JPS5910724Y2 - トランス - Google Patents

トランス

Info

Publication number
JPS5910724Y2
JPS5910724Y2 JP10866178U JP10866178U JPS5910724Y2 JP S5910724 Y2 JPS5910724 Y2 JP S5910724Y2 JP 10866178 U JP10866178 U JP 10866178U JP 10866178 U JP10866178 U JP 10866178U JP S5910724 Y2 JPS5910724 Y2 JP S5910724Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transformer
wire body
winding
wound
band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10866178U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5525385U (ja
Inventor
守 斉藤
大助 井上
明 遠藤
Original Assignee
ソニー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー株式会社 filed Critical ソニー株式会社
Priority to JP10866178U priority Critical patent/JPS5910724Y2/ja
Publication of JPS5525385U publication Critical patent/JPS5525385U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5910724Y2 publication Critical patent/JPS5910724Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、トランス、特に数十KHz以上で使用するス
イッチングレギュレー夕用トランスに関する。
スイッチングレギュレータ用トランスは多くの場合、そ
の1次巻線と2次巻線間の静電結合をで?るだけ少くす
ることが望まれる。
このような静電結合を小さくするために、この種トラン
スは、例えば第1図にその断面を示すように、例えば断
面E字型の対の壺型コア1A及び1B内に挿入されるボ
ビン2上に、1次巻線3を巻装し、これの外周に絶縁テ
ープ4を巻きつけ、これの外周に静電シールド用の銅箔
5を巻き、更にこれの外周に絶縁テープ6を巻きつけ、
これの外周に2次巻線7を巻装する構造となされ第2図
に示す静電シールド、されたトランスを構或するように
なされている。
しかしながら、このように1次巻線3、絶縁テープ4、
銅箔5、絶縁テープ6、2次巻線7を順次巻きつける作
業はきわめて繁雑で著しく量産性を阻む。
そこで、本出願人は先に実願昭53−20674号の出
願に係る特殊の構造の変戊器を提供した。
この変戒器は、線材の代りに銅箔等の導電層を用い、1
次巻線及び2次巻線の交流的接地側の端子が近接する側
に配置されるように巻き、上述したような静電シールド
箔を用いずに、静電結合の減少をはかったものである。
即ち、この変或器(トランス)は、第3図に示すように
、可撓性を有する絶縁性の帯状フイルム、例えば紙、或
いは樹脂フイルム8上に、その長手方向に沿って夫々帯
状の銅箔、アルミニウム箔等の対の導電層9及び10が
被着されたフイルムfを構戊する。
そして両導電層9及び10の各両端に夫々端子リード9
,92及び10.,10を連結する。
そして、このフイルムfを例えば導電層9の外端を中心
に且つフイルム8が内側となるようにその長手方向に関
して巻込み第4図に示すような巻回体13を構或し、こ
の巻回体13を、例えば第1図で説明したと同様の壺型
コアの中心コア部に巻装する。
このような構或によれば、第5図に示すように導電層9
より或る1次巻線3と、導電層10より或る2次巻線7
とが電磁結合された変戊器が構威されるが、この時、両
導電層9及び10(巻線3及び7)の各端子9及び10
1は之に近接した構或とな?ので、これら端子9と10
とを交流的接地側の端子とすることによって、静電結合
の小さい変戒器が構或される。
上述したように本出願人は先に、静電シールド箔を用い
ずに静電結合の小さい変戊器を提供したものであるが、
近時、半導体素子の進歩と共に、例えば゛スイッチング
レギュレータのスイッチング周波数が高まって来ており
、表皮効果による巻線の交流抵抗の増大による発熱の問
題が生じ、一方巻線には、可戊リ大きな電流を流すため
、導体断面積も大きくする要求がある。
本考案は、シールド箔を設けることのない構戒をとり、
しかも表皮効果による発熱等の問題を解消することがで
きるようにする。
本考案においては、第6図に示すように、複数本の導線
21が平面的に平行並置配列され、絶縁材22、例えば
ポリウレタンエナメル等の樹脂エナメルによって相互に
絶縁し、且つシート状に一体化された所要の長さの可撓
性の帯状電線体20を用意する。
そして、この帯状電線体20の所要間隔を有する位置、
例えば両端において、導線21相互を短絡し、更に端子
導出を行う。
この短絡及び端子導出は例えば第7図に示すように、こ
の電線体20の端部に長さLに渡って絶縁材22が被覆
されない、或いは絶縁材22が除去された部分を形威し
、更に一部の導線21 aを残して他の導線21 bを
端子リード長に対応する長さ、若しくはそれ以上の長さ
lだけ切断する。
ここにLは、L>lに選定する。そして、絶縁層22が
存在しない部分において全導線21に差し渡って例えば
半田材23をテ゛イツプして電気的に短絡する。
一方、導線21 aは、例えば破線図示のように例えば
これを帯状電線体20の面方向に沿い且つその延長方向
と直交する方向に折曲げ、更に、必要に応じてこれらを
捩り合せるとかなどの方法によって束ねて端子リードを
構或する。
そして、例えばこのような構或による帯状電線体201
及び202を2本用意し、例えば第8図に示すように、
第1図で説明したと同様の壺型コア1A及び1B内の中
心コアに巻装する。
この巻装は、両電線体201及び202をボビン2上に
巻装するか、或いはこれらをボビンを省略して巻込んだ
巻装体24を得て、これをコア1A及び1Bの中心コア
に嵌合させる。
この巻装体24は、例えば、一方の?線体201を、そ
の一方の端子リード201を有する側の端部を中心にし
て長平方向に関して巻回、即ち電線体201の幅方向が
軸心方向に沿う方向となるように巻回し、続いてこれの
上(外周)に他方の電線体202を同様にその幅方向が
軸心方向となるように一方の端子リード202を有する
側の端部より巻装する。
この場合、巻回された電線体201の外端の端子リード
201と他方の電線体202の内端の端子リード202
.とは、近接するように配置する。
2022は、巻回された電線体の外側の端子りード20
1を示す。
このような構戒によれば、電線体201の巻回によって
、例えば第5図で説明した1次巻線3が構或され、電線
体202の巻回によって2次巻線7が構或される。
そして、これら巻線3及び7の近接する端子201。
と202を接地側端子とすれば、第4図及び第5図に説
明したと同様の静電結合の小さい変成器が構或されるこ
とになる。
そして、複数の導線21が配列され両端で短絡された帯
状電線体201,202によって巻線3及び7を構或し
たので各巻線3及び7としての電流通路の断面積は大き
く、シかも、その表面積も大きくなるので、大電流用と
し、また高周波用として特に表皮効果による交流抵抗の
増大化を減少させることができるものである。
上述した例では、1次巻線3と2次巻線7とが重合巻回
され、互に近接する端子を交流的に接地側として静電結
合の縮少をはかった構造とした場合であるが、本考案で
は例えばl本の帯状電線体20による巻回体によって構
戊し、電線体20としてその導線21を第9図に示すよ
うに、その両端において3部分に分割し、その幅方向に
関する両側の導線部211と212によって夫々1次巻
線3と2次巻線7とを構或するようにして中央部の導線
213を接地すればこの部分213が両巻線3及び7の
静電シールド体としての効果を有するようにする。
尚、この場合においても各部分211,212,213
は夫々その例えば両端において各導線21を半田テ゛イ
ツプ等によって短絡する。
上述したように本案構或においては、複数の導線21が
相互に絶縁されて配列された構或を採るので、その表面
積は大となって表皮効果による交流抵抗は小とすること
ができるものであり、また、これら複数の導線21相互
は、例えばその両端で短絡された構造となされているの
で実質的に電流通路の断面積も大に構威される。
また、各導線21は平面的に配列された構造となされる
ので、巻線の占積率は小さくできるものである。
加えて、本考案により静電シールド体を容易に構或する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のトランスの断面図、第2図はその電気的
構戊図、第3図は本考案と対比される変戊器の導電フイ
ルムの展開図、第4図はこの変或器の断面図、第5図は
その電気的構或図、第6図は本案装置の帯状電線体の斜
視図、第7図は同様の帯状電線体の端末処理の一例を示
す平面図、第8図は本案装置の一例の断面図、第9図は
本案装置の他の例の帯状電線体の平面図である。 20,201 ,202は帯状電線体、21はその導線
、22は絶縁体である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数本の導線が平面的に並置配列されて絶縁材によって
    相互に絶縁されて一体化された可撓性を有する帯状電線
    体が巻回され、該帯状電線体の上記複数の導線のうちの
    一部の複数の導線が上記帯状電線体の長手方向に沿う所
    要の間隔を有する位置で短絡され、該相互に短絡された
    複数の導線によってトランスの巻線が構或され、該巻線
    間に位置する導線を短絡して静電シールド体としたトラ
    ンス。
JP10866178U 1978-08-08 1978-08-08 トランス Expired JPS5910724Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10866178U JPS5910724Y2 (ja) 1978-08-08 1978-08-08 トランス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10866178U JPS5910724Y2 (ja) 1978-08-08 1978-08-08 トランス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5525385U JPS5525385U (ja) 1980-02-19
JPS5910724Y2 true JPS5910724Y2 (ja) 1984-04-04

