JPS59105966A - デイ−ゼルエンジンの燃料噴射時期検出方法 - Google Patents

デイ−ゼルエンジンの燃料噴射時期検出方法

Info

Publication number
JPS59105966A
JPS59105966A JP21736182A JP21736182A JPS59105966A JP S59105966 A JPS59105966 A JP S59105966A JP 21736182 A JP21736182 A JP 21736182A JP 21736182 A JP21736182 A JP 21736182A JP S59105966 A JPS59105966 A JP S59105966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
signal
timing
engine
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21736182A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihisa Ogawa
小河 寿久
Hideo Miyagi
宮城 秀夫
Masaomi Nagase
長瀬 昌臣
Kiyotaka Matsuno
松野 清隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP21736182A priority Critical patent/JPS59105966A/ja
Publication of JPS59105966A publication Critical patent/JPS59105966A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M41/00Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor
    • F02M41/08Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined
    • F02M41/10Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined pump pistons acting as the distributor
    • F02M41/12Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined pump pistons acting as the distributor the pistons rotating to act as the distributor
    • F02M41/123Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined pump pistons acting as the distributor the pistons rotating to act as the distributor characterised by means for varying fuel delivery or injection timing
    • F02M41/125Variably-timed valves controlling fuel passages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は,ディーゼルエンジンの燃料噴射時期検出方法
に係シ,特に、電子制御燃料噴射装置を備えた自動車用
ディーゼルエンジンに用いるのに好適な,ディーゼルエ
ンジンの燃料噴射時期検出方法に関する6 一般に,fイーゼルエンジンにおいては,その燃焼室に
供給される燃料を,エンジン回転と同期して回転駆動さ
れている燃料噴射ボンダによシ制御するようにしておシ
,該燃料噴射ポンプ内に設けられたフィードポンプの供
給圧で,タイマを動かしてローラリングを動かすことに
よって,燃料の噴射時期を制御し,又−遠心式ガノ(す
によりスピルリングを動かして圧送路シを変えることに
よって、燃料噴射量を制御するようにしている。しかし
ながら従来は,前記タイマ及びスピルリングが、いずれ
も1機械的に制御されていたため,精密な燃料噴射量制
御を行うことは困難であった。
一方近年、電子制御技術、特にデジタル制御技術の発達
と共に,ディーゼルエンジンの燃料噴射量?電子制御す
る試みもなされている。
このような電子制御においては一正確な燃料噴射時期を
知ることが非常に重要であるが、従来は。
ディーゼルエンジンの燃料噴射時期を一簡単に、且つ一
適確に知ることができる燃料噴射時期検出方法は提案さ
れていなかった。
