JPS59100354A - 太陽熱集熱装置 - Google Patents

太陽熱集熱装置

Info

Publication number
JPS59100354A
JPS59100354A JP57210334A JP21033482A JPS59100354A JP S59100354 A JPS59100354 A JP S59100354A JP 57210334 A JP57210334 A JP 57210334A JP 21033482 A JP21033482 A JP 21033482A JP S59100354 A JPS59100354 A JP S59100354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
heat storage
storage tank
water
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57210334A
Other languages
English (en)
Inventor
Chikaaki Hachiman
八幡 親明
Hiroichi Kodama
博一 小玉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP57210334A priority Critical patent/JPS59100354A/ja
Publication of JPS59100354A publication Critical patent/JPS59100354A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D17/00Domestic hot-water supply systems
    • F24D17/0015Domestic hot-water supply systems using solar energy
    • F24D17/0021Domestic hot-water supply systems using solar energy with accumulation of the heated water
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D20/00Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00
    • F28D2020/0065Details, e.g. particular heat storage tanks, auxiliary members within tanks
    • F28D2020/0082Multiple tanks arrangements, e.g. adjacent tanks, tank in tank

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、太陽熱集熱器によって熱媒体を加熱し、蓄熱
タンクに設けられた熱交換器にその熱媒体を導いて蓄熱
タンク内に貯留されている液体を加熱するようにした太
陽熱集熱装置に関する。
先行技術では、比較的大容量の蓄熱タンクが単−個だけ
設けられ、この蓄熱タンクに貯留されている水を太陽熱
集熱器で加熱された熱媒体によりて加熱するようにして
いる。この蓄熱ダンクは、一般の給湯のために設けられ
るときにはたとえば300〜450リツトルであって比
較的大容量である。したがって蓄熱タンク内の水を昇温
するために非常な長時間を要している。また日射量の少
ない冬季や曇りの日などでは、希望する温度を有する水
を得ることができない。このように先行技術は、使い勝
手が悪く、その利用価値が少ないものであった。
本発明の目的は、集熱効率の向上を図り、使い勝手の向
上した太陽熱集熱装置を提供することである。
第1図は、本発明の一実施例の全体の系統図である。太
陽熱集熱器lからの水などの液体である熱媒体は、その
上部から管路2を経て熱交換器3゜4.5に導かれ、管
1@6から太陽熱集熱器lの下部に戻される。この管路
6にはポンプ7が介在される。熱交換器8,4,5は、
比較的小容量の各蓄熱タンク8,9,10の下部にそれ
ぞれ設けられる。これらの熱交換器3,4,5は、相互
にIM列に接続され、太陽熱集熱器1とともに循環ルー
プを形成する。加熱されるべき液体である水道水などの
水は、管路11から蓄熱タンク8,9.10に個別的に
その下部に供給される。蓄熱タンク8.9.10内で加
熱された水は、その蓄熱タンク8,9.10の上部から
管路1’2.18.14によって導かれ、カラン15,
16.17などから使用に供される。太陽熱集熱器1の
出口付近の熱媒体の温度は、温度検出器18によって検
出される。また最終段の蓄熱タンク10の下部には、そ
の蓄熱タンクlO内の水の温度を検出する温度検出器1
9が設けられる。これらの温度検出器18.19からの
出力は、制御回路20に与えられ、これによってポンプ
7が制御される。
温度検出器■8によって検出される熱媒体の温度が高く
、蓄熱タンク10内の水温が低く、したがって蓄熱タン
ク8,9.10内の水を加熱することができる状態では
、制御回路20はポンプ7を駆動する。そのため、太陽
熱集熱器1において温められた熱媒体は、まず、初段の
蓄熱タンク8に設けられた熱交換器3を通り、蓄熱タン
ク8内の水が温められる。蓄熱タンク8は小容量である
ので、その蓄熱タンク8内の水は短時間で高温度になる
。また日射量の少ないときでも蓄熱タンク8内の水を高
温度にすることができる。このようにして高温度の湯を
使用することが可能である。
蓄熱タンク8内の水温が高くなるにつれて、熱交換器3
の出口の熱媒体の温度は高くなる。この熱交換器3から
の熱媒体は、次段の蓄熱タンク9に設けられた熱交換器
4に導かれる。この熱交換器4によって、熱交換器3に
おいて熱交換を終えた残余の熱を用いて蓄熱タンク9内
の水が温められる。熱交換器4において熱交換を終えた
熱媒体は、終段の蓄熱タンク10に設けられた熱交換器
5に導かれ、蓄熱タンクエO内の水が温められる。
このようにして蓄熱タンク8,9,10には各種の用途
に適した高温度、中湿度および低温度の温水が効率よく
それぞれ蓄熱される。しかも初段の蓄熱タンク8の水が
高温度になっても、終段の蓄熱ダンク10の水温はそれ
ほど高くはならない。
したがってポンプ7によって管路6から太陽熱集熱器1
に戻される熱媒体の温度は高くならず、太陽熱集熱器l
における集熱効率を向上することができる。
このような第1図示の実施例では、午後から日射量が減
少して太陽熱集熱器1の出口付近の熱媒体の温度が初段
の蓄熱タンク8の水温よりも低くなると、蓄熱タンク8
内の温水の熱が熱交換器3によって奪われ、後続の段の
蓄熱タンク9.10に熱が移動してしまい、蓄熱ダンク
8の水温が低下することになる。このような問題を解決
する本発明の他の実施例は、第2図に示されている。
第2図に示される本発明の他の実施例は、前述の実施例
