JPS62214089A - 一船首付き複胴船体 - Google Patents

一船首付き複胴船体

Info

Publication number
JPS62214089A
JPS62214089A JP5512486A JP5512486A JPS62214089A JP S62214089 A JPS62214089 A JP S62214089A JP 5512486 A JP5512486 A JP 5512486A JP 5512486 A JP5512486 A JP 5512486A JP S62214089 A JPS62214089 A JP S62214089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bow
hull
bodies
fuselages
bulkhead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5512486A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Takeda
弘 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5512486A priority Critical patent/JPS62214089A/ja
Publication of JPS62214089A publication Critical patent/JPS62214089A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、船首部分を胴体毎に分離しないで、複数個の
胴体が1個の船首を共用して結合されている一船首付き
゛複胴船体に関する。
【従来の技術】
複胴型船としては、各々単独の船首付き船体を上甲板の
みで連結した双胴構造のものが知られており、また単胴
型船では、推進効果を上げるために船体後部の推進器付
近をトンネル状にくり込んだ構造の船舶が古くから知ら
れている。
【発明が解決しようとする問題点】
従来の双胴型船では、吃水及び排水量の調節が積載物や
脚下水を増減することにより行なわれているため、それ
等の大幅な調節は困難であり、また、貨物等の積載場所
容積の増減乃至は貨物積載部分のリフトアップ若しくは
ダウン、或いは土砂運搬船のように土砂等を船底より海
中に投棄できる機能をもった船舶は見られない。 現存
の双胴型商用船は、主に比較的軽重量で過大なトリム調
節を必要としない自動車運搬船や旅客船に用いられてい
るだけである。 一方、単胴工船で双胴型船に匹敵する
広幅船とした場合には、穀物の運搬やばら積み運搬時に
ヒーリングモーメントが過大となって積荷が限定され、
保針性の点で問題がある。 また、河川その他で浅い吃
水航行が要求される場合は、最初からその目的に合致さ
せた船体を建造しない限り利用範囲が自ら限定されると
いった問題があり、常に経済的な航行を期待することは
困難であって、多目的に運行が可能である船舶が要望さ
れていた。
【問題点を解決するための手段】
本発明は上記の問題を解決したものであって、その第1
の目的はトリム調節が容易であり、航行時の保針性等に
優れていると共に、船体強度の安定したー船首付き複胴
船体を提供することにあり、また第2の目的は、上記第
1の目的に加えて本来の甲板上貨物艙とは別個に、例え
ば貨物室艙等として使用できる密閉開放自在な区画部を
容易に構成できて、多目的に運行が可能であるる一船首
複胴船体を提供することにある。 しかして、本発明の上記目的はそれぞれブロック建造し
た1個の船首体と少なくとも左右の両胴体を備え、上記
船首体の船首隔壁に上記両胴体の前端部を当接すると共
に、該両胴体の間には空間を設け、上記船首体と両胴体
を上甲板により結合した構成を基本とする一船首付き複
胴船体により達成される。 【実 施 例] 以下に、本発明の実施例を添付図面を参照しながら説明
する。 第1図において、船首体1は船首隔壁1aとともに一体
的にブロック建造され、また、左右の両胴体2,3もそ
れぞれブロック建造されており、両胴体2,3内には艙
内隔壁21,31、機関室前端隔壁22,32、船尾隔
壁23.33がそれぞれ組込まれている。 左右の両胴
体2,3は、該両胴体2,3の間に空間aを設けた状態
で前端部2a、3aを船首隔壁1aにそれぞれ当接して
、上甲板4によって船首体1と結合し、上甲板4に離日
41,42,43,44及び開口45.46を設け、各
舵口41〜44下方の両胴体2,3内区域を甲板上貨物
艙に、また開口45.46下方の両胴体2,3内区域を
機関室にそれぞれ形成して1個の船首を共用した双胴型
船体を構成する。 なお、両胴体2,3の最後部には推進器24゜34と舵
25.35がそれぞれ装備されている。 次に、上記双胴型船体において、左右の両胴体2.3間
に設けた空間aを貨物艙等に利用できる密閉開放自在な
区画部に構成した実施例を説明する。 第2図〜第4図において、船首隔壁1aから機関室の前
端隔壁22.32に至る空間aの部分には、後端部に船
尾扉5aを立ち上がり状に設けた中間船底5を上下方向
に移動自在に設置してあり、この中間船底5の前縁及び
左右両側縁は船首隔壁1aと両胴体2,3の内側外板に
それぞれ圧着自在であり、また、船尾扉5aは両胴体2
,3の内側外板上に相対向して設けた扉ガイド51.5
2に圧着自在であって、中間船底5が下降した第3図の
状態では両胴体2,3の間に密閉開放自在な区画部すを
構成できる仕組になっている。 中間船底5は上甲板4
に取付けた油圧シリンダー6によって昇降自在に支持さ
れ、この油圧シリンダー6は前後左右位置に計4個設け
