JPS5911336Y2 - 太陽熱利用温水装置 - Google Patents

太陽熱利用温水装置

Info

Publication number
JPS5911336Y2
JPS5911336Y2 JP1563580U JP1563580U JPS5911336Y2 JP S5911336 Y2 JPS5911336 Y2 JP S5911336Y2 JP 1563580 U JP1563580 U JP 1563580U JP 1563580 U JP1563580 U JP 1563580U JP S5911336 Y2 JPS5911336 Y2 JP S5911336Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
pipe
heat
tank
solar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1563580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56118344U (ja
Inventor
正裕 笠井
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to JP1563580U priority Critical patent/JPS5911336Y2/ja
Publication of JPS56118344U publication Critical patent/JPS56118344U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5911336Y2 publication Critical patent/JPS5911336Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers

Landscapes

  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自然循環式の太陽熱利用温水装置に関する。
まず、従来の太陽熱利用温水装置を第1図に示す。
同図において、1は互いに連通した複数本の太陽熱受熱
管2,2・・・・・・を具備する太陽熱集熱器、3は上
記集熱器1より上方に位置する保温タンクで加熱された
温水を保温,貯溜する。
4は保温タンク3内と集熱器1の受熱管2とを連通ずる
降水管で、上端が保温タンク3の底部から若干突出する
と共に他端が受熱管2の下側と連結されている。
5は保温タンク3の上部と受熱管2の上側とを連通ずる
昇湯管で、その開口端部は上記降水管4の開口端部より
上方(保温タンク3の天井部付近)に位置している。
このように上記集熱器1の集熱管2と保温タンク1とは
降水管4,昇湯管5でもって連通されているので保温タ
ンク3内の水6は落差により集熱管2,2・・・・・・
内に充填されると共に水の温度差に伴う比重差によって
該集熱管2,2・・・・・・を介して循環される。
7は保温タンク3の天井部に臨設された給水管でその開
口と液面8との間には若干の落差がある。
9は上記給水管7より保温タンク3内に供給される水量
の自動調節を行うフロートバルブで、保温タンク3内の
水量が図の如き設定量に達した時閉合するものである。
10は保温タンク3の側壁の上部側で液面より下側に設
・けられた給湯管であって、先端部には給湯栓11が設
けられている。
このような従来の温水装置においては、太陽の日射によ
って集熱器1の集熱管2,2・・・・・・が加熱される
と、まずその内部の水が加熱され、比重が軽くなって上
方へ移動する。
この高温水は昇湯管5部分に集中し該管5内を上昇して
保温タンク3内の水6の上部側へ流入する。
これに伴って集熱管2,2・・・・・・の下側には保温
タンク3内の低部側の水が降水管4を介して降下流入す
る。
日射があって集熱管2,2・・・・・・が加熱されてい
る間、この動作が繰り返えされて保温タンク3内の水は
加熱され温水となる。
なお、昇湯管5から上昇してくる温水の温度は保温タン
ク3内の水の温度よりかなり高いから、タンク3の水6
には比重差による高温域12と低温域13とができその
両者の境界はかなり明確に区別される。
従って、通常、保温タンク3内では上部の高温水と低部
の温水とが混って高温域12の温度が低下するというよ
うな現象は生じず、かなり高温の湯が得られる。
ところが、給湯栓11を開放して高温域12の温水をタ
ンク3外に流出すると保温タンク3内の液面8の低下を
招きフロートバルブ9が開いて給水管7の開口から低温
水が給水される。
ところが給水管7の開口とタンク3内の液面8との間に
は若干の落差がある上、水道圧があるため、タンク3内
へ水が勢いよく流入してタンク3内の水6の高温城12
と低温城13とを混合してしまい高温域の湯温を著しく
低下させてしまう。
従って、連続的に給湯を行うと、給湯湯温が極端に低く
なるという欠点があった。
本考案はこのような欠点を除去するためになされたもの
である。
以下、本考案の一実施例と第2図を参照して説明する。
なお、第1図と同一部分は同一符号を記す。
第2図において、14は給水管7の開口端部にフロート
バルブ9を介して連結された台錐状の案内管で、その大
径側の開口端部15が保温タンク3の底部近傍にまで延
設されており、降水管4の上部は該案内管14内部に対
して突出した関係となっている。
このようにすれば、タンク3内へ流入する水の流入速度
が案内管14内で大幅に減少するので、給水によって高
温域12と低湯域13とが混じることがなくなる。
又、案内管14によってタンク3内の水と給水部分の水
とが分離され最も低温の水が案内管14内にあるので、
自然循環効率も向上して高い湯温が得られる。
上記実施例はシスターン配管の場合であるが、第3図の
如くフロートバルブをなくしてダイレクト配管にしても
よい。
この場合はタンク3内は常に水で満杯となっており蛇口
から給湯される水だけ給水管7かよ自動的に給水される
ことになる。
又、案内管14の形状としては第4図に示す如き大径の
円筒や四角筒あるいはこれらの周壁に凹凸を設けて給水
の流入速度を低下させるようにしたものでもよい。
叙上のように本考案によれば極めて効率のよい自然循環
式の太陽熱利用温水装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の太陽熱利用温水装置の簡略構或図、第2
図は本考案の太陽熱利用温水装置の簡略構或図、第3図
は他の実施例の簡略構或図、第4図は案内筒の一実施例
の断面図である。 符号 1:太陽熱集熱器、2:集執管、3:保温タ′゜
X ンク、7:給水タンク、14:案内筒。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 保温タンクと太陽熱集熱器とを降下管及び昇湯管でもっ
    て連通し、自然対流によって上記保温タンク内の水を加
    熱するように威した太陽熱利用温水器において、 保温タンク上部に開口した給水管に該給水管より径大な
    案内管の一端を連結すると共に該案内管の下端開口部を
    上記降水管の上端開口より下方に位置せしめ、上記案内
    管により上記降水管を囲繞したことを特徴とする太陽熱
    利用温水装置。
JP1563580U 1980-02-08 1980-02-08 太陽熱利用温水装置 Expired JPS5911336Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1563580U JPS5911336Y2 (ja) 1980-02-08 1980-02-08 太陽熱利用温水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1563580U JPS5911336Y2 (ja) 1980-02-08 1980-02-08 太陽熱利用温水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56118344U JPS56118344U (ja) 1981-09-09
JPS5911336Y2 true JPS5911336Y2 (ja) 1984-04-07

