JPS59109178A - プラスミドpSL2及びその調製法 - Google Patents

プラスミドpSL2及びその調製法

Info

Publication number
JPS59109178A
JPS59109178A JP57219314A JP21931482A JPS59109178A JP S59109178 A JPS59109178 A JP S59109178A JP 57219314 A JP57219314 A JP 57219314A JP 21931482 A JP21931482 A JP 21931482A JP S59109178 A JPS59109178 A JP S59109178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasmid
psl2
add
minutes
escherichia coli
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57219314A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoyuki Ebisawa
海老沢 直之
Michio Kanbe
道雄 神辺
Fumiyasu Tsuchiya
土屋 文安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meiji Dairies Corp
Original Assignee
Meiji Milk Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meiji Milk Products Co Ltd filed Critical Meiji Milk Products Co Ltd
Priority to JP57219314A priority Critical patent/JPS59109178A/ja
Publication of JPS59109178A publication Critical patent/JPS59109178A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/74Vectors or expression systems specially adapted for prokaryotic hosts other than E. coli, e.g. Lactobacillus, Micromonospora
    • C12N15/746Vectors or expression systems specially adapted for prokaryotic hosts other than E. coli, e.g. Lactobacillus, Micromonospora for lactic acid bacteria (Streptococcus; Lactococcus; Lactobacillus; Pediococcus; Enterococcus; Leuconostoc; Propionibacterium; Bifidobacterium; Sporolactobacillus)

Landscapes

  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプラスミドpSL2に関する。石らに評しくけ
、乳酸菌ストレプトコッカス・ラクチス(Strept
ococcus 1actislから得られるプラスミ
ドp8T、1と大腸菌エシェリヒアーコリ(Bsche
richia colilから得られるプラスミドpB
R322とから作製される新規なプラスミドpsL2に
関する。
そして、本発明は、プラスミドpsL 2を太部に調製
する方法に関するものである。
一般に、乳酸菌は、チーズ、バター5ヨーグルト、乳酸
菌飲料5漬物、サイレージ、乳酸の製造、清酒や醤油の
醸造などに重要な役割を演じ、さらに乳酸菌製剤(整腸
剤1、デキストランの製造。
アミノ酸やビタミンの定量にも用いられる極めて重要な
菌である。
それ故に乳酸菌の育種改良は産業上極めて重大な意義を
有するものであり5産業界において多大の努力が払われ