てあり、両胴体2゜3の船底より下方に降下した中間船
底5は油圧シリンダー6の操作によって傾動させること
も可能である。 したがって、この実施例によれば中間
船底5の存在により、区画部すは拡大縮小自在であって
、区画部すを利用して排水量を調節し、吃水を自由に加
減できる一方、区画部すを貨物艙として利用したi合に
は貨物の荷役作業を行なう上に極めて便利となる。 即
ち、貨物の積載作業時には中間船底5を除々に降下させ
、また陸揚げ作業時には中間船底5を除々に上昇させる
もので、貨物の破損を防止して安全に荷役作業を行なう
ことができる。 なお、中間船底5によって区画部すを構成した場合の水
密手段としては、中間船底5の前縁から左右両側縁及び
扉ガイド51.52と対向する船尾扉5aの左右両側縁
寄り部分に亘って設けた密封部材53を用いることがで
きる。 この密封部材53としては、例えば、第4図(
イ)、(ロ)に示す如く樋状に形成した強力ゴム製の伸
縮体が用いられ、この伸縮体を中間船底5に張りめぐら
し、圧縮空気の給排気管54を伸縮体に接続して伸縮さ
せる仕組である。 この場合、密封部材53は故障や圧
着力を考慮して少なくとも2組以上並設するのが望まし
い。 また、図示省略したが、中間船底5に望む上甲板
4の適当部分に舵口を設けることは勿論であり、図示の
場合は中間船底5と船尾扉5aを一体構造としたが、こ
れは別体に構成して各別に移動自在として実施すること
も可能である。 更にまた、本発明は1個の船首を共用した三胴型船体と
して実施することもできる。 即ち、第5図に示す如く
左右の両胴体2,3間に形成された空間aの後部寄り部
分には第3の胴体に相当する後部胴体7を設ける。 こ
の後部胴体7はそれ自体ブロック建造し、内部に前部隔
壁71と後部隔壁72を組込み、前部隔壁71と後部隔
壁72の間は機関室に構成されており、先に説明した双
胴型船体と同様に船首体1及び左右の両胴体2゜3とは
上甲板4を介して結合される。 なお、後部胴体7の機
関室上方に臨む上甲板4の部分には開口47を設け、ま
た後部胴体7の最後部には推進器73と舵74がそれぞ
れ装備される。 図示の場合、この三胴型船体は一軸船
の形態であるが、先に説明した第1図に示す二軸船型と
合体して実施すれば三軸鉛工として使用することができ
、推進器を3組装備することによって操舵装置に頼らな
いで定位置での旋回が可能となる。 [発明の効果] 本発明は上記の如くであって、1個の船首を共用して左
右の両胴体、又は左右の両胴体と後部胴体を上甲板を介
して船首体と結合した構成を採用したので、船体強度は
従来の双胴船と比較してより安定し、トリム調節が容易
となることは勿論のこと、航行時の保針性を一段と向上
できるし、また、左右の両川体間が四人形状となって推
進器に対する水流効果が高く、推進効率は良好となって
船速を上げることができる。 更にまた、左右の両川体
間に形成された空間は船尾扉を含む中間船底によって密
閉開放自在な区画部を構成できるため、排水量を任意に
調節して吃水を加減できる航行上の利点があり、かつ、
区画部は海中に向かって開放自在な投棄物用艙に利用で
き、本複胴船体は一般の商用船に限らず土砂運搬船に利
用する等の多目的使用が可能であって、その実用的価値
は極めて多大である。
【図面の簡単な説明】 図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は双胴型船
体の略示的斜視図、第2図は中間船底を設けた双胴型船
体の略示的斜視図、第3図は第2図の断面図で油圧シリ
ンダーを装備した図、第4図(イ)は中間船底の部分斜
視図、第4図(ロ)、図中、1は船首体、1aは船首隔
壁、2,3は左右の胴体、4は上甲板、5は中間船底、
5aは船尾扉、51.52は扉ガイド、aは空間、bは
区画部である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)それぞれブロック建造した1個の船首体と少なく
    とも左右の両胴体を備え、上記船首体の船首隔壁に上記
    両胴体の前端部を当接すると共に、該両胴体の間には空
    間を設け、上記船首体と両胴体を上甲板により結合して
    成ることを特徴とする一船首付き複胴船体。
  2. (2)それぞれブロック建造した1個の船首体と少なく
    とも左右の両胴体を備え、上記船首体の船首隔壁に上記
    両胴体の前端部を当接すると共に、該両胴体の間には空
    間を設け、上記船首体と両胴体を上甲板により結合し、
    上記両胴体間の空間に中間船底と船尾扉を移動自在に設
    けて、この中間船底と船尾扉及び上記船首隔壁と両胴体
    に囲まれた部分に密閉開放自在な区画部を設けて成るこ
    とを特徴とする一船首付き複胴船体。
JP5512486A 1986-03-14 1986-03-14 一船首付き複胴船体 Pending JPS62214089A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5512486A JPS62214089A (ja) 1986-03-14 1986-03-14 一船首付き複胴船体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5512486A JPS62214089A (ja) 1986-03-14 1986-03-14 一船首付き複胴船体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62214089A true JPS62214089A (ja) 1987-09-19

