JPS59120712A - ピストンの冷却装置 - Google Patents

ピストンの冷却装置

Info

Publication number
JPS59120712A
JPS59120712A JP22973782A JP22973782A JPS59120712A JP S59120712 A JPS59120712 A JP S59120712A JP 22973782 A JP22973782 A JP 22973782A JP 22973782 A JP22973782 A JP 22973782A JP S59120712 A JPS59120712 A JP S59120712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
cooling
piston
engine
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22973782A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Shimoda
正敏 下田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Hino Jidosha Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd, Hino Jidosha Kogyo KK filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP22973782A priority Critical patent/JPS59120712A/ja
Publication of JPS59120712A publication Critical patent/JPS59120712A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/06Arrangements for cooling pistons
    • F01P3/08Cooling of piston exterior only, e.g. by jets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/16Pistons  having cooling means
    • F02F3/20Pistons  having cooling means the means being a fluid flowing through or along piston
    • F02F3/22Pistons  having cooling means the means being a fluid flowing through or along piston the fluid being liquid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃機関のビス1〜ンの冷il+装置に係り、
どくにビス1〜ンの燃焼室の襞側にオイルを10則して
冷7JIスるようにしたクーリングジェット方式のピス
トンの冷却装置に関する。
内燃機関は密閉空間から成る燃焼室にJ5いて燃料を燃
焼爆発させることによって出力を1昇るように1.でい
るために、この燃焼爆発に伴なって高い温1疫に内燃機
関を構成づる部品がさらされることになる。そこで従来
より、エンジンのシリンダブロックのウォータジャケラ
1−内に冷却水を還流さけ、この冷九〇水によってLン
ジンの6五〇を行なうようにしている。しかしこのよう
な水冷式の冷11方式によれば、シリンダ内を摺動Jる
ビス1〜ンは間接的に冷入りされるにすき゛ず、このた
めにビス1〜ンの6五〇は十分には行なわれない。従っ
てディーゼルエンジンのようにγ11い熱頗何を受kl
るエ シンのビス[・ンは、ざらにピストンを冷五II
 iる1、:ヴ)にオイルを用いるようにし−Cいる。
?l’なわらディーゼルコーンシンであって、とくに排
気量に比較1ノで11い出力を生ずるようにしたエンジ
ンにおいては、ピストンの!(21焼至の裏側に形成さ
れた四部またはビス1〜ンの燃焼室の周囲に設(′jら
れたクーリンクヂV・ンネル内にオイルを噴射して冷却
するJ、うにしたクーリングジェット・方式の冷却装置
を採用づるJ、うにしている。
このようなり−リングジエン1一方式の冷却装置によっ
て、ビス1〜ンをより積極的に冷却J゛ることか可能と
なり、このためにビス1−ンを熱負荷から守ることがで
きるようになる。どころかオイルによってビス1〜ンを
冷m−するようにすると、ヒス1〜ンの頂部に形成され
でいる燃焼至の表面の温度が低くなるために、燃料噴射
ノズルから噴射された燃1゛+1か完全に113化しな
いで不完全燃焼を牛じ1.、、す、あるいは噴q・1か
ら着火までの時間が長くなって盾ソ(遅れかく1ニリ゛
ることになる。あるいはJ:た急加)*のために燃料の
哨用吊を急激に増やした場合には、ビ゛ス1〜ンがン9
えず6ているどm i2!な′)暴光(こよつC異常な
騒音を発生するという問題点がd7する3、りなわら従
来のクーリングジ、[ツ1〜方式のビス1−ンの冷I、
0装置によれ(J、ビス1〜ンを熱t)伺から守ること
(51(さ・ても、だミ加速時におりるエンジンの騒を
−”。
が人さくイ1つたり、あるいは燃第1の不完全斌;1.
