JPS59108818A - エンジンル−ム換気システム - Google Patents

エンジンル−ム換気システム

Info

Publication number
JPS59108818A
JPS59108818A JP21999282A JP21999282A JPS59108818A JP S59108818 A JPS59108818 A JP S59108818A JP 21999282 A JP21999282 A JP 21999282A JP 21999282 A JP21999282 A JP 21999282A JP S59108818 A JPS59108818 A JP S59108818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
engine room
ventilation
ventilation fan
thermoelectric generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21999282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0448927B2 (ja
Inventor
Seiji Kawaguchi
清司 川口
Ryoji Katsuragawa
桂川 良治
Kazuma Matsui
松井 数馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP21999282A priority Critical patent/JPS59108818A/ja
Publication of JPS59108818A publication Critical patent/JPS59108818A/ja
Publication of JPH0448927B2 publication Critical patent/JPH0448927B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/02Controlling of coolant flow the coolant being cooling-air
    • F01P7/08Controlling of coolant flow the coolant being cooling-air by cutting in or out of pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2031/00Fail safe
    • F01P2031/30Cooling after the engine is stopped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2050/00Applications
    • F01P2050/30Circuit boards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はエンジン停止後のエンジンルーム内の換気を行
なうエンジンμmム換気システムに関するものである。
近年、カーエレクトロニクスの進展に伴ない、エンジン
ルーム内にも各種の電子部品が設けられているが、この
種の電子部品は高温にさらされると寿命が短かくなる。
ところで、エンジンルーム内の温度はエンジン作動時に
は走行風あるいはフジェターファンにより換気されて、
それほど上昇しないが、エンジン停止後は換気が停止す
るためにエンジン残熱によって上、昇し、電子部品を収
納した収納箱内の温度はより一層上昇する。
このためには、エンジンルームに換気ファンを設ける必
要があるが、バッテリを消費するという問題点がある。
本発明は上記問題点に鑑み、バッテリを消費することな
く、エンジン停止後のエンジンルーム内を換気する換気
システムを提供しようとするもので、エンジンル−ム内
の要冷部の換気を行なう換気ファンを設けるとともに、
エンジンの残熱によシ発電を行なう熱電発電器を設け、
さらに、換気ファンと熱電発電器間にはスイッチ手段を
設けて、エンジン停止後に換気ファンに通電起動せしめ
るようにしたものである。
以下、図示の実施例によシ本発明を説明する第1図に本
発明の換気シヌテムを具備した車両のエンジンルームを
示す。車両の前方に突出したエンジンルーム1内にはエ
ンジン2が収納してあり、その前面にはフジエターファ
ン3が設けである。一方、エンジンルーム1内には電子
部品を収納した収納箱12a、121)が配設しである
エンジン運転中にはフロントグリル11から流入する外
気あるいはフジエターファン3によってエンジンルーム
1内の換気が行なわれて収納箱12a、x2b内の温度
が上昇することはない。
エンジンル−ム1の底部にハ換気ファン4a。
4bが装着しである。換気ファン4aは吸気用、換気フ
ァン4bは排気用である。
一方、分岐してエンジン2の各気筒に至る排気マニホー
ルド5の1つKit熱電発電器6が設けである。
以下、第2図によシ熱電発電器6の構造を説明する。
発電器6はP型熱電素子61aおよびN型熱電素子61
1)を交互に、かつ放射状に配設し、それらの間に絶縁
材62を介在せしめて全体として環状に成形しである。
そして、相隣れる熱電素子6:La、61bの内径端お
よび外径端は交互に対にして導電板64a、641)で
結合しである。発電器6は内筒63を排気マニホールド
5の外周に嵌着しである。内筒63と内径側導電板64
a間にも絶縁材62が配しである。
外径側導電板64bには放熱フィン66が固着しである
P型熱電素子61aは高温側が正に帯電し、低温側が負
に帯電する。N型熱電素子6x’bは側が高温側となる
。各熱電素子61a、611)は電気的には直列に接続
してあり、接続端となる図の下端に位置する熱電素子6
1a、6m’bの端面に設けた電極板67a、6’7b
間の電圧は各熱電素子61a、61bの起電力の和とな
9、リード線65によって外部に取シ出される。
放熱フィン66は熱電素子61a、6.Lbの両端の温
度差を助長し、発生する起電力を大きくする役目を為す
第3図は換気システムの電気回路で、図中71はバッテ
リ、72はイグニションスイッチ、8は比較回路、9は
スイッチング回路である。
比較回路8はコンパノー夕81とH1’ K抵抗82よ
りなる。コンパレータ81の負入力端子はイグニション
スイッチ72に接続され、正入力端子は可変抵抗82の
