JPH0639312Y2 - 温度検出回路 - Google Patents

温度検出回路

Info

Publication number
JPH0639312Y2
JPH0639312Y2 JP6378587U JP6378587U JPH0639312Y2 JP H0639312 Y2 JPH0639312 Y2 JP H0639312Y2 JP 6378587 U JP6378587 U JP 6378587U JP 6378587 U JP6378587 U JP 6378587U JP H0639312 Y2 JPH0639312 Y2 JP H0639312Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
resistance
lead
voltage
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6378587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63170730U (ja
Inventor
輝良 三奈木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP6378587U priority Critical patent/JPH0639312Y2/ja
Publication of JPS63170730U publication Critical patent/JPS63170730U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0639312Y2 publication Critical patent/JPH0639312Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案はサーミスタ及び白金抵抗等の測温抵抗体を用い
た温度検出回路に関する。
<従来の技術> このような温度検出回路では、リード線の抵抗の影響を
受けないようにする為、第2図に示すようなブリッジ方
式による3線式の検出回路、及び第3図に示すような演
算増幅器を用いた検出回路が使用されている。
第2図のブリッジ方式の場合、測温抵抗体RTに3本のリ
ードL1,L2,L3(点線で囲んだ部分Caはケーブル部分を
表わす。)を接続し、リードL2,L3に流れる電流i1,i2
を等しくし、リード抵抗Rlによって生ずる電圧降下を等
しくし、リード抵抗の影響を除いている。
第3図の検出回路の場合、電流iKを端子T1からT2間に流
し、これらの端子間に発生した電圧V1をボルテージフォ
ロアA1を介し演算増幅器A2の負帰還回路に加え、この増
幅器の非反転入力端子に加えられた、端子T3からの電圧
V2と共に演算により、リード抵抗Rlの影響を受けない出
力V0を得ている。
<考案が解決しようとする問題点> しかしながら、第2図及び第3図のいずれの方式におい
てもリードが3本必要な他、第2図の場合、ブリッジ抵
抗のバランス調整が難しく、第3図の場合には、帰還抵
抗R1及びR2に精密抵抗が要りこれらの調整が難しかっ
た。
本考案の解決しようとする技術的課題は、前記測温抵抗
体を用いた温度検出回路において、調整の難しさがな
く、リードが2本の構成で、リード抵抗の影響を除去で
きる温度検出回路を実現することにある。
<問題点を解決するための手段> 本考案の構成は、両端に第1、第2のリードが接続され
た測温抵抗体と、前記一方のリードに接続され、直流分
に交流分を重畳した駆動電圧を印加する交流電圧源と、
前記測温抵抗体に並列接続され、前記駆動電圧の周波数
に対するインピーダンスが前記第1、第2のリード抵抗
に比較して充分小さなコンデンサと、前記第1及び第2
のリード間に接続され、前記リード抵抗及び前記測温抵
抗とに関連した直流信号分と、前記リード抵抗に関連し
た交流信号分とを含む出力信号を発生する増幅手段と、
この増幅手段の出力から直流信号分と交流信号分とを分
離する直流/交流信号分離手段と、前記直流信号分に対
応した信号電圧と前記交流信号分に対応した信号電圧と
に基づき演算により前記リード抵抗の影響を受けない温
度信号を出力する演算増幅手段とより構成される。
<作用> 前記の技術手段は次のように作用する。即ち、前記測温
抵抗体には並列にコンデンサが接続されており、前記駆
動電圧が印加されると、前記測温抵抗体には直流分が、
前記コンデンサには交流分が流れる。前記コンデンサの
前記駆動電圧の周波数に対するインピーダンスは前記リ
ード抵抗に比し充分小さく、交流電流はこのコンデンサ
を流れ、この部分に専ら前記リード抵抗に関連した交流
信号を発生する。また、前記測温抵抗体部分に生ずる直
流信号分は前記リード抵抗と前記測温抵抗とに関連して
いる。従って、前記増幅手段の出力から交流信号分及び
直流信号分を分離し、前記リード抵抗に関連した信号電
圧、並びに前記リード抵抗及び前記測温抵抗体の抵抗値
に関連した信号電圧を得て引算を行えば、前記リード抵
抗の影響を受けない温度信号が得られる。
<実施例> 以下図面に従い本校案の実施例を説明する。第1図は本
考案の実施例装置を示す構成図である。L1′及びL2′は
第1及び第2のリードで、測温抵抗体RTの両端に接続さ
れている。1は直流分に交流分を重畳させてパルス形状
の駆動電圧VKを発生する交流電圧源で、定抵抗RKを介し
第1のリードL1′に接続されている。C1は測温抵抗体RT
に並列接続されたコンデンサで、交流電圧源1から加え
られる駆動電圧の周波数に対するインピーダンスが第
1、第2のリードL1′,L2′のリード抵抗Rlに比較して
充分小さなものが使用される。A3は反転入力端子が定抵
抗RKを介し交流電圧源1に接続されると共に、反転入力
端子と出力端子がリード端子T1,T2間に接続されたバッ
ファ増幅器である。一点鎖線で囲んで部分Sはバッファ
増幅器A3からの出力VBより直流信号分と交流信号分とを
分離する直流/交流信号分離手段で、このうちC2は直流
分をカットする直流阻止用コンデンサ、2は整流回路、
C3及びR3は交流分をカットする平滑回路を構成するコン
デンサ及び抵抗である。3は差動増幅器である。
このような構成で、交流電圧源1より第1図に示すよう
なVKを印加すると、バッファ増幅器A3は、理想オペアン
プの定義に従い、反転入力端子及び非反転入力端子間の
電位差はゼロ、すなわち反転入力端子の電位はゼロとな
り、交流電源1から直流分に交流分を重畳させた駆動電
圧VKの平均電圧が(1/2)VKであるから、定抵抗RKには
次式(1)のような電流が流れる。
|iK|=(1/2)・(VK/RK) …(1) この電流が、リード端子T1より流入すると、バッファ増
幅器A3の出力に、リード抵抗Rlに専ら関連した交流信号
分と、リード抵抗Rl及び測温抵抗体RTの抵抗値に関連し
た直流信号分を含む出力VBが得られる。直流/交流信号
分離手段Sで、この出力VBより交流信号分と直流信号分
とを分離し、夫々整流、平滑して以下の信号電圧VP,VQ
を得る。
VP=(1/2)・(VK/RK) ・(2Rl)・K1 …(2) VQ=(1/2)・(VK/RK) ・(2Rl+RT) …(3) ここで、(2)式における定数K1=1となるように選定
し、差動増幅器3において、これらの引算を行えば、以
下の出力V0′が得られる。
V0′=VQ−VP =(1/2)・(VK/RK)・RT …(4) この式から明らかなように、出力V0′にはリード抵抗Rl
が含まれず、リード抵抗の影響を受けない出力が得られ
る。
尚、定数K1は整流回路2のゲインである。
<考案の効果> 本考案によれば、抵抗のバランス調整等の面倒な作業が
一切要らず、リードが2本のシンプルな構成で、リード
抵抗の影響を受けない温度検出回路を実現することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例装置を示す構成図、第2図及び
第3図は従来装置の回路図である。 1……交流電圧源、2……整流回路、3……差動増幅
器、L1′,L2′……第1、第2のリード、RT……測温抵
抗体、RK……定抵抗、C1……コンデンサ、Rl……リード
抵抗、A3……バッファ増幅器、S……直流/交流信号分
離手段

