JPS59109832A - 印刷物検査装置 - Google Patents

印刷物検査装置

Info

Publication number
JPS59109832A
JPS59109832A JP57220515A JP22051582A JPS59109832A JP S59109832 A JPS59109832 A JP S59109832A JP 57220515 A JP57220515 A JP 57220515A JP 22051582 A JP22051582 A JP 22051582A JP S59109832 A JPS59109832 A JP S59109832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
light
signal
circuit
printed matter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57220515A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Hashimoto
敏彦 橋本
Toshiaki Masuda
増田 俊朗
Toshiji Fujita
藤田 利治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP57220515A priority Critical patent/JPS59109832A/ja
Publication of JPS59109832A publication Critical patent/JPS59109832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/46Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
    • G01J3/50Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using electric radiation detectors
    • G01J3/51Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using electric radiation detectors using colour filters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/46Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
    • G01J3/50Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using electric radiation detectors
    • G01J3/51Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using electric radiation detectors using colour filters
    • G01J3/513Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using electric radiation detectors using colour filters having fixed filter-detector pairs
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/46Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
    • G01J2003/466Coded colour; Recognition of predetermined colour; Determining proximity to predetermined colour

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は枚葉印刷機、輪転印刷機、リワインド(8等に
おける印刷物特に多色印刷物の品質を検査するだめの検
査装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題〕
一般に印刷物で不良印刷となる原因及び現象は、オフセ
ット印刷においては、印刷途中で印刷紙に水あるいは油
が付着して、その部分にインキが転移しなかったり、薄
くなったシして色抜けがおきてしまう現象、或いは版又
はプランケツト層にごみが付着し、このため印刷物にご
み大の汚れが印刷されてしまういわゆるヒツキーといわ