なお前@ビタイマの位質ヲ検出することによって燃料噴
射時期を推定することも考えられるが、タイマの動きと
実際の燃料噴射時期の間には時間遅れがあるため、正確
な燃料噴射時期を知ることが出来ない場合があった。
又1本発明と同様にして、燃料噴射時の燃料圧力上昇に
応じて出力されるようにした燃料噴射信号と、エンジン
回転角が上死点位置にある時に出力される上死点信号が
出力されてから次に前記燃料噴射信号が出力される迄の
エンジン回転角から噴射開始タイミングを検出すること
も考えられるが、通常、上死点と燃料噴射時期は4ぼ一
致しておシ、運転状態によっては、噴射開始タイミング
の方が上死点より早くなるため、今回の上死点信号と次
回の燃料噴射信号を用いて燃料噴射時期を検出したので
は、燃料噴射時期の検出が一周期遅れてしまい、応答性
が非常に低下してしまうという問題があった。
特に、第1図に示すような、圧縮→爆発による回転変動
の大きい低速回転時(第1図は、暖機後アイドル時(7
00rpm)の場合)には、噴射開始タイミングが最大
遅角近傍にあることとも相俟って1時間遅れが非常に大
きくなり、高精度の燃料噴射時期検出は困難であった。
従って、燃料噴射時期の制御精度が大幅に悪化し、ドラ
イバビリティの悪化、ディーゼルノックの発生、ディー
ゼルスモークや白煙の増加、エンジン振動や騒音の増大
、排気ガス中の有害成分の増加等音引き起こす恐れがあ
った。
本発明は、前記従来の問題点を解消するべくなされたも
のズ1回転変動の大きい低速回転時の燃料噴射時期を、
簡単に、精度よく、且つ、迅速に検出することができる
ディーゼルエンジンの燃料噴射時期検出方法を提供する
ことを目的とする。
本発明は、ディーゼルエンジンの燃料噴射時期検出方法
において、第2図にその要旨を示す如く。
燃料噴射時の燃料圧力上昇に応じて出力するようにした
燃料噴射信号と、エンジン回転角が、燃料噴射時期を最
大遅角した場合の噴射タイミングよシも必ず後にくるよ
うに設定された。所定の基準クランク位置にある時に出
力するようにした基準位置48号とを用いて、前記燃料
噴射信号が出力されてから前記基準位置信号か出力され
る迄のエンジン回転角と萌ロ1.:基準クランク位置か
ら、燃料噴射時期を検出するようにして、前記目的を達
成したものである。
以下1図面を参照して1本発明に係るディーゼルエンジ
ンの燃料噴射時期検出方法が採用された。
自動車用ディーゼルエンジンの電子制御燃料噴射装置の
実施例を詳細に説明する、 本実施例は、第3図に示すような、ディーゼルエンジン
10の出力軸の回転と連動して回転される駆動軸14−
該駆動軸14に固着された。燃料を圧送するだめのフィ
ードポンプ16(第2図は90°転回した状態を示す)
−燃料供給圧を調整するための燃圧調整弁18−前記駆
動軸14に固着されたギヤ200回転変位から、前記駆
動軸14が所定のクランク角度だけ回転するのに要する
時間を測定してデイゼルエンジンlOの回転速度を検知
するための−例えば電磁ピックアップからなる回転速度
センサ22、燃料噴射時期ヲ宙1]御するためのローシ
リング24.該ローラ1ノング24を駆動するためのタ
イマピスト726、該タイマピストン26の位置f f
li!I御するタリ)ノタイミングtljl)御弁28
.燃料唄射斯を制御するためのスピルリング32.該ス
ピルリング32に駆動するための、プランジャ34a、
圧縮ばね34b、コイル34c及びコイノしケース34
dからなるスピルアクチュエータ34、前Meプランジ
ャ34aの変位から前aeスピルリング32の位置を検
出するための、例えば可変インダクタンスセンサ力1ら
なるスピル位置上/す36.エンジン停止時に燃料tカ
ットするための燃料カットソレノイド°(以下FC’V
と称する)38、プランジャ40及0てデ1ツバリパル
プ42を有する燃料噴射ポンプ12へ。
該燃料噴射ポンプ12のデリノ;リノ(ルフ゛42カ・
ら吐出される燃料をディーゼルエンジンlOの副燃焼室
内に噴射するだめのインジェクションノズル44と、吸
気管46を介して吸入される吸入空気の圧力を検出する
だめの吸気圧センサ48と、同じく吸入空気の温度を検
出するだめの吸気温センサ50と、エンジン】0のシリ
ンダブロックlOaに配設された、エンジン冷却水温を
検出するための冷却水温センサ52と、運転者が操作す
るアクセルペダル54の踏込み角度(以下アクセル開度
と称する)を検出するためのアクセルセンサ56と、前
ロヒアクセルセンサ56出力から検知されるエンジン負
荷、前記回転速度センサ22出力から検知されるエンジ
ン回転速度、前記冷却水温センサ52出力から検知され
るエンジン冷却水温等により目標噴射時期及び計1!噴
射i’を求め、前記燃料噴射ポンプ12から、目標噴射
時期に計算噴射量の燃料が噴射されるように、前記タイ
ミング制御弁2B、スピルアクチュエータ34等を制御
