JPS59120468A - プリントワイヤ駆動機構 - Google Patents

プリントワイヤ駆動機構

Info

Publication number
JPS59120468A
JPS59120468A JP23176782A JP23176782A JPS59120468A JP S59120468 A JPS59120468 A JP S59120468A JP 23176782 A JP23176782 A JP 23176782A JP 23176782 A JP23176782 A JP 23176782A JP S59120468 A JPS59120468 A JP S59120468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armature
stopper
energy
yoke
printing wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23176782A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Hashimoto
博之 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP23176782A priority Critical patent/JPS59120468A/ja
Publication of JPS59120468A publication Critical patent/JPS59120468A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/27Actuators for print wires
    • B41J2/28Actuators for print wires of spring charge type, i.e. with mechanical power under electro-magnetic control

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、トントマトリックスプリンタ−のプリントワ
イヤ駆動機構に関する。
従来、この種のプリントワイヤ駆動機構は、第1図に概
略図を示す様に、ヨーク15水久低石2、コイル3、バ
ネ性を有するアマチュア4、プリントワイヤ5とからな
る基本饗成からなる。通常アマチュア4は、永久直方2
の吸引力によりヨークlに吸引されており、位置Aに保
持される。この時アマチュア4のバネ部は変位を受けそ
のバネエネルギー金保持しt状態となる。今、プリント
ワイヤ4を駆動させドツト印字を行なう場合、コイル3
に水久眠石2の磁場に相反する磁場を与える電流を流し
てアマチュア4の吸引力を打ち消し。
アマテーア4金印字面に向い飛行させる。プリントワイ
ヤ4Viアマチユア4 K固足されており、アマチュア
4の動きに用心し、印字面に打字全行い。
再ひもとの位置に戻る。但し、この時電流はすでにきら
れている。
以上簡単に動作概要を述べたが数本から二十数本にも及
ぶドツトワイヤーの個々の性能を確保し、均質な印字品
質金もつ印字部を有するには、その印字部ヲ溝成するア
マチュア4、ヨーク1等の製造精度金高めなくてはなら
ず、その為に非常に高価な部品全使用しなければならな
かつえ。例えばアマチュア4がヨーク1と吸引面におい
て均一に接触させるため高精度の加工と工数がかけられ
ていた。それでも現状では吸引面の接触のバラツキによ
りアマテーアの解放にバラツキが生じ字並びヲ悪くシた
りしていた。又、アマチュア4の反りの精度によりバネ
の特性にバラツキが出印字エネルギーに増減が生じ印字
の濃淡等の印字品質を悪くさせていた。
従来、この種のドツトワイヤ駆動機溝においては個々の
ド2)ワイヤーの上記欠点の調整方法は特に容易な方法
はなく、各部品の精度を出すためにシム全入れたり後加
工と加えたりするのが実情であり、部品的にも高価なも
のとなっていた。
本発明はトントマトリックスプリンタ−のプリントワイ
ヤ駆動機構においてプリントワイヤーがロー付されたア
マチュアの吸引時のストロークを規制するストッパ機構
としこのストッパの位置上調整可能したプリントワイヤ
駆動機*を提供する。
次に本発明の実鉋例について図面?参照して説第2図は
第1図に示したプリントワイヤ駆動機構に5新tにスト
ッパ6と調整用ネジ7と?設けたものである。通常アマ
チュア4はストッパ6に、Jニジヨークlと空隙g2保
ち、ヨーク側に吸引δれることになる。印字時の動作に
ついては従来技術にて説明した同様の動き金するので略
する。
アマテーア4の保持エネルギー金調整用ネジ7にて調整
が可能となる。例えば前記ネジ7を回転させストッパ6
の整置を下方に下けるとエネルギーは高くなり、逆に上
げると低くなる。又、プリントワイヤのフライトタイム
も同様に調整でさる。
しかし、フライトタイムはエネルギーとの関連で調整さ
れるものであり、それぞれの特性により決唸るものであ
る。
第3図に吸引力特性を示すが、従来のアマテーア4の吸
引点(変(flo)においては、吸引力特性のグラフは
立っており微細な変位ΔXの変動に対して吸引力Δfは
犬きく変動するが、本発明の様に一定の空隙lをもたせ
た場合、同じΔXの変動に対する吸引力ΔfけΔf〉Δ
f′となり変位のバラツキに対する吸引力の変動全安定
妊せることができる。誘い換えれば、調整金容易になら
しめると言える。
以」−述べた機能により特に部品精度に特別に従来の様
に気金つかわな、くても通常の製造精度を確保するだけ
での調整ネジ7によって、各ワイヤの特性全均一なもの
にならしめることが可能となり、より高品質で、しかも
コスト的にも’M filfiなプリントワイヤ駆動機
溝を提供することができる。ざらに詳しくは空隙により
ウシ、引面積のバラツキ、片当り等による様々な障害が
解消され、又、アマチーブ4バネの反り、取付は精度に
よるバラツキ全調整機能により吸収できる。
本発明は以上説明した工うに、アマチュアとヨークの間
に空隙?設けるためにアマチュアストロークを規制する
ストッパを設け、しかも前記ストンバ金調整可能金する
構成とすることにより、より安価な高品質なプリントワ
イヤ駆動機構を提供する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のプリントワイヤ駆動機構の断面概略図
、第2図は本発明の一実施例を示すプリントワイヤ駆動
機構の断面概略図、第3図は吸引力特性を示す図である
。 1・・・・・・ヨーク、2・・・・・・永久磁石、3・
・・・・・コイル、4・・・・・・アマチュア、5・・
・・・・ワイヤ、6・・・・・・ストッパ、8・・・・
・・ストクパ調ll。 療1剖 ノ 悴2投A 字30