出力端子に接続しである。
可変抵抗82の電源端子は熱電発電器6に接続しである
。ここで、可変抵仇82の出力電圧Vaはバッテリ71
の出力電圧よりも低くしておく。
スイッチング回路9は抵抗91.92およびスイッチン
グ用トランジスタ93より成る。換気ファン4a、4b
はトランジスタ93を介シて熱電発電器6に接続しであ
る。
上記の如き構成を有する換気システムの作動を以下に説
明する。
イグニションスイッチワ2を切ってエンジン2を停止し
た後も排気マニホールド5は残熱を有し、これにより生
じる温度勾配によって熱電発電器6は発電する。
一方、イグニションスイッチ72を切るととに、ll)
コンパレータ81の負入力端子の入力電圧はoVとなシ
、コンパレータ出力が「l」レベルとなるから、トラン
ジスタ93が導通して換気ファン4a、4bが起動し、
第1図の矢印で示すようにエンジンルーム1内の暖気が
排気されるとともに外気が吸気されて換気が行なわれ、
エンジンルーム内に設置した電子部品収納箱lza、x
2b内の温度上外が抑えられる。
排気マニホールド5の残熱が少なくなると、熱電発電器
6の発電電力も小さくなり、換気ファン4a%4bは停
止する。この頃にはエンジン2も冷えており、再びエン
ジンルーム1内の温度が上昇することはない。
このように、本発明のエンジンルーム換気システムは排
気マニホールドに熱電発電器を設けるとともに、エンジ
ンルームの底部にそれぞれ吸気用および排気用ファンを
設け、イグニションヌイッチを切ってエンジンを停止し
た後には、排気マニホールドの残熱で発電する熱電発を
器6により上記各ファンを駆動するようにしたので、エ
ンジンルームに設けた電子部品収納箱内の温度上昇が抑
えられて電子部品が保護され、かつバッテリの消費もな
い。
なお、上記実施例において、換気ファンは吸気用ないし
排気用どちらか一方でも良い。
また、比較回路8はトランジスタで構成してももちろん
良い。
電気回路としては第4図に示すように、エンジンルーム
内の温度上昇を検知して換気ファンの起動を行なうよう
にしたものでも良い。すなわち、図において、コンパレ
ータ81の負入力端子には直列に接続した可変抵抗15
とサーミスタ14の接続点の電圧vbが入力しである。
エンジン運転中で、エンジンルーム1内の温度が上昇し
ていない場合にはサーミスタ14の抵抗値が大きく、電
圧■bは電圧Va より高い。
この状態ではコンパレータ81の出力は「0」レベルと
なり、トランジスタ93は非導通で、換気ファン4a、
4t)は停止している。
エンジン2が停止してエンジンルーム1内の温度が上昇
すると、サーミスタ14の抵抗値は小さくなり、電圧v
bが電圧Vaよシ低くなって、トランジスタ93が導通
し、換気ファン4a、4bが起動する。これにより、エ
ンジンルーム1内の換気が行なわれる。
第5図は本発明の第2の実施例で、電子部品収納箱12
a、12bと換気ファン4間にダク)10を布設し、外
気を各収納箱12a、14bに直接送給するよう−にし
である。
このような構成によっても第1の実施例と同様の効果が
ある上に換気ツーアン4は小形で良い。
なお、上記各実施例の換気ファンは第6図のような構造
とするのも良い。すなわち、軸流ファンを使用した換気
ファンの路面に面する下側開口部には2枚の多孔板41
a、41’bが設けである。多孔板41a、41bの通
孔42は他の多孔板4xa、 41bの通孔とずらして
形成しである。
これにより、多孔板41a、41bは空気のみが流通せ
しめられ(図中矢印)、前輪によりはね上げられた泥、
水あるいは小石等は阻止されて換気ファン番の機構部が
保護される。
は天井開口1袋換気ファン4が設けてあり、側面には通
孔122が設けである。換気ファン4により図示の矢印
の如く空気が流通せしめられ、収納74i12の換気が
行なわれる。
以上の如く、本発明の換気システムはエンジンの残熱で
発電する熱電発電器によシ換気ファンを駆動せしめるよ
うにして、エンジン停止後の電子部品収納箱内の温度上
昇を抑え、電子部品を有効に保護するもので、しかもバ
ッテリを消費することもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は不発明の第1の実施例を示すエンジンルームの
断面図、第2図は熱′醒発電器の全体断面図、第3図、
第4図は電気回路図、第5図は本発明の第2の実施例を
示すエンジンルームの断面図、第6図は換気ファンの断
面図、第7図は電子部品収納箱の断面図である。 1・・・・・・エンジンルーム 2・・・・・・エンジン 4.4a、41)・・・・・・換気ファン5・・・・・
・換気マニホールド 6・・・・・・熱電発電器 9・・・・・・スイッチング回路 12.12a、12b・・・・・・電子部品収納箱第3
図 =98− 第4図 箪6図 17図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  エンジンの残熱によシ発電を行なう熱電発電
    器と、熱電発電器に接続され、その発電電力によシ駆動
    されてエンジンルーム内の要冷部の換気を行なう換気フ
    ァンと、上記熱電発電器と換気ファン間に介設し、エン
    ジン停止時に換気ファンに通電するスイッチ手段を具備
    するエンジンルーム換気システム。
  2. (2)  上記熱電発電器を環状に形成し、該発電器を
    排気マニホールドに嵌着した特許請求の範囲第1項記載
    のエンジンμmム換気システム。
JP21999282A 1982-12-14 1982-12-14 エンジンル−ム換気システム Granted JPS59108818A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21999282A JPS59108818A (ja) 1982-12-14 1982-12-14 エンジンル−ム換気システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21999282A JPS59108818A (ja) 1982-12-14 1982-12-14 エンジンル−ム換気システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59108818A true JPS59108818A (ja) 1984-06-23
JPH0448927B2 JPH0448927B2 (ja) 1992-08-10

