JPS5911619A - 半導体装置の非接触試験方法 - Google Patents

半導体装置の非接触試験方法

Info

Publication number
JPS5911619A
JPS5911619A JP57120891A JP12089182A JPS5911619A JP S5911619 A JPS5911619 A JP S5911619A JP 57120891 A JP57120891 A JP 57120891A JP 12089182 A JP12089182 A JP 12089182A JP S5911619 A JPS5911619 A JP S5911619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
position detection
chip
semiconductor substrate
diagnosis
mark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57120891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6330780B2 (ja
Inventor
Fumitaka Chiba
千葉 文隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57120891A priority Critical patent/JPS5911619A/ja
Publication of JPS5911619A publication Critical patent/JPS5911619A/ja
Publication of JPS6330780B2 publication Critical patent/JPS6330780B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体装置の非接触の試験または診断において
、位置検出用のマークをチップ上で規則的に複数配置し
た半導体装置に関する。
集積回路技術の進歩により、その規模がLSIからVL
SIに向かおうとしているが、それらの試験の容易性(
テスタビリティ)は益々困難さを増しつつある。そのた
め、最近では非接触による試験や診断が行なわれるよう
になった。現在、非接触による試験や診断はICチップ
を一度で全面にわたって、行うのではなく、チップの一
部分を拡大しながら行っている。したがって、ある部分
から次の部分へ移動するときには、いちいちICパター
ン図と照合しながら行っ°Cいる。
本発明では、この不便さをなくすためにICチップに位
置検出用のマークを規則的に配置した半導装置を提供す
ることにある。
以下にその実施例を図面を参照しながら説明する。
第1図は、ICチップ上に本発明の記号を規則的に配置
する例の1つとして格子状の交点の例を示したものであ
る。図中の′1″′は半導体基板であり a% 、2 
IPはボンディング・パッド II 3Itの斜線部分
は内部回路部分、′”4”の小さな丸印は格子の交点位
置でこの部分に位置検出マークを配置する。
第2図は、第1図のICチップの一部分を拡大したもの
である。この図では第1図の格子又点位置u4″に英数
字の記号′°8”を配置したことを示したものである。
図中のu 5′1は半導体基板であり、′6Hはボンデ
ィング・パッド、7”の斜線部分は内部回路部分である
第3図は、第2図と同様に、第1図のIcチップの一部
分を拡大したものである。第2図と異なるところは、位
置検出マークが第2図は英数字であるが、第3図は幾何
学的模様1112I+を格子交点に配置したことである
。格子交点に配置するマークの形状は非接触で試験また
は診断するときに位置検出が行い易いものを使えば良い
。図中で9”は半導体基N、ttlonはボンディング
・パッド、111#の斜線部分は内部回路部分を示す。
第4図は非接触による試験法の1つである、電子ビーム
・プローブを使った霜、位測定において、被測定ICチ
