JPS59100921A - 電気負荷に直流高電圧を給電する装置 - Google Patents

電気負荷に直流高電圧を給電する装置

Info

Publication number
JPS59100921A
JPS59100921A JP58214243A JP21424383A JPS59100921A JP S59100921 A JPS59100921 A JP S59100921A JP 58214243 A JP58214243 A JP 58214243A JP 21424383 A JP21424383 A JP 21424383A JP S59100921 A JPS59100921 A JP S59100921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
resistor
current
operational amplifier
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58214243A
Other languages
English (en)
Inventor
ハンス・モ−ゲンス・バイエルホルム
ニ−ルス・トウ−ン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Danfoss AS
Original Assignee
Danfoss AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Danfoss AS filed Critical Danfoss AS
Publication of JPS59100921A publication Critical patent/JPS59100921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の属する技術分野 本発明は、アース′胤位に対して正および負の出力電位
を有する直流電源から電気負荷に直流高電圧金給電する
装置に関する。この装置には評価回路が設けられ、評価
回路は電流供給端子と基準電位伝路との間に動作電源を
有している。また評価回路には、負荷1圧2よび/また
は負荷電流に依存する測定信号が供給され、この測定信
号は所定の値と比較される。この比較結果に依存して制
御信号が、負荷慰圧を制御する調整器へ絶縁分離段を介
して供給される。その際、評価回路はその測定信号入力
側の各々に演算増幅器を有している。
この種の公知装置では、評価回路によって負荷電圧を制
御し、および/または負荷電流を制限する。しかし、こ
れらの装置は電流?1ilJ 御の方に適している。評
価回路の出力側はい絶縁分離段としての高fdBを絶縁
トランスを介して、高電圧13111にある調整器の制
御入力側と接続されている。評価回路の前置抵抗は比較
的低抵抗であり、また各演算項11鵠器の1つの入力1
則の前に配置されている。また演算増幅器のもう1つの
入力側は、高圧祇源と負荷の間に設けられかつ高電位に
ある伝送線路と接続されている。そのため、評価回路自
体もかなシ高電圧になっているので、操作員は評価回路
に触れた時に危険にさらされる。
発明の目的 本発明の課題は、冒頭に述べた装置を改良し、簡単な手
段を用いて評価回路の安全性を高められるようにするこ
とである。
発明の構成と効果 本発明によれば、この課題は次のようにして解決される
。すなわち、約7〜11MΩの大きな抵抗値を有するm
s置低抵抗介して、各測定信号を評価回路のそれぞれの
測定信号入力側へ供給し、基準電位線路をアースと接続
し、絶縁分離段として光カプラを用いるのである。
この構成によって、評価回路の入力側は、高電位にある
電圧測定点および/または電流測定点と直流4亀的に分
離される。従って、評価回路に接触しても危険は全くな
い。前置抵抗は、光カフ0うと同じく簡単な素子である
。また、評価回路の入力側にある半導体素子の過負荷を
確実に防止することもできる。なぜなら、高抵抗の前置
抵抗が相応に電流制限および電圧制限の役割を果たすか
らである。
高抵抗の前置抵抗が、演算増幅器の入力側と出力、jl