てきた。乳酸菌の育種改良のための目的に合致する優良
な菌株を広く自然界から検索したり、あるいは突然変異
を誘発塾せたシすることによって得るのが従来の方法で
あったが、近年目覚ましい発展を遂げているバイオテク
ノロジ−(生命工学)は、乳酸菌の育種改良にも新しい
可能性をもたらした。細胞融合技術や遺伝子組替え技術
の適用がそれである。
細胞融合はプロトシラスト融合とも呼ばれ、もともとは
動植物細胞において開発された技術であるが、その後微
生物にも応用され、その技術の適用は乳酸菌の*種改良
の分野にも及ぼうとしている。しかし、細胞融合法の適
用は、同種あるいは近縁種に限られておシ、したがって
乳酸菌に筒等生物に由来する新しい能力を賦与するとい
う意味での育種改良においては、遺伝子組替え技術にま
さる技術はない。
一方、ストレプトコッカス・ラクチスは発酵乳製品に用
いられる産業上有用な乳酸菌であるが、長い間プラスミ
ドによる形質転換が不可能であったために遺伝子組替え
技術を用いての育種改良は制限されていた。ところが、
最近ミネソタ大学のマツケイ(L、 L、 Mckay
 lらによって、該菌種の細胞をプロトプラスト化し、
ポリエチレングリコールで処理することにより、プラス
ミドを該菌種内に導入するiJ能性が示唆され(App
l、 Environ。
Microbiol、43.1213〜1215.19
821、該菌種において遺伝子組替え技術を用いた菌株
の育種改良を行い得る技術的可能性は、にわかに高まっ
て米た。
マツケイらの形質転換法を用いて異種DNAを宿主であ
るストレプトコッカス・ラクチス内に導入するためには
、プラスミドベクターが必要であり、宿主内での安定性
を考慮すれば、宿主と同じストレプトコッカス・ラクチ
スに由来するプラスミドをベクターとして用いることが
望ましいこととなる。
そこで、本発明者らは、ストレプトコッカスΦラクチス
に属する多くの菌株からすぐれたプラスミドを得るため
に検索を行った結果、新たな分離株、ストレプトコッカ
スφラクチスN[1128よυベクターとして好ましい
性質を持った2本鎖域状の新規なプラスミドを得、これ
をプラスミドpsL1と命名した。また、プラスミドp
8L 1を含有するストレプトコッカス・ラクチスN1
128は、微工研にFBRMP−6666として寄託さ
れている。
プラスミドp8L 1は、極めてコンパクトでかつコヒ
ー数が太さいため、ストレプトコッカス・ラクチスを宿
主とする遺伝子組替え技術に使用するベクターとして実
用に供することが可能で1、その含有菌株とともに既に
出願されている。(特願昭57−144614号) 次に、プラスミドp8L 1とストレプトコッカス・ラ
クチスNn128について述べる。
プラスミドp8L 1を有するストレプトコッカス・ラ
クチス阻128.IRMP−6666の開学的性質は次
のとお如である。
(1)発育温度 ラクチツクープロースに接種し、10℃、20℃、40
°0,45℃、50°0でそれぞれ培養し、6日、7日
、14日培養後に発育の有無を肉眼的に観察したところ
、10°0では生育するが45℃ではほとんど生育しな
かった。なお、ラフチック・ブロースの組成は次のとお
シであり、Pllを6.8に調整後115°0で15分
間殺菌する。
トリプトン      2% 酵母エキス     05% ゼラチン      0.25% デキストロース   05% ラクトース     0,5% スクロース     05% 塩化ナトリウム   0,4チ 酢酸ナトリウム   0.15% アスコルビン酸   0.05% (2)塩化ナトリウム抵抗性 2%、4%、6.5%の塩化ナトリウムを含むラフチッ
ク・ブロースに接種し、60°Cで7日培養後に混濁お
よび酸生成で判定したところ、2%。
4%では生育したが、6.5%塩化ナトリウムブロース
では生育がほとんど認められなかった。
(6)  メチレンブルー抵抗性 0.1%のメチレンブルーを添加した10%脱脂粉乳培
地に接種し1.60°Cで14日培養後還元の有無を観
察したところ、メチレンブルーの還元が認められた。
(4)銅熱性(60”0.30分) 予め60°0に保持したリドマス牛乳に接種し。
30分保持した後、直ちに冷却り、、30’0で7日培
養後増殖の有無を比較検査したところ、耐熱性は認めら
れなかった。
(5)  リドマス牛乳の還元 IJ )マス牛乳に接種し、30 ’0で培養してその
