JPS59109117A - 植裁剪定装置 - Google Patents

植裁剪定装置

Info

Publication number
JPS59109117A
JPS59109117A JP22062782A JP22062782A JPS59109117A JP S59109117 A JPS59109117 A JP S59109117A JP 22062782 A JP22062782 A JP 22062782A JP 22062782 A JP22062782 A JP 22062782A JP S59109117 A JPS59109117 A JP S59109117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pruning
hood
suction
suction hood
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22062782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6246130B2 (ja
Inventor
宮村 善保
仲 完之
八尾 正勝
敏之 中村
良子 寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hanta Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hanta Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hanta Machinery Co Ltd filed Critical Hanta Machinery Co Ltd
Priority to JP22062782A priority Critical patent/JPS59109117A/ja
Publication of JPS59109117A publication Critical patent/JPS59109117A/ja
Publication of JPS6246130B2 publication Critical patent/JPS6246130B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は植栽を連続自動的に剪定する装置に関するもの
である。
通常、一般道路の路肩や中央分離帯、或いは公園等にお
いて密集して植えられている植栽は、樹形を整え且つ生
長の調整等の保設の観点から一年に数回の剪定を行う必
要がある。
しかしながら、このような剪定作業は従来から人手によ
ってハサミや手動式剪枝機を用いて行っているため、極
めて非能率的であり、その費用も多大にか\るという問
題点があり、さらに近年の緑化延長、増加に伴ない、剪
定作業は勿論、剪定技の回収作業は人手によっては到底
困難となってきている。
又、道路交通の発達によって中央分離帯などにおける剪
定作業に危険を伴なうという問題点がある0 本発明はこのような問題点に鑑みてなされたもので、開
口部に剪定刃を有する吸引フードを回動アーム及びリシ
ク機構を介して移動車に取付け、吸引フードを植栽帯の
上面或いは側方部においてその開口部を前方に向けた状
態で移動車を前進させることにより、剪定を連続的に行
いながら剪定された枝片等を吸引して果枝容器内に収納
するように構成したことを特長とする植栽剪定装置を提
供するものである。
本発明の実施例を図面について説明すると、(1)番ま
小型トラック等の移動車で、その荷台(la)後方部に
果枝容器(2)を設置しである。
(8) (3)は荷台(1a)の前部に立設した前後一
対のブラケットで、上下一対の平行リシク(4)(4)
の基端を上下方向に回動自在に枢着すると共に、これら
の平行リシク(4)(4)の先端を中間ブラケット(5
)の−側上下部に回動自在に枢着してあり、さらに、こ
の中間ブラケット(5)の下辺両側部に左右一対の平行
リシク(6) (6)の上端を回動自在に枢着し、これ
らの平行リシク(6H6)の下端をフード取付ブラケッ
ト(7)に回動自在に枢着しである。
(8)は上下平行リシク(4)(4)の下方に並設した
作動リシクで、その先端を縦方向に並設した前記一方の
平行リシク(6)の上部に回動自在に枢着すると共にそ
の基端部に、前記荷台(1a)に立設しているブラケッ
ト(8)に上下回動自在に取付けた油圧シリシタ(9)
の0ツドと、荷台(1a)に固定した下部ブラケットθ
1に回動自在に枢支されている油圧シリシタ(11)の
0ツド上端とを回動自在に枢着しである。
