JPS59114705A - 電力ケ−ブル - Google Patents

電力ケ−ブル

Info

Publication number
JPS59114705A
JPS59114705A JP22340082A JP22340082A JPS59114705A JP S59114705 A JPS59114705 A JP S59114705A JP 22340082 A JP22340082 A JP 22340082A JP 22340082 A JP22340082 A JP 22340082A JP S59114705 A JPS59114705 A JP S59114705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
density polyethylene
polyethylene
cable
insulating layer
power cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22340082A
Other languages
English (en)
Inventor
利夫 丹羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP22340082A priority Critical patent/JPS59114705A/ja
Publication of JPS59114705A publication Critical patent/JPS59114705A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電カケープルに関するものである。
従来、この種の電カケープルの絶縁層には、架橋低密度
ポリエチレンが使用されてきた=架橋低密度ポリエチレ
ンは、耐水耐湿性、耐薬品性、耐溶剤性に優れ、かつ常
温近傍における体櫃固有抵抗及び絶縁耐力が高く安定で
ある等の特長をもっており、絶縁体として優れtもので
ある。ところが%電カケープルは、90℃程度の比較的
高温度の条件下で使用される場合が多々有り、従来の電
カケープルにおいては、80℃以上の高温度下での電気
的特性が常温下に比較して大きく低下するという問題を
生じていた。
本発明は、上記事情に艦みてなされたもので、比較的高
温度の条件下でも良好な電気的特性を発揮できる亀カケ
ープルを提供することを目的とし、直鎖状低密度ポリエ
チレンを架橋せしめて得られる架橋ポリエチレンで絶縁
層を形成したことを特徴とするものである。
以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
図面は、本発明の電カケープルの一例を示すもので、図
中符号lはこの発明に係る翫カケープルである。この電
カケープル1は、内側から外側に向かって順次導体2%
内部半導電M3s絶縁層4及び外部半導電層5から構成
されている。そして、絶縁層4は、直鎖状低密度ポリエ
チレンを架橋せしめて得られる架橋ポリエチレンで形成
されている。
ここで用いられる直鑓状低密度ポリエチレンは、低gi
、低圧の条件下で触媒を用いた反応により合成されるも
ので、従来用いられている低密度ポリエチレンが高温、
高圧下で合成さ才″L%比較的長い側lを有する構造で
あるのに対して、直鎖状低密度ポリエチレンは、短い側
鎖を有する構造である。
上記の分子構造上の差具に基いて、本発明に用いる直鎖
状低密度ボ11エチレンは、従来用いられている低密度
ポリエチレン(Tm :  103〜107℃)K比較
して高い融点(Tm: 120〜130℃)を有してい
る。そして、この高い融点をもつことにヨリ、これを架
橋して得られる架橋ポリエチレンは、80〜100℃程
度の高温度においても安定した物性を示し良好な電気的
特性を発揮できる。
また、前記内部半導i、7!’!3及び外部半導電層5
は、エチレン・酢酸ビニル共重合体やエチレン・エチル
アクリレート共重合体等に導n性カーボンを配合した組
成物により形成されている。
つぎに、図面に示す電カケープルの1!!造方法の一例
を説明する。
あらかじめ、絶縁層4を形成する直鎖状低密度ポリエチ
レンにけジ・り〒シャシ・ブチルペルオキシド;ジクミ
ルペルオキシド;α、α′ −ビス(〃−シャルプチル
ペルオキシイソプロビル)ベンゼンなどの架橋剤と必要
に応じて4.4′−チオビス(3−メチル−6−タシヤ
ルプチルフエノール);1.3.5−トリス(3’、5
’ −ジ−ターシャルブチル−4−ヒト0ロキシペンゾ
イル1イソシアスレートなどの老化防止剤や他の添加剤
を所定の割合をもって混合した組成物を製造しておく。
ついで、内部半導N届3を有するケーブル上に押出被覆
によって未架橋の直鎖状低密度ポリエチレン組成物より
なる絶W、R4を形成して未架橋ポリエチレン屯カケー
プルを製造する。また必要により外部半導電層が形成さ
れる。次に、連続架橋装置等によって前記未架橋ポリエ
チレン電カケープルを架橋させることによって、この発
明の可カケープル12′IX得られる。
以下、実施例及び比較例を示してこの発明を具体的に説
明する。
〔実施例1〕 断面積38FJ2の軟缶撚徐よりなる導体2上に。
厚み0.5隨の内部半導TK層3と、厚み3鴎の絶縁層
4と%厚み0.51の外部半導1層5とを順次押出被覆
して未架橋ポリエチレン電カケープルを製造した。絶縁
層4は、直鎖状低密度ボ11エチレン(日本ユニカー製
、密ffO,9211oo重介部罠、架橋剤としてジ・
ターシャル・ブチル・ペルオキシド°を2重量部、老化
防止剤として4,4′−チオヒス(3−メチル−6−タ
ーシャルブチルフェノールを0.2重量部配合しt組成
物により形成した。
次いで上記のケーブルをガス圧9 k5!/17n 2
. 温度300℃の売件で架橋させ、架橋ポリエチレン
絶縁環カケープルを得た。
このケーブルのAC破壊電圧を測定したところ、25℃
で150KV、90℃テ1−40 KV テア’)た。
〔実施例2〕 絶a層4を形成するための組成物として、直鎖状低密度
ポリエチレン(商品名T−31ON、日本石油化学C株
)製、密疲(1,92)100重!を部に架橋剤として
のα、α′−レス(ターシャルブチルペルオキシイソプ
ロピル1ベンゼンt 273 f:0.2重量部を配合
してなるものを用い、他は実施例1と同様にして就カケ
ープルを得fc。
このケーブルf)ACyl、壊電圧を測定1.たととる
、25℃で155KV、9(1℃−t’140KVで、
?、つた。− 〔比較例〕 絶縁層を形成する組成物として、従来使用されていた低
密度ボ11エチl、/ン(商品名ミラソソ−9゜三井ポ
リケミカルC株1製)に実#Ig′l11と同じ架橋剤
及び老化防止剤を配合[7たものを用い、他の売件は夷
#A例1と同機にして比較用のアカケーブルを得た。こ
のケーブルについてACC破壊電圧測定し念ところ、2
5℃で140KV、90℃で110KVであった。
上記実施例1.2及び比較例に示したように、i鎖状低
密度ポリエチレンを架橋せしめた材料により絶a層を形
成した畔カケープルは、90℃程度の高温度下でも充分
高い絶縁耐圧を有し賜かつ、゛常温下と同程度の絶縁耐
圧を発揮できるものであることが分かる。
以上説明したように、この発明の東カケープルは、絶縁
層を直鎖状低冨度ポリエチレンを架橋せしめた架橋ポリ
エチレンVこより形成し1とものであるから、晶温度で
のI気的特性が大きく向上して絶縁耐圧が低下したりす
ることがなく、結果的に環カケープルの寿命が延長さt
しるなどの利点を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は、この発明の環カケープルの一例を示す説明図で
ある。 1・・・・・・IF、カケ−プル、4・・・・・・絶縁
層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 導体上に直接或いは内部半導電層を介して架橋直鎖状低
    密度ポリエチレンの絶縁層を形成したことを特徴とする
    ■カケープル。
JP22340082A 1982-12-20 1982-12-20 電力ケ−ブル Pending JPS59114705A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22340082A JPS59114705A (ja) 1982-12-20 1982-12-20 電力ケ−ブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22340082A JPS59114705A (ja) 1982-12-20 1982-12-20 電力ケ−ブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59114705A true JPS59114705A (ja) 1984-07-02