れる現象、さらには供給する水の量が不足していること
に原因する全体汚れ、また多色印刷における見当不良C
二よる印刷ずれ等を代表的なものとして挙げることがで
きる。
このような印刷不良を検出する印刷物の検査方法として
、印刷の絵から以外の余白部を利用し、ここに色調マー
クやカラー・ζツチを印刷し、これを検査する間接的な
検査方法と、印刷物の絵柄を直接検査する方法が従来考
えられている。
前者の場合には印刷物に検査用のマークや・くッチを印
刷する余白が必要であるばかりでなく、絵柄の中の汚れ
や部分的な色調不良等色調マークやカラーパッチには現
れない絵柄中の印刷不良が検出できないという欠点があ
った。
後者の場合、検査の方法として印刷物の流れ方向に対し
である幅を一定時間′ごとに検査する検査装置を複数1
固、幅方向に並べ、1つの検査装置は、その幅の間を流
れる絵柄らについてのみ検査する分割検査方法と、全幅
を1つの装置例えばレーザー光源により印刷紙の巾方向
を走査しその反射光をフォトマル等の光電変換装置に受
けて検査する方法等があるが、幅方向をいくつかに分割
して検査する方法では、印刷の流れスピードとのかねあ
いから考えると高速入力に追従できる利点はあるものの
、全幅を複数1固の検査装置で検査するため幅の広い印
刷機に対応する嚇合倹査装置が犬がかシになシ経済性が
悪い、或いはある大きさをもつ検査装置を複数1固並べ
るため検査するスポット面積を小さくできず、精度の高
い検査ができない、さらには複数の検査装置の特性をそ
ろえることが困!pなので各分割幅(ゾーン)ごとに検
査の許容範囲が一定しない等の欠点がある。他方、全幅
をレーザー光によシ走査する方法C二よれば検出、検査
系が1つになシ上記欠点は解決され得るが光源が牢−波
長であるので色の検査が困難であり、このため色の検督
をする場合にはレーザー光を2波長以上組み合わせる等
の工夫を要し、この場合光学系の調整が棲雑となるとと
もに装置が大型化し、しかも光学系が精密であるため印
刷機のそばの震動や熱のある悪環境では精度が保てなく
なる等の欠点がある。
さらに、上述の如くの従来の検査方法l二おいて多色印
刷物の色の検査を行なう際の色検出の方法について述べ
れば、従来波長感度の異なる検出部を2基設けただけの
ものがほとんどであり、しかもこの検出部波長感度を設
定するに当だシインキの波長特性を考慮していないため
、例えばシアンに関しては炭塵01の差をも検知できな
いというように各色の排塵許容範囲の設定が検出部の波
長感度特性に依存してしまう不都合が存在している。
このように、現在までに知られている印刷不良を検知す
る印刷物の検査装置では十分な検査が為されているとは
言い難く、最終的にはいまだに人間の目C二依存してい
るのが現状であシ、このためより能力の向上した実用性
の高い検査装置の開発が強く要望されている。
〔発明の目的〕
従って本発明の目的とするところは印刷機等にインライ
ンで設置して、高速で印刷され搬送される印刷物に対応
できる高速処理が可能な印刷物の検査装置を提供するこ
とにある。
本発明の他の目的は精度の高い検査が可能な印刷物の検
査装置を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は印に111物全面においてム
ラのない均一な検査が可能となる印刷物の検査装置を提
供することにある。
本発明のさらに他の目的は装置の簡単化、小型化、低コ
スト化を図ることができる印刷物の検査装置を提供する
ことにある。
本発明のさらに他の目的は、各色の濃度の検出を一定の
精度で行なうことができ、正確な検査を期することので
きる印刷物の検査装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
このような目的を達成すべくなされた本発明は、被倹育
物である印刷物表面の被検査領域を一様に照明する光源
と、被検査領域からの反射光のみを選択的に通過させる
遮光手段と、遮光手段を通過した反射光をB、QRの各
成分に色分解する手段と、反射光を集光するレンズ系と
、色分解された反射光を各色成分毎に受光し、その受光
量に応じた電気信号を出力する光電変換手段と、光電変
換手段からの各色成分の電気信号に基づき印刷不良の検
出を行なう信号処理手段とからなる印刷物の検査装置で
ある。
実施例 以下に本発明を図面の実姉例に基づき詳細に説明する。
紀1図は本発明l二かかる検査装置をオフセット巻取輪
転印刷機1に設置した状態を示す説明図である。
巻取ロール3よシ繰り出された帯状の印刷紙2は各印刷
ブロックで黄(Y)、赤(至)、蓋(C)、界(B)の
4色印刷が連続的に表裏に殉されて排出される。
信号検出部100は4合印I’llの終了した後の印刷
紙を検出することができるよう印刷ブロックの後方C二
位置し、印刷紙に対面するよう設けられる。信号検出部
100で検出された信号は信号処理手段60i二てブラ