還元状態を観察したところ、IJ l−マス牛乳の還元
が認められた。
(6)糖の資化性 ラフチック・ブロースより糖類を除いたブロースを基本
培地として、糖の貧化性を調べたところ、表−1の結果
を得た。
表−1糖の資化性 ・ (7)抗生吻實ナイシンを生理する。
(8)プラスミドpSI、1を官有する。
プラスミドp S L iは5上H己のストレプトコッ
カス・ラクチスNn12Bの培養画体から富法のクリア
ート−ライゼート法[C1eared LysaleM
ethodl  で単離される。
ストレプトコッカス・ラクチスN[112Bは一般乳酸
菌の培地、培養によって増殖芒せることかできる。培地
としては、グルコース、スクロース。
グリセロール、澱粉、乳糖、糖蜜等の炭素源、乳蛋白、
ペプトン、酵母エキス、セラチン、ジステイラースソル
ブルスなどの屋素詠%イの他釜属塩、ビタミン等を官有
させた液体培地が用いられる。
培賛は20〜40゛Cで15〜60時間靜置して装なわ
れる。
得られた培養物は遠心分離によって集菌される。
得られた囲体は、洗滌、溶菌、精製を行って、プラスミ
ドp8L 1を得ることができる。
プラスミドpsL1を制限酵系EcoR4で切断し直鎖
状とした後λファージT)NAを制限#素i(i nd
Iで処理して得られる切断片を移動マーカーとしたアガ
ロース電気泳動を行ない、その結果、プラスミドpsL
 1は分子量1.74±0゜2×106ダルトンで約2
,6oor=基対からなるコンパクトなシラスミドであ
ることが判明する。
次に、プラスミドpsL1の理化学的性質を示す。
1) 分子量1.74±0.2X10  タルトン(約
2,6キロベース)の2本鎖環状DNA 2)制限酵素による切断個所および得られる切断片の分
子量は表2のとおりである。
表    2 つつく シラスミドp S L 1  のストレプトコッカス・
ラクチスの導入法は、概路次の通りである。すなわち、
ストレプトコッカス・ラクチスの個主菌株を一夜槁養し
、50 mlのM−17培地fU、5%ポリヘソトン、
05%ファイトンベゾトン、025%6fJエギス、0
.5%ビーフェキス、05%ラクトース、(1,05%
アスコルビン酸、1.9%β−ジンジウムグリセロリン
酸、1 m Mi酸マダイ、シウム)に1%接種し、6
0゛0で数時間培養し、培養後の菌体を遠心分離によっ
て集I罰シて4mlの(J、 5 Mスクロース液に8
懸濁し、[J、’02 M l−IJス塩酸級側液(p
i−17,01中に0.5 Mとなるようにスクロース
を溶解した浴液4mlを加え、N−アセチルムラミダー
ゼ80(大日本製朶)を04〜添加して37°0で20
分間インキュベートして宿主A(11胞をプロトプラス
ト化芒せ、2,600XPで10分間理6してプロトシ
ラストを集めてIJ、 5 mlのsMM緩衝#([J
、5Mスクロース、002Mマレイン酸、0、02 M
塩化マグネンウム、pi(6,51に再懸濁し、80μ
!の8MM緩衝液に懸濁したプラスミドp8L 1を加
え、sMM=を両液に40%濃度となるように溶かした
ポリエチレングリコール浴液6u+lをその後ただちに
加え、2分間静置した後に10m1の5MM1i衝液を
追加し、4,500X4で10分間遠心してゾロドプラ
ストを果めてi meの8MM緩衝液に再懸濁し、プロ
トプラストの安定化のために0.5 Mスクロースを補
ったM−17寒天プレート上に30′Cで1〜S E1
間培養し、形質転換したコロニーを選別するものである
そして形質転換体の選別は1通常、導入されるプラスミ
ド上の選択マーカーに基いて行われる。
たとえは、アンピシリン耐性というマーカーをもつシラ
スミドでアンピシリン感受性の宿主を形質転換した場合
、形質転換体の選別はアンピシリン添加の寒天培地を使
用することによって容易に行われ得る。従って、遺伝子
組替え技術に使用するプラスミドには何らかの選択マー
カーが心安とされるのである。
しかるにプラスミドpsL1は、ストレプトコッカス・
ラクチスの甲で安定的に増殖し且つコピー数も多いとい
う利点を有しているにも拘らず、潜在性であり1選択マ
ーカーを有していないため、遺伝子組替え技術のベクタ
ーとしての使用に適しておらず、これを改善するために
は適当な修飾を行い選択マーカーを導入することが必侠