する電子制御ユニット(以下ECUと称する)58とを
備えた。自動車用ディーゼルエンジンlOの燃料噴射量
制御装置において、第4図に本発明に係る部分の要旨構
成を示す如く、燃料噴射ポンプ12内のプランジャ室4
0aの燃料圧刃金検知して、燃料噴射時の燃料圧力上昇
に応じて出60と、エンジン回転角が、燃料噴射時期を
最大遅角した場合の噴射開始タイミングよりも必ず後に
くるように設定された。所定の基準クランク位置にある
時に出力される基準位置信号を得るたぬの、例えば、エ
ンジンlOのカム軸に固定されたシグナルロータ62a
及び電磁ピックアップ62bからなる基準位置センサ6
2とを設けると共に一前BαECU38内で、前記燃料
噴射信号が立上ってから前記基準付量信号が立上る迄の
エンジン回転角と前百じ基準クランク位置から、噴射開
始タイミングを検出するようにしたものである。〜図に
おいて、25はカムプレート、33は引張りばねである
前記ECU38は、第5図に詳細に示す如く。
各種演算処理を行うための、例えばマイクロコンピュー
タからなる中央処理ユニット(CPUと称する)59と
、バッファ60を介して入力される前記冷却水温センサ
52出力、バッファ62を介して入力される前記吸気温
センサ50出力、バッファ64を介して入力される前l
ピ吸気圧センサ48出力、バッファ66を介して入力さ
れる前記アクセルセンサ56出力、センサ駆動回路68
出力のセンザ躯動用周波数信号によって駆動され。
センザ伯号検出回路70を介して入力される前記スピル
位置センサ36出力等を順次取込むだめのマルチプレク
サ76と、該マルチプレクサ76出力のアナログ信号を
デジタル信号に変換するためのアナログ−デジタル変換
器(以下A / D変換器と称する)78と、該A/D
変換器78Bj力をCPU59に取込むだめの入出力ボ
ート80と、@6ピ回転速度センザ22出力を波形整形
して前gピCPU59のボートP3に堆込むための波形
整形回路94と、前屈噴射圧センサ60出力を波形整形
して燃料噴射信号とし、前記CPU59のボートPIK
取込むための波形整形回路96と、前記基準位置センサ
62出力を波形整形して基準位置信号とし、前記CP 
U 59のポー)P2に取込むための波形整形回路98
と−クロツク発生回路102と、CPU59における演
算データ等を一時的に記憶するための、電源異常時にバ
ックアップするバックアップ用ランダムアクセスメモリ
(以下バックアップRAMと称する)を含むランダムア
クセスメモリ(以下RAMと称する)104と、制御プ
ログラムや各種データ等ヲ記憶するためのリードオンリ
ーメモリ(以下R10Mと称する)106と一前把CP
U59における演算結果に応じて前記タイミング制御弁
28を駆動するための駆動回路10Bと、同じく前[1
dCPU59における演算結果に応じて前記FCV38
’e駆動するための駆動回路109と、デジタル−アナ
ログ変換器(以下D/A変換器と称する)110により
アナログ信号に変換された前MdCPU59出力と前記
スピル位置センサ36出力との偏差に応じて、前記スピ
ルアクチュエータ34を駆動するためのサーボ増幅器1
12及び駆動回路114とから構成されている。
前記基準位置信号と燃料噴射信号の関係は、最大遅角し
た状態で噴射しても、必らず、燃料噴射信号の立上シよ
シも、必要最小限だけ後に前記基準位性信号の立上りが
くるように設定されている。
以下作用を説明する。
本実施例における燃料噴射時期の検出は、第6図及び第
7図に示すような流れ図に従って実行される。
即ち+ CPU59においては、燃料噴射が開始され、
ボー1− P 1−\の人力信号、即ち、燃料圧力がΔ
値Vthk越えることによって発生された燃料噴射信号
(第8図(B)参照)が立上ると共に、第6図に示した
ような割込みルーチンに入り、甘ずステップ1010で
、111sec毎にカウントアツプされているカウンタ
(第8図(E)参照)の現在の計数値(以下カウンタ値
と称する)T】又はT3ヲRAM  AK入れる。次い
でステップ1020に進み、燃料噴射信号が入力されて
いることを示す燃料噴射信号入力フラグをセットして−
このルーチンを終了する。
又、ボー)P2への入力信号−即ち、基準位置信号(第
8図(D)参照)が立上ると共に、ステップ201Oに
入り一燃料噴射信号入カフラグが既にセットされている
か否かを判定する。判定結果が否である場合には、その
゛ま甘このルーチンを抜ける。一方、前出ステップ20
1Oにおける判定結果が正である場合には−ステップ2
020に進み−燃料噴射信号入カフラグをリセットする
。次いでステップ2 (+ 30に進み、現在のカウン
タ値T2又はT4から前出第6図に示したルーチンのス
テップ1010でRAM  Aに記憶されたカウンタ値
Tl又はT3を引くことによって、燃料噴射信号が立上
ってから基準位置信号が立上る迄の時間差△Tを算出す