の間にある別の抵抗、および演算増幅器の別の入力1則
と基準d位勝路の間にある抵抗と共に補償ブリッジ回路
を形成するようにすれば有利である。この抵抗ブリッジ
回路によって、同相モードの障害信号を補償することが
できる。この同相モードの障害信号は、商用交流整流器
の形の鷹匠電源、および/またはチョッパの形の調整器
を使用した場合に(たとえ相応の平滑回路金膜けてあっ
ても)、負荷、例えばインバータの給dlfi路に現わ
れ、時に高負荷の時に強くなる。また同相モードの障害
信号は、給電線路の負荷電v+U jl11足抵抗から
取出される電流測定電圧(例えば0.1〜0.5 V 
)よりもはるかに大きい(例えば600vのオーダにあ
る)。さらに、高抵抗と比べて抵抗値が小さい別の抵抗
は、分圧作用により増幅器の入力側で電圧をかなシ低下
させる。
また、基準電位線路、および電圧測定信号を伝送する演
算増幅器と接続された抵抗を調整可能とすることができ
る。それによって、同相モーPの障害信号をできるだけ
完全に抑圧するために、ブリッジ回路を電圧測定点の副
で平衡させることができる。
さらに、屯流測屋信号のための演算増幅器の入力1Ii
lIヲ、その高抵抗の前置抵抗を介してトランジスタの
コレクタ回路の中にある抵抗と接続することもできる。
このトランジスタのベースには、第6の眞j′本増幅器
を介l−て電流測定点の′電流測ボ信号が加えられる。
この構成には次のような利点がめる。つまシ、蹴流測駕
点から取出された、比較的大きな同相モードの障害信号
を伴った小さな電流側足信号を、同相モードの信号と比
べて大きい電流測定電圧に変換し、高低わしの前置抵抗
を介してこの信号を伝送できるのである。また第6の演
算増幅Uは、IL)単な低嵯圧素子を有することもでき
る。なぜなら、その出力側および入力側における4位は
、電流測定゛点の電位よりも低いからである。
ただし、トランジスタを高電圧トランジスタとしてfj
戟し、そのコレクタ抵抗を介して直流電源と妾続するこ
ともできる。場合によっては、トランジスタに対する別
間の動作1源は省略できる。
また、トランジスタのエミッタ回路に抵抗を設け、その
エミッタを第6の演算項1lliii器の非反転入力側
と直接接続し、第6の演算増幅器の別の入力側を電流測
定点と接続し、この入力側にバイアス電圧をカロえるこ
とができる。そうすれば、トランジスタと第6の演算増
幅器は総合増幅度゛1′′の負帰還結合増幅装Ttを形
成する。
この増幅装置のエミッタ抵抗に現れる電圧は、第6の演
算増幅器の入力電圧に直線的に依存する。一方バイアス
電圧は、正および負の負荷電θl+、に検出するために
ゼロ点を変位させる。エミッター流が電流測定電圧に直
線的に依存するので、コレクタ電流、およびコレクタ抵
抗に現れて評価回路に供給されるぼ圧降下も電流測定置
場に直線的に依存する。
この場合第6の演算増幅器の別の入力側は、バイアス電
源の端子と電流(Iilt定点との間に設けられた分圧
器のタップと接続することができる。この分圧器によっ
て、所望のバイアス電圧を而単に形成することができる
トランジスタのエミッタ上流とコレクタa (+teは
ペース電流の分だけ互いに異なっているので、電流測定
電圧に正確に直線的に依存するのはエミッタ電流だけで
りる。このベース電流ニょる8コレクタ屯流とエミッタ
を流との偏差を補正するために、第6の演算増幅器の別
の入力側にトランジスタのベース電流に比例する正帰還
信号を供給すれば有利である。この正帰還信号によって
、演算増幅器の入力■0の電圧がペース′成訛に相応し
て高められ、そのためエミッタ電流を介してコレクタ電
流が相応に増大される。こうして、コレクタ電流の電流
測定信号に対する直線的依存性はより正確になる。
上述の正帰還信号は、次のようにして形成できる。つま
り、第6の演算増幅器の出力側とトランジスタのベース
の間に測定抵抗を設け、そこでの電圧降下を第4の演算
増幅器を介して第6の演算増幅器の別の入力側に加える
のである。第6の増幅器を相応に構成された抵抗と接続
すれば、電流測定電圧にコレクタ蹴I#、をより正確に
直線的に依存させることができる。
第6の演算増幅器の入力端バイアス電圧によるゼロ点変