であることが分った。
そこで本発明者らはかかる固難を拐開すべく鋭意研究を
行い、psLlと大腸菌のプラスミドpBR322とを
酵素処理し、キメラプラスミドpsL 2を作製するこ
とによって解決したのである。キメラプラスミドpsL
 2の作製系統図は第2図に示される。ここに得られる
キメラプラスミドpsL 2は新規なプラスミドである
すなわち本発明者らは、乳酸菌白米のプラスミドpsL
1および市販のプラスミドpBR322(ベーリンガー
ーマンハイム社販売)のI、qスレモが制限酵素Eco
RIによる切向点が1箇所であることに着目し、両者を
EcoR■で切断した後T4DNA連結酵素で再結合さ
せてプラスミドp 8 L2を得、本発明に至ったもの
である。
本発明にかかるシラスミドpsL 2は、p8Ij1の
部分、pBRろ22の部分にそれぞれのドライブユニッ
トを有しておシ、乳酸菌の中でも大腸菌の中でも自律的
に増殖することができるため、乳を波間と大腸菌の間を
往復するシャトルベクターとしての使用かり能である。
現状では、遺伝子組替え技術の適用に関する研9℃が最
も進んでいる宿主は大腸菌であり、既に大腸菌の中にク
ローニングされている遺伝子は、インシュリン、ソマト
スフチン、セクレチン、ヒト成長ホルモン、ウシ成長ホ
ルモン、インターフェロン、エンドルフィン、凝乳酵素
、レンニ/、ヒト血清アルブミン、BW肝炎のII n
 s Yjl’、原タンノξり、免疫グロブリン等々で
枚挙vC辿がないが、大腸菌を宿主とする遺伝子組替え
技術で最も繁用されているプラスミドベクターがpBH
,322である点を考庫すれば、本発明のプラスミドp
8L2は大腸菌での成果を乳酸菌へ適用塾せる道を開く
ものであって、丸い伯米産業の発展に及は′す〃ノ果は
極めて甚大である。
本発明プラスミドpsT、2中のpsI看に由来する部
分の6瑞基配列を認識するtlfll隅師索に対する反
応性は先述した表2に示したフ1uりでめり、Pstl
、Damn l 、 1iind ill 、 Sal
 IなどpBIL322に由来する部分をそれぞれただ
1箇所切断する制限酵素に対しては1つたく切曲を受け
ないため、プラスミドpSL 2においてもシラスミド
pBR322と同様にPstl切断点、BamHl切断
点、Hind1119Jlffi点、8al  l切断
点を異2g D N Aのクローニング部位とすること
が可能となったものである。
第2図の方法で作製された本発明のシラスミドp8L2
の調Hは、細胞を塩化カルシウム溶成で処理するマンテ
ル(Mandellとヒガ(山galらの形質転換法(
J、 Mo1. Biol、、 55.159 (19
701で大腸菌にクローニングし、クロラムフェニコー
ルを加えて−Hコピー数を増幅させた後、通常のシラス
ミド調製法を用いて行うものである。
次に本発明の実施例を示す。
実施例1 (1)プラスミドp s r、 1の調製ストレプトコ
ッカス・ラクチス階128FIIMF −6666をト
リプトン05%、酵母エギス[]、25%、ゼラチン[
J、25%、塩化ナトリウム04%、酪酸ナトリウム[
J、15%、グルコース1.0%より成るエリカー培地
ioom/、で60°0%18時間静置培養し、これを
集菌して菌体を洗浄した陵25襲スクロース、1mME
DTAを含む50 m M )リス1m fat 緩衝
液(pH8,O+ 2.5 m1V(Jt。
濁し、卵白リゾチーム(3回結晶、シグマ社製)’e 
O,25M トリス塩酸緩(mi液(plt s、 0
 )に10my/aの磯度となるように俗解した液1.
6 mlを加え、67”Cで20分間インキュベートし
た後S D S(ドテシル硫酸ソーダ)を1%加えて溶
菌し、sM LM化ナナトリウム175a加えて4゛0
で一夜放rteこれを4°C下30,00 Orpmで
60分間遠心し、上清をリボヌクレアーゼ(5回結晶、
シグマ社製)で処理(37“(コ、2時間)し、フェノ
ールで除タンパクを行なった後ニーデルでフェノールを
除去した水層に5M鳩化すトリウムii、、’i。
谷量加え、2倍谷値の冷エタノールを加えて一20°C
下に一晩〆f4’ rM t、、これを12.[) [
] Orpmで運心して得られた沈殿をTES緩衝液(
30m M) ’Jス塩酸、5 m M EDTA、5
0 m M塩化ナトリウム、pH8,01,100μ!
