JPS59115667A - フアクシミリ同報装置 - Google Patents

フアクシミリ同報装置

Info

Publication number
JPS59115667A
JPS59115667A JP57225392A JP22539282A JPS59115667A JP S59115667 A JPS59115667 A JP S59115667A JP 57225392 A JP57225392 A JP 57225392A JP 22539282 A JP22539282 A JP 22539282A JP S59115667 A JPS59115667 A JP S59115667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
section
document
storage
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57225392A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0612917B2 (ja
Inventor
Kenji Tanimoto
健二 谷本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP57225392A priority Critical patent/JPH0612917B2/ja
Publication of JPS59115667A publication Critical patent/JPS59115667A/ja
Publication of JPH0612917B2 publication Critical patent/JPH0612917B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は原稿枚数の増加あるいは原稿内容の高密度化に
よって送信情報が増えたときでも送信できるようにした
ファクシミリ回報装置に関する。
従来のファクシミリ回報装置として、例えば、複数のラ
インをまとめてCCDのような読取素子で読み取シ、こ
の読み取った信号をラインメモリに記憶させた後読み出
してMH(モデファイト・ハフマン、−次元帯域圧縮)
方式、あるいはMR(モデファイト・リード、二次元帯
域圧縮)方式に基いて符号化し、符号化した信号を2〜
4Mビットの記憶部に記憶し、該記憶部の記憶内容に基
いて複数の受信局に順次送信するようにしたものがある
しかし、従来のファクシミリ回報装置にあっては、原稿
枚数の増加あるいは原稿内容の高密度化によって送信情
報が増えて前記記憶部の記憶容量をオーバすると、フォ
ール) (FAULT )状態になっ°てその時点でシ
ステム全体の操作を停止するか、あるいはそれ迄記憶し
た内容だけを送信してそれ以後の操作を停止するように
なっているため、操作性の向上に限度がある。
本発明は上記に鑑みてなされたものであシ、原稿枚数の
増加あるいは原稿内容の高密度化によって送信情報が増
えたときでも送信できるようにして操作性の向上を図る
ため、記憶された原fiM情報が所定の記憶容量レベル
に達したとき原稿の読み取部を中断して前記原稿情報を
指定された受信局へ送信してから原稿の読み取部を再開
するようにしたファクシミリ回報装置を提供するもので
ある。
以下本発明のファクシミリ回報装置を詳細に説明する。
添付図面は本発明の一実施例を示し、本体1に原稿供給
トレイ2とプラテン3と排出トレイ4が設けられている
。原稿供給トレイ2は積層された原稿5′f:下層から
順次供給する原稿供給プーリ6が設けられ、プラテン3
には原稿移送ロール7と原稿排出ロール8が設けられて
いる。
プラテン3の下方には原稿走査用ランプ9a。
9bと、集光用レンズ10を介して走査光を受けるCC
D等の読取部11が設けられている。読〔よ 取部11の後段に%れるラインメモリ13と、ラインメ
モリ13の記憶内容をMH方式、MR方式勢に基いて圧
縮符号化するデータ圧縮部14と、圧縮符号化されたデ
ータを記憶する2M〜4Mビットの記憶部15と、記憶
部15の記憶内容を変調するMODEM 16と、シス
テムの回線への接続を制御するNCU(Network
 Control Unit ) 17が接続されてい
る。以上の各回路は入出力インターフェース、ROM 
、 RAMおよびCPUを有するシステム制御部18に
制御され、また、システム制御部18は記憶部15のメ
モリ便用状態をチェックしてその結果に基いて原稿供給
プーリ6を駆動するモータ19の駆動部20を制御する
以上の構成において、その操作を説明するに、原稿供給
トレイ2に原稿5を載置した後複数の受信局を指定(図
示しないコンソールのキー操作によって入力する)シ、
かつ、スタートキー(コンソールに設けられている)f
:オンすると、これらの操作に基く操作信号が制御部1
8で処理され、制御部18が各部を制御する制御46号
を出力する。該制御信号によって駆動部20が作動して
モータ20を駆動し、原稿供給データ6が原稿5を供給
すると原稿移送ロール7(同じように制御部18によっ
て制御される。)がプラテン3上へ原稿5を移送する。
原稿5はランプ9a、9bによって照射されながら読取
部11によって原稿走査され、その内容がラインメモリ
13に記憶された後データ圧縮部14へ読み出され、M
H方式あるいはMR方式鵠、に基いて圧縮符号化データ
に圧縮されて記憶部15に記憶される。原稿供給トレイ
2の複数枚の原氾15は順次プラテン3上へ案内されて
上述した操作の繰り返しによって原稿内容がM[、+憶
部15に記憶される。原稿5の全枚数にわたってこの操
作が終了すると、記憶部15の記憶内容がMODEM 
16によって変調もれ、NCU 17の制御によって指
定された受信局の1つに送信される。
送信すべき受信局が複数指定されているときは、この操
作の繰シ返しによって各受信局に送信される。一方、原
稿5の全枚数にわたる原稿の走査が終了する以前、即ち
、原稿枚数をnとしたときに枚数の原稿5の走査中に記
憶部15の記憶容量がオーバーフローすると(k < 
n ) 、記憶部15からオーバーフロー信号が制御部
18へ出力される。制御部18がオーバーフロー信号を
処理すると駆動部20の作動を停止させて原稿5の供給
を停止する。同時に、制御部18の制御によって記憶部
15に記憶されている((k−1)枚目迄の原稿5の記
憶内容が前述した操作に基いて複数の各受信局へ順次送
信さゎる。この複数の各受信局への原稿送信が終了する
と、駆動部20が制御部18によって作動させられ、再
び原稿5の供給が開始する。W、稿5の供給再開によっ
てに−w y1枚目の原稿走査が行われ、その内容が記
憶部15の先頭アドレスから下位アドレスへ順に書き込
1れる(従って、k枚目の原稿の前半はアドレスの終端
部に書き込まれておシ、k枚目の原稿の後半が先頭アド
レスから誓き込1れて行く)。記憶部15への書き込み
が終了すると、前述した操作によって指定された複数の
受信局へ送信される。
以上説明した通シ、本発明によるファクシミリ同報装置
によれば、記憶された原稿・111報が助定の記憶容量
レベルに達したとき原稿の読み取部を中断して前記原稿
情報を指定された受信局へ送信してから原稿の読み取り
f再開するようにしたため、原稿枚数の増加あるいは原
稿内容の高密度化によって送信情報が増えたときでも送
信することができるために操作性の向上を図ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明の一実施例を示す説明図。 符号の説明 1・・・本体、  2・・・原稿供給トレイ、  3・
・・プラテン、  4・・・排出トレイ、  5・・・
原稿、  6・・・原稿供給プーリ、  7・・・原稿
移送ロール、 8・・・原稿排出ロール、  9IL、
9b・・・ランプ、10・・・レンズ、  11・・・
読取部、  13・・・ラインメモリ、  14・・・
データ圧縮部、  15・・・記憶部、  16・・・
MODEM、   17・・・NCU 。 18・・・制御部、  19・・・原稿供給用モータ、
20・・・モータ用駆動部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 原稿情報を記憶部に記憶し、その記憶内容を複数の局に
    順に送信するファクシミリ同報装置において、 前記記憶部の記憶内容が予め定めた記憶内容レベルに達
    したとき原稿の読み取シヲ中断して前記記憶内容を複数
    の局に送信した後原稿の読み取シを再開させる制御部を
    備えたことを特徴とするファクシミリ回報装置。
JP57225392A 1982-12-22 1982-12-22 ファクシミリ順次同報装置 Expired - Lifetime JPH0612917B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57225392A JPH0612917B2 (ja) 1982-12-22 1982-12-22 ファクシミリ順次同報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57225392A JPH0612917B2 (ja) 1982-12-22 1982-12-22 ファクシミリ順次同報装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59115667A true JPS59115667A (ja) 1984-07-04
JPH0612917B2 JPH0612917B2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=16828636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57225392A Expired - Lifetime JPH0612917B2 (ja) 1982-12-22 1982-12-22 ファクシミリ順次同報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0612917B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6093877A (ja) * 1983-10-28 1985-05-25 Canon Inc フアクシミリ装置
JPS60117872A (ja) * 1983-11-29 1985-06-25 Fujitsu Ltd 送信ファイルを有するファクシミリ装置
JPS62168456A (ja) * 1986-01-20 1987-07-24 Fujitsu Ltd フアクシミリ装置
US5212566A (en) * 1990-09-28 1993-05-18 Xerox Corporation Synchronization of ess/iit when scanning complex documents

