃焼室
JPS6060007B2 (ja) カウンタフロ−型多気筒内燃機関の吸気装置
US4502435A (en) Intake system for multiple cylinder internal combustion engine
JPH1061446A (ja) 船外機の吸気構造
JPH0357876A (ja) 筒内噴射式2サイクルエンジン
JPS5912122A (ja) 内燃機関の吸気路装置
JPS5934850B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JP2639720B2 (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JPS5941295Y2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPS6113109B2 (ja)
JPS6137816Y2 (ja)
JPS5849385Y2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPS5827059Y2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JP2773823B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JP3469190B2 (ja) V型多気筒エンジンの吸気制御装置
JPS5834277Y2 (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JPH0478815B2 (ja)
JPS628627B2 (ja)
JPS5813084Y2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPH0139886Y2 (ja)
JPH0291419A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH07197817A (ja) エンジンの吸気制御装置
JPH0216058Y2 (ja)
JPS63159618A (ja) エンジンの吸気装置
JPS59218357A (ja) 過給機付内燃機関の給気騒音低減装置