JPS59101211A - 熱間圧延ロ−ルの研削方法 - Google Patents

熱間圧延ロ−ルの研削方法

Info

Publication number
JPS59101211A
JPS59101211A JP21019582A JP21019582A JPS59101211A JP S59101211 A JPS59101211 A JP S59101211A JP 21019582 A JP21019582 A JP 21019582A JP 21019582 A JP21019582 A JP 21019582A JP S59101211 A JPS59101211 A JP S59101211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grinding
passage part
hot rolling
threaded
threaded part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21019582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS641204B2 (ja
Inventor
Nobuyoshi Okumura
信義 奥村
Shigekazu Oba
大場 茂和
Minoru Baba
馬場 稔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP21019582A priority Critical patent/JPS59101211A/ja
Publication of JPS59101211A publication Critical patent/JPS59101211A/ja
Publication of JPS641204B2 publication Critical patent/JPS641204B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B28/00Maintaining rolls or rolling equipment in effective condition
    • B21B28/02Maintaining rolls in effective condition, e.g. reconditioning
    • B21B28/04Maintaining rolls in effective condition, e.g. reconditioning while in use, e.g. polishing or grinding while the rolls are in their stands

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、鋼板等の連続熱間圧延用ロールの圧延中に摩
耗した通板部とその両側の非通板部の段差を解消してロ
ールを再使用できるようにするロール研削方法に関する
第1図に示すように連続熱間圧延を所定量行なった圧延
ロール1は、圧延材の幅lに等しい範囲が摩耗する。そ
の摩耗の仕方は、被圧延材の側端部を圧延する部位Sが
中央部Cより深く摩耗する。
この理由は、被圧延材側端部の温度低下が大きいことに
加えて、圧延時の幅広がりによる摺り摩擦が大きいため
と考えられる。
このように摩耗したロール1に砥石を所定押圧力で圧接
し図示の線2まで研削することによって段差解消をはか
ったところ、砥石の押圧力が一定である限り、第2図に
示すように研削されてしまい段差の解消ができず、通板
部の方がよけいに研削されてしまうことがわかった。
このような研削の不均一性について、研削能率〔被研削
ロール一回転当りの研削量(研削深さμm)〕の面から
の測定結果を第3図に示す。この例では、通板部は非通
板部に比べて約3倍ぐらい研削能率が高くなっている。
尚、このときの被研削ロールは、通常多用されるニッケ
ルグレンロールであり、120(rev/min)の回
転状態で、砥石の材質はGC120H、砥石押付力は4
00kg(±5%)であった。
このことから砥石の押圧力が一定であれば、通板部と非
通板部の段差解消ができない理由は、この研削能率の違
いにあることがわかる。
この研削能率の違いは、通板部が圧延に使用されて熱疲
労を受けて研削されやすくなっているためと思われる。
このような通板部と非通板部の段差を解消するには、逐
一砥石の押圧力を変化させたり、砥石を変える等の必要
がある。ところが押圧力を逐一変化させるのは、作業が
繁雑なばかりでなく研削用砥石装置も複雑な機構を必要
とし、装置自体が大がかりになる。また、いちいち砥石
を使いわけるのも能率が悪く現実的でない。
本発明は、上記通板部と非通板部の研削能率の違いに着
目して成されたもので、砥石の押圧力一定の条件で能率
的に圧延ロールの通板部と非通板部の段差を解消せんと
するものであり、その要旨は、圧延に使用された回転状
態のロール表面に砥石を押し当てて、通板部と非通板部
の段差を解消する研削を行なうに当たり、先ず研削能率
の低い非通板部を研削し、その際、通板部と非通板部の
研削能率の比をnとして、nのマイナス1乗の研削代(
厚み)を残し、次いで、通板部と前記非通板部残部を同
一押圧力の砥石で研削することにある。
このように通板部と非通板部の研削能率の比を考慮して
二段階研削を行なうと砥石の押圧力を部分的に変化させ
たり、砥石を変える必要がなく能率的に、圧延ロールの
段差解消研削を行なうことができる。
第4図は、本発明による研削例を示すものである。
所定量熱間圧延に供されたロール1は、破線で示すよう
に通板部(中央部)と非通板部(中央部の両側)の間に
段差ができ、この段差を解消すべく先ず通板部の両側の
非通板部のみ(図の■部)を研削する。その際通板部と
非通板部の研削能率の比nで通板部の研削代(厚み)t
を割ったt/nの研削代を残して研削する。続いて、中
央の通板部と上記非通板部研削代残り分(t/n)を合
わせた分(図の■)とを同一押圧力の砥石で研削を行な
う。
この■部の研削においては、研削能率に応じて、研削能
率の低い非通板部を少く残してあるので、結果として圧
延ロールは通板部と非通板部を平均に研削することが可
能となる。
以上説明したように、本発明によると熱間圧延ロールの
使用後の段差を能率的に解消できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、熱間圧延に供された所定量圧延を行なったロ
ールの通板部と非通板部の摩耗状況を説明するための部
分断面図、 第2図は、第1図に示したロールを同一押圧力の砥石で
研削したときの研削状況を説明するための部分断面図、 第3図は、通板部と非通板部の研削能率の測定結果を示
すグラフ、 第4図は、本発明の研削順序を説明するための部分断面
図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回転状態の熱間圧延ロールに砥石を圧接して、通
    板摩耗部と非通板部とを研削して段差解消する方法にお
    いて、まず、非通板部を通板部研削代(厚み)の1/n
    相当厚を残して研削し、次いで、通板部と前記非通板部
    研削代残部とを同一砥石押圧力で研削することを特徴と
    する熱間圧延ロールの研削方法。 ただし、n:通板部と非通板部の研削能率の比
JP21019582A 1982-11-30 1982-11-30 熱間圧延ロ−ルの研削方法 Granted JPS59101211A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21019582A JPS59101211A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 熱間圧延ロ−ルの研削方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21019582A JPS59101211A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 熱間圧延ロ−ルの研削方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59101211A true JPS59101211A (ja) 1984-06-11
JPS641204B2 JPS641204B2 (ja) 1989-01-10

