JPS59100848A - Dna分析装置 - Google Patents

Dna分析装置

Info

Publication number
JPS59100848A
JPS59100848A JP57211912A JP21191282A JPS59100848A JP S59100848 A JPS59100848 A JP S59100848A JP 57211912 A JP57211912 A JP 57211912A JP 21191282 A JP21191282 A JP 21191282A JP S59100848 A JPS59100848 A JP S59100848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dna
plate
radiation
pspc
electron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57211912A
Other languages
English (en)
Inventor
Chihiro Watanabe
渡辺 千尋
Masahiro Yamamoto
昌宏 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP57211912A priority Critical patent/JPS59100848A/ja
Publication of JPS59100848A publication Critical patent/JPS59100848A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/447Systems using electrophoresis
    • G01N27/44704Details; Accessories
    • G01N27/44717Arrangements for investigating the separated zones, e.g. localising zones
    • G01N27/4473Arrangements for investigating the separated zones, e.g. localising zones by electric means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、放射化されたDNAサンプルをゲル電気泳動
パターン化して自動的に検出するための新規な装置に関
するものである。
従来放射化されたDNAサンプルのゲル電気泳動パター
ンの検出には、直接ゲル電気泳動パターンの検出には、
直接ゲル電気泳動板vr−X線フィルム全V1着させ感
光させるというオートラジオグラフィー法が広く一般に
使用されている。
しかしながらこの方法では、検出の際■気泳動を中止せ
ざるをえなく、−タん中止し、オートラジオグラフ・r
−を行なったゲル板を再び瞥見泳動にかけるという事が
極めて困難なために研究者は、ある一時点での覧気泳動
パターンしか得ることがでらなかった。1だ、放射活性
の低いサンプルの検出には、長時間の線光が必汐でめシ
、また操作が煩雑でるり、自動化も困難で勘るなどの種
々の欠点がある。
本発明は、上記の様な欠点全すみやかに除去するための
極めて有効な手段を提供することを目的とするもので、
特にpspa’e用いて実時間でのゲル電気泳動パター
ンの測定を自動的に行なうようにした構成でるる。
以下、図面と共にこの発明によるDNA分析装置の好適
な一実彪例につ(八で説明する。
第1図において、1はゲル四気泳動板でめり、両端Vc
電解液J*S2を肩している。Eは或気泳動用電源であ
り、マイクロコンピュータ0の制御をうけている。2は
泳動板1に密着されfcp s p aでろる。このP
BPO2は、前記ゲル電気泳動板1と密着する面が開放
窓゛となっている、−ルドボックス3と、このシールド
ボックス3内に電気泳動の方向Aに対して平行にはられ
しかもシールドボックス3とは、電気的に絶縁されたア
ノードワイヤー4と、その近傍に平行にはられた遅延線
5とを有しており、前記シールドボックス3には、シー
ルドボックス6内にアルゴンなどの充填ガスを導入する
ための導入パルプ6と充填したガスをフローするための
排出パルプ7とが設けられている。前記アノードワイヤ
4は、シールドボックス3に設けられたターミナル8を
介して高圧!電源9と接続されている。前記遅延銀5の
両端は、前記シールドボックス3に設けられたターミナ
ル10゜11に接続されておシ、これにより遅延線上の
シグナルパは外部にそれぞれ出力12.15として取り
出されている。出力12は、アンプ14とディスクリミ
ネータ15とを介してタイムトウアンプリチュードコン
バータ(以下TAOと略す)16のスタート入力端子1
7に、1だ前記出力13は、アンプ18とディスクリミ
ネータ19とディレィ回路20を介してTAO16のス
トップ・信号入力端子21にそれぞれ人力される。TA
O16は、マルチチャンネルアナライザー(以下MOA
と略す)21Vc接続して訃り、MOA22は、記憶装
置23卦工び電気泳動用電源Eを制御するマイクロコン
ビュ、〜りCに接続されている。そして、これらアンプ
14.18.ディスクリミネータ15゜19、ディレィ
回路20.TAO16、M OA 22゜マイコンC卦
よび記憶装置26は出力信号12゜13の信号処理Sを
構成している0 以上のような構成において、この発明によるDNA分析
装置を作動させる場合について述べる。
!2図[bいて放射化されたDNAサンプルaが放出す
る放射線は、アルゴン等の充填ガスelE離させ電子を
放射させる。前記アノードワイヤー4には、高電圧電源
9により正の電位がかけられているためこの電子は、2
次電子を生成しながら、アノードワイヤーに集められア
ノードワイヤー4上のbの位置に電流のパルスを生成す
る。このパルスは、亀C1(的イ目互作用にLシ遅延腺
上Cの位置に伝播される。このパルスは、遅延線5上を
X。
7両方向に運行し外部Vこシグナル12.15として取
り出される。このとき前記ゲル1■気泳動板とアノード
ワイヤ4との距離すは約1龍である。この様にして取り
出されたシグナル12は、第1図中14のアンプで増幅
さオL1ディスクリミネータ15でノイズ成分とシグナ
ル成分に分離され、シグナル成分のみがTAO16のス
タート入力に入力される。−万前記シグナル13は、ア
ンプ・18Vcより増幅され、ディスクリミネータ19
でノイズ成分とシグナル成分に分けられ、ディレィ回路
20により一定時間Tだけ経過後TAO16のストップ
人力21に人力ちれる。このときディレィ回路201C
よる遅延時間Tは、遅延線5が持つ遅延時間と等しいと
する。TAO16は、スタート入力がなされた時点から
ストップ人力がなされた時点1で、の時間χ電気的アナ
ログ値に変換して出力24とする。このときの時間差の
情報は、遅延線上でのパルスの発生した位置情報と等価
でるる。
TAO16からの出力24は、MOA22に入力され、
その波高にみめったチャンネルに一足時間ためこ1れた
のちマイクロコンピュータCに受FT&きれる。マイク
ロコンピュータCは、受は渡されたデーターのキャリブ
レーションやバックグランド補正等を行い、記憶装置2
5に必壺な位置情報を記憶させ次の測定に1!#える。
MOA22のリセット及びためこみ時間やi気泳動用軍
諒已の電圧等は前記マイクロコンピュータ−〇が制御し
ている。
従って、本実施例によれば電気泳動板上のDNA試料の
放射線パターンを人手に介することなく極めて短時間の
うちに検出することが可能であり、しかも刻々と変化す
るDNA試料の泳動パターンを実時間で測定検出できる
ようになった効果は極めて有益なことCある。
【図面の簡単な説明】
図りはこの発明によるDNA分析装置を示すもので、興
1図は側面ブロック図、第2図はその要部拡大ブロック
図である。 1・・・・・・電気泳動板 2 ・・・・・・PSPC! 16 ・・・・・・T A C 22・・・・・・M  CA C・・・・・・マノ[クロコンピユータ以   上 出願人 株式会社 第二梢工舎