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5951654A (ja) * 1982-09-18 1984-03-26 Hitachi Ltd フアクシミリ装置と連結する蓄積型同報装置のマルチペ−ジ処理方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5951654A (ja) * 1982-09-18 1984-03-26 Hitachi Ltd フアクシミリ装置と連結する蓄積型同報装置のマルチペ−ジ処理方式

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6093877A (ja) * 1983-10-28 1985-05-25 Canon Inc フアクシミリ装置
JPS60117872A (ja) * 1983-11-29 1985-06-25 Fujitsu Ltd 送信ファイルを有するファクシミリ装置
JPH0443473B2 (ja) * 1983-11-29 1992-07-16 Fujitsu Ltd
JPS62168456A (ja) * 1986-01-20 1987-07-24 Fujitsu Ltd フアクシミリ装置
US5212566A (en) * 1990-09-28 1993-05-18 Xerox Corporation Synchronization of ess/iit when scanning complex documents

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0612917B2 (ja) 1994-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4706126A (en) Facsimile apparatus
US4695898A (en) Facsimile machine using cut sheets of paper
JPS59115667A (ja) フアクシミリ同報装置
JPH04336875A (ja) データ通信装置
US6775033B1 (en) Image communication apparatus and communication control method thereof
JPS6128261B2 (ja)
US6603579B1 (en) Facsimile apparatus
JPS60163570A (ja) フアクシミリ装置
JPS60206267A (ja) フアクシミリ装置
US6982805B2 (en) Facsimile apparatus, method for controlling facsimile apparatus and computer-readable storing medium storing control program for facsimile apparatus
JP3056033B2 (ja) ファクシミリ装置
WO1995031063A1 (en) Multi-functional document processing system including facsimile, scanner, printer, and document storage
JP2941836B2 (ja) 画像処理装置
JPH07298016A (ja) 画像形成装置
JPS60157374A (ja) フアクシミリ装置
JP2874211B2 (ja) 画像送信装置
JP2569619B2 (ja) ファクシミリの画信号処理方式
JPH01290372A (ja) フアクシミリ装置
JP3391100B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS60200682A (ja) フアクシミリ送信装置
JPS61284172A (ja) フオ−マツト合成フアクシミリ方式
JPS63301671A (ja) フアクシミリ装置
JPH11164073A (ja) ファクシミリ装置
JPH04369169A (ja) 画像通信装置
JP2005064659A (ja) ファクシミリ装置