に忠濁し、低融点アガロース(半片化学薬品に、 K、
販売)を用いた電気泳動を行ってプラスミドp S L
 1  を単離した。
(2)プラスミドp 8 L 2の作製シラスミドp 
8 TJ 1及び市販のシラスミドpBR522(ベー
リンガーーマンノヘイム社)を100m M トリス塩
酸j p117.517 mMM化マグネシウム、50
mMj品化ナトリウム、7mM2−メルカプトエタノー
ルより成る反応液中でそれぞれ谷別別に制限酵素Eco
RI(宝酒造に、、に、販売)で消化(37’0.1時
間)し、一旦エタノール沈殿させて脚状となったDNA
を回収した後、[J、 1 m MのEDTA を含む
1 m M トIJス塩酸緩衝液20μeにそれぞれ懸
濁させ、0.66 m M A、TP (オIJ エン
タル酵母工業に、 K、販売166 m M層化マグネ
シウム、100mMジチオスレイトール()fll光純
薬に、に、、販売)を言む660 m h() ’)ス
堪酸綾備液10μ!を加え、円蒸Wイ水を60μe /
Ju+えた陵T4DNA連結酵素(宝γ西造に、、 K
、販売)を0.2ユニット加えて1D”0で一晩静置し
てシラスミドpsL 2を作製した。
(6)シラスミドI)SL2の調製 エシェリヒア・コリC−600株(A i” CC33
5251をトリプトン1%、酵母エキス05チ、塩化ナ
トリウム05%より成るり、T’fA地CP117.2
+40fflJで振とり培養し、対数増殖中期まで生育
させた後水冷下で以下の操作を行った。
3.00 Orpmで10分間遠心して集菌し、0.1
M塩化カルシウム、025Mn化カリウム、5mM塩化
マグイシウムを含む5mM)’Jス塩酸緩衝液A (p
H7、6+ 23auに懸濁し、3.00 Orpmで
10分間遠心して集菌し、U、IMm化ナトナトリウム
 m M塩化マグネシウムを含む5 m M )リス塩
酸緩衝液B (P”7.6120m1K書懸濁し、ろ、
000rpmで10分間遠心して集関し、5mM)!J
ス塩酸緩衝液A16aJに再懸濁し、0 ”Oで300
分間静置た後3.000 rpmで5分間迷心して集菌
し。
5 m M ト!Jス塩酸緩衝液A [J、 4 ml
に再懸濁してコンピテントセルとし、その[J、 2 
mlと実施例1の(2)で作製したシラスミドpsL 
2含有液20μ!を混合し、0 ’O下で60分間靜直
置後7℃で2分間静置し、L培地4mlを添加して37
°0で600分間静置、アンピシリン50μf / m
eを含むL寒天用地上で67°Cで培養を行うことによ
って形質転換体を得、プラスミドp8L 2をクローニ
ングしたエシェリヒア・コリC−600株を得、該菌株
をM9−カザミy酸培地(0,4%グルコース、01%
塩化アンモニウム、06%リン酸二ナトリウム、069
bリン酸−カリウム、05%塩化ナトリウム、tmMt
&酸マグネシウム、0.5%カザミノ酸、pH7,21
に接抽し1.I@養液の濁度がLl、 5 A650と
なるまで振とり培養し、150μy7yのクロラムフェ
ニコールを添加して更に67°0で15時間振とり培養
し、これを集菌して菌体を洗浄した後’rB緩衝液(2
5m M )リス塩酸、5 m MEDTA、 p)i
13.Q lに懸濁し、−80℃のディープフリーザー
中に20分間静w後10°0の水浴中に200分間静置
、2M塩化カリウムを含むTE緩衝液0.4 mを加え
、卵白リゾチーム(3回結晶、シグマ社製)をTE緩衝
液に15 m9/ mtの良度とガるように溶解した液
Q、 i m、lを加え、D”C下に300分間静置、
−80℃のディープフリーザー中に20分間靜直置後0
°0の水浴中に200分間静置た後4′C下35.00
0 rpmで60分間遠心し、上fptをリボヌクレア
ーゼ(5回結晶、シグマ社製)テ処理(37°0.2時
間)シ、フェノールで除タンパクを行った後エーテルで
フェノールを除去した水層に5 M j;=化す) I
Jウムを1/10谷前加え、2倍容量の冷エタノールを
加えて、−20−0下に一晩静置し、これを12.[]
00 rpmで遠心して得られた沈殿をTF3S緩衝液
(30m M ト’)ス堪酸、5mMEDTA、50m
M塩化ナトリウム、p148.01100μkに懸濁し
、低融点アガロース(牛丼化学楽品に、 K、販売)を
用いた電気泳動を行ってプラスミドp8L 2を調製し
た。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のプラスミドpsL 2の制限酵素によ
る切断箇所を示す図で、第2図は本発明のプラスミドp
sr、2の作製系統図である。 代理人 弁理士  戸 1)親 男

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)分子量が約4.4X10タルトンで、2本鎖壊状
    DNAであって5分子内にアンピシリン剛性遺伝子及び
    テトラザイクリン耐性遺伝子を壱し、制限酵素による切
    断箇所が第1図に示されるとおりであるプラスミドp 
    S L 2゜ (2)  プラスミドp8L 2を大腸菌E、coli
    にクローニングし、該大腸菌ヲクロラムフエニコール存
    在下で培養することによって、プラスミドpsL2の細
    胞内宮量を^めることを特徴とするプラスミドp8L2
    の調製法。 (6)大腸i%lB、caliがE、co目C600株
    であることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載のプ
    ラスミドp8L2の調製法。