ップの一部分を拡大してCRT上に映したところを示し
ている。CRT上に映し出した像は第2図で示したIC
チップの一部分を拡大したものである。図中の”13”
は試験装置のCRTを示し、”14”は画面に吠し出さ
れたICチップの一部分を示している。
第5図は第4図で示したCR,Tの画面をさらに拡大し
たものである。この画面では格子交点のマークとして英
字「B」しか映っていないが、この1個のマークには方
向性があるためチップのどの部分であるかの判断には、
これで十分である。つまり、CRTの画面上、あるいは
試験9診断のフィールドのどこかに1個でも位置検出マ
ークがあれば、それによって認識が出来ることになる。
図中の115”は試験装置のCRTを示し、′16#は
画面に映し出されたICチップの一部拡大図を示してい
る。
第6図は位置検出マークの形状についての一例である。
この数字マーク”17”を金属配線形成時に同一材料で
同時罠形成してしまう。幅は5μm。
大きさく長さ)が30μm角、厚さ1μm位いありこれ
を電子ビームでスキャンすれば1位置検出に必要なデー
タが得られる。
第7図(a) 、 (b)も第6図と同じように、位置
検出マークの形状についての一例である。この幾何学的
マークは半導体基板をエツチングすることにより溝を形
成するもので、その最小線幅、最小間隔は2μm、エツ
チングの深さは1μm程度である。
これを電子ビームでスキャンすれば位置検出に必要がデ
ータが得られる。図中の” 18 、21”は半導体基
板を宗し、”19.20.22.23’は溝を示してい
る。第6,7図以外にも多結晶シリコンなどを形成する
ときに同時に作成する方法がある。
第8図は位置検出マークの配置を菱形にしたものである
。マークの配置は格子、菱形、三角形。
X字形など規則的なものであれば、配置形状がどのよう
なものであれ可能である。図中の′24”は半導体基板
を示し、”25″′は位置検出マークの配置を示す。
以上のような、本発明の効果には次の様なことが考えら
れる。
(1)位置検出マークを規則的に配置することにより非
接触による試験と診断をCRT上で確認しやすくなる。
(2)位置検出マークにより画像処理を使った試験・診
断のデータ整理が簡単になる。
(3)位置検出マークの配置形状の種類が多数あシその
中からICパターンに応じて適当なものを選べる。
【図面の簡単な説明】
第1図は半導体基板上の位置検出マークを配置  ′す
る格子交点を示し、第2図は英数字の位置検出マークを
配置したICチップの一部分、第3図は幾何学的位置検
出マークを配置したICチップの一部分、第4図tfi
cRT上に映し出した位置検出マークのあるICチップ
の一部分、第5図は第4図の一部分をさらに拡大したI
Cチップの一部分、第6図は数字マークの一例の平面図
、第7図(a)。 (b)は幾何学的マークの一例の平面図及び断面図、第
8図は半導体基板の位置検出マーク配置を菱形交点上に
行うことを示した歇略図を示す。 なお図において、1・・・・・・半導体基板、2・・・
・・・ポンディングパッド、3・・・・・・内部回路部
分、4・・・・・・格子形交点位置、5・・・・・・半
導体基板、6・・・・・・ボンディングパッド、7・・
・・・・内部回路部分、8・・・・・・英数字形位置検
出マーク、9・・・・・・半導体基板、10・・・・・
・ポンディングパッド、11・・・・・・内部回路部分
、12・・・・・・幾何学的位置検出マーク、13・・
・・・・電子ビーム拳テスタの(、RT、14・・・・
・・ICチップの部分拡大画像、15・・・・・・電子
ビーム・テスタのCRT、16・・・・・・ICチップ
の部分拡大画体、17・・・・・・数字形の位置検出マ
ーク、19.20・・・・・・炒何学的位置検出マーク
(溝)、22.23・・・・・・幾何学的位置検出マー
クの断面(溝)、21・・・・・・半導体基板、24・
・・・・・半導体基板、25・・・・・・位置検出マー
ク配置用菱形交点位置、である。 高  l 口 活  2 口 鵠  3 閏 第  4 図 試  5 囲 /り 第  6 囲 篤  7 図 4 名  θ 圀

