JPS59116208A - プレス状メイクアップ化粧料 - Google Patents

プレス状メイクアップ化粧料

Info

Publication number
JPS59116208A
JPS59116208A JP57226373A JP22637382A JPS59116208A JP S59116208 A JPS59116208 A JP S59116208A JP 57226373 A JP57226373 A JP 57226373A JP 22637382 A JP22637382 A JP 22637382A JP S59116208 A JPS59116208 A JP S59116208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cosmetic
lycopodium
property
cosmetics
improved
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57226373A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0377164B2 (ja
Inventor
Kouichi Shiyukuzaki
宿崎 幸一
Akira Matsueda
松枝 明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOBAYASHI KOOC KK
Kobayashi Kose Co Ltd
Original Assignee
KOBAYASHI KOOC KK
Kobayashi Kose Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOBAYASHI KOOC KK, Kobayashi Kose Co Ltd filed Critical KOBAYASHI KOOC KK
Priority to JP57226373A priority Critical patent/JPS59116208A/ja
Publication of JPS59116208A publication Critical patent/JPS59116208A/ja
Publication of JPH0377164B2 publication Critical patent/JPH0377164B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9728Fungi, e.g. yeasts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9741Pteridophyta [ferns]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は化粧料、よシ詳細には新規なメイクアップ化粧
料に関し、その目的とするところは、従来この種の化粧
料が具有していた諸欠点を解消した斬新なる化粧料を提
供することにある。
従来、パフ・スポンジ等の塗布体にょυ化粧料を擦取す
るメイクアップ化粧料において化粧料の塗布体への移行
をスムーズにならしめる為に、カオリン、マイカ、雲母
チタン、炭酸カルシウム、ナイロン末 ポリエチレン末
等の崩壊剤としては、マイカ、雲母チタン、ナイロン末
ポリエチレン末が一般的であった。しかしながら上記崩
壊剤は化粧料を塗布する際の感触がソフトでスライド性
の良いものが得に<<、又化粧効果としての化粧持ちが
悪くなシ、さらに油分を20%以上配合したプレス状化
粧料では、ケーキング(粉体同志が固く凝集した結果、
パフ、スポンジなどの塗布体で化粧料を擦取できなくな
る現象)が発生しやすいという難点もあった。そのうえ
、上記崩壊剤のうちマイカ、雲母チタンは多量に配合し
ないと崩壊性が得られず、多量に配合した場合、ケーキ
状化粧料においては強度が得られず、耐衝撃性が著しく
低下してしまう。一方ナイロン末、ポリエチレン末につ
いては、化粧効果において、きめ細さがなくなる欠点が
あった。
そこで本発明者等は、上記の点に鑑み、崩壊剤としての
特性を有する原料について鋭意検討を続けた結果、ヒカ
ゲノカズラ科の常緑葡萄草ヒカゲノカズラ又は同属緒種
植物の胞子を乾燥したものである石粉子を配合すれば、
崩壊剤の特徴を損うことな〈従来の欠点を悉く解消せし
め得ることを発見し本発明を完成したのである。
すなわち本発明は、石松子を1〜50重量%含有するこ
とを特徴とする化粧料に関するものである。本発明に用
いられる石松子はヒカゲノカズラ科の常緑葡萄草ヒカゲ
ノカズラ又は同属諸種植物の胞子を乾燥したもので淡黄
色の動揺し易い粉末状の胞子である。鏡検すると球面三
角形のなす底面の上にピラミッド形のほとんど扁平な三
面からなる四面体をなしその直径は25〜40μである
。外面は多角形の網成を示し網眠はやや隆起した線から
なる。無味、無臭である。石松子を化粧料に配合する場
合、1〜50重i%より好1しくは6〜20重景頭であ
る。
1重量製以下では、本発明の石松子の効果が発現し難く
、50重量%以上では良い感触が得られない。その他本
発明に関わる化粧料に於ては、通常この種の化粧料に用
いられている顔料、粉体基剤、油剤、色素、香料、防腐
剤等を適宜加え得ることは当然のことである。
本発明に関わる化粧料の有する特徴としては、(、)化
粧料の崩壊性向上及び塗布時の感触のソフト感、スライ
ド性の向上 Cb)化粧効果として化粧持ちの向上 (C)比較的油分の多い(20%以上)プレス状化粧料
に於いてもケーキング現象を生ぜず、かつプレス成型品
の強度低下が少ない (d)油性化粧料に於いては、その油つほい感触を緩和
してザラリとした好ましい感触を有する。
などが挙げられるが、その理由としては、(a)、(C
)については石松子の崩壊性の良さ及びその特性のため
と考えられる。また(b)、(d)については石松子の
多孔性により汗、皮脂、油分等が容易に包含され得るた
めと考えられる。
以下、本発明の構成及びその効果を実施例に基づき、よ
り詳細に説明するが、これは本発明を何ら限定するもの
ではない。
実施例(I〕ハウダーファンデーション組成     
         重量係(1)石松子       
      5(2)マイカ            
30(3)酸化チタン          10(4)
雲母チタン           10(5)メルク 
            15.4(6)着色剤   
          4(7)流動パラフィン    
    15(8)ワセリン            
 7(9)パラフィンワックス        501
ブチルパラベン         01011香料  
            0.5製法 A、(7)〜00を加熱溶解する。
B、 +11〜(6)をブレンダーで攪拌混合する。
C,AにBを加え混合した後、粉砕し均質にし、その後
容器にプレス充填して製品とする。
比較例(I) 実施例(gの処方中、石松子をナイロン末により置換し
たものを実施例(I)と同様の製法によシ製品化する。
実施例叩 油性ファンデーション 組成             重量%(1)石松子 
           10(2)マイカ      
        5(3)酸化チタン        
  18(4)雲母チタン            5
(5)着色剤             6(6)ラノ
リン             3(カスクワラン  
         29(8)流動パラフィン    
    19(9)キャンデリラワックス      
6Qlカルナウバワツクス       10υ香料 
             1製法 A、 (6)〜αQを加熱溶解する。
B、 +11〜(5)ラブレンダ−で攪拌混合する。
(3,AにBを加え充分に混線を行なう。
D、Oに(Illを加えた後、中皿に流し込み充填して
冷却して製品とする。
比較例(II) 実施例[II)の処方中、石松子をマイカによジ置換し
たものを実施例(n)と同様の製法によシ製品とする。
上記の如くして得られた、本発明に関わる石松子を配合
した実施例(I)及び(II)と、比較例(I)及び(
II)とを用い女性20名からなるパネルを対象として
使用テストを行なった。テスト方法としては、官能評価
に基づき、評価項目としては、 (a)パフ・スポンジなどによる取れ易さくb)スライ
ド感 (c)ソフト感 (d)化粧持ちの良さ く、)きめの細さく実施例(1)、比較例[I]につい
てのみ) (f)油っぽさく実施例(n)、比較例(II)につい
てのみ) の各項目を堆力、各々0〜乙の7段階の絶対評価で行な
った。表1及び表2に示される如く、本発明による実施
例(I)、(II)の方が高い評価を受けていることが
わかる。
表    1 パウダーファンデーシラ/ 呵−実施例(1)    −・−比較例(I)表   
 2 油性ファンデーション 以  上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 石粉子を1〜50重量係含有することを特徴とする化粧
    料。
JP57226373A 1982-12-24 1982-12-24 プレス状メイクアップ化粧料 Granted JPS59116208A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57226373A JPS59116208A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 プレス状メイクアップ化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57226373A JPS59116208A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 プレス状メイクアップ化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59116208A true JPS59116208A (ja) 1984-07-05
JPH0377164B2 JPH0377164B2 (ja) 1991-12-09