(ロ)は第9図に示すように、フード取付ブラケット(
7)の下端筒部(7a)にその上周部に立設した軸(1
3)を回動自在に挿着して水平方向に旋回する水平筒体
で、内部に回動軸0・1)を挿嵌してあり、この回動軸
(14)の一端部にシリシタ取付フ1ノーム(16)の
下端を固定し、該フI/−ム(+5)の上端にフード回
動用油圧シリシ’J (Iff)の中央部を揺動自在に
枢着しである。
(IV)は回動1紬(14)の一端にその中央部を回動
自在に  ′枢着した1ツバ−で、その下端に剪定枝吸
引フード(+8)の上面中央部を一体に固着しである。
吸引フード(ホ)はその正面開[1部(111)をvJ
長長方方形状形成してあり、この開口部(19)の下端
縁に全長に叶って剪定刃に)を装着しである。
この剪定刃に)は第7.3図に示すように、力いに摺動
自在に重合した上下杆al)(ハ)を前記吸引フード(
+8)の開し1部の前端縁下面に沿わせてこれらの上下
杆&])に)に長さ方向に適宜間隔毎に穿設した長孔(
ハ)を1llj L、てヒシ(ハ)により開L」部(1
9)の下面に取付け、−上下杆(4+)(イ)の前縁辺
に一体に突設した多数の刃(20a)を開[−1部の下
端から前方に突出させてあり、さらに、吸引フード(ホ
)の開[1部−側方に固定したケース(ハ)内に上下偏
心円板(ハ)(ハ)を回転自在に軸承し、これらの偏心
円板に)(ハ)に上下杆QO(イ)の一端部に連結した
輪体(ハ)翰を嵌合してケース(ハ)に取付けた油圧を
−9(1)により偏心円板に)に)の回転軸00を回転
させて剪定刃(イ)の1−、下杆eA1)@を長さ方向
に左右摺動させるようにしである。
に)は吸引フード(ロ))の内部中央に回転自在に配設
した裁断用リール力・ツタで、フード(ホ)の両側面間
に支承されたシPフトに)に適宜間隔毎に円形板■を固
着し、これらの円形板■の外周面間に複数の帯状刃(至
)を左右方向に緩やかな螺旋状に取付けてなるものであ
り、外周をフード08)の上下壁面に接近させである。
(至)はこのリールカッタ(2)の回転駆動七−夕であ
る。
(ロ)は前述した水平筒体02)の他端に固定したウオ
ーム減速機で、回動軸0→を回動させるものである。
弼は水平筒体(ロ)の他端部上周面に回動自在に支承さ
れた旋回用軸で、その−側周部に突設した爪片(至)を
フード取付づラケJソト7の筒部(7a)の下端外周面
に連続的に刻設した係合歯■に係脱自在に係止させであ
る。0υは旋回用軸(至)の回動用ハシドルである。
(6)は吸引フード(ホ)の後端部と果枝容器(2)と
の間を連結、連通した可撓性を有する吸込ホースである
0 (ハ)は荷台(1a)上に配設した果枝容器(2)に連
通している果枝用ターボづ0ワで、エシジシよりベルト
駆動された果枝容器(2)内を排気するものである。
以上のように構成した実施例の植栽剪定装置によって植
栽帯(a)を剪定するには、まず、移動車(1)を植栽
帯(a)の剪定すべき位置まで移動させたのち植栽帯(
a)の上部を剪定する場合、油圧シリシタ(9)OIを
作動操作して平行リシク(4)(4)l(6)(6)を
上下並びに前後動させて吸引フード(ホ)の下面を植栽
帯(a)の剪定すべき上面に位置させる。
さらに、ウオーム減速機(ロ)を作動させて吸引フード
(ホ)を、水平筒体(ロ)を中心として前後方向に回動
させ、植栽帯(a)に沿って開口した横長長方形状の開
11部09)をや−下向きに傾斜させて剪定枝が剪定刃
に)に対して逃げを生じることなく確実に剪定し得る角
度に調整する。
この状態にして、果枝用ターボづ0ワい:や及び剪定刃
に)、リールカッタ(34を作動させて移動車(1)を
植栽帯(a)に沿って低速前進さセていくと、剪定刃(
社)の」二下刃(20a) (20a)が相反−→る方
向に−I1.いに摺動することにJ:つて植栽の[:部
を剪定し、剪定きれた枝片は吸引フード(I8)に発生
している空気吸引力によってフード(18)内に入り、
リールカッタ(漫によって細断されたのち、吸込ホース
θ4を通して果枝容器(2)に入る。果枝容器(2)内
には吸込小−スO功の開「]端に連通させて網袋等の通
気性袋0→が役目られてあり、枝片はこの袋内に収納さ
れる。
こうして植栽帯(a)の上面側が剪>トされ、又、袋内
に剪定枝片が充満すれば、果枝容器(2)の密閉蓋を開
放して袋(ロ)を取り出し、新らたな空袋と取り替える
さらに、植栽帯(a)がフードQ8) ノ開IZ7 r
lJ 、J: j) モIIJ広い場合Gこは、旋回用
軸c脅を操作してその爪片C旬をツーl;取付づラケッ
1− +7)の係合歯00から外し、水平筒体0乃を1
gO度旋回させてフード(四の開]−1部09)を後方
