JPS59114190A - ヒンジ結合された2つの船体区分より成る船 - Google Patents

ヒンジ結合された2つの船体区分より成る船

Info

Publication number
JPS59114190A
JPS59114190A JP58230713A JP23071383A JPS59114190A JP S59114190 A JPS59114190 A JP S59114190A JP 58230713 A JP58230713 A JP 58230713A JP 23071383 A JP23071383 A JP 23071383A JP S59114190 A JPS59114190 A JP S59114190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hull
ship
sections
hull sections
longitudinal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58230713A
Other languages
English (en)
Inventor
コルネリス・アリ−・ブロウワ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHC Holland NV
Original Assignee
IHC Holland NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHC Holland NV filed Critical IHC Holland NV
Publication of JPS59114190A publication Critical patent/JPS59114190A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B35/00Vessels or similar floating structures specially adapted for specific purposes and not otherwise provided for
    • B63B35/28Barges or lighters
    • B63B35/30Barges or lighters self-discharging
    • B63B35/308Split barges interconnected hingedly or slidably

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Pressure Vessels And Lids Thereof (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ヒンジ結合された2つの船体区分より成る船
であって、該2つの船体区分が、こ02つの船体区分若
しくは船の長手方向中心線上及び2づの船体区分の重心
線上に配置されたヒンジによって互いに旋回可能に結合
されて℃・で、プロペラシャフトが船の長手方向中央分
割平面を通るセンターラインに対して平行に配置されて
おり、前記2つの船体区分のそれぞれ船倉を形成する部
分が、この部分の、前記長手方向中央付側平面によって
規定された側縁部で互いに隣接し合っており、前記2つ
の船体区分の一方に、1個のプロペラを備えた推進装置
が設けられている形式のものに関する。
このような形式の船は、例えばPイツ連邦共和国特許第
7304384号明細書で「分割式船」として公知であ
る。この公知の「分割式船」においては、1つのプロペ
ラによって推進される場合に推進装置は2つの船体区分
のうちのどちらか一方に設けられている。しかしながら
このような構造によれば、それぞれ船全体の半部を形成
する2つの船体区分のうちの一方に推進装置が設けられ
ているために、推進に関連した左右対称性及び船の横方
向の、?ランスが(ずれるという犬ぎな欠点がある。
このような欠点を避けるために、従来は2つの船体区分
のそれぞれに別個の推進装置を設けていたか、又は、前
記ドイツ連邦共和国特許第L304384号明細書によ
れば、ヒンジ結合された2つの船体区分の間に推進装置
を設けられる第3の船体区分が配置されて℃・て、この
第3の船体区分が分割式船の開閉作業中に垂直位置を維
持するように前記2つの船体区分に接続されている。
しかしながらこのような公知の解決策は構造費用が非常
に高価である。つまり、例えば推進装置が2倍必要であ
ってしかも2つの船体半部が互いに旋回運動を行なうこ
とができるように制御システムを考慮しなければならな
いので、付加的に高価な設備を必要とし、さらに第3の
船体区分を使用した場合は、推進装置が設けられた第3
の船体区分が正しい位置を保つことができるように、船
の2つの船体区分を結合する必要が、あるので、やはり
付加的に高価な設備を、必要とする。
本発−の課題は、1つの推進装置を有し非常に構造の簡
単な分割式船を提供することである。
この課題を解決した本発明は、2つの船体区分が、推進
装置の配置された船体後部付近で、船の長手方向分割平
面から平行に間隔を保って延びる平面に沿って互いに隣
接していて、この船体後部における船体区分の横断面寸
法が互いに異なっており、前記推進装置が前記2つの船
体区分のうちの横断面寸法の大きい方の区分に配置され
ている。本発明によれば、船の、推進装置の配置された
後部が左右非対称に構成されている。このように構成し
たことによって、プロペラを備えた推進装置を船の中央
縦断分割平面に配置することかでき、また、重量を正し
く配分する必要がある場合はこの中央縦断分割平面に沼
って配置することができる。これは、船体後部が左右非
対称であっても船の自動開閉作業が妨げられることがな
いので可能である。船の重心点及びピゼット軸線は、普
通は船の荷積みした状態では荷物の重みによって開かれ
又は空の状態では閉じられるような位置に配置されてい
る。
本発明の考え方は、分割式の船が常に、左右対称である
2つの船体区分より構成されるべきであるという従来の
一般的な考え方をくつがえしたものである。本発明によ
る船体区分の左右非対称的な構造は、費用を著しく高価
なものにはせず、荷降ろし作業にまったく影響を与えな