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)位置検出マークをチップ上で規則的に複数配置し
    たことを特徴とする半導体装置。
  2. (2)形状が異なる複数種類のマークを配置したことを
    特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の半導体装置
JP57120891A 1982-07-12 1982-07-12 半導体装置の非接触試験方法 Granted JPS5911619A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57120891A JPS5911619A (ja) 1982-07-12 1982-07-12 半導体装置の非接触試験方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57120891A JPS5911619A (ja) 1982-07-12 1982-07-12 半導体装置の非接触試験方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5911619A true JPS5911619A (ja) 1984-01-21
JPS6330780B2 JPS6330780B2 (ja) 1988-06-21

Family

ID=14797541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57120891A Granted JPS5911619A (ja) 1982-07-12 1982-07-12 半導体装置の非接触試験方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5911619A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02191359A (ja) * 1988-01-22 1990-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd スタンダードセルおよびこれを用いた半導体集積回路装置
JP2008041982A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Renesas Technology Corp 半導体装置の製造方法
JP2017076801A (ja) * 2015-10-15 2017-04-20 台湾積體電路製造股▲ふん▼有限公司Taiwan Semiconductor Manufacturing Company,Ltd. スプリットゲートフラッシュ技術におけるインタディジタルキャパシタ
US9983257B2 (en) 2015-10-15 2018-05-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Test line patterns in split-gate flash technology

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63109873U (ja) * 1986-12-27 1988-07-15

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4916460A (ja) * 1972-05-22 1974-02-13
JPS5150672A (ja) * 1974-10-30 1976-05-04 Hitachi Ltd Kijunfureemu
JPS51110974A (ja) * 1975-03-25 1976-09-30 Sanyo Electric Co
JPS55162219A (en) * 1979-06-05 1980-12-17 Nec Corp Semiconductor wafer

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4916460A (ja) * 1972-05-22 1974-02-13
JPS5150672A (ja) * 1974-10-30 1976-05-04 Hitachi Ltd Kijunfureemu
JPS51110974A (ja) * 1975-03-25 1976-09-30 Sanyo Electric Co
JPS55162219A (en) * 1979-06-05 1980-12-17 Nec Corp Semiconductor wafer

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02191359A (ja) * 1988-01-22 1990-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd スタンダードセルおよびこれを用いた半導体集積回路装置
JP2008041982A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Renesas Technology Corp 半導体装置の製造方法
JP2017076801A (ja) * 2015-10-15 2017-04-20 台湾積體電路製造股▲ふん▼有限公司Taiwan Semiconductor Manufacturing Company,Ltd. スプリットゲートフラッシュ技術におけるインタディジタルキャパシタ
CN106601640A (zh) * 2015-10-15 2017-04-26 台湾积体电路制造股份有限公司 用于嵌入式非易失性存储器技术的测试线字母
US9983257B2 (en) 2015-10-15 2018-05-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Test line patterns in split-gate flash technology
US10163522B2 (en) 2015-10-15 2018-12-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Test line letter for embedded non-volatile memory technology
US11069419B2 (en) 2015-10-15 2021-07-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Test line letter for embedded non-volatile memory technology

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6330780B2 (ja) 1988-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW464939B (en) A method of implementing electron beam lithography using uniquely positioned alignment marks and a wafer with such alignment marks
US20060243711A1 (en) System and method for aligning a wafer processing system in a laser marking system
JP2009500863A (ja) 回転対称体或いは鏡面対称体のオーバレイ確定用器具及び方法
CN102466977B (zh) 用于测量投影物镜畸变的标记结构及方法
JPS5911619A (ja) 半導体装置の非接触試験方法
CN106154741A (zh) 掩模板、散焦量的测试方法及其测试系统
US5095511A (en) Apparatus for verifying pattern data used in a step-and-repeat process for producing the same patterns regularly arranged on a substance
CN103676464B (zh) 建模用光刻图形及其量测方法
TWI251892B (en) Improved method of wafer height mapping
US4606643A (en) Fine alignment system
US4755750A (en) Wafer keys for wafer probe alignment
JP2666761B2 (ja) 半導体ウェハ
US7749690B2 (en) Die identification systems and methods
JP2789818B2 (ja) 半導体ウエハの識別方法
JPS6232783B2 (ja)
JPH05333526A (ja) レチクル及びそれを使用した半導体装置の製造方法
JP2829211B2 (ja) 合せずれ測定方法
CN111579220B (zh) 一种分辨率板
JPS5857780A (ja) プリント基板の検査方法とその装置
JPS60226129A (ja) 半導体装置
JPH07122479A (ja) ウエハ内位置表示を付したチップ及びその製造方法
WO2004090980A2 (en) Overlay metrology mark
JPH03238809A (ja) 半導体装置用目合わせマスク
JPH05157534A (ja) パターンマッチング方法
JPH03282546A (ja) レチクル