JPS59110968A - 平衡弁 - Google Patents

平衡弁

Info

Publication number
JPS59110968A
JPS59110968A JP58202937A JP20293783A JPS59110968A JP S59110968 A JPS59110968 A JP S59110968A JP 58202937 A JP58202937 A JP 58202937A JP 20293783 A JP20293783 A JP 20293783A JP S59110968 A JPS59110968 A JP S59110968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
pressure
fluid pressure
valve
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58202937A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0345241B2 (ja
Inventor
ロニ−・アブラハム・アラブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beloit Corp
Original Assignee
Beloit Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beloit Corp filed Critical Beloit Corp
Publication of JPS59110968A publication Critical patent/JPS59110968A/ja
Publication of JPH0345241B2 publication Critical patent/JPH0345241B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/04Control of fluid pressure without auxiliary power
    • G05D16/10Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a piston or plunger
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/02Modifications to reduce the effects of instability, e.g. due to vibrations, friction, abnormal temperature, overloading or imbalance
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/028Controlling a pressure difference
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/2496Self-proportioning or correlating systems
    • Y10T137/2559Self-controlled branched flow systems
    • Y10T137/2574Bypass or relief controlled by main line fluid condition
    • Y10T137/2605Pressure responsive
    • Y10T137/2617Bypass or relief valve biased open
    • Y10T137/262Increasing pressure progressively closes then reopens by-pass or relief valve