位を補償する値だけ、電流測定信号に対する第2の演算
増幅器の入力側にバイアス金かけることもできる。この
場合、第2の演算増幅器のバイアス4圧は、調帯可能な
分圧器のタップから取出される。
調整可能な分圧器のタップは、第2の演算増幅器の別の
入力11(IJと基準電位線路との間にある抵抗を介し
て、この入力側と接続される。基準α位線路はアース4
位と直接に接続してもよいが、基準電位線路とアース電
位との間に、前置抵抗よシも低抵抗の抵抗を接続すると
有利である。そうすれば、基準電位線路の1位をアース
電位よりも低くすることができる。さらに、アースと電
位分離された、あるいはアースとして他の基準電位を有
する測定および制御信号発信器を、制御端子と容易に接
続することができる実施例の説明 次に図面を参照しながら実施例について本発明の詳細な
説明する。
図示の実施例には整流器1が設けられている。整流器1
は、平滑回路を有するブリッジ回路から構成され(0)
で示すように中点がアースされている。この整流器1に
よシ、商用電源から取出され、2次側忙アース中性点を
有する絶縁トランス(図示せず)f:介して供給された
3相交流亀圧が、約600vの大きな平滑直流電圧に変
換される。この直流電圧は、線路2,3有利には平滑回
路を有するチョッパである調整器4、線路2a+3a)
および電流測定抵抗6を介して、負荷を形成するインバ
ータ5へ供給される。このインバータ5は、交流電動機
lAへ給電する。
線路3と3aの間に設けられた電流測定抵抗6は電流測
定部を形成し、そこにおける′電圧降下は負荷電流の、
を流側定信号となる。この電流測定信号は、前置増幅装
置7,7〜11MΩの高抵抗の抵抗8,9および伝送回
路10を介して、比較器11へ供給される。比較器11
は、電流測定信号を電流限界値工、と比較し、両者が一
致する時には出力信号を結合回路12へ供給する。
rJ亀整器4の後にある電圧測定部からは、インバータ
5へ供給される被制御直流1圧U6が取出される。電圧
U6は、同じく7〜11MΩの抵抗13.14と第2の
伝送回路15を介して第2の比較器16に供給される。
比較器16は、電圧測定値を成用目標値U8と比較し、
両者の差ないし制御偏差を結合回路12へ供給する。
α流側定信号と覗流限界値工、が一致しなければ、結合
回路12は光カプラ1Tに電圧制御偏差を表わす信号を
供給する。光カプラ1Tはこの信号を調整器40制御入
力側へ送出する。それに応じて調整器4は、電圧制御偏
差が消失するように、インバータ50入力直流電圧U6
を調整する。
これに対して電流測定信号が電流限界値工。
を越える時には、結合回路12が、比較器16の電圧制
御偏差信号の代わシに、この電流限界値を示す比較器1
1の信号を、光カブ217へ供給する。光カプラの信号
は調整器4を介して、電流測定信号が再び電流限界匝I
gを上回るように、インバータ5の入力倶1ヘカlえら
れる直流電圧tJ6を減少させる働きをする。
個別回路1υ、11,12,15および16から成る評
価回路と光カプラ11は、整流器1の出力電圧とは電位
分離された固有の動作電源UBを有している。電源UB
は、電流供給端子Sおよびすべての回路10,11,1
2,15゜16.17の基準電位線路Refと接続され
ている。基準電位線路Refは、並列RC素子Pを介し
てアース(0)と接続されている。RCC素子の抵抗値
は約180にΩであシ、そのコンデンサの容赦は約10
0 nFである。
前i! 4幅装置7は図示していない固有の動作心源全
有し、その1つの極は線路3と接続されている。前置増
幅装置1は、例えば電流測定部に現れる同相モードの障
害信号に対して相対的に区元測定侶号を増幅する。従っ
て前置増幅装置1から抵抗8,9へ供給される電圧は、
負荷電流の大きさに応じて、33ov以上となる。
しかし、高抵抗値の抵抗8.9があるので、伝送回路1
0はこの高い電圧によっても過負荷となることはない。
なぜなら、抵抗8,9は相応に或流制限や底圧を下ける
ように作用するからである。
電流測定抵抗6で生ずる電圧降下U1は、抵抗20全介
して演算g!!幅器21の非反転入力側(+)に供宿さ
れる。抵抗23.20から成る分圧器の接続点22と巌