に向けたのち旋回用軸く漫の爪片朝滲を係合歯(ホ)ロ
ー係止させると共に平行リシン(4)(4)、 (6)
(6)を介してフード(Iff)を位16決めし、しか
るのら移動車(1)を後退させながら剪定を行えばよい
次に、桶裁帯(a)の側面を剪定jる場合には回動軸θ
→σ)先端取付フtノーム(15)に支承さオtブこフ
ード回動用油11玉シリシタ(16)を作動させて1ツ
バ〜07)をqO度回動させることにより吸引フード0
8)の開11部09)を縦長方向Gこ面目ると共に平行
リシン(4)(4)l(6H6)を操作して剪定刃に)
をjIFi裁帯(a)の側面に沿わせ、しかるのち、剪
定刃に)、リールハラ51(2)を作動させると共に吸
込ホースθ4を通じてフード08)に吸引力を発生させ
、前述同様に剪定を行うもσ)である。
又、平行リシン(4)(4)を取付けた旧都づラケッ1
−(1りど共をこφη台(la) 、J二に3乙0度回
動自在(こ配設された回動筒に)に取イ」けられてあり
、従って、吸引ツーF (18)を移動車(1)の左右
どちらの方向しこも移動さぜることができるように構成
され、さらに、平行アーム(4)(4) 、 (6H6
)の作動やフ−F (I)I)、剪定刃に)の作動等は
全て油圧駆動や電気操作(こしているので、運転台から
作業者が遠隔操作にて剪定位1?7の設定及び剪定作業
を安全に行えるものである。
なお、剪定刃に)と同じ構造を有する剪定刃に)を吸引
フ−F (18)の両側面に着脱自在Gこ装着し得るよ
うに構成し、その高さ調整機構θηも1jJJ宇刃(へ
)と一体に組込むことによって、吸引ツーF (18)
の剪定刃に)で植栽帯(a)の−に面を剪定すると同時
にこの剪定刃に)で植栽帯(a)の側面を剪定すること
ができる。
又、以上の実施例においては、吸引フード(1B)内に
リールカッタ(イ)を役目たが、剪定刃に)だけで吸込
ホース0′4を通過し得る大きざに枝等を剪定し得るよ
うに設定できるので、リール力・ツタC1は必ずしも配
設する必要はない。
以上のように本発明は、移動車に果枝容器を設置すると
共に回動アーム及びリシン機構を介して剪定技吸引フー
ドを−L下、左右移動自在に取付け、該フードの開口部
に剪定刃を配設すると共にフードと前記集技容器間に吸
込ホースを接続し、さらに吸引フードを前記リシン機構
に対して−J二下1左右回動自在に構成したことを特徴
とする植栽剪定装置に係るものであるから、植栽帯に沿
って移動車を低速移動させながら剪定刃を有する吸引フ
ードにより植栽帝を自動的に能率良く剪定することがで
き、しかも植栽帯の形状は不定であってもリシン機構を
介して吸引フードを上下左右に商整しながら移動させる
ことができるので、1りf望の整姿寸法、形状に連続剪
定でき、さらに剪>i!刃による剪定と同時に吸引フー
ドから吸込ホースを通して剪定枝を移動車の荷台上に股
IWした果枝容器内に収容し得るので、剪定作業と枝集
収作業とを同時に行えて作業能率を一段と向−■二さセ
ることかできるものである。
さら(こ本発明によれば吸引ツー「°は上下、左右回動
自在であるから、吸引フードを植栽帯の上面及び側面の
いずれにでも沿わせて剪定作業を行うことができ、リシ
ン機構と共に吸引フートの剪定刃を植栽帝の形状、寸法
、方向位itこ正確且つ簡単に指向させて美麗な剪定を
可能にするものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図はその背面
図、第2図は平面図、第3図は側面図、第弘図は吸引フ
ードの平面図、第5図はその正面図、第6図はその側面
図、第7図はその縦断側面図、第g図は剪断刃の要部の
断面図、第9図は吸引フード取付部の縦断正面図、第1
O図はその一部側面図、第1/図は真空発生機構部の側
面図、第12図及び第73図は使用状態を示す簡略正面
図である。 (1)−・・移動車、(2)・・・果枝容器、(4) 
(6)・−・平行リシク、aηΦ・・1ツバ−1(財)
や・會剪定枝吸引フード、(ロ)・・・開口部、に)・
・・剪定刃、(2)・・・リールカッタ、輔・―・吸込
ホース。 特許出願人 近畿地方建設局長 同 上  範多機械株式会社 特開昭59−109117  (5) 今べ 4PX 今ベ タ Fへ さべ 6 ハ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ■ 移動車に果枝容器を設置すると共に回動アーム及び
    リシク機構を介して剪定枝吸引フードを上下、左右移動
    自在に取付け、該フードの開口部に剪定刃を配設すると
    共にフードと前記集枝容器間に吸込ホースを接続し、さ