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ゲル電気泳動装置と、このゲル電気泳動装置の泳動板に
    密着されたポジションセンシティブプロポーショナルカ
    ウンタ(以下PSPCと言う)と、このpspaから得
    られる信号を処理する信号とを備え、前記泳動板上を泳
    動するDNA試料からの放射線を検出する構成としたこ
    とを特徴とするDNA分析装置。
JP57211912A 1982-12-02 1982-12-02 Dna分析装置 Pending JPS59100848A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57211912A JPS59100848A (ja) 1982-12-02 1982-12-02 Dna分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57211912A JPS59100848A (ja) 1982-12-02 1982-12-02 Dna分析装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59100848A true JPS59100848A (ja) 1984-06-11

Family

ID=16613709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57211912A Pending JPS59100848A (ja) 1982-12-02 1982-12-02 Dna分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59100848A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0496731B1 (en) Method and apparatus for conducting electrochemiluminescent measurements
Steingraber et al. Versatile technique for measuring fluorescence decay times in the nanosecond region
Földiák et al. A computer controlled pulse radiolysis laboratory
JP2585616B2 (ja) 二次イオン質量分析計方法
US4389568A (en) Method for monitoring irradiated nuclear fuel using Cerenkov radiation
JPH0436698B2 (ja)
JPS59100848A (ja) Dna分析装置
JPH063413B2 (ja) 流体中の粒子計測装置
JPS59193355A (ja) Dna分析装置
JPS59100849A (ja) Dna分析装置
Yagi et al. New irradiation system for photon activation analysis by electron linear accelerator
JPS59100850A (ja) Dna分析装置
Kropveld et al. A computerised EEG-analyzing system for small laboratory animals
RU2065181C1 (ru) Способ измерения флюенса термоядерных нейтронов
JPH1043171A (ja) 骨塩量測定装置
CN2156503Y (zh) 金银首饰测试仪
CN111025379A (zh) 能够自动换样的智能型低本底αβ测量仪
JPS6142817B2 (ja)
JPH0734366Y2 (ja) 反射高速電子回折装置
JP2685722B2 (ja) X線分析方法
JPS59154733A (ja) 電子ビ−ム装置
SU832485A1 (ru) Устройство дл измерени потенциала под-зЕМНОгО МЕТАлличЕСКОгО СООРужЕНи пОл Ри-зуЕМОгО пульСиРующиМ TOKOM
JPS61294363A (ja) ラジオクロマトグラフ解析方法およびラジオクロマトグラフ解析装置
SU748321A1 (ru) Устройство дл определени глубины расположени радиоизотопных реперов в грунтовом массиве
SU972421A1 (ru) Устройство неразрушающего контрол полупроводниковых структур