JPS59109803A - 三次元測定機におけるスケ−ル軸の微動及びストツパ装置 - Google Patents

三次元測定機におけるスケ−ル軸の微動及びストツパ装置

Info

Publication number
JPS59109803A
JPS59109803A JP21944882A JP21944882A JPS59109803A JP S59109803 A JPS59109803 A JP S59109803A JP 21944882 A JP21944882 A JP 21944882A JP 21944882 A JP21944882 A JP 21944882A JP S59109803 A JPS59109803 A JP S59109803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dial
shaft
fine
scale
scale shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21944882A
Other languages
English (en)
Inventor
Keizo Fujioka
藤岡 啓三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUJIOKA SEIKOU KK
Original Assignee
FUJIOKA SEIKOU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUJIOKA SEIKOU KK filed Critical FUJIOKA SEIKOU KK
Priority to JP21944882A priority Critical patent/JPS59109803A/ja
Publication of JPS59109803A publication Critical patent/JPS59109803A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/20Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring contours or curvatures

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、被測定物の特定点の座標を測定するために、
その被測定物の表面に接触する探針、あるいは罫書き針
を保持せしめてなる三次元測定機におけるスケール軸ホ
ルダの微動調整及びストッパ装置に関するものである。
公知である三次元測定機は、81図に示す如く、定盤1
の上面に沿って移動可能な基台2上に縦スケール軸6を
垂直固定し、更にこの縦スケール軸乙には、その縦スケ
ール軸6に沿って上下方向に摺動するスケール軸ホルダ
4を支持せしめると共に、このスケール軸ホルダ4には
、上記の縦スケール軸3に対しで直交方向に延びる横ス
ケール軸5が摺動自在に保持されていて、この横スケー
ル軸5の先端には、図示しない探針、あるいは罫書き針
を保持するホルダ6が取付けられているものである。そ
して、このホルダ6に保持されている針を被測定物の所
定の座標点に位置せしめて、この座標を検出表示させる
操作としては、先ず基台2を電動的又は手動的に定盤1
上を移動させて、針のX軸方向の移動を行ない、次いで
その基台2を定盤1上に固定した後、横スケール軸5を
電動的又は手動的にY軸方向に位置調整し、次いで、こ
の横スケール軸5をZ軸方向、即ち横スケール軸5の軸
方向へ移動して、針先端を被測定物の所定座標点C二接
近させ、この針位置によって上記座標点は所定の表示器
により、例えばデジタル表示されるものである。
ところが、かかる構造の三次元測定機においては、上記
の測定時に、針を正確に被測定物の座標点に位置させる
必要があり、例えば、横スケール軸5を縦スケール軸6
に対して、上下方向(Y軸方向)あるいは横方向(Z軸
方向)へ微動させて被測定物の表面に当接させることが
必要となるが、従来の三次元測定機においては、横スケ
ール軸5をY軸方向及びZ軸方向へ微動調整するための
装置が望ましいものではなく、その微動調整に手間がか
かり、しかも横スケール軸の定石性(ヌトツバ)に欠け
ることから、測定精度の点で問題があった。
本発明は、かかることから鑑みてなされたもので、期待
すべき微動調整が容易かつ確実になされ、しかも微動調
整された横スケール軸を確実に定着して精度の高い測定
をすることができる三次元測定機における微動調整及び
ストッパ装置を提供することを目的とするものである。
以下に本発明を図面に示す実施例に基いて詳細に説明す
る。即ち、本発明の要旨とするところは、スケール軸ホ
ルダ4を、縦スケール軸6に対して微動調整し、あるい
はそのスケール軸ホルダ4(=支持される横スケール軸
5を、その軸方向へ微動調整することができ、更にはそ
れらの微動調整後、スケール軸ホルダ4及び横スケール
軸5を確実に固定することができる微動及びストッパ装
置を提供するものであって、この微動及びストッパ装置
は、第1図におけるスケール軸ホルダ4に設けられてい
る。即ち、A及びBは、その微動及びストッパ装置を示
すもので、一方の微動及びストッパ装置Aは、スケール
軸ホルダ4を縦スケール軸6に対して微動又は固定する
ものであり、また他方の微動及びストッパ装置Bは、横
スケール軸5を軸方向へ微動又は固定するものであるが
、上記双方の微動及びストッパ装置ムとBは同一構造で
あるので、その一方の装置ムの構造について第2図及び
第3図を基にして説明する。
7はスケール軸ホルダ4と一体的に形成されているフレ
ームであって、このフレーム7には、縦スケール軸乙の
軸方向と直交方向に位置される回転軸8がベアリング9
を介して°回転自在に支持されているものである。そし
て、この1転軸8の一端部には縦スケール軸6と接合す
るローラ部10が一体形成されており、またその他端部
にはダイヤル11(二取付ねじ12が取付けられている
。16はこのダイヤル11と対向し、かつ前記のフレー
ム7と一体に形成されている鍔部であって、この鍔部1
6には偏心方向へのスリット14が形成されている。こ
のスリット14によって区分される可撓変位部15の中
央部には、前記の回転軸8と平行する透孔16を形成し
、この透孔16内に、この透孔16を貫通する微動調整
軸17をベアリング18を介して回転自在に支持されて
いる。そして、この透孔16より突出する調整軸先端は
、ダイヤル11に形成した環状溝19の壁面と摩擦接触
し得るものである。20は微動調整軸17と一体に形成
されたダイヤル部、21は前記スリット14に一部が連