ンケット胴1.0 に取1寸けられたロータリーエンコ
ーダ110からのパルスにより同門がとられて検査処理
が症される。なお、第1図では簡牟のために信号検出手
段100及び信号処理手段600が印刷紙2の表面側に
対応するもののみが示されているが、同様の信号検出手
段及び信号検出手段が裏面側についても設けはし られている。寸秒4、ロータリーエンコーダ]10はと
くに第1図に示されるプラ/クット胴取り付ける必要は
なく、他の印刷ブロックのブランケット胴若しくは版胴
に取、? ftけることも可能である。
まず、信号検出手段100について説明すれは第2図乃
至第4図に示されるようC二、2本の棒状の光源210
a、210bが印刷紙2の巾方向に設置され、光源間に
設定される印刷紙2表面の巾方向に延びる検査ラインを
照明する。光源210 a。
210bは白色光源とし、光量が多く、寿命の長い特性
を有するものを用いることが望ましく、また後述するよ
うに信号処理が極めて高速で行なわれるので商業用型温
の50/60 Hzl二よって光重が変化し、■ライン
の定査中に光景が変化してしまう一般の螢光灯や白熱球
等は使用不可能であり、高周波駆動の螢光灯又は定電圧
定電流の直流電源によって発光する白熱球等を用いるこ
とが好ましい。
220、225は各々スリットであシ、検査ラインから
の反射光のみを透通し、この反射光以外の光、例えば光
源210a、 210bからの直接光或いは室内照明灯
からの光等を遮光するものである。
このとき、各スリットの間隔は後述するアレイセンサー
による走査l二支障をきたさない寸法(後述、)例ア、
よ4□。前後先謹定す、。
240は反射ミラーであり、スリット220,225を
通過した反射ブCの向きを変化させるものであり、印刷
機の構造に依存する取付スペースに関係して必要に応じ
て設けることができる。
251、252.253は各々ダイクロイックミラーで
あり、印刷物からの反射光を光の三原色B、 G、 H
に対応する波長帯域別に色分解するために設けられてい
る。
ダイクロイックミラーは硝子板上に屈折率の高い非吸収
の物質と、低い非吸収の物質を交互に真空蒸着し、膜の
厚さと層数を適当な値にすることにより光の干渉作用で
ある波長域の光を反射し、他の波長域の光を透過するも
のであり、例えば日本真空光学■製のダイクロイックミ
ラーを本発明に適用することが可能である。
ダイクロッツクミラー251は波長500 mm以下の
可視光のブルーバイオレッ)Bに相当する帯域の光を反
射し、その他の帯域の光を透過する特性を備えるもので
あり、またダイクロイックミラー252は波長500m
m 〜600mmのグリーンGに相当する帯域の光を反
射し、その他の帯域の光を透過するものを用い、さらに
ダイクロイックミラー253は波長600 mm以上の
可視光のレッドRに相当する帯域の光を反射する特性を
有しているものを用いる。
従って、アレイセンサー271はブルーバイオレットB
の光を受光し、アレイセンサー272゜273は各々グ
リ−/G +  レッドRの光を受光すること(二なる
なお、この実癩例ではダイクロイックミラーを用いるこ
ととしたが、これに代えてハーフミラ−を2基用いて印
刷紙2からの反射光を3分割し、この各々の光に波長5
00111171以下の波長帯域にあるi=7視光のみ
を透過する光学フィルター波長500 mm〜600m
m以上の可視光のみを透過する光学フィルターをかける
ことによっても光の三原色に分解することが可能である
レンズ230.レンズ261.262.263で構成さ
れるし/ズ系は各アレイセンサー271.272.27
3の微小な受光面l二部刷物の検査領域からの反射光の
全部を受光可能なように反射光を集光し検査領域の像を
一定比率で縮小するために設けられている。
このようC二して色分解され、集光された光はアレイセ
ンサー271.’272.273+−受光され、受光量
に応じた電気信号に変換される。
アレイセンサーは高速転送、高感度のCCD型のフォト
七/シ/グアレイを用いることがよく、−例としてFA
IRCHILD社製のエレメント数20481固のCC
D142  を用いることができる。
このようなアレイセンサーによる印刷紙面の走査につい
て述べれば、例えば横巾880mm、周囲545 mm
Q版胴サイズを有するオフ輪で平均運転速度が50Or
、plm 即ち4,550mrTI//s e cのも
のに対し、光照射時間即ちCCD受九部の電荷蓄積時間
を0.(1m sec 、−転送ン−TT(トがpOM
p i xe 1/s e cでエレメント20481
固を転送し、転送時間を02m5eclニするととj二
よシ、検査すべきライン巾は08m see x 45
50mrQ/sec = 3.64rmnとなり3〜4
 mmの値にすることができる。
またエレメント数は2048fllffiであるので印