Family

ID=12990011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5512486A Pending JPS62214089A (ja) 1986-03-14 1986-03-14 一船首付き複胴船体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62214089A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02187900A (ja) * 1989-01-17 1990-07-24 Toa Harbor Works Co Ltd 河川の船舶航行システム及びその船舶
US5038696A (en) * 1990-01-30 1991-08-13 Advanced Composite Marine, Inc. Ship's hull having monohull forebody and catamaran afterbody
JP2006515250A (ja) * 2003-01-08 2006-05-25 メナール,セルジュ 遭難船用の救助船、船の救助方法、および救助船の応用
RU2502627C1 (ru) * 2012-05-31 2013-12-27 Федеральное государственное унитарное предприятие "Крыловский государственный научный центр" Корпус водоизмещающего судна-полукатамарана
RU2566804C2 (ru) * 2014-01-15 2015-10-27 Российская Федерация, От Имени Которой Выступает Министерство Промышленности И Торговли Российской Федерации Корпус водоизмещающего судна-полутримарана

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02187900A (ja) * 1989-01-17 1990-07-24 Toa Harbor Works Co Ltd 河川の船舶航行システム及びその船舶
US5038696A (en) * 1990-01-30 1991-08-13 Advanced Composite Marine, Inc. Ship's hull having monohull forebody and catamaran afterbody
JP2006515250A (ja) * 2003-01-08 2006-05-25 メナール,セルジュ 遭難船用の救助船、船の救助方法、および救助船の応用
RU2502627C1 (ru) * 2012-05-31 2013-12-27 Федеральное государственное унитарное предприятие "Крыловский государственный научный центр" Корпус водоизмещающего судна-полукатамарана
RU2566804C2 (ru) * 2014-01-15 2015-10-27 Российская Федерация, От Имени Которой Выступает Министерство Промышленности И Торговли Российской Федерации Корпус водоизмещающего судна-полутримарана

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6311635B1 (en) Monohull having stern stabilizers for a high speed ship
US9216799B2 (en) System and method for transporting over water with multiple vessels
US3968762A (en) Triple hybrid watercraft
US7207285B2 (en) Variable hybrid catamaran air cushion ship
DK2853477T3 (en) Method of Expanding a Ship and Expanding Ship
RU196669U1 (ru) Надувная лодка
EP0116575B1 (en) A transportable pontoon
CN112249219A (zh) 一种船舶压载水舱结构及一种船舶
EP0914273B1 (en) Displacement, submerged displacement, air cushion hydrofoil ferry boat
GB2114079A (en) Semi-submersible vessel
EP2571750B1 (en) Double-ended trimaran ferry
KR100507853B1 (ko) 자항 바지선
US5540170A (en) Multi-hull marine vessel with retractable outer hulls
JPS62214089A (ja) 一船首付き複胴船体
US3788263A (en) Integrated barge tow with recessed bottom
US7013826B2 (en) Hybrid catamaran air cushion ship
US5860380A (en) Semi-submersible air cushion vehicle
CN114802632A (zh) 多功能船艇
JP3500587B2 (ja) 双胴平底船の船体
RU210661U1 (ru) Надувная моторная лодка со спонсонами
US2369265A (en) Sectional ship
CN212290214U (zh) 模块化多功能运输船
JPH0123359B2 (ja)
CA2579614C (en) Marine vessel
JPS608000Y2 (ja) 石炭焚き船舶