る(第8図(E)#照)。次いでステップ2040に進
み、前@C回転速度センサ22の出力から求められるエ
ンジン回転速度と前記時間差ΔT’に用いて、噴射開始
タイミングから基準クランク位置迄のエンジン回転角△
CAを計算する。
次いでステップ2050に進み一前制基準クランク位置
から前出ステップ2040で算出されたエンジン回転角
△CA ’t−減じることによって一噴射開始タイミン
グを計算し1.このルーチンを終了する。
今前記噴射圧センザ60の出力信号が第8図(A)で示
す如くであり、又、前記基準位置センサ62の電磁ピッ
クアップ62bの出力信号が、第8図(C)で示す如く
であったとすると一前@仁噴射圧センサ60出力を波形
整形することによって4Uられる燃料噴射信号は、第8
図(B)に示す如くとなり、又。
前記′亀磁ピックアップ62b出力を波形整形すること
によって得られる基準位置1百号は、第8図(D)に示
す如くとなる。従って、lμsecのカウンタのH1数
値1゛1〜T4と時11+1差△Tの関係は、第8図(
E)に示す如くとなる。
なお前dじ実施例においては、基準位置信号を一燃料噴
射時期を最大遅角した場合の噴射開始タイミングよりも
必ず膿−にくるように設足して、噴射開始タイミングを
検出するようにしていたが1本発明の適用範囲はこれに
限定されず、他の燃料噴射タイミングを検出することも
可能である。
又前b[l;実施例においては1本発明が一電子制御燃
料噴射装置を備えた自動車用ディーゼルエンジンに適用
されていたが5本発明の適用範囲はこれに限定されず、
他の燃料噴射装置を備えた一般のディーゼルエンジンに
も同様に適用できることは明らかである。
以上説明した通り1本発明によれば、基準クランク位置
が燃料噴射時期を最大遅角した場合の噴射タイミングよ
りも必ず後にくるように設定されているので、前出第1
図からも明らかなように。
その間のエンジン回転変動が小格〈な9.圧縮→爆発に
よる回転変動の大きい低速回転時の燃料噴射時期會−簡
単に、梢度よく、且つ、迅速に検出することが可能とな
る。従って、燃料噴射時期の制御精反を高めることがで
き、ドライバビリティの向上、ディーゼルノックの防止
、ディーゼAスモークや白煙の低減、エンジン@廿や振
動の低減。
燃費性能や排気ガス浄化性能の向上等ヲ回ることができ
るという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、低速回転時の回転変動と噴射開始タイミング
の関係の例を示す線図、第2図は1本発明ニ係るディー
ゼルエンジンの撚料噴射時期検出方法の要旨を示す流れ
図、第3図は、本発明に係るディーゼルエンジンの燃料
噴射時期検出方法が採用された、自動車用ディーゼルエ
ンジンの電子制御燃料噴射装置の実施例の構成を示す、
一部ブロック線図を含む断面図、第4図は、前G1実施
例における、本発明に係る部分を抽出して示す、一部ブ
ロック線図を含む断面図、第5図は、前Qi実施例にお
ける電子制御ユニットの構成を示すブロック線図、第6
図及び第7図は、同じく、噴射開始タイミングを計算す
るだめの、ポートPl入力信号又はポー)P2人力信号
が立上った時の割込みルーチンを示す流れ図、第8図は
、前dじ実施例における各部動作波形の例を示す線図で
ある。 lO・・・エンジン、12・・・燃料噴射ポンプ−22
・・・回転速度センサ、58・・・電子制御ユニット(
ECU)−59・・・中火処理ユニット(CPU )。 60・・・噴射圧センサ、62・・・基準位置センサ。 94−96.9B・・・波形整形回路。 代理人  高 矢   論 (ほか1名) 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  燃料噴射時の燃料圧力上昇に応じて出力する
    ようにした燃料噴射信号と、エンジン回転角が。 燃料噴射時期を最大遅角した場合の噴射タイミングより
    も必ず後にくるように設定された、所定の基準クランク
    位置にある時に出力するようにした基準位置、信号とを
    用いて、前記燃料噴射信号が出力されてから前記基準位
    置信号が出力される迄のエンジン回転角と前dCC基準
    2ノ72料噴射時期を検出するようにしたことを特徴と
    するディーゼルエンジンの燃料噴射時期検出方法。
JP21736182A 1982-12-10 1982-12-10 デイ−ゼルエンジンの燃料噴射時期検出方法 Pending JPS59105966A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21736182A JPS59105966A (ja) 1982-12-10 1982-12-10 デイ−ゼルエンジンの燃料噴射時期検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21736182A JPS59105966A (ja) 1982-12-10 1982-12-10 デイ−ゼルエンジンの燃料噴射時期検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59105966A true JPS59105966A (ja) 1984-06-19