Family

ID=16797551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22340082A Pending JPS59114705A (ja) 1982-12-20 1982-12-20 電力ケ−ブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59114705A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5889708A (ja) * 1981-11-20 1983-05-28 三菱電線工業株式会社 耐水トリ−性に秀れた架橋電気絶縁体
JPS5951408A (ja) * 1982-09-17 1984-03-24 昭和電線電纜株式会社 絶縁電線

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5889708A (ja) * 1981-11-20 1983-05-28 三菱電線工業株式会社 耐水トリ−性に秀れた架橋電気絶縁体
JPS5951408A (ja) * 1982-09-17 1984-03-24 昭和電線電纜株式会社 絶縁電線

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3096210A (en) Insulated conductors and method of making same
US4400580A (en) Process for producing crosslinked polyethylene insulated cable
JPH04106B2 (ja)
JPS59114705A (ja) 電力ケ−ブル
JPH01243305A (ja) 電気絶縁ケーブル
JPH09231839A (ja) 直流ケーブル
JPS59199739A (ja) 耐熱老化性組成物
JPH0620530A (ja) 耐水トリー性ケーブル
JPS5834658Y2 (ja) ゴム、プラスチツク絶縁電力ケ−ブル
JPH0243048Y2 (ja)
JPH0554203B2 (ja)
JPH0265005A (ja) レントゲン用ケーブル
JPS61235444A (ja) 半導電性樹脂組成物
JPS63198208A (ja) 電力ケ−ブル
JPS61183817A (ja) 架橋ポリオレフイン絶縁電力ケ−ブルの製造方法
JP2563531B2 (ja) 電力ケーブル
JPS5986109A (ja) プラスチツク電力ケ−ブル
JPS6271115A (ja) 架橋ポリオレフイン絶縁電力ケ−ブルの製造方法
JPH0366768B2 (ja)
JPS5828101A (ja) 電力ケ−ブル用外部半導電層形成組成物
JPH05166418A (ja) 電力ケーブル
JPS58212007A (ja) 電力ケ−ブル用半導電性組成物
JPS6142821A (ja) 電力ケ−ブル
JPS59217907A (ja) 架橋ポリオレフイン絶縁ケ−ブルの製造方法
JPS61181009A (ja) 電力ケ−ブル及びその製造方法