通し、かつ回転軸8方向と平行な透孔内に嵌合されるカ
ム軸であって、このカム軸21の一部には偏平なるカム
面21′が形成されている。またこのカム軸21に、ス
リット14を境として対応する位置には、上記のカム面
と当接されるねじ22が螺着されている。26はカム軸
21と一体的に設けられて、このカム軸21を回動させ
るためのハンドルである。24は鍔部16内に形成され
ている有底穴であって、この有底穴24内には一側端面
にカム面25を有する駒26が回動自在かつ軸方向に摺
動可能に嵌合され、しかもこの駒26の他側面はダイヤ
ル11の側面に当接し得るように接近されている。即ち
、この駒26の一側面に形成されたカム面25には、フ
レーム7に固定されているピン27が当接され、この駒
26をハンドル28(−よって回動させることにより、
該駒26はダイヤル11方向に移動して、この駒26の
他端がダイヤル11の側面に押圧されてダイヤル11の
回転が阻止、即ち、ダイヤル11のストッパとして働く
ものである。29は駒26を復元させる、即ちピン27
方向へ押動してダイヤル11への押圧力を解放するため
の板ばねである。
以上が本実施例の構成であるが、次にその作用について
述べると、上記微動及びストッパ装置ムのローラ部10
は、縦スケール軸6の側面に当接されており、また微動
及びストッパ装置Bのローラ部10は横スケール軸5に
当接されていて、その微動及びストッパ装置ムを操作す
ることにより、スケール軸ホルダ4を縦スケール軸6(
二対して微動または固定することができ、また微動及び
ストッパ装置Bを操作することにより、横スケール軸5
を、その軸方向(横方向)に微動または固定することが
できるものである。微動及びストッパ装置AとBの作用
は等しいので、以下に微動及びストッパ装置人の作用に
ついて述べる。即ち、縦スケール軸6に当接されている
ローラ部10と一体のダイヤル11を手動的に回動すれ
ばローラ部10の回転によって、スケール軸ホ2ルダ4
は縦スケール軸6に沿って上下動させることができるが
、このダイヤル11の手動時には、ハンドル28を、第
2図に示す実線位置となして、カム面25内にピン27
が落込むようにすることにより、駒26は板はね29に
より、第3区において右方向に押動されて駒26による
ダイヤル11への当接力が解放されて、ダイヤル11を
円滑に回動させることができる。ダイヤル11の回転は
直接ローラ部10に伝達されるので、そのスケール軸ホ
ルダ4を高速度させるときに有利であるが、そのダイヤ
ルあるいはローラ部10を微動回転したいときは、ダイ
ヤル部20を手動的に回動する。このダイヤル部20の
回動時には、ハンドル26を、第2図に示す実線位置よ
り鎖線位置まで回動すると、カム軸21によってねじ2
2が押し上げられるので、スリット14を境として形成
されている可撓変位部15も若干押し上げられるので、
この可撓変位部15によって支持されている微動調整軸
17も押し上げられて、この微動調整軸17は、ダイヤ
ル11に形成されている環状溝19に圧接される。
従って、ダイヤル部20を回動することにより、スリッ
プすることなくダイヤル11を微動させ、引いては、ス
ケール軸ホルダ4を縦スケール軸6に沿って微動させる
ことができるものである。かくして、スケール軸ホルダ
4の移動調整が完了された後、ハンドル28を第2図に
示す実線位置に戻すと、駒26はピン27によってダイ
ヤル11方向へ板はね29の弾圧力に抗して押動されて
、そのダイヤル11への押圧力が働くために、そのダイ
ヤル11の回動が阻止されストップされるものである。
また、微動用のダイヤル部20の非動作時には、ハンド
ル26を第2図において鎖線に示す位置に戻せば、カム
軸21のカム面21′によってねじ22の押し上げ力が
解lするために、微動調整軸17と環状溝19との圧接
力を解放しておくこともできるものである。なお同様に
して、微動及びストッパ装置Bを操作すれば、横スケー
ル軸5を微動又はストップさせることができる。
以上のように本発明は、縦スケール軸6と、この縦スケ
ール軸6に沿って摺動するスケール軸ホルダ4と、この
スケール軸ホルダによって横方向へ摺動可能に支持され
ている横スケール軸5を有する三次元測定機において、
上記のスケール軸ホルダ4のフレーム7に設けられると
共に、縦スケール軸6又は横スケール軸5に当接される
ローラ部10と、このローラ部と一体に形成され、かつ
背面に環状溝19を形成しているダイヤル11と、上記
フレーム7に形成した可撓変位部15によって回転自在
に支持されると共に、先端が上記環状溝19の周壁に当
接できる微動調整軸17と、上記の可撓変位部15を変
位させて、上記微動調整軸17と周壁とを接離させるた
めのカム軸21と、上記フレーム7に保持されて、ハン
ドル28の操作により、上記ダイヤル11に接離されて
、当該ダイヤルの回転を抑制する駒26を設けたもので
あるから、上記の微動調整軸を回転することにより、ダ
イヤル11を微動回転し、引いては、ローラ部10の回
転を微動させることができるので、スケール軸の微動調
整が容易かつ確実にできる効果がある。また、そのダイ
ヤル11は、駒26をハンドル28によって回動操作す
ることにより、該駒26をダイヤル11の側面に圧接し
て、当該ダイヤル11の回動を阻止することができるの
で、スケール軸を定位置に固定保持させることも容易か
つ確実になさせ精度の高い三次元測定が期待できる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
図面はいずれも本発明よりなる微動調整及びストッパ装
置の実施例を示し、第1図はその装置を具備せしめた三
次元測定機の正面図、第2図はその装置のみの正面図、
第3因は第2図におけるイーイ線断面図である。 A、B・・・微動調整及びストッパ装置1−・・定盤 
      2・・・基台6・・・縦スケール軸   
4・・・スケール軸ホルダ5°゛°横スケール軸   
6・・・ホルダ7・・・フレーム     8・・・回
転軸9°・・ベアリング    10・・・ローラ部1
1・・・ダイヤル    12・・・取付ねじ16・・
・鍔部      14・・・スリット15・・・可撓
変位部   16・・・透孔17・・・微動調整軸  
 18・・・ベアリング19・・・環状溝     2
0・・ダイヤル部21・・・カム軸     21′・
・・カム面22・・・ねl;       23・・・
ハンドル24・・・有底穴     25・・・カム面
26・・・駒       27・・・ビン28・・・
ハンドル    29・・・板はね特許出願人 藤岡精
工株式会社 ぶ!、’i’:、4”:jr 代理人 弁理士  中  山  正 ・−義1jli。 す・3七′