路3との間に設けられたバイアス電源は[電圧U2を発
生する。電圧U2は分圧器のタップ24aと接続された
非反転入力側(十)をバイアスし、アースまたはゼロL
貌位(0)に対1−て正および負である負荷重υICの
検出を可能とする。演算増幅器21の出力仙1はトラン
ジスタ240ベースと接続されている。
このトランジスタのコレクタは、比較的高抵抗(約14
0〜170にΩ)の抵抗25を介して#M2と接続され
、エミッタは比較的低抵抗の抵抗2Gを介して線路3と
接続されている。従って、トランジスタ24も直流蹴#
、1から給電され、高畦圧トランジスタとして溝成され
ている。しかし、補助tに源からトランジスタ24に低
い電圧で給醜し、相応に低い動作電圧で作動するように
することもできる。
抵抗25では、負荷電流に比例し、かつ縮流測定抵抗6
での電圧降下よりも大きい電圧が本山され、抵抗8.9
ft介して伝送回路1oへ供給される。エミッタ抵抗2
6に現れる電圧を、演算増幅器21の非反転入力側(+
)と線路3aとの間の電圧と等しくするために、っ゛ま
りトランジスタ24のエミッタ亀υILをこのtTf、
圧やγ調定電圧U1に比し0させるために、トランジス
タ24のエミッタは線路21を介して演算増幅器21の
反転入力01!l (−)と接続されている。これは、
増幅装置21.24が直接に負帰位されているというこ
とであシ、従ってその増幅度は′1゛である0つまシ、
トランジスタ24のベース′疏流よりを無視すれば、そ
のエミッタ亀流禄はコレクタ猷流工。と等しく、従って
、抵抗25における電圧降下U25は実質的に負荷電流
に比INIする。しかし、測定精度を高めるためにもベ
ース(電流は無睨できない。そのため、ベース准流工8
は正帰還回路28を介して演算増幅器21の非反転入力
側(+)と正帰還結合される。それによりコレクタ醒流
工。は、正帰還回路28を有さない増幅装置と比べて、
この正帰還回路28がない場合のベース電流に対応する
分だけ上昇する。この目的で正帰還回路28は、次のよ
うな素子を有している。すなわち、演算増幅器29、演
算、噌・陥器21の出力mllとトランジスタ24のベ
ースとの間に設けられた抵抗30、前脚、噌1陥器21
の出力側と演算工賃・韻器29の非反転入力+1411
 (+ )との間の抵抗31、トランジスタ24のベー
スと演算増幅器29の反転入力1t411()との間の
直接接続線路、演算増1而器290反転入力側(−)と
出力側との間の抵抗32、演算増幅器29の非反転入力
側(+)と1路3との間の抵抗33、および6算増1晶
器29の出力側と演算増1t@i21の非反転入力・I
I (+ )の間の抵抗34である。抵抗30に現れる
電圧は、ベース電流のおおよその基準として演算増幅器
29に送られる。この電圧は、そこで増幅された後演算
増幅器21の非反転入力側(+)へ供給され、負荷゛4
流測定電圧U1に加算される。以上のようにして正帰還
結合が行なわれ、トランジスタ240ベース亀流が上昇
する。従って、そのコレクタ低流も相応に上昇する。
次に、各抵抗の抵抗(ltヲ、文字Rに各抵抗の参照数
字を付して表わすものとする。演算増幅器29の出力電
圧U3をトランジスタ24のベース電圧と無関係にする
ため、各抵抗の抵抗値’fc R30= I(31e 
 R32= R33と選定すれば、これらの抵抗値R3
0” R34は次式によって正確に決定される。
U3 = IB+R32(1) IC=工E−より(2) 従って、コレクタ亀流工。が1圧U1およびU2にのみ
依任するように(バイアス電圧U2 = 0の時には電
圧Ulないし負荷1直流測定電圧にのみ依存する)よう
にするためには、(3)式の最後の2項を消去しなけれ
ばならない。つまり次式が成立つ必要がある。
弐(4) ’k 変形すると次式が得られる。
この時抵抗値ヲ次のよう(選定すれば、R2o=  2
420Ω R23=53600Ω R26=   187Ω Rso=   2200 Ω R31=   2 2 0 0 Ω R32=   75000 R33=   7 5 0’0Ω R34=909000 次のようになる。
従って、 U2=’5Vと選定すると、次式が得られる。