Family

ID=16744224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21999282A Granted JPS59108818A (ja) 1982-12-14 1982-12-14 エンジンル−ム換気システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59108818A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS623320U (ja) * 1985-06-25 1987-01-10
EP0318514A1 (en) * 1986-08-22 1989-06-07 Robert J Walty HEATING DEVICE FOR DIESEL FUEL.
EP0323211A2 (en) * 1987-12-28 1989-07-05 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Engine room cooling control system
JPH01177417A (ja) * 1987-12-28 1989-07-13 Honda Motor Co Ltd ターボチャージャ付内燃エンジンの冷却制御装置
JPH04118069U (ja) * 1991-04-01 1992-10-22 フランスベツド株式会社 マツトレス装置
US5671802A (en) * 1995-10-05 1997-09-30 General Motors Corporation Electronic control module cooling device
JP2008232089A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Nissan Diesel Motor Co Ltd 排気浄化装置
JP2013074161A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Daihatsu Motor Co Ltd 発電システム
JP2013074160A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Daihatsu Motor Co Ltd 発電システム
US9627997B2 (en) 2011-09-28 2017-04-18 Daihatu Motor Co., Ltd Power generating system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5417639A (en) * 1977-07-08 1979-02-09 Mitsubishi Electric Corp Terminal equipment
JPS55127826U (ja) * 1979-03-05 1980-09-10
JPS562015U (ja) * 1979-06-20 1981-01-09

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5417639A (en) * 1977-07-08 1979-02-09 Mitsubishi Electric Corp Terminal equipment
JPS55127826U (ja) * 1979-03-05 1980-09-10
JPS562015U (ja) * 1979-06-20 1981-01-09

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS623320U (ja) * 1985-06-25 1987-01-10
EP0318514A1 (en) * 1986-08-22 1989-06-07 Robert J Walty HEATING DEVICE FOR DIESEL FUEL.
EP0318514B1 (en) * 1986-08-22 1995-01-04 WALTY, Robert, J. Diesel fuel heater
EP0323211A2 (en) * 1987-12-28 1989-07-05 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Engine room cooling control system
JPH01177417A (ja) * 1987-12-28 1989-07-13 Honda Motor Co Ltd ターボチャージャ付内燃エンジンの冷却制御装置
JPH04118069U (ja) * 1991-04-01 1992-10-22 フランスベツド株式会社 マツトレス装置
US5671802A (en) * 1995-10-05 1997-09-30 General Motors Corporation Electronic control module cooling device
JP2008232089A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Nissan Diesel Motor Co Ltd 排気浄化装置
JP2013074161A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Daihatsu Motor Co Ltd 発電システム
JP2013074160A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Daihatsu Motor Co Ltd 発電システム
US9627997B2 (en) 2011-09-28 2017-04-18 Daihatu Motor Co., Ltd Power generating system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0448927B2 (ja) 1992-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3885126A (en) Electric heat accumulator unit
JP4483587B2 (ja) 多重放電点火システム
ES2337652T3 (es) Dispositivo calefactor electrico.
JPS59108818A (ja) エンジンル−ム換気システム
JPH09222093A (ja) 軸流ファンモータ
ES2076365T3 (es) Generador con ventilador adicional.
JPH10271789A (ja) ブラシレスモータ
JPH10234158A (ja) 電動モータ
JP2011097806A (ja) 制御装置一体型回転電機
ITMI941168A1 (it) Motore in corrente continua a magneti permanenti
US3356873A (en) Dc motor with rectifiers mounted in the end bell
CN103650302B (zh) 旋转电机
US20050184526A1 (en) Generator for vehicle
KR100738698B1 (ko) 면상 발열체를 구비하는 난방장치
US20040265126A1 (en) Duct fan
JP5805233B2 (ja) 車両用交流発電機
CN115051501A (zh) 一种具有防水功能的高效散热的新能源汽车电机
CN219535814U (zh) 一种高压电机组排潮装置
JP2019016511A (ja) 電池装置
CN212305678U (zh) 一种暖风机及其加热器控制电路
JPH10125360A (ja) バッテリユニット
JPS6126625Y2 (ja)
CN207733102U (zh) 壁挂式电源控制器
KR100829885B1 (ko) 브러시리스 모터
KR0120479Y1 (ko) 자동차의 전동팬 제어회로