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Safety Valves (AREA)
  • Supply Devices, Intensifiers, Converters, And Telemotors (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は弁、特に2つの分離した系の相対圧を制御する
平衡弁に関する。
本発明の目的は、2つの分離した系に含有する流体を混
合しないで相互に所定の相対圧で2つの分離した系の圧
力を維持する弁を提供することにある。
本発明によれば相互に所定の相対圧力で2つの流体圧力
系を維持する平衡弁が提供される。前記弁は、ピストン
を収容する孔を備えた弁体からなり、ピストンの両端に
第1及び第2流体圧力系の流体圧を受け、前記系は前記
ピストンによって相互に隔離され、前記各流体圧力系に
は逃し流路を設け、各々関連する流体圧力系と逃し流路
との接続は、前記ピストンの移動により制御されるもの
において、前記ピストンに作用するいかなる不平衡力も
、逃し流路によシ大きな力を受けるピストンの一側と関
連する流体圧力系に連絡する方向にピストンを変位させ
、これにより、ピストンの一側に作用する流体圧を減少
させ、ピストンに作用する力を平衡にする効果を有する
こ♂を特徴とする特 一実施例において、平衡弁は2つの系の圧力を実質的に
等しく維持するように設置されて贋る。
仮に、第2系よシ第1系に高圧が加えられているとした
ならば、ピストンは変位して第1系を流体が流出するそ
の逃し流路に接続し、ついに逃し流路の接続が閉止する
時に圧力が等しくなる。ピストンは密閉部材を担持し、
第1系の流体と第2系の流体が混合しないようになって
いる。
好適な実施例では、ピストンはその両端のスプリングで
作動されている。ピストンのスプリングによって加えら
れた力は、弁が2つの系の圧力を等しくするように作用
する場合は等しくしてもよい。また、反対に弁が2つの
系間に差圧を維持するように作用する場合に、スプリン
グが異った圧力を加えるように設置してもよい。
ピストンがどちらの方向にも急速に移動するのに抵抗す
る手段が設けられることが好適である。
前記手段は、盲孔に可動なプランジャと、孔にプランジ
ャを導入する際に盲孔から流体が流出するのを制限する
オリフィスとから々つている。抵抗量は異った大きさの
オリフィスを用いることによって変更するこ吉ができる
。ピストンの各端には前記手段が設けられている。
本発明の更に他の特徴は、弁本体の孔から逃し流路まで
導く開口の形状にある。ピストンの初期の移動では小さ
な開口だけが開き、更に移動するとその移動距離に対し
て序々に大きな面積に開口するように、その形状は三角
形であることが好適である。
本発明は、添付図面を参照して一実施例により更に説明
される。
第1図を参照すると、平衡弁は本体1を有し、本体は円
筒孔14を備えており、円筒孔の中にピストン2が収容
されているのが示されている。弁本体の孔は盲板4によ
シ各端が閉止されている。
盲板4はボルト5によシ定位置に取付けられている。ピ
ストン2は密閉部材3を担持しており、密閉部材は第1
及び第2流体圧力系を相互に隔離している。ピストン2
の一端は、第1流体室15を一部面成し、第1流体室は
連絡管16によシ加圧流体が供給される。逃し流路17
は孔14に開口している。同様にピストンの他端は第2
流体圧力系の一部を形成し、管路19によって接続され
ている第2室18を一部画成している。第2逃し流路2
0は開口21のところで孔14に開いている。
第5図は第1図のAA線に沿った断面図で、第1逃し流
路17の開口22が三角形をなしているのが示される。
開口21も同様に形成されており、双方の場合とも開口
の幅狭端はピストンの端部に隣接して配設されている。
弁本体には2つのスプリング23.24が設けられ、第
1図に示すように、スプリング23は端板とピストン3
の左方端との間に配設されており、一方スプリング24
はピストン3の左方端と右手端板4との間に配設されて
いる。ピストン3にはそれぞれ突出部25が設けられて
おシ、突出部は各スプリングを同軸に配置するように作
用する。
各端板4は段付部を備え、その突出部26は、ヒ。
ストンの突出部25に形成されている谷盲孔28に収容
されるように適合している。突出部26は孔28にしま
シばめ公差をもって形成されている。
通路29が突出部26の端部から通して室18に連通し
ている。環状ヌリープ13を通路29に挿入し、これは
絞りとして作用する。その機能は後記スる。突出部26
をピストンに形成し、孔28を端板4に形成することが
できることは認められる。
弁は、その左手半分が右手半分の鏡像をなしているよう
に、その構造が左右対称であることが第1図かられかる
。第1図に示されている弁は平衡位置にあシ、ピストン
2に作用する力は釣合っている。ピストン2の左方端に
作用する力はスフリング力と第1流体圧力系の流体圧力
P1との和に構成される。ピストン2の右方端は、スプ
リング24の力と第2流体圧力系の圧力P2とを受ける
。このように、スプリング力が等しい場合に、圧力PI
トP2 もまた等しい時、ピストンは図示の位置をとる
。液体室15の圧力が上昇すると、ピストンは右方に変
位し、密封部材3は逃し流路17に通じる開口22を開
く。流体が第1流体系から流出し、ついに第1系の圧力
が実質的に第2系の力と等しくなる。そこでピストンは
スプリング24の影響を受けて復帰し、開口22が閉止
する。呈18の圧力が下降すると、同様な運動が生じる
。室18の圧力が下降するさ、同様な運動が生じる。室
18の圧力が上昇するさ、ピストンは左に移動し、流体
は逃し流路20を経て第2系から流出する。逃し流路1
7.20はそれぞれ2つの系に供給する貯槽に接続して
おり、これらの貯槽は、制御される高圧側よシ低圧で作
動する。代表的なものは貯槽は大気圧になっている。
第1図に示されているように、ピストンが右に移動する
と、突出部26は盲孔28に入り、流体が孔28から自
由に流出できるので、ピストンの移動は制限されること
がわかる。付与される抵抗はオリフィス13の大きさ及
び突出部26と孔28との間の嵌合のしまシ度合による
。移動に対する抵抗は絞り13に異なった寸法のオリフ
ィスを用いることによって変更することができる。他の
例として、弁の緩衝特性を使用者が容易に変更すること
ができるように、固定オリフィスに代えてニードル弁を
使用することができることは予測される。
第1図に示されている位置で、スプリング23.24が
等しい力を加えると、圧力P1とP2は実質的に等圧に
維持される。各スプリング23.24が異なる弾性を備
えているか、又は一方のスプリングのみが弁に包含され
ていると、2つの流体系の圧力PI s P2は2つの
系の流体を混合しないで、所定の異なった圧力に維持す
ることができる。このように、上記場合の平衡弁は差圧
制御弁として作動する。
第2、第3及び第4図は3つの変形弁装置を示している
。第2図の実施例では、第1図のスプリング23,24
が取除かれるので、弁は差圧が00状態で圧力を制御す
る。即ち、圧力P1 とP2との間にどのような変動か
ああても、すぐにピストンが移動する。そこには消勢す
べきスプリング圧がない。緩衝特徴、即ち突出部26、
孔28及び絞、!1l113は保留されており、これが
、−側から他(III K 急速に移動するピストン2
を制止する。急速な圧力変化に応答する能力は絞913
のオリフィスの寸法による。
第3図の実施例では、緩衝器が取り除かれたので、弁は
圧力変化に迅速に応答する。ピストン2の移動は両側の
スプリング23,24によυ告1]御されるので、系間
にいくらかの差圧があり、その圧力が制御される。異な
った特性のスプリング23.24を用いること又はスプ
リングの一方を取除くことによって一定差圧が2つの系
間で維持することができる。
第4図の実施例ではスプリング23,24と緩衝器の双
方が取り除かれている。上記装置において、弁は最小の
差圧にも直ちに応答し、正確に等しくなるまで圧力を制
御する。上記装置で&iピストンは一側から他側まで連
続して移動する。
あらゆる場合にも、ピストン2によシ担持されている密
閉体3を設けることにより、第1系の流体は第2系の流
体と混合しない。
弁は簡単であり、少数の部品で組立″(らiするという
利点を有している。圧力と排出口が大きいことによシ閉
塞の可能性が少ない。またスプリング緩衝器又は排出口
の形状及び寸法等を変更することにより、弁は広範囲の
作動状態に適合させるようにすることができる。
弁の一つの例として抄紙機に適用される。との場合、弁
ハc 、 cロール(カレンダロール)のピストン室に
接続している高圧水管とE、N、P(広幅ニッププレス
)のピストン室に接続している高圧水管との間に設置す
ることができる。弁は、カレンダロールの軸受を潤滑す
る作用をする力しノンダロール油と広幅ニツププレヌ水
で汚染された油とが混合しないで、上記圧力管を等圧に
維持する作用をする。
、その他の構造では、逃し流路]、7,20を外方、即
ち相互に離間して移動できるようにピストンを変形する
。この結果、2つの系を隔離するためにピストンには密
閉体を設けることができる。この際2つの系は作動中、
開口を横切らない。密閉体はピストンの両端の中間位置
に配設するのが好適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による平衡弁の半分の断面図、第2図な
いし第4図は本発明による平衡弁の3つの改変された実
施例の縮小した半断面図、第5図は第1図のA−A線に
沿う断面図である。 1・・本体、2・・ピヌトン、3・・密閉部材、4・・
盲板、5・・ボルト、13・・絞り、14・・円筒孔、
15・・第1流体室、16・・連絡管、17・・第1逃
し流路、18・・第2流体室、19・・管路、20・・
第2逃し流路、21.22・−開口、23.24・・ス
プリング、25 、26・・突出部、28・・盲板、2
9・・通路、Pl  ・・第1流体圧力系の流体圧力、
P2  ・ ・第2流体圧力系の流体圧力。 r/G、5