Family

ID=29612085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1563580U Expired JPS5911336Y2 (ja) 1980-02-08 1980-02-08 太陽熱利用温水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5911336Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56118344U (ja) 1981-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106016774B (zh) 真空玻璃管分体式太阳能热水器
JPS5911336Y2 (ja) 太陽熱利用温水装置
US4960105A (en) Sun operated boiler for heating liquids
CN205843074U (zh) 真空玻璃管分体式太阳能热水器
CN204987520U (zh) 一种单胆双腔式家用太阳能热水器
TWI727748B (zh) 能快速啟動加熱的電熱水器系統及其加熱方法
JPS6142020Y2 (ja)
CN209415551U (zh) 一种自循环蓄热式太阳能耦合采暖系统
CN209524647U (zh) 多箱智能速热太阳能热水器
CN2212166Y (zh) 汽、电热开水桶
CN206583116U (zh) 一种全塑承压双循环平板太阳能热水器
JPH0224043Y2 (ja)
CN2569037Y (zh) 双循环式新型太阳能热水器
SU1260646A1 (ru) Солнечный водонагреватель
JPS5939566Y2 (ja) 太陽熱利用温水器の貯湯タンク
JPS6152543A (ja) 排煙余熱を利用した暖房併用の湯沸装置
JPS5818131Y2 (ja) 太陽熱利用温水装置
JPS6241164Y2 (ja)
JPS5844295Y2 (ja) 太陽熱温水器
KR790001764B1 (ko) 태양열 난방장치의 급탕수 조절장치
CN2283824Y (zh) 一种饮水机新型内胆装置
JPS5910534Y2 (ja) 温水器
CN2202263Y (zh) 自动循环式热水装置
JPS5838918Y2 (ja) 太陽熱利用温水ボイラ
JPS6015058Y2 (ja) 風呂釜等簡易加熱器の水循還装置