刷紙の巾方向の画素径は880mny’2048 ff
6j+ 0.43mmとYる。
このようなアレイセンサーl二よシ印刷紙2の巾方向の
走査がなされ、印刷紙2自体が印刷機により搬送される
関係で、第4図に示されるように印刷紙2表面は1ライ
/づつ順次走査されていくことになる。
ここで第4図(二ついて説明すると、印刷紙2表面をア
レイセンサーにより4ライ/走査した状態を模式的l二
示したものであシ、矢印Aは印刷紙2の搬送方向を示す
ものであり、矢印Bはアレイセンサーによる走査方向を
示し、aはアレイセンサーの1つのエレメントによシ検
出される最小単位の画素、bは後述する加算回路で複数
間の画素が加算された実質上の単位データ、Cは後述す
る積分回路で用いられる広範囲データを示している。
なお、この3個のアレイセンサーによる走査は後述する
ロータリーエンコーダ110からのラインスタートパル
スによりタイミングがとられて1ラインづつの走査がな
されることになる。
次に、上記の如く信号検出手段100  によシ検出さ
れた信号に基づき印刷不良を検出する信号処理手段につ
いて説明する。
信号処理手段600は第5図に示されるように各アレイ
センサ271.272.273毎に設けられた信号処理
回路7001.、7002.7003及び比較検出回路
8001.102.8003.さらl二1 つのエラー
たロータリーエンコーダ110が接続されている。
ロ−タリーエンコーダ110は印刷物2表mlの1つの
絵柄の先端が前述した検査領域3に達しだことを示す絵
柄スタートパルスと、アレイセンサーによる各幅方向走
査の始′=!シを表わすラインスタートバルブを発する
ものである。
され、信号処理手段600ではこのパルスを受けて各回
路を初期設定し、いっでも検査可能な状態にするもので
ある。ラインスタートパルスはJW、胴IOがある角度
回転する毎に出方され(換言すれば、印刷物がある一定
長さ搬送される毎に出力され)、信号処理手段600で
は、このパルスを受けるとアレイセンサ〜271.27
2.273からの信号の取シ込みを始める。
アレイセンサー271.272.273からの信号はま
ず各々信号処理回路7001.7002.7003に送
り込まれる。
なお、B、G、Rの各々の信号についての処理及び回路
は三番ともほぼ同様であるので、以下ブルーバイオレッ
)Bの光に対応する信号についての処理及び回路につい
て説明する。
信号処理回路7001は第6図に示されるようにアレイ
センサー271から送り込まれてくるブルーバイオレッ
ト成分の光l二対応する信号を濃度信号となすだめの反
転回路701. log回路711を有している。この
信号はA/D変換器721にょシディジタル信号C:変
換され、−FIFOバッファ741に蓄えられていく。
FIFOバッファ741は、前記シタアレイセンサ27
1の信号転送期間に依存することなくq以後の演算等に
おいてアレイセンサの蓄積期間、転送期間の全期間を有
効に利用ジるためC二股けられたものであり、これによ
シ比較的低速度力1つ定速度で信号を取シ出すことがで
きるので、回路設計上高価なデバイスや高速用の特殊な
回路を用いる必要がなく、従って回路の信頼性、経済性
を高めることができる。
加算回路741は印刷紙の1走査ライ/における多数開
の濃度信号を数1固かつ加算するものである(第4図参
照)。
このため加算回路741(二はエラー検出回路から出力
される検出のタイミングをとるクロ・ンクパルスが分周
回路751C二で数分のIC二分周されたクロックが入
力され、加算のタイミングがとられている。
数量の画素の濃度信号を加算する理由Cついて述べると
、その1つはアレイセンサーの1固々の受光部での光量
増シ込み誤差を小さくするた車 めであり、さらにはアレイセンサーの一方向の分解能が
必要以上に高い即ち画素径が小さすぎる(この実施例で
は0.43 mm )ので、データ量を少なくシ、以後
の処理にかかる負荷を少なくするためである〇 この実施例では第4図f二示されるように8個分を加算
し、実質的に3.44 mm X 3.64 mmのエ
リアの情報を1単位データとして扱っている。
コントロール回路781はエラー検出回路9000カラ
各種ハルス(絵柄スタートノくルス、ラインスタートハ
ルス、クロックツくルス)とメモリ切換スイッチ指示信
号を受け、信号転送のタイミングと、後述する基準信号
に対するリファレンスメモリ761への記憶及びメモリ
761から基準信号を出力する切換のためのスイッチ7
71を制御するものである。
リファレンスメモリ771には比較の基準となる濃度信
号が記憶されるものであシ、例えば印刷機の運転中(二
良い印刷物が刷れたと印刷機のオペレーターが判断した
時にスイッチ771を切換えることによシアレイセンサ
−271かう送うれる信号が反転回路701. log
回路711.A/Dコンバータ721. FIFOバッ