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ピストン(2)を収容する孔(14)を備えた弁体(1
    )からなシ、ピストンの両端に第1及び第2流体圧力系
    の流体圧を受け、前記系は前記ピストンによって相互に
    隔離され、前記各流体圧力系には逃し流路(17,20
    )を設け、各々関連する流体圧力系と逃し流路との接続
    はピストンの移動により制御される弁において、前記ピ
    ストンに作用するいかなる不平衡力も、逃し流路に、よ
    り大きな力を受けるピストンの一側と関連する流体圧力
    系に連絡する方向にピストンを変位させ、これにより、
    ピストンの一側に作用する流体圧を減少させ、ピストン
    に作用する力を平衡にする効果を有することを特徴とす
    る相互に所定の相対圧力で2つの流体圧力系を維持する
    平衡弁。
JP58202937A 1982-10-30 1983-10-31 平衡弁 Granted JPS59110968A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8230926 1982-10-30
GB8230926 1982-10-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59110968A true JPS59110968A (ja) 1984-06-27
JPH0345241B2 JPH0345241B2 (ja) 1991-07-10

Family

ID=10533910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58202937A Granted JPS59110968A (ja) 1982-10-30 1983-10-31 平衡弁

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4543977A (ja)
EP (1) EP0112624B1 (ja)
JP (1) JPS59110968A (ja)
CA (1) CA1198963A (ja)
DE (1) DE3370209D1 (ja)
FI (1) FI76195C (ja)
ZA (1) ZA837941B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4827966A (en) * 1987-02-09 1989-05-09 Hitachi, Ltd. Pressure equilibrator for gases

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3521579A1 (de) * 1985-06-15 1986-12-18 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim Steuerventil
DE3534692A1 (de) * 1985-09-28 1987-04-16 Hansa Metallwerke Ag Steuerscheibenventil, insbesondere fuer den sanitaerbereich
SE8801423D0 (sv) * 1988-04-18 1988-04-18 Dominator Ab Pneumatisk ventil for styrning av i synnerhet tryckluftdrivna membranpumpar
US4917349A (en) * 1989-03-29 1990-04-17 Halliburton Company Valve, and set point pressure controller utilizing the same
IT233192Y1 (it) * 1994-03-22 2000-01-26 Faac Spa Dispositivo idraulico di movimentazione di un cancello,comprendente gruppi distinti di supporto e di moviventazione del cancello.
FR2846757B1 (fr) * 2002-10-30 2006-07-14 Framatome Anp Dispositif passif d'equilibrage de la pression d'un premier et d'un second fluides et utilisation
US7686039B2 (en) * 2006-06-30 2010-03-30 Caterpillar Inc. Cartridge valve assembly
DE102006035264A1 (de) * 2006-07-29 2008-01-31 Piv Drives Gmbh Hydraulisch gesteuertes Kegelscheibenumschlingungsgetriebe
US8567752B2 (en) * 2009-09-02 2013-10-29 Emerson Process Management, Valve Automation Inc. Rotary valve actuators having partial stroke damping apparatus
EP2848521B1 (en) 2013-09-17 2016-01-13 AIRBUS HELICOPTERS DEUTSCHLAND GmbH Flexible response secured mechanical balancing for multiple control actuators with a common output
CN107514498A (zh) * 2017-10-24 2017-12-26 四川森洁燃气设备有限公司 一种高压减压器减压阀
CN107701768A (zh) * 2017-10-24 2018-02-16 四川森洁燃气设备有限公司 一种具有保护罩结构的旋转型减压阀
CN107725849A (zh) * 2017-10-24 2018-02-23 四川森洁燃气设备有限公司 一种具有调整压力功能的减压阀
US11746771B2 (en) * 2021-04-16 2023-09-05 Teryair Equipment Pvt. Ltd. Actuator valve of an air operated double diaphragm pump