Family

ID=16702966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21736182A Pending JPS59105966A (ja) 1982-12-10 1982-12-10 デイ−ゼルエンジンの燃料噴射時期検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59105966A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102588180A (zh) * 2012-02-23 2012-07-18 北京理工大学 单体泵试验台上燃油系统喷油特性的标定方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102588180A (zh) * 2012-02-23 2012-07-18 北京理工大学 单体泵试验台上燃油系统喷油特性的标定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7661403B2 (en) Start controller for internal combustion engine
JP2004232539A (ja) エンジン回転停止制御装置
TW200411115A (en) Fuel injection control apparatus for engine
JPS59105966A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射時期検出方法
JPH0718357B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPS59108864A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射時期検出方法
JPS6258034A (ja) デイ−ゼル機関の燃料噴射制御装置
JP3457112B2 (ja) 電子制御ディーゼル機関の始動時噴射制御方法
JP2884875B2 (ja) 内燃機関の燃料供給再開用点火時期制御装置
JPS59113253A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射時期検出方法
JPH08284724A (ja) 電子制御ディーゼル機関の燃料噴射制御装置
JP2910411B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP3628839B2 (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射時期制御装置
JP2808921B2 (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射量制御装置
JPS59113254A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射時期検出方法
JPS59120778A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射時期検出方法
JPH05288110A (ja) 内燃機関の制御装置
JPS59115442A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射時期制御方法
JP2888123B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2830512B2 (ja) アイドル状態検出方法
JPH03124967A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP3316999B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3643188B2 (ja) 電子制御ディーゼルエンジンの噴射時期制御装置
JPS59108865A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射時期検出方法
JP3082187B2 (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射量制御装置