    らに吸引フードを前記リシク機構に対して上下、左右回
    動自在に構成したことを特徴とする植栽剪定装置。
JP22062782A 1982-12-15 1982-12-15 植裁剪定装置 Granted JPS59109117A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22062782A JPS59109117A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 植裁剪定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22062782A JPS59109117A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 植裁剪定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59109117A true JPS59109117A (ja) 1984-06-23
JPS6246130B2 JPS6246130B2 (ja) 1987-09-30

Family

ID=16753933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22062782A Granted JPS59109117A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 植裁剪定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59109117A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6166450U (ja) * 1984-10-06 1986-05-07
JP2015130814A (ja) * 2014-01-10 2015-07-23 株式会社 環境システムズ 剪定装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6166450U (ja) * 1984-10-06 1986-05-07
JP2015130814A (ja) * 2014-01-10 2015-07-23 株式会社 環境システムズ 剪定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6246130B2 (ja) 1987-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060236548A1 (en) Pruning shears improvement system
CN105052573B (zh) 一种车载式高速公路绿化植物快速修剪设备
CN205511053U (zh) 一种自走式园林修剪机
US2747356A (en) Lawn mower grass collector
CN105746193A (zh) 一种自走式园林修剪机
US4522239A (en) Swath cutting and gripping tree delimber
CN212116306U (zh) 一种园林灌木修剪装置
US4314435A (en) Foliage trimmer
SU579843A3 (ru) Лесозаготовительна машина
JPS59109117A (ja) 植裁剪定装置
US2974472A (en) Tractor mounted vegetation disintegrator
JPS6143006B2 (ja)
CN205681941U (zh) 自走式园林修整机
FR2410417A7 (fr) Tondeuse a gazon a hauteur de coupe reglable
CN110476640A (zh) 一种园林绿化用灌木草坪修剪装置及其使用方法
CN207075274U (zh) 一种园林养护用草木修剪装置
CN205623363U (zh) 一种果树修剪机
JP2009118744A (ja) 道路側面の剪定装置
CN211745519U (zh) 一种具有垃圾清理功能的市政工程修剪装置
CN212936833U (zh) 一种园林绿化工程用修剪装置
RU2535162C1 (ru) Лесная машина
JP6438064B2 (ja) 草刈機
CN207022614U (zh) 一种伐木修枝属具
CN215269520U (zh) 一种农业机械除草装置
JP3239586U (ja) 草木伐採装置