いか又はその影響はわずかなものである。
本発明の別の実施態様によれば、2つの船体区分が、船
体後部以外に船体前部付近でも、前記船体後部付近とは
逆配置で、船の長手方向中央分割平面から平行に間隔を
保って延びる平面に清って互いに隣接している。
このように構成すれば、船の後部の2つの部分の不均等
な容積が、船の前部の2つの部分を後部の2つの部分と
は逆向きに不均等な容積にすることによって補償される
。これによって、場合によっては形成される船の傾斜が
制御される。これによってさらに、船の前部の、容積の
より大きい方の部分[ポンプ装置を収容するための室を
設けることが可能である。また、操舵室を、2つの船体
区分のうちの一方に取りつけることができる。本発明に
よる構造は非常に簡単なものである。2つの船体区分が
5°旋回させられて船が開放しても、このようなデツキ
のrの傾斜は、船が波の影響を受けて傾斜させられるこ
とを認識すれば容認され得るものである。
次に図面に示した実施例について本発明の構成を具体的
に説明する。
図示の実施例による分割式の船は、それぞれヒンジ3,
4によって互いにヒンジ結合された2つの船体区分1,
2より成っている。前記ヒン)3,4のヒンジシャフト
5は船の長手方向に延びている。2つの船体区分1.2
はさらにヒンジ3,4の下側位置で液圧シリンダによっ
て互いに連結されている。この液圧シリンダは公知であ
るので図示されていないが、破線で示された容積6内に
設けられる。この液圧シリンダは開閉運動をコントロー
ルするために、又は必要であれば開閉運動を補助するた
めに使用される。
各船体区分1.2はそれぞれ船倉7.8の半部を有して
いる。船の閉鎖状態で、船倉7.8の半部は公知の形式
で互いにシール結合されている。この場合、船体区分の
側縁部9.10が船の鉛直な中央縦断分割平面によって
規定されるようになっている。この中央縦断分割平面に
はピボットシャフト5も位置している。
船の後部は中央縦断分割平面で分割されてはおらず、船
の長手方向軸線に対して平行な平面11と船の横方向平
面12とによって分割されている。船の長手方向軸線に
対して平行な平面11は船の中央縦断分割平面に対して
も平行であるが、別の形状に構成されてもよい。船後部
のこの平面11は、推進装置13が船に左右対称に又は
少なくともほぼ左右対称に配置され得るように、船の中
央縦断分割平面から間隔を保つているか又はこの中央縦
断分割平面に関連して規定されている。図面では、推進
装置13は中央縦断分割平面内でこの推進装置13自体
が左右相称になるように配置されている。このために船
の後部の船体区分2の横断面区分寸法は船体区分1の横
断面区分寸法よりもがなり犬である。重量の重い推進装
置13を有する船体区分2の後部部分の容積がより大き
いので、所定の状況に応じて推進装置13のより重量の
重い部分を船の中央縦断分割平面の左側又は右側へ移動
させることが可能である。構造上の観点で見て、本発明
の基本原理は種種の形式で実施可能である。
また、船の前部を例えば破線14で示したように左右非
対称に分割することも可能である。
この場合、船の右舷側の後部が容積のより大きい船体区
分2を有し、左舷側の前部が容積のより大きい船体区分
1を有している。このように構成すると船を開いた状態
でバランスを保つことができ、船の前部の容積のより大
きい部分にポンプ装置を設けることが可能である。操舵
室15は船体区分2に設けられている。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明による船の1実施例の概略的な平面図であ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ヒンジ結合された2つの船体区分よ゛り成る船であ
    って、該2つの船体区分(1,2)が、この2つの船体
    区分(1,2)若しくは船の長手方向中心線上及び2つ
    の船一体区分の重心線上に配置されたヒン−)(3,4
    )ICよっテ互いに旋回可能に結合されていて、プロペ
    ラシャフトが船の長手方向中央分割平面を通るセンター
    ラインに対して平行に配置されており、前記2つの船体
    区分(1,2)のそれぞれ船倉(7,8)を形成する部
    分が、この部分の、前記長手方向中央分割平面によって
    規定された側縁部(9,10)で互いに隣接し合ってお
    り、前記2つの船体区分(1,2)の一方に、1個のプ
    ロペラを備えた推進装置(13)が設けられている形式
    のものにおいて、前記2つの船体区分(1,2)が、前
    記推進装置(13)の配置された船体後部付近で、前記
    長手方向中央分割平面から平行に間隔を保って延びる平
    面に沿って互いに隣接していて、この船体後部における
    2つの船体区分(1,2)の横断面寸法が互いに異なっ
    ており、前記推進装置(13)が前記2つの船体区分(
    1,2)のうちの横断面寸法の大きい方の区分に配置さ
    れていることを特徴とする、ヒンジ結合された2つの船
    体区分より成る船。 2 前記2つの船体区分(1,2)が、船体前部付近で
    も、前記船体後部付近とは逆配置で、船の長手方向中央
    分割平面から平行に間隔を保って延びる平面[fgつて
    互いに隣接している、特許請求の範囲第1項記載の船。 3、操舵室(15)が前記2つの船体区分(1,2)の
    一方に固定されている、特許請求の範囲第1項記載の船
JP58230713A 1982-12-08 1983-12-08 ヒンジ結合された2つの船体区分より成る船 Pending JPS59114190A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8204747 1982-12-08
NLAANVRAGE8204747,A NL180400C (nl) 1982-12-08 1982-12-08 Onderlossend vaartuig met twee scharnierend met elkaar verbonden rompdelen.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59114190A true JPS59114190A (ja) 1984-07-02