Family

ID=16585355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21019582A Granted JPS59101211A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 熱間圧延ロ−ルの研削方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59101211A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60199511A (ja) * 1984-03-21 1985-10-09 Sumitomo Metal Ind Ltd 圧延機のロール研削方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60199511A (ja) * 1984-03-21 1985-10-09 Sumitomo Metal Ind Ltd 圧延機のロール研削方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS641204B2 (ja) 1989-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3067551A (en) Grinding method
US2024007A (en) Method of producing mat finish on hardened rolls
TWI286496B (en) On-line grinding method for work roll
JPS59101211A (ja) 熱間圧延ロ−ルの研削方法
US1978681A (en) Process of abrading
JPS633684B2 (ja)
JPH09225510A (ja) ステンレス冷延用圧延ロールの研磨方法
US3645046A (en) Polishing of strip metal
JP2851990B2 (ja) 熱間仕上圧延方法
JP2554253B2 (ja) オンラインロ−ル研削方法
JPS59101209A (ja) 砥石によるロ−ル研削方法
JPH01264760A (ja) 遊離砥粒テクスチャ方法
JPH11165249A (ja) ベルト式研磨装置
JPH03210903A (ja) 熱間圧延金属材料に表面粗さを付与する方法及びそのための熱間圧延スタンド列
JPH0716883B2 (ja) 研削砥石
JP3165089B2 (ja) ロールの研磨方法及びロール
JP2836998B2 (ja) 圧延ロールの研削方法
JPS63108906A (ja) 圧延ロ−ルの研削方法
JPS5897415A (ja) 板圧延機における作業ロ−ルのオンライン研削方法
JPS6237641Y2 (ja)
JP2792761B2 (ja) 圧延ロールの研削方法
JPS58223556A (ja) ロ−ル研削方法
JPS5940102Y2 (ja) 圧延ロ−ルのベルト研削装置
JPS59199107A (ja) 圧延機のロ−ル研削方法
KR940011288B1 (ko) 압연롤의 전면 연삭방법