JPS59118472A - 印字ヘツド装置 - Google Patents

印字ヘツド装置

Info

Publication number
JPS59118472A
JPS59118472A JP57232804A JP23280482A JPS59118472A JP S59118472 A JPS59118472 A JP S59118472A JP 57232804 A JP57232804 A JP 57232804A JP 23280482 A JP23280482 A JP 23280482A JP S59118472 A JPS59118472 A JP S59118472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armature
collar
printing wire
head device
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57232804A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Adachi
安立 幸雄
Satoshi Okochi
大河内 聡
Yutaka Honma
裕 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57232804A priority Critical patent/JPS59118472A/ja
Priority to EP83112713A priority patent/EP0114323A1/en
Priority to US06/563,989 priority patent/US4569604A/en
Publication of JPS59118472A publication Critical patent/JPS59118472A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/235Print head assemblies
    • B41J2/25Print wires
    • B41J2/26Connection of print wire and actuator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/27Actuators for print wires
    • B41J2/275Actuators for print wires of clapper type

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、インパクトドツトプリンタに使用される印
字ヘッド装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
一般に、インパクトドツトプリンタの印字ヘッド装置は
、@1図に示すような構造である。
即ち、コア1に取付けられたソレノイド2の励磁力によ
り、アーマチュア3が動作する。このアーマチュア3に
取付けられた印字ワイヤ4が、アーマチュア3の動作に
応じて用紙にインパクトしてドツトプリンタを行なうこ
とになる。さら(二、ソレノイド2の励磁力が解除され
ると、アーマチュア3は復帰用板パイ・5のス発力で元
の位置に復帰することになる。復帰用板バネ5は、例え
ば一端が固定されており、アーマチュア3(二対してス
ベーザの役割をし−〔いるカラー6を介して復帰力を伝
達している。このカラー6は、通常金属製の筒状体で、
アーマチュア3C二取付けられる印字ワイヤ4を貫通す
るように設けられている。
このような構造の印字ヘッド装置において、アーマチュ
ア3、印字ワイヤ4およびカラー6の三者が結合してい
る構造部(第1図の7)は、ヘッドの動作上時(二重袋
である。このような構造部7では、第2図(拡大図で、
但し復帰用板バネ5は省略〕(二示すように、アーマチ
ュア3と印字ワイヤ4の一端がろう付処理、即ち銀、銅
等の合金であるろう材IOを溶かして接合する処理で接
続されている。さらに、印字ワイヤ4を貫通ずるカラー
6は、一端がアーマチュア3に接合し、印字ワイヤ4の
貫通部分4aと一体化するように接着剤で接合されてい
る。しかしながら、このような構造であると、上記のよ
うにろう付処理工程および接着剤による接合工程の複数
工程を必要とする。しかもろう材IOおよび接着剤のよ
うに材質止具なる接合材料により、構造部が形成されて
いるため、構造上の強反が低下する欠点があった。
〔発明の目的〕
この発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、その目
的は、組立工程数を減少して製造コストを低下でき、し
かも構造−ヒの強(9)を高めることができる印字ヘッ
ド装置を提供することにある。
〔発明の欄1安〕 この発明は、印字ワイヤ、カラーおよびアーマチュアの
三者をろう付は処理で一体化するような構造を形成する
ものである。
〔発明の実施例〕
以下図面を参照してこの発明の一実施例について説明す
る。第3図はこの発明に係る印字ヘッド装置の部分的構
成を示す図である。図中、3はアーマチュアで印字ワイ
ヤ4の一端が接続されている。この印字ワイヤ4は、筒
状のカラー6を貫通してアーマチュア3に取付けられる
このカラー6は、一端がアーマチュア3に接合され、他
端が上記11図に示す復帰用板・々ネ5に接触している
。なお、図示しない他の構成については上記第1図と同
様であるため、説明は省略する。
このようなアーマチュア3、印字ワイヤ4およびカラー
6の三者で構成される構造部において、その組立法を説
明する。まず、アーマチュア3、印字ワイヤ4およびカ
ラー6を、専用の治具を用いて第3図に示すような位置
関係で固定する。この場合、印字ワイヤ4はカラー6を
貫通して設定される。そして、この状態で、銀、銅等の
合金であるろう材IOを用(・てろう付(す処理を行な
う。即ち、アーマデユア3、印字ワイヤ4およびカラー
6の王者を、同時(ニ一体イヒするように、共通接続部
11a−11cをろう材IOで接合する。
したがって、ろう付は処理工程である1工程でアーマチ
ュア3、印字ワイヤ4およこメカラー6の王者が、一体
化するよう(二構造化され、従来のような2工程から1
工程(二工程数を減少することができる。また、上記第
王名カー同一の接合材料であるろう材IOで同前さJす
るため、目」字ヘッドの印字動作による振動およどメ剪
断力等に対する構造上の強度が高まること(=なる。
なお、この発明の印字〜ラド装置の場合でも、印字する
際の動作は上記第1図ζ二示すものと同様であるため説
明は省略する。
〔発明の効果〕
以上詳述したようにこの発明(=よれFヨ、インパクト
ドツトプリンタの印字ヘット9装置(二おし1て、アー
マチュア、印字ワイヤおよびカラーの王者をろう付は処
理工程で接合して一体化構造にすること(二より、印字
ヘッド装置の組立工程数を減少して、製造コストを低下
することカーできる。しかも、同一の接合材料であるろ
う材で接合されるため、構造上の強度を高めることがで
き、印字ヘッド装置全体の信頼性を向」−することがで
きるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の印字ヘッド装置の構成図、第2図は上記
@1図の部分的構成を拡大した図、第3図はこの発明の
一実施例に係る印字ヘッド装置の部分的構成を拡大した
図である。 3・・・アーマチュア、4・・・印字ワイヤ、6・・・
カラー、10・・・ろう材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 印字ワイヤ、印字ワイヤ(二接続するアーマチュア、お
    よび印字ワイヤを通してアーマチュアと復帰用板バネ間
    に設けられるカラーとを備えた印字ヘッド装置において
    、上記印字ワイヤ、カラーおよびアーマチュアの三者を
    、共通接触部または近接部分をろう付は処理で接合して
    一体化するような構造としたことを特徴とする印字〜ラ
    ド装置。
JP57232804A 1982-12-25 1982-12-25 印字ヘツド装置 Pending JPS59118472A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57232804A JPS59118472A (ja) 1982-12-25 1982-12-25 印字ヘツド装置
EP83112713A EP0114323A1 (en) 1982-12-25 1983-12-16 Printing head apparatus
US06/563,989 US4569604A (en) 1982-12-25 1983-12-21 Printing head apparatus and manufacturing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57232804A JPS59118472A (ja) 1982-12-25 1982-12-25 印字ヘツド装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59118472A true JPS59118472A (ja) 1984-07-09