ファ731および加算回路741を通じて基準濃度信号
としてリファレンスメモリ771に記憶される。
許容範囲を越えた場合にはエラー処理回路9000に接
続されているSjmple Eyr、線がアクティブ状
態になシ、被検査印刷物に単純比較エラー即ち単位デー
タにおける酸度エラーが生じたことが判明する。
差分比較検出回路821は、加算回路741からの濃度
信号に対してその1つ前の濃度信号との差分をとること
によシ得ら:!Lるデータと、IJ 7アレンスメモリ
761からの基準濃度信号に対してその1つの前の基準
濃度信号との差分をとることにより得られるデータとを
比較し、この値が予め設定した許容範囲内に無い時には
エラー処理回路9000 につながっているDef E
rr−信号線をアクティブ状態にし差分エラーが発生し
たことを知らせるものである。
具体的には1つ前の濃度信号を保持するディレィ回路、
例えばD −* リップフロップを必要ビットだけ並列
に設けた回路を設置し、ここで保持されている前濃度信
号と現濃度信号との差分をとり、これをリファレンスメ
モリ761から同様の回路を経て得られる差分データと
比較する0 このような差分比較検出回路821は、印刷中l二油た
れ、水たれ、汚れ等による不良印刷範囲とその周辺の正
常な印刷状態の領域との濃度が大きく異なる特性を考慮
し、特にこれらの原因による不良印刷物に対する検出能
力を向上させる目的のために設けられている。
積分比較検出回路831は加算回路741から出力され
る1単位データ(この実施例では印刷物上の3.44 
mm X 3.64 mm範囲のデータ)の濃度信号の
データを広範囲の濃度を表わすデータにするため、第4
図に示されるようにいくつかの単位データを加算し、こ
れを比較の対照とするものである。
このような積分比較検出回路は、ある版の濃度がやや広
い範囲で高く或いは低くなっているが単純比較回路81
1による小さな単位データ当りの比較では濃度許容範囲
にλ7ているような濃度むらを検出するために設けられ
ている。従って、前記した如くいくつかの単位データを
加算することによりある範囲内で濃度が高くなっている
、或−は低くなっている傾向が強調されるとと(二なり
検出能力が向上する。
このように加算された炭塵データは同様にリファレンス
メモリ761から取り込まれて加算された基準一度デー
タと逐時比較され、許容範囲を超えた場合にはエラー処
理回路につながっているSumErr’−信号線をアク
ティブ状態l二し、エラーの発生を知らせる。
なお、この積分比較検出回路83]においては積分値を
求めるための回路が必要であシ、このような回路を実際
に検査している印刷物から濃度信号のデータ(加算回路
741からのデータ)とリファレンスメモリ761から
の基準酸度信号のデータのために2系統設けることは不
経済であるので積分比較検出回路831内l二切換スイ
ツチとメモリとを設け、加算回路741からのデータと
リファレンスメモリ761からのデータの両方を1つの
積分値を求めるための回路で処理し、このスイッチを切
換えることによりリファレンスメモリ761からのデー
タであれば加算された基準酸度のデータとしてメモリに
記憶しておくのが良い。
以上に述べた比較検出回路800C1は特に印刷物が不
良となる要素(油たれ、水たれ等による色抜け、一度む
ら、汚れ等)を検出するのに有効であるが、例えば絵柄
に特徴のある印刷物に対応するよう他の比較検出方法を
もった比較検出回路を設は検出能力を更に強化すること
も可能である。
なお、すべての切換スイッチはエラー検出回路からのメ
モリ切換スイッチ指示信号にょシ同期して切換えること
が可能であり、とくに基準濃度信号をメモリに取込むと
きにはこれに無関係な単純比較検出回路811.差分比
較検出回路821が動作しないようこれらの回路f二も
指示信号を送シ込む。
以上に説明したような信号処理回路及び比較検出回路が
B、 G、 Rの各色別に設置されており、各々の色に
ついてのSimple Er’r、信号、Def、Er
r、信号、Sum Err、信号、濃度信号、基準濃度
信号がエラー検出回路に入力される。
エラー検出回路9000では上記各信号とo −タリー
エンコーダ110からのパルスを受けて、次のような処
理を行なう。
即ち、エラー検出回路9000はクロック発生回路を有
しておシ、ロータリーエンコーダからの検査開始パルス
に同期してクロック発生回路からクロックパルスが発生
する。このクロックパルスはライ/スタ゛−トハルスヲ
トリカートシてカウントされ、かつエラー検出回路90
00と信号処理回路7003及び比較検出回路8001
との動作のタイミングを一致させるために絵柄スタート
パルス、ラインスタートパルストトモに信号処理回路7
001及び比較検出回路8001.i二送られる。従っ
て、比較検出回路8001がらのエラー信号がエラー検