JにIJx生じたつづるという問題点があった。
不発明はこのJ、うな問題点に鑑みでへされたしのであ
って、加速l″Iにお(]るエンジンの騒?4を低減す
るととbに、理想的な燃焼が行なわれるようにしたクー
リングシェラ1〜方式のビス1〜ンの冷Jill装置を
提供覆ることを目的とJるものぐある。
以下本発明を図示の実施例につぎ説明づる。図面に示ず
ようにディーゼルエンジンのビス1ヘン1は、その頂部
に四部から成る燃焼〒2が形成されるとともに、その下
端側には凹部3が形成されており、この四部3は下方に
間しコされている。さらに燃焼掌2の近傍をより効果的
に6ム1jするために、燃;焼窄2の周囲に6ム1]用
のオイルが通るクーリンクチトンネル12を設(ブ、そ
の一部を1・方に開口さけている。このようなビス1〜
ンはLンジンを(j4゜成するシリンタブロック内に1
n勅可能に配されるとともに、ビス1〜ンピンおよびコ
ン[二1ツドによっCクランクシA・ノドに連結され(
いる。そしてこのビス(−ン1の下方側には、冷]、1
)用のオイルを噴射覆−るためのノズル4か配されでい
る。このノズル4へ(、J、、ポンプ5によって加Jf
されたオイルが供給され、ノズル47〕1らビス1〜ン
1の凹部3またはクーリングヂトンネル12内へオイル
を噴射づ−ることによりビス]〜ン1の冷fiIを行な
うようにしている。なa5ポンプ5はストレーナ6を介
してリリ゛−バフからオイルを吸引するどとしに、余剰
のオイルはノズル4からシリ3−バフに戻されるように
なっている。なおヒスIヘン1を冷7Jl flるため
のオイルは、エンジンの冷却オイルと兼用され(゛おり
、従ってリザーバ7はオイルパンから構成されることに
なる。
そして上記ポンプ5からノズル4へのオイルの供給路(
こは電vLft弁8が設(Jられており、この電磁弁8
によってノズル4へのオイルの供給を制御するにうにな
つCいる。なお電磁弁8のIJI出ボー1へはりザーハ
7に接続されている。そしてこの電(龜弁8のコイルを
制御づるためのマイクロコンピューータ9が設(りられ
ており、このマイクロコンピュータ9からの制御信号に
よって、電磁弁8の開閉が行なわれるようになっている
。マイクI′Jコンビコータ9へは、排気マニホールド
10に設けられた温痘ヒンリ−11からの検出出力が供
給されるようになっており、マイクロコンピュータ9は
この検出出力に基づいて電磁弁8を制御するようになっ
ている。
以上のような1fli成において、iJl気マニ・1\
−ル1−10に取付c)られた湿度セン1ノー11は、
1ンジンから排出される排気ガスの湿度を常開モニタリ
ングしてJ3す、この検出出力をマイク[Jコンビ−)
、−タ9に供給するようになっている。そしてマイクロ
コンピュータ夕9は、排気ガスの温度が所定の温度以下
の場合、あるいは排気カスの温度の時間に対する変化の
割合、す゛なわ湿度勾配が一定の値以上の場合には、電
磁弁8に制御信号を供給してこの弁8を開じるJ:うに
している。従ってスI〜レー1す6によってリリ“−バ
フから吸引され、かつオイルポンプ5によって加圧され
たオイルは電磁弁8の1ノ1出ボー1−を通ってリザー
バ7に戻ることになり、ノズル4からビス1〜ン1の凹
部3あるいはクーリンクチトンネル12内に110則さ
れることはなくなる1、従って排気カスの温度が一定の
温度以下の場合、JLiよび1ノ1気ガスの温度勾配が
一定の値以上の場合には、ノズル4からのオイルの噴射
が1−jなわれず、メイルによる冷却も行なわれなくな
る。
なおそれ以外のときには、マイクl」コンビコータ9に
よって電磁弁8が閉じられることはなく、このために電
磁弁ε3は開放されており、ポンプ5からノズル4に加
圧されたオイルが供給され、ノズル4によつ−C噴則さ
れたオイルがビス1−ン1の凹部3およびクーリンクチ
【7ンネル12内に入ってこのピストン1を滲入11刀
るようになっ7.いる。
1.1つ走通常の場合には、このノス゛ル4によっで4
14成されるクーリンダシ1ツト方式の冷大11駅置に
よつC、ビス(ヘン1が高い熟負伺がら守られることに
くrる。
ごのJ、う1.二4\実施例の冷大1]装置によれば、
JJ+気カスの温度がある温度以1この場合およびぞの
温度勾hピがある値以」−のJ場合には、クーリングジ
」−ツ1− ic j、るピストン1の冷ノ、11が(
−1なわれることがない。従ってピストン1の冷え過ぎ
が防止されて7.!、7i焼室2内にd’3 +jる不
完全燃tjF+、し未然(こ阻止されることになる。ま
た温度勾配か所定の値以上の揚台にj3い−(も、ノズ
ル4からのオイルの++1 !”J・Iが行なわれない
ために、急加)*時におりる燃オ′31の着火遅れが防
止され、この結果加速11、γの■−ンシンの酵邑の低
減を図ることか可能どなる。また刊気ガスの′a度を温
匪センリ11によって検出して、ノズル4からのオイル
の1り用を制御づるよ−うにしているために、■−ンジ
ン内の温度の検出が容易になるととしに、応答1午に(
のれたクーリングシ]ツ1−の市制御を行なうことが可
能になる。
以上本発明を図示の一実施例につき述べたが、本発明は
上記実施例によっC限定されることなく、本発明の技t
II的思想に基づい−(各種要史が可能で゛ある。例え
は上記実施例において(、:J、1〕1気ン二j」\]
ルド10にン晶度センリ11をt父(プ、このレン1す
11の検出に基づいて電磁弁8の開閉を制御りるように
しているが、綿1度しンリ11に代え(枡〕jスーレン
1すを設()、この1井力゛スレン」ノによっ−C排カ