JP57219314A 1982-12-16 1982-12-16 プラスミドpSL2及びその調製法 Pending JPS59109178A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57219314A JPS59109178A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 プラスミドpSL2及びその調製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57219314A JPS59109178A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 プラスミドpSL2及びその調製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59109178A true JPS59109178A (ja) 1984-06-23

Family

ID=16733539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57219314A Pending JPS59109178A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 プラスミドpSL2及びその調製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59109178A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107164505A (zh) * 2017-06-16 2017-09-15 苏州乔纳森新材料科技有限公司 一种用于检测b族链球菌四环素耐药基因的分子标记及其应用

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107164505A (zh) * 2017-06-16 2017-09-15 苏州乔纳森新材料科技有限公司 一种用于检测b族链球菌四环素耐药基因的分子标记及其应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0057976B1 (en) a process for cloning the gene coding for a thermostable alpha-amylase into escherichia coli and bacillus subtilis
CN102181469A (zh) 枯草芽孢杆菌表面展示人血清白蛋白重组芽孢及其制备方法
GB2033905A (en) Bacterial preparation of proteins
CN116333957A (zh) 一种展示猪链球菌前噬菌体裂解酶的重组芽孢杆菌及其构建方法和应用
SU1431681A3 (ru) Способ получени @ -галактозидазы и штамм бактерий ЕSснеRIснIа coLI-продуцент @ -галактозидазы
JPH10503643A (ja) 微生物中に遺伝物質を導入する方法およびその方法によってえられる形質転換体
KR910001807B1 (ko) 스태필로키나아제를 생산하는 유전자를 함유하는 새로운 대장균 및 스태필로키나아제의 제조법
FR2559781A1 (fr) Nouveau vecteur plasmidique hybride de e. coli conferant le pouvoir de faire fermenter le saccharose et son procede de preparation
CN111117942B (zh) 一种产林可霉素的基因工程菌及其构建方法和应用
EP0037273B1 (en) Modification of micro-organisms
CN114703117B (zh) 一种重组枯草芽孢杆菌、其构建方法及一种重组胶原酶
CN107805620B (zh) 一株基因工程菌乳酸乳球菌及其应用
JPS59109178A (ja) プラスミドpSL2及びその調製法
US20040014221A1 (en) Plasmid originated from bifidobacterium, recombinant expression vector using the plasmid and transformation method
CN109628366B (zh) 一种提高乳酸菌抗酸胁迫能力的方法
US4376164A (en) Process for preparing broad host range small plasmid rings as cloning vehicles
US4690897A (en) Method for transformation of anaerobic microorganisms
JPH02312590A (ja) プラスミドpTY1
Wang et al. Analysis of the physical and functional characteristics of cell clumping in lactose-positive transconjugants of Lactococcus lactis ssp. lactis ML3
JPS5936697A (ja) プラスミドpSL1及びその含有菌株
NL7907345A (nl) Werkwijze voor het bereiden van glucose isomerase.
RU1770359C (ru) Рекомбинантна плазмидна ДНК pJDB (MSIL), обеспечивающа синтез интерлейкина-2 человека в клетках дрожжей SасснаRомUсеS ceReUISIaL, способ ее получени и штамм дрожжей SасснаRомYсеS ceReUISIaL - продуцент интерлейкина-2 человека
KR900004942B1 (ko) 펩티드(peptide)의 제조방법
JPH0530967A (ja) ヒト・リゾチームの製造法
CN117721054A (zh) 一种提高乳酸菌在盐胁迫下生物膜产量的方法