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS571717A (en) * 1980-06-04 1982-01-06 Showa Denko Kk Manufacture of form of orientated acetylene high polymer

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US845827A (en) * 1905-12-04 1907-03-05 George F Steedman Fluid-actuated regulated cushioned hoist.
US1129964A (en) * 1911-06-27 1915-03-02 Harrison W Rogers Reciprocating motor.
US2526361A (en) * 1944-03-02 1950-10-17 Bailey Meter Co Control valve for fluid servomotors
FR1027361A (fr) * 1950-03-30 1953-05-11 Cie Reunies Glaces Et Verres Dispositif pour le réglage du rapport des pressions de deux fludies en vue de leur utilisation commune
US2870776A (en) * 1954-06-21 1959-01-27 Sun Oil Co Liquid proportioning system
US2916019A (en) * 1955-08-30 1959-12-08 Western Electric Co Cushioned valves
GB956770A (en) * 1960-03-18 1964-04-29 Lucas Industries Ltd Fluid pressure control valve
US3172421A (en) * 1962-12-17 1965-03-09 Burronghs Corp Pressure regulator
US3120854A (en) * 1963-05-06 1964-02-11 Mike S Shimooka Automatic fluid pressure equalizing assembly
US3338263A (en) * 1964-05-16 1967-08-29 Westinghouse Bremsen Apparate Flow control valve device
US3434286A (en) * 1967-09-29 1969-03-25 Bendix Corp Pressure failure warning device
FR2112845A5 (ja) * 1970-11-06 1972-06-23 Morel Albert
FR2219358B1 (ja) * 1973-02-22 1975-04-04 Brieu Francois
US3905382A (en) * 1973-09-28 1975-09-16 William Waterston Back flow preventor
DE2700058C2 (de) * 1977-01-03 1987-05-07 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Ventilanordnung

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS571717A (en) * 1980-06-04 1982-01-06 Showa Denko Kk Manufacture of form of orientated acetylene high polymer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4827966A (en) * 1987-02-09 1989-05-09 Hitachi, Ltd. Pressure equilibrator for gases

Also Published As

Publication number Publication date
FI833945A (fi) 1984-05-01
FI833945A0 (fi) 1983-10-28
CA1198963A (en) 1986-01-07
JPH0345241B2 (ja) 1991-07-10
EP0112624B1 (en) 1987-03-11
FI76195B (fi) 1988-05-31
DE3370209D1 (en) 1987-04-16
ZA837941B (en) 1984-06-27
FI76195C (fi) 1988-09-09
EP0112624A1 (en) 1984-07-04
US4543977A (en) 1985-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59110968A (ja) 平衡弁
KR100347779B1 (ko) 감쇠력 조정식 유압 완충기
US4099602A (en) Hydraulic positioner with bidirectional detenting action
JP2002106743A (ja) 双方向パイロット作動制御弁
AU2009295049A1 (en) Fluid regulator
CA1286193C (en) Pressure limiting valve
US6135142A (en) Control valve device
JPH0396730A (ja) 液圧流体用弁を包含するショックアブソーバ
US5996606A (en) Four-port valve and three-way valve
EP1022398B1 (de) Systemtrenner
US3896844A (en) Fluid flow regulating apparatus
US3633608A (en) Gas pressure regulating valve
US4530371A (en) Control of fluid pressure circuits
JPH10318206A (ja) パイロット弁
US4583567A (en) Valves
US5174329A (en) Loading pressure compensation type logic valve
JPH03107685A (ja) 自動調整リフト弁装置
JP2561717Y2 (ja) 両方向型リリーフバルブ
JPH0231643Y2 (ja)
JP2570993Y2 (ja) 流量制御弁
JPS6144921Y2 (ja)
KR820001691B1 (ko) 압력제한 조절기
JPS6114679Y2 (ja)
JPH056462Y2 (ja)
JP3535239B2 (ja) 流量制御弁