IC=に1− Ul + K2           
(9)この場合、K1とに2は式(8)から得られる定
数でめる。
したがって、トランジスタ24のコレクタ亀流工 は、
そのベース電流IBの大きさとは熱間係に電圧U1ない
し測定重圧のみに依存する。この時、定数に2はゼロ点
変位全決定する。
従って、コレクタ電流工。により定まる抵抗25におけ
る電圧降下U25も、電圧U1にのみ、しかも直線的に
依存する。
伝送回路10は、次のような素子を有している。つまり
、演算増幅器35、その反転入力側(−)と出力側との
間に配置された抵抗36、可変抵抗37、抵抗37よシ
低抵抗の抵抗38゜39から形成された分圧器である。
分圧器は出力電圧Uv=+12Vのバイアス電源と接続
されている。抵抗37は、演算増幅器35の非反転入力
側(+)と分圧器38.39のタップとの間に設けられ
ている。抵抗8は、演算増幅器35の反転入力側(−)
と接続され、抵抗9は同じく非反転入力1)fll (
+ )と接続されている。
演算増幅器35の出力側は比較器11の入力側と接続さ
れている。各抵抗値はN R3B 、/R39<R3’
/の時、次式が成立つように選定される。
この、場合、演算増幅器35の出力側と基準電位Ref
との間の電圧U4は次式で表わされる。
ここでU3Bは、分圧器抵抗38で固定A整された電圧
である。上式から分るように、電圧U4は同相モードの
障害電圧とは無関係になる。この同相モードの障害電圧
は、直流電源1の出力側における残留リプル、ないしは
調整器4を通しての負荷変動忙より、トランジスタ24
のコレクタと線路3との間に発生する。
4圧U38は可変抵抗39によって、バイアス電圧U2
により定まるゼロ点変位が補償されるように選定される
。つまシ式(8)、(lυから次式が得られる。
Re=9100にΩ R9=   9100にΩ R2)=    154にΩ R36=    100にΩ U38 =U2・0.38123となり、また言い換え
れば、伝送回路10の出力電圧U4は同相モードの障害
4圧と無関係に電圧U1に直接比例するのである。
さらに、伝送回路15は、演算増幅器40、演算増幅器
の反転入力側(−)と出力側との間にるる抵抗41、同
じく非反転入力側(+)と出力側との間の可変抵抗42
を有している。この場合演算増幅器400Å方側は、抵
抗13゜14を介してインバータ5の各々の入力側と接
続されている。
ここで、演算」曽幅器40の出力側りとアースの間に現
れる伝送回路15の出カ′電圧U5を、正電位(+)に
あるインバータ5の入力線路2aと線路3aの間に現れ
る同相モードの障害電圧と無関係にするために、抵抗8
,9.36.37と同じくブリッジ回路を形成する抵抗
13.14゜41.42の抵抗値は次のように選定され
る。
その場合、電圧U5は次のように表わされる。
各抵抗の抵抗値を次のように選定すると、R13=91
00にΩ R14=9100にΩ R41=   100KΩ R42=   100にΩ 4圧U5は次のようになる。
U6 [J5= −(16) 1 つまジ、制御すべき直流電圧U6に直接比例し、かつそ
れだけに依存する。
基準電位線路Refと、図示していない別の評価ユニッ
ト(これも図示の評価回路と同じく光カプラを介して調
整器4に作用する)との間には、高rd位部分1〜7と
電位分離された測定および/または制御信号発信器を接
続することができる。
基準電位線路Refは、RCC素子を介してアース(0
)と接続する代わシに、アース(0)と直接に接続して
もよい。しかし、RC素子を間に接続すれは、アースと
1位分離された上述の測定ないし制i+’F411呂号
発信器を接続することができる。ただし、基準線路Re
、fの′電位をアースに対して所走の値だけ低くしてお
いた方が安全である。そうすれば、線路2aの+300
’Vという高い電位によシ、抵抗14,42およびRC
C素子を介して電流が流れ、この電流ばRC素子におい
て約+6vの電圧降下を生じさせる。また、たとえチョ
ッパとして構された調整器4によって線路2と2aの間
の接続が遮断されても、RC素子、抵抗14,42.お
よびインバータ5を介して、アース電位から約−600