に類似し、対応する部分には同一の参照符を付す。この
実施例では、管路2を介する太陽熱集熱器1からの熱媒
体は、三方弁25から管路26を経て熱交換器8へ、ま
たは管路27を経て三方弁28に選択的に導かれる。熱
交換器3からの熱媒体は、管路27に導かれる。三方弁
28は、管路27からの熱媒体を管路29を介して熱交
換器4に導き、または管路3oを介して熱交換器5に導
く。熱交換器4がらの熱媒体は、管路3oに導かれる。
蓄熱タンク8,9.10内の水温は、それらの下部に設
けられた温度検出器21,22゜23によって検出され
る。これらの温度検出器21、’22.2’3および太
陽熱集熱器1の出口付近の熱媒体の温度を検出する温度
検出器13がらの出力は制御回[1a24に導かれ、こ
れによってポンプ7の駆動と三方弁25.28の連通状
態とが制御される。制御回路24は、マイクロコンピュ
ータなどの処理回路を含み、第4図に示される動作を行
なう。
温度検出器21,22.28によって検出される水温を
それぞれり、C,Bとし、予め定める温度をtl、t2
.Mlとし、温度検出器18によって検出される熱媒体
の温度(il−Aとする。たとえばtl=7°C,、t
2=t8=4°CTありテもよい。
先ずステップn1において A−B≧t1           ・・・il)であ
るか否かが判断され、そうであればステンプn2に移り
ポンプ7が駆動され、熱媒体が循環される。ステップn
3においては温度検出器18゜22によって検出される
水温が予め定めた値t2以上であるか、すなわち A−C≧t2           ・・・(2)であ
るかが判断され、そうであればステップn4に移り、下
流側の三方弁28は管路27を管路29に連通し熱媒体
を熱交換器4に導くことを許容する。このとき管路27
は管路30と遮断されている。
ステップn5では、温度検出器18によって検出される
水温Aと温度検出器21によって検出される熱媒体の温
度りの差が予め定めた値t3以上であるか、すなわち A−D≧t3            ・・・13)で
あるかが判断され、そうであればステップn6に移シ、
三方弁25は管路2を、管路26に連通し、管路27と
遮断する。こうして熱媒体は管路2から熱交換器3に導
かれる。このようにして蓄熱タンク8,9.10内の水
が温められる。蓄熱タンク8で熱交換されなかった熱は
蓄熱タンク9に貯えられ、また蓄熱タンク9で熱交換さ
れなかった熱は蓄熱ダンク10に貯えられる。
午後になって日射量が減少し、蓄熱タンク1の出口付近
の熱媒体の温度Aが下り、温度検出器21によって検出
される水iDとの差が予め定めた値【3未満になると、
ステップn9では三方弁25は管路2を管路27に連通
し、管路26を遮断する。これによって熱媒体は熱交換
器8を通ることなくバイパスし、管路27に導かれる。
また温度検出器18.22によって検出される水温A、
Cの差(A−C)が予め定めた値t2未満になると、ス
テップn8において三方弁28は管路27を管路30に
連通し、管路29を遮断する。そ9ため熱媒体は、管路
27から三方弁28を経て管路30に導かれる。このよ
うにして日射量が大きい日中は蓄熱タンク8内の水を重
点的に高温度にあたためその残余の熱で蓄熱タンク9゜
IOの水を順に温める。日射が弱くなってくる午後から
は、蓄熱タンク8からの放熱を防ぐために、その蓄熱タ
ンク8内の熱交換器3には熱媒体を通さず、蓄熱タンク
9.IOの両者を同時にまたは蓄熱タンク10内の水を
温める。このようにして蓄熱ダンク8,9.10には、
用途別に適した高温度、中湿度、低温度をそれぞれ有す
る水を貯えることができる。
第4図は、本発明のさらに他の実施例の全体の系統図で
ある。この実施例は第2図の実施例に類似し、対応する
部分には同一の参照符を付す。注目すべきは、管1iK
11からの加熱されるべき液体である水道水などの水は
、最終段の蓄熱タンク10の下部に導かれる。蓄熱タン
クloにおいて加熱された水は、その蓄熱タンク1oの
上部から管路32を経て蓄熱タンク9の下部に導かれる
。蓄熱タンク9において加熱された水は、その上部から
管路33を経て初段の蓄熱タンク8の下部に導かれる。
このようにして温度の低い後続の段の蓄熱タンク9.l
Oからの水を前方の段の蓄熱ダンク8,9に導くことに
よって、各蓄熱タンク8゜9内の水の温度の低下が可及
的に抑えられる。
上述の各実施例の蓄熱タンク8,9.10は、3個だけ
設けられたけれども、本発明の他の実施例として4以上
の複数個が設けられてもよい。
以上のように本発明によれば、太陽熱集熱器において加
熱された熱媒体は複数の蓄熱タンクにそれぞれ設けられ
、かつ直列に接続された熱交換器にポンプによって導か
れるので、太陽熱集熱器には常に可及的に低い温度を有
する熱媒体が戻される。そのため集熱効率を向上するこ
とができる。
したがって希望する温度を有する水などの液体を短時間
で得ることができる。また日射量が少ないときであって
もそのような希望する温度を有する液体を得ることがで
きる。こうして使い勝手を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の全体の系統図、第2図は本
発明のf也の実施例の全体の系統図、第3図は第2図に
示された実施例の動作を説明するためのフローチャート
、第4図は本発明のさらに他の実施例の全体の系統図で
ある。 1・・・太陽熱集熱器、8,4.5・・・熱交換器、7
・・・ポンプ、8,9.10・・・蓄熱タンク、25.
28・・・三方弁 代理人   弁理士 西教圭一部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 太陽熱で熱媒体を加熱する太陽熱集熱器と、加熱される
    べき液体が貯留される複数の蓄熱タンクと、 各蓄熱タンクにそれぞれ設けられ、相互に直列に接続さ
    れ、太陽熱集熱器とともに循環ループを形成する複数の
    熱交換器と、 前記循環ループに介在され、熱媒体を圧送するポンプと
    を含むことを特徴とする太陽熱集熱装置0
JP57210334A 1982-11-30 1982-11-30 太陽熱集熱装置 Pending JPS59100354A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57210334A JPS59100354A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 太陽熱集熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57210334A JPS59100354A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 太陽熱集熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59100354A true JPS59100354A (ja) 1984-06-09