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一端が固定され、他端部にグリフ 1−ワイヤーがロー
    付されtバネ性の有る複数個のアマテーア金持つトント
    マトリックスプリンタ−のプリントワイヤ駆動機溝にお
    いて、前記アマテーアの磁気的吸引時のストロークを規
    制するため、個々のアマチー、アに対応したストッパと
    、前記ストッパの位置をアマチュアストローク方向に移
    動可能ならしめる手段とを有したOと全特徴とするプリ
    ントワイヤ駆動機構。
JP23176782A 1982-12-27 1982-12-27 プリントワイヤ駆動機構 Pending JPS59120468A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23176782A JPS59120468A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 プリントワイヤ駆動機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23176782A JPS59120468A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 プリントワイヤ駆動機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59120468A true JPS59120468A (ja) 1984-07-12

Family

ID=16928705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23176782A Pending JPS59120468A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 プリントワイヤ駆動機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59120468A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01139541U (ja) * 1988-03-11 1989-09-25
US5435656A (en) * 1989-09-18 1995-07-25 Mannesmann Aktiengesellschaft Back stop structure for matrix pin print head

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01139541U (ja) * 1988-03-11 1989-09-25
US5435656A (en) * 1989-09-18 1995-07-25 Mannesmann Aktiengesellschaft Back stop structure for matrix pin print head

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4453840A (en) Actuator for a print wire
US4511269A (en) Cancel type printing head
JPS59120468A (ja) プリントワイヤ駆動機構
JPS5842035B2 (ja) ドツトプリンタ用印字ヘツド
JPS6381054A (ja) プリンタヘツド
JPS59232879A (ja) ドツトプリンタ用印字ヘツド
JPS58187375A (ja) 印字ヘツド
JPS6339074Y2 (ja)
JPS58208066A (ja) ワイヤマトリツクス印字ヘツド
JPS6110464A (ja) 印字ヘツド
JPH0241422B2 (ja)
JPS59156760A (ja) 印字ヘツド
JPS59182754A (ja) ドツトプリンタ用印字ヘツド
JPS6010860Y2 (ja) ドット印字ヘッド
JPS6210137Y2 (ja)
JP2874817B2 (ja) 電磁釈放型印字ヘッド
JPS6218466Y2 (ja)
JPS5987179A (ja) 印字ヘツド
JPS60162658A (ja) ワイヤドツトマトリクスプリンタヘツド
JPH03256752A (ja) 高速印字プリントヘッド
JPH01114456A (ja) ドットプリンタの印字ヘッド
JPH06198921A (ja) 印字ヘッド
JPH0324347B2 (ja)
JPS6019545A (ja) ドツトプリンタ用印字ヘツド
JPH0431873B2 (ja)