Vの電位にある線路3aへ電流が流れる。そしてこの電
流もRCC素子で約−6Vのは圧降下を生じはせるだけ
である。これに対して、基準電位線路Refとアースを
直接に、またはRC素子を用いて間接的に接続しなげれ
ば基準線路の電位は所望値よりも高くなってしまう。
【図面の簡単な説明】
図は本発明による装置の実施例のブロック図である。 1−・・整流器、4・・・調整器、5・・・インバータ
、6・・・電流測定抵抗、1・・・前置増幅装置、10
゜15・・・伝送回路、11.16・−・比較器、12
・・・結合回路、17・・・光カゾラ、20,23,3
8.39・・・分圧器、21,29,35.40・・・
演算増11g11器、P・・・RC素子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 評価回路が設けられ、該評価回路が、縮流供給端
    子と基準電位線路の間に固有の動作電源を有し、また該
    評価回路に、負荷成圧および/または負荷電流に依存す
    る測定信号が供給され、該測定信号が所定の値と比較さ
    れ、その比較結果に依存して制御信号が、前記評価回路
    から絶縁分離段を介して負荷電圧を制御する調整器へ供
    給され、その際、評紬回路がその測定1ぎ号入力側の6
    々に 演算増幅器金有する、アース電位に対して正およ
    び負の出力電位を有する直流電源から眠気負荷に直流高
    ゛電圧ヲ@亀する装置において、約7〜11M1lの大
    きな抵抗唾を有する前置抵抗(8,9゜13.14)を
    介して、各測定信号を評価回路(10,11,12,1
    5,16)のそれぞれのσ)1j定信号入力1ttll
    (+、 −)へ供給し、基準電位線路(Ref )をア
    ースと接続し、絶縁分離段として光カゾラ(1T)を用
    いることを特徴とする、一気負荷に直流高電圧全給電す
    る装置。
JP58214243A 1982-11-16 1983-11-16 電気負荷に直流高電圧を給電する装置 Pending JPS59100921A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE32423160 1982-11-16
DE19823242316 DE3242316A1 (de) 1982-11-16 1982-11-16 Vorrichtung zur versorgung eines elektrischen verbrauchers mit einer hohen gleichspannung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59100921A true JPS59100921A (ja) 1984-06-11

Family

ID=6178242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58214243A Pending JPS59100921A (ja) 1982-11-16 1983-11-16 電気負荷に直流高電圧を給電する装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4547842A (ja)
JP (1) JPS59100921A (ja)
AU (1) AU562322B2 (ja)
CA (1) CA1220518A (ja)
DE (1) DE3242316A1 (ja)
DK (1) DK513483A (ja)
FI (1) FI834181A (ja)
FR (1) FR2536223B1 (ja)
GB (1) GB2130404B (ja)
NL (1) NL8303915A (ja)
SE (1) SE8306278L (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3785992T2 (de) * 1986-10-16 1994-01-13 Cadac Holdings Ltd Alternator und hierfür angewendeter Regler.
