JPS59114519A - エレクトロクロミツク表示装置 - Google Patents

エレクトロクロミツク表示装置

Info

Publication number
JPS59114519A
JPS59114519A JP57225737A JP22573782A JPS59114519A JP S59114519 A JPS59114519 A JP S59114519A JP 57225737 A JP57225737 A JP 57225737A JP 22573782 A JP22573782 A JP 22573782A JP S59114519 A JPS59114519 A JP S59114519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
display
electrochromic
display device
cations
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57225737A
Other languages
English (en)
Inventor
Konosuke Ikeda
宏之助 池田
Taira Namita
波田 平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP57225737A priority Critical patent/JPS59114519A/ja
Publication of JPS59114519A publication Critical patent/JPS59114519A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/15Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect
    • G02F1/1514Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect characterised by the electrochromic material, e.g. by the electrodeposited material
    • G02F1/1523Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect characterised by the electrochromic material, e.g. by the electrodeposited material comprising inorganic material
    • G02F1/1524Transition metal compounds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、エレクトロクロミック表示装置に関する。エ
レクトロクロミンク表示装置は、wL気倍信号敗り去っ
ても表示が消えずメモリ機能をもっていること、表示装
置の薄型ノ(ネル化がi1能である事、受光型素子であ
るから目が疲f′LK<い事、表示色が鮮明でありかっ
視角依存性がない事等の特長を有する為、腕時計、置時
計或は卓上電子計算機等の表示装置としての利用が期待
さ几ている。
従来技術 従Xのエレクトロクロミック表示4H1の概略的構造を
第1因に示T0111+21は中間に窒間馨形成1−る
2枚の透明ガラス基板で、表示側基板(11の内面に、
文字、数字等の表示パターンにITO膜等よりなる透明
な表示電極(3)が形成さオ′シている。(4)にこの
表示電極(31上に形成さTL’f、−発色層で、少な
くとも6酸化タングステンWOS等遷移金属酸化物より
なるエレクトロクロミンク物質を含む。151U対同基
板(2)内面に形成さtした対向′電極である。(6)
は表示背景色をだ丁ための多孔質光拡散板、(7)は2
枚の基板111121間を間に光填された″fIL解液
で、プロピレンカーボネートよVなる非水溶媒に約1m
o4の過塩素酸リチウムLiC,[04を混入しに非水
電解質を使用することができる。
上記構造のエレクトロクロミック表示Mllにあつてに
、発色、消色反応(−往復反応を−サイクルとする)を
繰返しysJJA合、約10.サイクルを越えると表示
コントラストが急速に低下し、表示機能が失われるとい
う欠点がある。さらにこの約10 サイクルに達する以
前特に初期(1〜2百万サイクル)における低下が著し
くその後徐々に表示コントラストが低下することが問題
となっている。
前述のサイクル寿命についてさらに考緊すると、従来装
置にあっては一、発色層(4)は、膜厚約0.2〜0.
5μのエレクトロクロミンク物質、標準的にはW05/
llが表示電極(3)上に蒸着により形成さルている。
発色反応においては、WOS層に電解液(7)中のリチ
ウムイオンL1 が蓄積さ几その結果、Wo5NIIの
インピーダンスが増大する。次式に、発色反応を示す式
で、wog層へのLl の侵入により、WOXが還元さ
れW   −+W   へ変1ヒWO51M&ユ、本来
絶縁体であるカニ、発色反応におけるLl の侵入によ
り急速に導電性を示TようKなる。そして逆に消色反応
の場合、Ll の放出により再び絶縁体に戻る。消色反
応が進むにつれて絶縁性が支配的になってくるにめに、
一度W05層中に入り込んだLl は、消妖電圧が印加
されているにもかかわらず、層外に放出されにくくなる
。このようにして消色のたびにTJl がWO3層に蓄
積されていき、これがサイクル寿命に限界2与える原因
となっている。
発明の目的 本発明は、消色反応時におけるカチオンの放出を促進さ
ぞ、残留カチオンの量ビ極力抑制すること!目的とする
発明の構成 本発明は、エレクトロクロミンク表示装置の発色層ビ、
エレクトロクロミンク物質に導電体物質ン混入して構成
しにことに王たる構成要素を有する。     ゛ 実施例 第2図は、本発明実施例要部を示し、11+131は、
それぞれ前述した如き表示側基板及び表示電極でアル。
+4′rvs、6層(7) W OS 層+81911
1ol及び(jtら各W05層+81t91+101間
に介在さrt、た導電体例えば金AU層+U+Oよりな
る発色層である。WOS層+81t911(1はそ几ぞ
れ約500〜1000 Aの厚みを有し、かつA u 
層1111t121ri、そ几ぞれ約50〜100Aの
厚みを有する。これら各層は、表示電極13)とに交互
に蒸着処理することにより形成される。Au層[11(
121は極めて薄く、実際Kに多孔質状態となっている
。発色N!!(4層1全体に占めるAuの割合は、最大
的5%までが望ましい。とn以上へuI7′)量乞増加
すると、A u目体の色が現わn始め、表示色に不必要
な色が重なる定めである。
第6図は、他の実施例を示し、WO3とAuとン同時に
蒸着して発色層14)ン形成しπものである。
図中Au粒子Yt1311131・・・で示す。(14
1HW o s部分である。この例においても、前述と
同様の理由からAuの量は、全体の量に対して、約5チ
以内に調整さ几る。
パ用 考案の効果 第4図は、本発明実施例におけるサイクル故−表示コン
トラスト特性曲線(A)及び従来例に係る同特性曲線C
B)rx示ア。図示のνΩく、本発明にあっては、表示
コントラストが全体tこねたって安定しているのに対し
、従来例ではサイクル試験開始後、約100〜200万
サイクル経過時における表示コントラストの低下が著し
い。かかる表示コントラストの差は、視認可能である定
め、表示装置の品位向上に大きく寄与下る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来同断面図、第2[凶は本発明実施例要部
断面図、第6図は他の実施例断面図、第4図に、サイク
ル数−表示コントラスト特性図である。 111+21・・・基板、(3)・・・表示電極、14
1[41′(4)・・・発色層、15)・・・対向電極
、(6ト・・光拡散板、(7)・・・電解液、+81t
91(1(1−−・W、o 3層、ull(13= A
 u層、1131!I:L・・・−A u粒子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、透明基根上に表示パターンに形成さrした透明な表
    示vi極、該表示−a他極上被着さT′L、 f、:エ
    レクトロクロミツク物質Yきむ発色層、上記透明基板に
    相対して配置された対向基板、該対向基板円面に上記表
    示を極に相対して設行らf′L、た対向電極、該対同電
    極と上記発色層の間に介在された電解質I@ヲ有するエ
    レクトロクロミンク表示装置において、上記発色層に、
    エレクトロクロミンク物質に導電体物質馨混入して構成
    されたことな特徴とするエレクトロクロミック表示装置
JP57225737A 1982-12-22 1982-12-22 エレクトロクロミツク表示装置 Pending JPS59114519A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57225737A JPS59114519A (ja) 1982-12-22 1982-12-22 エレクトロクロミツク表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57225737A JPS59114519A (ja) 1982-12-22 1982-12-22 エレクトロクロミツク表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59114519A true JPS59114519A (ja) 1984-07-02