Family

ID=16844110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57226373A Granted JPS59116208A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 プレス状メイクアップ化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59116208A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007520430A (ja) * 2003-06-27 2007-07-26 ユニバーシティ オブ ハル 製剤
JP2009502896A (ja) * 2005-07-28 2009-01-29 ユニバーシティ オブ ハル スポロポレニンを含有する局所用配合物
US8828464B2 (en) 2008-07-09 2014-09-09 University Of Hull Whitened exine shells

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5290634A (en) * 1976-01-24 1977-07-30 Sato Kk Pollen cosmetic preparation process

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5290634A (en) * 1976-01-24 1977-07-30 Sato Kk Pollen cosmetic preparation process

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007520430A (ja) * 2003-06-27 2007-07-26 ユニバーシティ オブ ハル 製剤
JP2009502896A (ja) * 2005-07-28 2009-01-29 ユニバーシティ オブ ハル スポロポレニンを含有する局所用配合物
JP2009509917A (ja) * 2005-07-28 2009-03-12 ユニバーシティ オブ ハル スポロポレニンの使用
US8784851B2 (en) 2005-07-28 2014-07-22 University Of Hull Topical formulations containing sporopollenin
US8828464B2 (en) 2008-07-09 2014-09-09 University Of Hull Whitened exine shells

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0377164B2 (ja) 1991-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6364403B2 (ja) 組成物
TWI739880B (zh) 具有改善敷塗特性以及成形性的壓粉化妝品組成物
US8063005B2 (en) Personal care formulations with simultaneous exfoliant, cleansing and moisturizing properties
KR20140118504A (ko) 파우더를 포함하는 화장료 조성물 및 그 제조방법
KR101388446B1 (ko) 메이크업 화장료 조성물 및 이의 제조 방법
JP4769007B2 (ja) 固形粉末化粧料
US20140360912A1 (en) Liquid or semisolid cosmetic composition
KR20120091579A (ko) 소성 타입의 메이크업 화장료 조성물
KR102562426B1 (ko) 발색력 및 글리터 효과가 향상된 아이 메이크업용 압축 파우더 화장료 조성물
JPS62187405A (ja) 化粧料
JPS6238322B2 (ja)
CA2289157A1 (en) Cosmetic composition in the form of powder
JPS59116208A (ja) プレス状メイクアップ化粧料
JPH02300109A (ja) メイクアップ用皮膚化粧料組成物
JP2514373B2 (ja) 化粧料
KR0185818B1 (ko) 보습효과를 갖는 화장료용 안료 및 이를 함유하는 고형분말 색조화장료
WO2019138793A1 (ja) 固形粉末化粧料及び固形粉末化粧料の製造方法
JP4484649B2 (ja) 固型粉末メーキャップ化粧料の製造方法
JPS60224609A (ja) メ−クアツプ化粧料
JPS60255712A (ja) 固型化粧料
JPH01172312A (ja) 化粧料
JPH09295914A (ja) 化粧料
KR20070020587A (ko) 수분산 무기 점증제를 함유한 유중수형 에멀젼을 이용한소성타입 메이크업 화장료 조성물 및 제조방법
KR102529101B1 (ko) 메이크업 화장료 조성물
JPH0576442B2 (ja)