Family

ID=16945022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57232804A Pending JPS59118472A (ja) 1982-12-25 1982-12-25 印字ヘツド装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4569604A (ja)
EP (1) EP0114323A1 (ja)
JP (1) JPS59118472A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4757760A (en) * 1984-11-13 1988-07-19 Citizen Watch Co., Ltd. Wire mask for a dot printer head apparatus
US5174664A (en) * 1985-01-25 1992-12-29 Mannesmann Ac. Armature with angled bore for print needle fastening
US4962876A (en) * 1988-03-14 1990-10-16 Oki Electric Industry Co., Ltd. Method of producing a movable part of a wire-dot print head
KR950008132A (ko) * 1993-09-10 1995-04-17 김광호 도트 프린터 헤드의 24핀용 프린트 와이어

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56174A (en) * 1979-06-15 1981-01-06 Hitachi Ltd Dot printer

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2685125A (en) * 1942-12-10 1954-08-03 Sperry Corp Metal-to-metal seals in electron discharge tubes
US3269693A (en) * 1965-05-24 1966-08-30 Acf Ind Inc Ball valve seat
GB1457511A (en) * 1973-02-08 1976-12-01 Imp Metal Ind Kynoch Ltd Composite body electrodes for electrolytic processes
US4000801A (en) * 1973-12-17 1977-01-04 International Business Machines Corporation Print wire attachment
US4011981A (en) * 1975-03-27 1977-03-15 Olin Corporation Process for bonding titanium, tantalum, and alloys thereof
US4259653A (en) * 1977-11-22 1981-03-31 Magnetic Laboratories, Inc. Electromagnetic reciprocating linear actuator with permanent magnet armature
US4176975A (en) * 1977-12-05 1979-12-04 International Business Machines Corporation Metalloid filament wire matrix print head
US4304495A (en) * 1978-06-02 1981-12-08 Pilot Man-Nen-Hitsu Kabushiki Kaisha Print hammer in dot printer
SE420470B (sv) * 1979-02-13 1981-10-12 Svenska Kassaregister Anordning vid ett mosaiktryckhuvud
DE2947398A1 (de) * 1979-11-24 1981-05-27 Control Commerce AG, Ilanz, Graubünden Schreibkopf fuer nadeldruckwerke
US4307966A (en) * 1979-12-11 1981-12-29 Gte Products Corporation Printer wire for printer wire assembly, assembly and method for producing same
JPS5749576A (en) * 1980-09-11 1982-03-23 Nec Corp Printing head of dot matrix printer
JPS57203567A (en) * 1981-06-10 1982-12-13 Hitachi Ltd Armature lever
US4362407A (en) * 1981-09-08 1982-12-07 Piezo Electric Products, Inc. Piezoelectric printer and piezoelectric multilam actuator used therein
US4444519A (en) * 1982-03-09 1984-04-24 Theodore Jay Goldlander Printers

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56174A (en) * 1979-06-15 1981-01-06 Hitachi Ltd Dot printer

Also Published As

Publication number Publication date
EP0114323A1 (en) 1984-08-01
US4569604A (en) 1986-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59118472A (ja) 印字ヘツド装置
JPS5979343U (ja) 印字ヘツド
JPS58993B2 (ja) ドツトプリンタ
JPS6013829B2 (ja) ドット印字ヘッド
JPS61242756A (ja) 印字ヘツド装置の製造方法
JP2876950B2 (ja) マグネット印字ヘッドユニット
JPH0616755Y2 (ja) ワイヤドシトプリンタ用印字ヘッド
JPS5989174A (ja) ワイヤドツトプリンタ用印字ヘツド
JPS6189863A (ja) ドツトプリンタの印字ハンマ
JPH0414071B2 (ja)
JPS6056443U (ja) 位置決め治具
JPH0435175Y2 (ja)
JP2926948B2 (ja) 印字ヘッド
JPH0723262Y2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JPS6331943U (ja)
JPS59155138U (ja) ワイヤドツトプリンタの印字ヘツド
JPH03231862A (ja) 印字ヘッド構造
JPS59140837U (ja) プリンタの印字ヘツド
JPS6034446U (ja) 印字ヘッド
JPS5949981A (ja) 印字ヘツドのワイヤピン部材の接合方法
JPS5956039U (ja) プリンタの印字ヘツド
JPH03180358A (ja) プリンタヘッド装置
JPH01255554A (ja) スプリングチャージ式ドットヘッド
JPH02164550A (ja) ワイヤドットプリントヘッド
JPH045056A (ja) 印字ヘッド用コア