DE4121634A1 (de) * 1990-08-09 1992-02-13 Promos Electronic Gmbh Netzgeraet fuer eigensichere stromkreise
US5534768A (en) * 1994-02-09 1996-07-09 Harris Corporation Regulated power supply having wide input AC/DC voltage range
CN1334985A (zh) * 1999-11-29 2002-02-06 三菱电机株式会社 逆变器控制装置
DE102007041534B3 (de) * 2007-08-31 2009-05-07 Diehl Ako Stiftung & Co. Kg Bedienvorrichtung für ein elektronisches Haushaltsgerät

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5743210B2 (ja) * 1978-08-01 1982-09-13

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1638008B2 (de) * 1968-01-23 1975-07-10 Danfoss A/S, Nordborg (Daenemark) Mit Gleichspannung gespeiste, geregelte Gleichspannungsversorgungseinrichtung
US3930193A (en) * 1973-08-02 1975-12-30 Gen Electric SCR inverter systems
CH593585A5 (ja) * 1973-12-13 1977-12-15 Danfoss As
JPS52107553A (en) * 1976-03-06 1977-09-09 Nippon Chemical Ind High constant voltage generator
HU176798B (en) * 1978-11-16 1981-05-28 Bhg Hiradastech Vallalat Stabilized dc/dc voltage converte
US4284938A (en) * 1978-12-28 1981-08-18 General Electric Company Chopper with adaptive energy commutation
US4258308A (en) * 1979-04-09 1981-03-24 General Electric Company Switching regulator with flyback control offset
IL57186A (en) * 1979-04-30 1982-03-31 Mg Electronics Ltd Dc/dc converter power supply
US4278930A (en) * 1979-09-27 1981-07-14 Gte Automatic Electric Laboratories, Inc. Current sensing circuit for power supply with series control transistor
JPS5823569A (ja) * 1981-07-31 1983-02-12 Mitsubishi Electric Corp 直流ア−ク溶接装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5743210B2 (ja) * 1978-08-01 1982-09-13

Also Published As

Publication number Publication date
US4547842A (en) 1985-10-15
FI834181A (fi) 1984-05-17
FI834181A0 (fi) 1983-11-15
GB2130404A (en) 1984-05-31
AU2143483A (en) 1984-05-24
NL8303915A (nl) 1984-06-18
DK513483A (da) 1984-05-17
SE8306278D0 (sv) 1983-11-15
DK513483D0 (da) 1983-11-10
CA1220518A (en) 1987-04-14
FR2536223A1 (fr) 1984-05-18
DE3242316C2 (ja) 1987-06-04
SE8306278L (sv) 1984-05-17
DE3242316A1 (de) 1984-05-24
GB8330388D0 (en) 1983-12-21
FR2536223B1 (fr) 1986-11-28
AU562322B2 (en) 1987-06-04
GB2130404B (en) 1986-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2068219C (en) Regulated bifurcated power supply
US20120194947A1 (en) Voltage regulator
US8354835B2 (en) Wide range current sensing
US3303411A (en) Regulated power supply with constant voltage/current cross-over and mode indicator
CN107168437A (zh) 一种双极性电流源
DE60310327T2 (de) Thermalschutzsystem für Verstärkerausgangsstufe
JPS59100921A (ja) 電気負荷に直流高電圧を給電する装置
WO1981000159A1 (en) Output voltage-drop detecting apparatus
US5606250A (en) Measurement device with common mode current cancellation
EP0448264A2 (en) Phase shifting circuits
US3351851A (en) Balanced magnetic amplification and process control apparatus
JPH03183967A (ja) 電圧印加電流測定装置及び電流印加電圧測定装置
US3416076A (en) Voltage regulating means for impedance bridge measuring circuits
DE3139963C2 (ja)
SU902139A1 (ru) Устройство контрол исправности вспомогательных проводов продольной дифференциальной защиты линий
EP0025077B1 (en) A two-wire remote measuring system
JPS5916282B2 (ja) カクジツアンゼンセイギヨソウチ
RU2009537C1 (ru) Стабилизатор постоянного напряжения с защитой
KR101138692B1 (ko) 부하 전류 검출 회로
GB1602296A (en) Current sources
JPH0639312Y2 (ja) 温度検出回路
JPH0530176Y2 (ja)
SU661408A1 (ru) Устройство дл контрол полного сопротивлени электрической цепи
SU742901A1 (ru) Способ электропитани посто нного напр жени
SU690462A1 (ru) Источник питани посто нного напр жени