Family

ID=19840714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58230713A Pending JPS59114190A (ja) 1982-12-08 1983-12-08 ヒンジ結合された2つの船体区分より成る船

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4531469A (ja)
JP (1) JPS59114190A (ja)
BE (1) BE898413A (ja)
DE (1) DE3344829A1 (ja)
GB (1) GB2131357B (ja)
NL (1) NL180400C (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19524824A1 (de) * 1995-07-07 1997-01-09 Lindberg & Partner Gmbh Boot mit Antriebseinheit
US5967072A (en) * 1997-07-09 1999-10-19 Leary; John H. Deep draft-shallow draft cargo vessel

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL140468B (nl) * 1967-12-07 1973-12-17 Spanstaal Afdichting van klapbakken.
US3509841A (en) * 1968-07-11 1970-05-05 Manitowoc Shipbuilding Inc System and apparatus for translating and discharging a load
NL6913929A (ja) * 1969-09-12 1971-03-16
NL156354B (nl) * 1973-03-29 1978-04-17 Vuyk & Zonen Scheepswerven Onderlossend vaartuig.
NL157260B (nl) * 1973-03-30 1978-07-17 Vuyk & Zonen Scheepswerven Onderlossend vaartuig.

Also Published As

Publication number Publication date
GB8332594D0 (en) 1984-01-11
NL180400C (nl) 1987-02-16
DE3344829A1 (de) 1984-06-14
GB2131357A (en) 1984-06-20
NL180400B (nl) 1986-09-16
US4531469A (en) 1985-07-30
NL8204747A (nl) 1984-07-02
BE898413A (nl) 1984-06-08
GB2131357B (en) 1986-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06510009A (ja) 船首バイザーをもつ船舶,特にフェリーボート
US3294052A (en) Steering mechanism for hydrofoil boats
US3440990A (en) Cargo ship construction
US3145681A (en) Hull construction
JPS59114190A (ja) ヒンジ結合された2つの船体区分より成る船
GB1560823A (en) Roll on/off-lift on/off cargo vessel
JPS60206798A (ja) 船体または船体を有する船
US3077225A (en) Ship's hatch covers comprising two sections foldably connected to each other
JPH09118289A (ja) ばら積貨物船の船艙構造
US3918381A (en) Bottom-dump vessels
US2337376A (en) Boat
US3063069A (en) Boat construction
SE420071B (sv) Rampkonstruktion for ro-ro fartyg
CN106394811B (zh) 船舶的舟船滑道结构
JPH11115875A (ja) 油槽船
US2543654A (en) Ship's bow construction
JPS62214089A (ja) 一船首付き複胴船体
GB1496978A (en) Cargo ship
JPH09226676A (ja) 独立タンクの保護隔壁
US1393537A (en) Navigable vessel
JPS5824320B2 (ja) スプリツト船
JPS6216875B2 (ja)
US3410242A (en) Ship and cargo deck construction
KR820001819B1 (ko) 도크선박(dockship)
JPS5836637Y2 (ja) ヒンジアップ式隔壁扉