Family

ID=16587691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57210334A Pending JPS59100354A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 太陽熱集熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59100354A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GR910100214A (el) * 1991-05-20 1993-03-31 Dimitrios Kouinis Ηλιακος θερμοσιφωνας με μικροτερη συλλεκτικη επιφανεια και μεγαλυτερη αποθηκευτικη ικανοτητα με δυο η περισσοτερες τοποθετημενες δεξαμενες αποθηκευσεως νερου στην ιδια βαση στηριξεως.
ES2365281A1 (es) * 2008-10-01 2011-09-28 Universidad Politécnica de Madrid Sistema de agua caliente sanitaria por energía solar con recuperación de energía residual.
CN103256653A (zh) * 2013-06-04 2013-08-21 曹树梁 用下循环管加热分水箱的多层建筑太阳能热水系统
JP2014181822A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Yazaki Energy System Corp マルチ給湯システム及びその制御方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GR910100214A (el) * 1991-05-20 1993-03-31 Dimitrios Kouinis Ηλιακος θερμοσιφωνας με μικροτερη συλλεκτικη επιφανεια και μεγαλυτερη αποθηκευτικη ικανοτητα με δυο η περισσοτερες τοποθετημενες δεξαμενες αποθηκευσεως νερου στην ιδια βαση στηριξεως.
ES2365281A1 (es) * 2008-10-01 2011-09-28 Universidad Politécnica de Madrid Sistema de agua caliente sanitaria por energía solar con recuperación de energía residual.
JP2014181822A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Yazaki Energy System Corp マルチ給湯システム及びその制御方法
CN103256653A (zh) * 2013-06-04 2013-08-21 曹树梁 用下循环管加热分水箱的多层建筑太阳能热水系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5834381Y2 (ja) 太陽熱利用給湯蓄熱装置
US4569331A (en) Solar heat powered plant
JPS59100354A (ja) 太陽熱集熱装置
CN207975720U (zh) 一种电锅炉和太阳能联用供暖装置
JPS59150257A (ja) 太陽熱集熱装置
CN105723162A (zh) 太阳热利用系统
CN201488125U (zh) 一种太阳能集中集热分户水箱交换供热系统
JPS59119131A (ja) 太陽熱利用システム
JPS5895154A (ja) 太陽熱集熱装置
JPH05126413A (ja) 給湯装置
JPH1151499A (ja) 太陽熱利用給湯システム
JPS6243102B2 (ja)
CN220152970U (zh) 一种太阳能在清洁能源蓄能中的低碳应用装置
JPS5911306Y2 (ja) 太陽熱利用の暖房給湯装置
JPS5762361A (en) Heater device using solar energy for nurcery
JPS59100353A (ja) 太陽熱集熱装置
JPS6143624B2 (ja)
JPS598098Y2 (ja) 太陽熱利用の暖房給湯装置
JPS586364A (ja) 太陽熱集熱装置
JPS58136929A (ja) 太陽熱利用装置
JPS5712237A (en) Hot water supplying and heating apparatus
JPS5846369Y2 (ja) 太陽集熱装置
JPS57115629A (en) Floor heater by solar heat
JPS58117964A (ja) 潜熱型蓄熱槽を用いた太陽熱利用給湯システム
JPH1151498A (ja) 太陽熱利用給湯システム