Family

ID=29053917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10866178U Expired JPS5910724Y2 (ja) 1978-08-08 1978-08-08 トランス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5910724Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5525385U (ja) 1980-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4459576A (en) Toroidal transformer with electrostatic shield
US3820048A (en) Shielded conductor for disk windings of inductive devices
JPS5910724Y2 (ja) トランス
US2359544A (en) Insulated coil
GB2099226A (en) Ribbon wound transformer and method of making same
KR100392330B1 (ko) 고주파 변압기
JPS5812422Y2 (ja) フライバツクトランス
JPH0311534B2 (ja)
US3183462A (en) Shielding means for electrical apparatus
JP2005160058A (ja) フィルタ素子
SU725097A1 (ru) Экран обмотки трансформатора
JP4503756B2 (ja) コイルボビン式巻鉄心変圧器
JP4584123B2 (ja) 耐雷強化型低圧用絶縁変圧器の静電遮蔽構体
JPS6041706Y2 (ja) 変成器の巻線
JP2690758B2 (ja) トランス素子
JP2588743Y2 (ja) 条巻コイル用口出装置
JPH0154842B2 (ja)
JPH0215309Y2 (ja)
JPS6315732B2 (ja)
JPH0638410Y2 (ja) トランス用シールド板
JPS59502005A (ja) 集積形放電抵抗器を有するコンデンサとその製造法
JPS61187310A (ja) 変圧器のリ−ド線
JPH01111314A (ja) 超電導変圧器
JPH04261003A (ja) 電気機器の絶縁構造
JPH0727827B2 (ja) 変圧器