出回路9000に送られてきたときの絵柄スタートパル
スを起点としたラインスタートパルスのカウント数及び
ラインスタートパルスを起点としたクロックパルスのカ
ウント数から絵柄のどの位置に印刷不良が発生したかを
判別することが可能となる。
また、そのエラー信号からその絵柄にどのような印刷不
良が発生したかはそのエラー信号が送られてきた比較検
出回路から判明する。
さらに、印刷不良の検出がB、 G、 Hの色別に行な
われ、この結果であるエラー信号と濃度信号及び基準一
度信号が色別にエラー検出回路9000に転送されるた
め、検査されている絵柄のそのときのB、 G、 Hの
濃度信号からY、 M、 C,B濃度信号を演算し、か
つレファレンスメモリ761からのB、 G、 Rの基
準濃度信号からY、 M、 C,Bの基準濃度信号を算
出し、これらのY、 M、 C,B 儂度信号とY、 
M、 C,B基準濃度信号とを比較し、基準炭塵信号と
異なる濃度信号の印刷色を検出するととl二よ°シ、印
刷機のどの色の印刷ブロックでどの程度の不良が発生し
たかが判明する。
従って、このエラー検出回路9000に表示装置(図示
ぜず)を接続してエラー内容を表示し。
まだ印刷機のリモコン装置に接続してフィードバック信
号を出力するととf二よシェラ−内容f二応じてインキ
壺調整、湿し水調整等を行なうことができる。
次にこのような構成の印刷物の検査装置の作用について
説明する。
巻取ロール1から繰り出された印刷紙2は各印刷ブロッ
クにて黄は赤(財)、蓋(C)、墨(B)の4色印刷が
柿され、信号検出手段100が設けられている位置を通
過する。
印刷紙2上の絵柄゛の1つが信号検出手段100の検査
領域に達したときロータリーエンコーダ110から絵柄
スタートパルスが発せられ、このパルスにより信号処理
手段600が初明設定されて新しい絵柄の検査処理に対
応できる状態となる0 他方、信号検出手段100ではラインスタートパルスを
うけて各ア/イセ/サー271.272゜273により
印刷紙2上の絵柄の横方向の1ライン走査がなされ、グ
イクロイックミラー261゜262.263の作用によ
シ各アレイセンサー271゜272、273には各々検
査ライ/3からの反射光○B酸成分G成分、R成分の光
が受光されて光電変換され、1ラインづつ各色の成分毎
に受光−計C二応じた信号が信号処理手段600内l二
送り送付れる。
信号処理手段600の各色成分毎に設けられた信号処理
回路7000では、脣ず受光量C二応じた信号を反転回
路、log回路にて濃度信号に変換し、さらにA/D変
換器でディジタル信号に変換した後FIFOバッフγに
一時的に蓄え、順次加算回路!二人力して分周回路f二
で決定されるクロックパルスに従い印刷紙の巾方向f二
複数1固づつ加算して1ライン当りのデータ数を減少せ
しめる。このような処理にて比較検査のための濃度信号
データが作成される。
前述したように比較検査のため′には基準となる濃度信
号が必要であり、オペレーターが良好な印刷物が刷れた
と判断したときにコア10一ル回路にメモ1ノ切換指示
信号を入力し、スイッチを切換えてメモリにそのときの
印刷物の絵柄の濃度信号が基準濃度信号として予め記憶
され、かつ積分比較回路内のメモリにもこの基準θ度信
号から得られる加算された信号が記憶される。
加算回路から出力された濃度信号は基準濃度信号ととも
に比較検出回路8000に転送され、各色毎に単純比較
検出回路811.差分比較検出回路821.積分比較検
出回路831にてその絵柄の濃度が基準υ度と各種方法
で学位データ毎或いは任意数の単位テークの集合毎に比
較され1、各回路にて濃度誤差゛が許容範囲を超えた場
合は印刷不良が発生したとしてエラー検出回路9000
に信号が送られる。
従って、エラー検出回路9000ではその絵柄における
エラー発生(印刷不良発生)位置をラインスタートパル
スのカウント数及びクロックパルスのカウント数をもと
C二算出することができ、しかもどのような印刷不良が
発生したかが判明するだけでなく各位置における虐度信
号及び基準a度信号がB、 G、 R各色毎lニエラー
検出回路にとり込まれるので、これらから各々のY。
M、 C,B濃度を算出でき、印刷不良が何色の印刷ブ
ロックが原因か、何色と何色の印刷ブロックの間で油た
れ、水たれ等の原因が生じたか等高度の印刷不良の原因
を判断することができ挾このよう(ニエラー検出回路9
000でエラーが検出されたならば報知装置にてエラー
の発生を知らせるとともにCRT  ディスプレイ等に
その内容を表示し、或いはエラーの内容からインキ供給
、湿し水供給に問題があると判断された場合は印刷(・
畿のリモコン装置イニイ/キ壺或いはダ/プニング装置
の修正信号を送って自動的に調整するととも可能である
このようにして、印刷物の]っの絵柄の検査が終了した