Family

ID=16834037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57225737A Pending JPS59114519A (ja) 1982-12-22 1982-12-22 エレクトロクロミツク表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59114519A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5130841A (en) * 1988-04-11 1992-07-14 Ford Motor Company Method of making an electrochromic material and new electrochromic material
US5253101A (en) * 1987-12-28 1993-10-12 Ford Motor Company Electrochromic material and method of making an electrochromic material

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5253101A (en) * 1987-12-28 1993-10-12 Ford Motor Company Electrochromic material and method of making an electrochromic material
US5130841A (en) * 1988-04-11 1992-07-14 Ford Motor Company Method of making an electrochromic material and new electrochromic material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5844424A (ja) 輻射線反射装置
US4294520A (en) Electrochromic display device
US4120568A (en) Electrochromic cell with protective overcoat layer
JPS58193527A (ja) エレクトロクロミツク表示装置及びその製造法
US4233339A (en) Method for making electrochromic films having improved etch resistance
JPS5917812B2 (ja) 画像表示装置
GB2230870A (en) Electrochromic device
US4239350A (en) Electrochromic display device
US4365870A (en) Electrochromic display device
US4390246A (en) Electrochromic device by oblique evaporation to improve the response of coloration and bleaching
JPS59114519A (ja) エレクトロクロミツク表示装置
US2597589A (en) Electrooptical device
US4475795A (en) Electrochromic films having improved etch resistance
JPS61223724A (ja) エレクトロクロミツク表示素子
JPS6033255B2 (ja) エレクトロクロミツク表示装置
JP2004286884A (ja) エレクトロデポジション型画像表示装置
JPS6048023A (ja) エレクトロクロミツク素子
JPS6360888B2 (ja)
JPS60114829A (ja) エレクトロクロミツク表示素子
JPS5844423A (ja) エレクトロクロミツク表示素子
JPS55110222A (en) Electro-coloring element
JPH0343716A (ja) エレクトロクロミック素子
JPS59114570A (ja) エレクトロクロミツク表示装置
JPS61239227A (ja) エレクトロクロミツク素子
KR970002476B1 (ko) 일렉트로크로믹 디스플레이 시스템과 이에 사용되는 전해질 박막층의 제조방법