スの成分、たとえ(31黒煙等を検出し、これによっ−
(クーリングジJツ1〜の制御を<jなうようにしでb
J、い。まlζ上記実施例にあい(はヒン4]11が排
気マニホールド10に設Eノられているか、温度レンリ
−11を排気マニホールドと接続されるiJI気管に設
(Jるようにしてもよい。また上記実施例にJ3いては
、ポンプ5どノズル4との間に電磁弁8を設(〕、この
弁8によって冷却用の/12イルの供給J3よび遮断を
制御するようにしでいるが、電磁弁8の代りに可変絞り
弁8を設りるどとしに、この絞り弁をスアツブモータに
J、っ−(連続的に制御するようにし−C6J、い。ま
た本発明は、ビス1〜ンの冷!、IJが]ンL]ツ、ド
の小端部とクーリングジ「ツトの両者により行なわれる
エンジンにも適用可11ヒで((りる。
以−L(こ述べたJ、うに本発明(ま、エンジンの排気
7二ホールドまたは排気管にセンサを設けるとともに、
ピストンを冷却するオイルの供給路に弁を設け、上記セ
ンリの検出に基づいて土−配弁によってオイルの噴射量
を制御するようにしたものである。従ってエンジンの加
速時にJ3けるオイルの(lf4躬II′!をfliQ
 1iilすることにより、加速時のエンジンの騒音の
低減を図ることが可能となるととしくこ、ビス1−ンの
冷え過ざによる燃料の不完全燃焼を防止することができ
るようになる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例に係るビス1〜シの冷却装置を
示タブロック図である。 なお図面に用いた符号において、 1・・・ビス1〜ン 3・・・四部 4・・・ノズル 5・・・ポンプ 8・・パ處磁弁 9・・・マイク[1〕jンピユータ 10・・・JJI気マニ小−ル1〜 11・・・温磨センリ 12・・・クーリングヂャンネル である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ビス1〜ンの燃焼室の裏側にオイルを噴射して冷却する
    ようにした装置において、エンジンの排気マニホールド
    または排気管に亡ン1ノを設けるとともに、前記ピスト
    ンを冷却するオイルの供給路に弁を設け、前記レンリの
    検出に基づい−C前記弁によって前記オイルの噴射φを
    制御づるようにしたことを特徴とするビス1〜ンの冷五
    1]装置。
JP22973782A 1982-12-27 1982-12-27 ピストンの冷却装置 Pending JPS59120712A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22973782A JPS59120712A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 ピストンの冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22973782A JPS59120712A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 ピストンの冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59120712A true JPS59120712A (ja) 1984-07-12

Family

ID=16896894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22973782A Pending JPS59120712A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 ピストンの冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59120712A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030023014A (ko) * 2001-09-11 2003-03-19 현대자동차주식회사 내연기관의 피스톤 냉각 시스템
GB2428452A (en) * 2005-07-20 2007-01-31 Ford Global Tech Llc Oil spray system for cooling pistons in i.c. engines
GB2431219A (en) * 2005-10-11 2007-04-18 Ford Global Tech Llc Piston oil spray cooling system with two nozzles
FR2935771A1 (fr) * 2008-09-09 2010-03-12 Bontaz Centre Sa Dispositif de commande de l'alimentation d'un systeme avec un fluide
EP2653688A1 (en) * 2012-04-17 2013-10-23 FPT Industrial S.p.A. Method for controlling a piston cooling circuit of an internal combustion engine of an industrial vehicle

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030023014A (ko) * 2001-09-11 2003-03-19 현대자동차주식회사 내연기관의 피스톤 냉각 시스템