ならばローフリエ/ローダ110から再び絵柄スタート
パルスが発生され、次の絵柄の検査がなされることにな
る。
なお、以上に述べた説明は本発明の一実症例にすぎない
ものであシ、本発明は何等この実施例に限定されるもの
ではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々
の実砲の態様を設定することができる。
〔発明の効果〕
′以上に詳細に説明したように本発明によれば印刷機で
印刷された直後の印刷物の絵柄を直接走査して検査して
いるので、カラーノくツチを印刷する無駄を省くことが
でき、また高速処理が可能であるので高速印刷機にもイ
ンラインでの設置が可能であり、さらに被検査物である
印刷物からの反射光をB、 G、 Rの光の三成分の信
号をもとに印刷不良の′検査を行なうものであるので、
色むら、汚れ、色調ずれ、脱色、見当ずれ等各々特性の
異なる印刷不良に対し精度の高い検査を行なうことがで
き、しかもこれらの印刷不良に対してB、 G、 R濃
度からY、 M、 C,B 8度に変換し、かつこれを
基準濃度信号と比較することによシ印刷不良の発生した
印刷ブロックが判明し、しかもその印刷不良がどの程度
のものであるかについても検知できるので容易に修正す
ることができる。
痢 また、印刷Yからの反射光をB、 G、 Hの三原色(
二分解して電気信号f二変換する手段を、精度を維持し
つつ小型化したものであるので印刷機への取付が非常(
二容易となシ、かつ取付スペースを大きくとる心配がな
い。
さらにまた、上記手段が小型であるC二もかかわらず検
査する印刷物の単位画素の大きさを十分に小さくとるこ
とができるので、検査精度が著しく向上するものである
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実症例を示すものであり、第1図は印
刷機に本発明の検査装置を取シつけた状態を示す説明図
、第2図は信号検出手段の斜視的説明図、第3図は同側
面位置における説面図、第4図は印刷物の走査の状態を
示す説明図、第5図及び第6図は信号処理のための回路
構成を示す〕。 ロック図である0 1・・・印刷機 2・・・印刷紙、100・・・信号検
出手段110・・・ロータリーエンコーダ、210・・
・光源、220.225・・・スリット、230.26
1.262.263・・・レンズ、251、252.2
53 ・・・ダイクロイ・ンクミラー。 271、272.273 ・・・アレイセンサー、60
0・・・信号処理手段、7001.7002.7003
・・・信号処理回路、8001、8002.8o63・
・・比較検出回路、9000・・・エラー検出回路 特許出願人 凸版印刷株式会社 代表者鈴木和夫 3 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被検査物である印刷物表面の被検−領域を一様に照明す
    る光源と、被検査領域からの反射光のみを選択的に通過
    させる遮光手段と、遮光手段を通過した反射光をB、 
    G、 Rの各色成分に色分解する手段と、反射光を集光
    するレンズ系と、色分解された反射光を各色成分毎に受
    光し、その受光量C応じた電気信号を出力する光電変換
    手段と、光電変換手段からの各色成分の電気信号に基づ
    き印刷不良の検出を行なう信号処理手段とからなる印刷
    物検査装置。
JP57220515A 1982-12-16 1982-12-16 印刷物検査装置 Pending JPS59109832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57220515A JPS59109832A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 印刷物検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57220515A JPS59109832A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 印刷物検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59109832A true JPS59109832A (ja) 1984-06-25

Family

ID=16752223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57220515A Pending JPS59109832A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 印刷物検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59109832A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62124430A (ja) * 1985-11-25 1987-06-05 Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd 色濃度の測定装置及び測定方法