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】両端に第1、第2のリードが接続された測
    温抵抗体と、前記一方のリードに接続され、直流分に交
    流分を重畳した駆動電圧を印加する交流電圧源と、前記
    測温抵抗体に並列接続され、前記駆動電圧の周波数に対
    するインピーダンスが前記第1、第2のリード抵抗に比
    較して充分小さなコンデンサと、前記第1及び第2のリ
    ード間に接続され、前記リード抵抗及び前記測温抵抗と
    に関連した直流信号分と、前記リード抵抗に関連した交
    流信号分とを含む出力信号を発生する増幅手段と、この
    増幅手段の出力から直流信号分と交流信号分とを分離す
    る直流/交流信号分離手段と、前記直流信号分に対応し
    た信号電圧と前記交流信号分に対応した信号電圧とに基
    づき演算により前記リード抵抗の影響を受けない温度信
    号を出力する演算増幅手段とを具備する温度検出回路。
JP6378587U 1987-04-27 1987-04-27 温度検出回路 Expired - Lifetime JPH0639312Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6378587U JPH0639312Y2 (ja) 1987-04-27 1987-04-27 温度検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6378587U JPH0639312Y2 (ja) 1987-04-27 1987-04-27 温度検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63170730U JPS63170730U (ja) 1988-11-07
JPH0639312Y2 true JPH0639312Y2 (ja) 1994-10-12

Family

ID=30899341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6378587U Expired - Lifetime JPH0639312Y2 (ja) 1987-04-27 1987-04-27 温度検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0639312Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008209121A (ja) * 2007-02-23 2008-09-11 Mitsubishi Electric Corp 温度測定装置
CN115183897A (zh) * 2022-09-09 2022-10-14 之江实验室 一种基于高频交流信号的温度测量系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63170730U (ja) 1988-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4066950A (en) Circuit for measuring the ground resistance of an ungrounded power circuit
US5543717A (en) Integrable conductivity measuring device
JPH0440670B2 (ja)
JP2661933B2 (ja) インバータの出力トランスの1次巻線を流れる電流の直流分の測定回路
JPH0639312Y2 (ja) 温度検出回路
JP5687311B2 (ja) 電圧測定回路
JPS6146566A (ja) 絶対値回路
JPS5937916Y2 (ja) 容量式変位変換器
JP2597861Y2 (ja) イオン濃度測定装置
SU845145A1 (ru) Стабилизатор переменного напр жени
JPS5932216Y2 (ja) 直流高電圧発生装置
JPS6324268B2 (ja)
SU1536473A1 (ru) Блок формировани модул
JPH055503Y2 (ja)
RU2093842C1 (ru) Измерительный преобразователь переменного тока в постоянный (варианты)
SU1032459A1 (ru) Врем -импульсное множительно-делительное устройство
JPS6142239Y2 (ja)
JPS6312600Y2 (ja)
JP2594939B2 (ja) 電磁駆動装置の速度信号検出回路
JPH0385460A (ja) 電流検出器
JPS6223140Y2 (ja)
JPH0120647Y2 (ja)
SU1317365A1 (ru) Преобразователь переменного напр жени в посто нное
JPH0120648Y2 (ja)
JPH05322622A (ja) 電磁流量計におけるタイミングパルス発生回路