GB2428452A (en) * 2005-07-20 2007-01-31 Ford Global Tech Llc Oil spray system for cooling pistons in i.c. engines
GB2428452B (en) * 2005-07-20 2011-02-23 Ford Global Tech Llc Oil spray system for an internal combustion engine
GB2431219A (en) * 2005-10-11 2007-04-18 Ford Global Tech Llc Piston oil spray cooling system with two nozzles
GB2431219B (en) * 2005-10-11 2011-09-07 Ford Global Tech Llc Piston cooling nozzle
FR2935771A1 (fr) * 2008-09-09 2010-03-12 Bontaz Centre Sa Dispositif de commande de l'alimentation d'un systeme avec un fluide
WO2010029085A1 (fr) * 2008-09-09 2010-03-18 Bontaz Centre Dispositif de commande de l'alimentation d'un systeme avec un fluide.
US9074516B2 (en) 2008-09-09 2015-07-07 Bontaz Centre R&D Device for controlling supply of a system with a fluid
EP2653688A1 (en) * 2012-04-17 2013-10-23 FPT Industrial S.p.A. Method for controlling a piston cooling circuit of an internal combustion engine of an industrial vehicle
WO2013156519A1 (en) * 2012-04-17 2013-10-24 Fpt Industrial S.P.A. Method for controlling a piston cooling circuit of an internal combustion engine of an industrial vehicle
US9803521B2 (en) 2012-04-17 2017-10-31 Fpt Industrial S.P.A. Method for controlling a piston cooling circuit of an internal combustion engine of an industrial vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE297502T1 (de) Kraftstoffrückführventil mit entlüftung
JPS59120712A (ja) ピストンの冷却装置
ATE335127T1 (de) Gaszufuhrsystem für eine brennkraftmaschine mit einem zum ansaugkrümmer verbundenen druckminderventil
CN107687363A (zh) 一种发动机可控pcj的油路布置结构
KR100391410B1 (ko) 배기가스 재순환 시스템
JPS6040852Y2 (ja) デイ−ゼル機関の燃料噴射弁
JPH03124959A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
CN214741709U (zh) 汽缸盖结构
US10527006B2 (en) Mounting structure of water injection device of internal combustion engine
JPS5990719A (ja) エンジンの吸気装置
JP4015771B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH06159088A (ja) 内燃機関
CA2386935A1 (en) Air eliminating return fuel recirculation valve
JPH0734173Y2 (ja) 内燃機関における冷却装置
JPS6233081Y2 (ja)
JPS6140887Y2 (ja)
JPH0240079A (ja) 2サイクルエンジンの燃料噴射装置
JPS59126024A (ja) 内燃機関の冷却システム
JPS5914611B2 (ja) 水素エンジン
KR19980016758U (ko) 흡입 공기 냉각 장치
JPS54147310A (en) Sub-chamber type diesel engine
JPS5746053A (en) Auxiliary fuel supplier of diesel engine
JPS57206764A (en) Suction air heater of internal combustion engine
JPS6318557B2 (ja)
JPS63170518A (ja) 副室付きデイ−ゼル機関の冷却装置