JPS62188946A (ja) * 1986-02-05 1987-08-18 Omron Tateisi Electronics Co 部品実装基板検査装置
JPH01107908U (ja) * 1988-01-12 1989-07-20
JPH01234246A (ja) * 1988-03-15 1989-09-19 Mitsubishi Electric Corp 記録位置測定装置
JP2011209105A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像検査装置および印刷装置、並びに、画像検査方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62124430A (ja) * 1985-11-25 1987-06-05 Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd 色濃度の測定装置及び測定方法
JPS62188946A (ja) * 1986-02-05 1987-08-18 Omron Tateisi Electronics Co 部品実装基板検査装置
JPH01107908U (ja) * 1988-01-12 1989-07-20
JPH01234246A (ja) * 1988-03-15 1989-09-19 Mitsubishi Electric Corp 記録位置測定装置
JP2011209105A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像検査装置および印刷装置、並びに、画像検査方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5774225A (en) System and method for color measurement and control on-press during printing
US6178254B1 (en) Method for elimination of effects of imperfections on color measurements
US20070201066A1 (en) Density measurement, colorimetric data, and inspection of printed sheet using contact image sensor
US20080201110A1 (en) Ink Splitting Correction Method
JPH11151801A (ja) カラー光学センサ及びそれを用いた印刷紙面検査装置
JP2012154830A (ja) 印刷物の検査方法及び検査装置
JPS59109832A (ja) 印刷物検査装置
JP2891696B1 (ja) 印刷画像検査装置
US4667245A (en) Image information detecting apparatus
JP2012047455A (ja) 画像記録方法および画像記録装置
KR20190012949A (ko) 컨택 이미지 센서 어레이를 이용한 불량 검출 장치
EP1947520B1 (en) Reflective sensor sampling method for tone reproduction control regulation
JPS59128418A (ja) 印刷物検査装置
JPS59128419A (ja) 印刷物検査装置
JP2010085388A (ja) 印刷物の検査方法及び検査装置
JPH0943097A (ja) カラーフィルター欠陥検査装置
JPS59128417A (ja) 印刷物検査装置のカラ−画像入力ヘツド
JP4472887B2 (ja) 印刷紙面検査装置
JP2970663B1 (ja) 印刷物汚染検査装置ならびに検査方法
US4792830A (en) Method for detecting defocused photographic images and photographic printing device
JPS6211152A (ja) 印刷物の検査装置
JPS59122934A (ja) 印刷物検査装置
JPH06246906A (ja) 印刷物の検査装置
JPH09141837A (ja) 印刷監視装置
JPH04329140A (ja) 印刷物検査装置