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 縦スケール軸6と、この縦スケール軸乙に沿って摺動す
    るスケール軸ホルダ4と、このスケール軸ホルダ4によ
    って横方向へ摺動可能に支持されている横スケール軸5
    を有する三次元測定機において、上記のスケール軸ホル
    ダ4のフレーム7に設けられると共に、縦スケール軸6
    又は横スケール軸5に当接されるローラ部1oと、この
    ローラ部10と一体に形成され、かつ側面に環状溝19
    を形成しているダイヤル11と、上記フレーム7に形成
    した可撓変位部15によって回転自在に支持されると共
    に、先端が上記環状溝19の周壁に当接できる微動調整
    軸17と、上記の可撓変位部15を変位させて、上記微
    動調整軸17と周壁とを接離させるためのカム軸21と
    、上記フレーム7に保持されて、ハンドル2′8の操作
    により上記のダイヤル11に接離されて、当該ダイヤル
    の回転を抑制する鉤26を設けたことを特徴とする三次
    元測定機におけるスケール軸の微動及びストッパ装置。
JP21944882A 1982-12-15 1982-12-15 三次元測定機におけるスケ−ル軸の微動及びストツパ装置 Pending JPS59109803A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21944882A JPS59109803A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 三次元測定機におけるスケ−ル軸の微動及びストツパ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21944882A JPS59109803A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 三次元測定機におけるスケ−ル軸の微動及びストツパ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59109803A true JPS59109803A (ja) 1984-06-25

Family

ID=16735567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21944882A Pending JPS59109803A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 三次元測定機におけるスケ−ル軸の微動及びストツパ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59109803A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5226897U (ja) * 1975-08-13 1977-02-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5226897U (ja) * 1975-08-13 1977-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59109803A (ja) 三次元測定機におけるスケ−ル軸の微動及びストツパ装置
JPH1137915A (ja) 硬さ試験機
CN211205235U (zh) 镜片厚度测量装置
JPH0729402U (ja) 平行度測定装置
JPS58124444A (ja) 歯科用咬み合わせ器のアタツチメント装置
JPS59138914A (ja) ゲ−ジ自動測定装置
JPH0329686Y2 (ja)
US2200880A (en) Manually operated thickness gauge
JPS6266102A (ja) 工作物下面の傾斜角を測定する装置
JPH05813Y2 (ja)
JPH0543369Y2 (ja)
JPS6113922Y2 (ja)
JP2600501Y2 (ja) 加工機用の間隔測定装置
US1307776A (en) hacker
JPH0628642Y2 (ja) 被検査物のセンター支持装置
US3673832A (en) Centering attachment
JPH10266817A (ja) エンジンバルブの傘表マークの芯ずれ検査装置
JPS5831632Y2 (ja) セツチングゲ−ジ
JPH0318549B2 (ja)
JPS5666702A (en) Measuring device of extent of eccentricity for fine hole drilled at center of end face of cylindrical work
JPS6011446Y2 (ja) テ−パゲ−ジ測定装置
JP2001074402A (ja) 板厚測定方法および装置
JPH079403A (ja) 自動鉋調整用ゲージ及び自動鉋の調整方法
JPS6116484Y2 (ja)
JP2518729Y2 (ja) 工具の測定装置