JPS59100105A - 新規触媒組成物 - Google Patents

新規触媒組成物

Info

Publication number
JPS59100105A
JPS59100105A JP58210045A JP21004583A JPS59100105A JP S59100105 A JPS59100105 A JP S59100105A JP 58210045 A JP58210045 A JP 58210045A JP 21004583 A JP21004583 A JP 21004583A JP S59100105 A JPS59100105 A JP S59100105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
ethylene
vanadium
catalyst
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58210045A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0516443B2 (ja
Inventor
リチヤ−ド・エル・ビ−ジ−
ビ−・チモシ−・ペニントン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cities Service Co
Original Assignee
Cities Service Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cities Service Co filed Critical Cities Service Co
Publication of JPS59100105A publication Critical patent/JPS59100105A/ja
Publication of JPH0516443B2 publication Critical patent/JPH0516443B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明(まオレフィンの重合、四に幅゛ボ的には、エチ
レンを含む一つ丑たは−f:i七以上υ′つ早量体全宛
名させてf’u1.l呻された分子量分71tj及び良
好な均衡のとれた物片旧性質分不する1i合体金得るの
(′こ有用71:角:、盛〔1(且放物にr力す。0同
等の表現としで、ナクラー(Ziegler)、チグラ
ー型、またはチグラー・ナツタ(ム’attal触謀な
と打々の名称で呼ばれているこのル、の触媒は中)EJ
 L7)温j及及び圧力条f+−vでのオレフィンの車
台に有用であることが知られている。笠た、この種の触
媒全ハJいて得られる重合体の+i質、並びに重合体製
造に用いられる方法の相ヌ・1的、経済性が特定の一中
私体、触媒成分、重合助剤及び用いる他の重合条Yトの
選択金倉むいくつかの因子しこよす変化することも知ら
れている。
チグラー触媒が最初(lこ公表されて以来何年もの1i
−7l、この独の触媒の期用に関し叔多くの研究が行わ
れ、それらの研究から数子くの報告がな811.て米た
。これらの報告により(1々のス)2の方法によりイ4
i々の^2の牙しフイン用合体の製造方法に関する多く
のガ1識が得られた。然しなから、世介甲でなおイエわ
ノしているテグラー触媒に関する数多くの研究部ひシ・
・ニチグラー胞ス■、の分野−C<υ19[する発明者
によりなお出されてbゐ1在a11の1双から1す」か
などとく、チグラー触媒を用いてオレフィンを重合させ
る除v′C成る棹の給米を得る方法はなおしばしば子側
することが出来ない。この状況があるという事実は時と
して従来得られなかった結果の組合わ一+!:を得る必
要11があるためであり、場合により実鹸室規模の反応
4dと同じ結来紫工業規快の装(dでイhることが困難
であることによるものであり、でし′CLばしは共、す
つグこ型の促米の方法においてチグラー肛J!L會用い
てχ[成される効果と異る、与えら1した型のlj 8
’ ′J−i法しこお(ヴる効果または副効呆ゲイ〕す
る重8囚子によるものである。
更に仙九する必−紛があると考えら?してい0ナグラー
ルj(昧の一つの、す1コ様は、重合体力、らの、λ形
物の調泌−に如イらなる成形方法、v1]えは腎、高成
形−また。lま伏込φへ形りtJ’t]いても成形可動
なM・合しもγ拌る工うにjjil−1飢すゐことが出
来る良好な:Ik1≦4のとノtグこへ5珪特性及び分
子量分イi5ヶ有するエチレンjj! 6体を製造する
ための1采的に可hvな方法にハ」いるのしこ適し窺触
妹組放物ケ徒供することである。
勿請、チグラート」媒紫用いてエチレンr >Jl−合
させることに↓す、創出地形樹脂の公知の製造方法並び
に吹込み成形J・lI脂の公知の具這ブj法(1ある。
然しなから、公知の方法は典型的には、経済性Vこ欠け
ること、〕バ当な均衡のとnた的、性を4」する車合体
全裟造することが出来ないこと及び/′1.たは特に1
莱的規模の操作においてでのイ止の重合体?、装造する
際に伯租性σノないことなどの欠点全一つまたはそれ以
上有する。史に、其つ1こ方法で成形するには重合体の
具った分子;jt分オ■]を・必要とすることが所望の
重合体を装造するように分子量分布を制仰することが出
来る1朶的に川もヒな方法においで用いるのに適した一
z斗の)= J派組放物ケ見出すtijJ准を伴つで米
た。なお心太なものは、(、Z)気イ1」重合ン去に用
いろのU′こ廂しくb)艮好な均1妃のとれた物理、1
.J住ユ及び匍]仰きれた分子量分イIJ江菊すゐ畢台
脅・ケ住、1反することが出来そして(c)軸済的にイ
j望な十分なγ6性を有すQ乃虫媒であな。
共しN1寸11午第1.489.410号〔モンザント
イ」二111fonsanto l 〕には、〕パー1
−ソウム成分び他の因’+*有する担持チグラー触媒を
用いるために工業的に−4−w な方法であ□る気相重
合法が記載されている。然しなから、該特許の示すごと
く、とあ方法は吹込み成形樹脂に適した比較的広い分子
量分布、即ち標準化〆R’O/ V2O3−解粘度比が
2.3以iとなるような分子量分布を有すΣ市付体の製
造にのみ設計されている。更に、この方法は、転結用化
学品容器に用いられる型の吹込み成形樹11戸を製造す
るのに肩用であるが、或暮柱扇更に狭い分子量分布を必
要とする吹込み成形樹脂、勿」えは液体食物容暮の製造
、またはなお狭い分子量分布を必要とする射出成形樹脂
の製造に通用し得るとは考えられない。
阜ンサント社特許の方法を、該特許の方法と分子量分布
を狭くする房法を論義した報告の方法を組容わせること
により、射出成形樹層ア製造に孟1しに尾の、4し且つ
所望の吹込み成形樹脂の製造においてより@顕性のある
ものとする試みは末だ成□ 功していない。例えば、モンサンドの好ましいバ□  
         、      1ナソウムハロケン
化物を、該特許請求の範囲内にありそしてアメリカ合衆
国特許第3.457.2’ 44+i(描出等)及び第
3.655.583 (山水等)が非担持m触媒系を用
いた%i合に狭い分子量分布分に狭い分子量分布が得ら
れない。
英山特許第1.175,593号〔スタミカーボン′ 
                         
ム社i、、Stamicarbon))はバナジフ化合
物及び/またはアルミニウム化合物にアルコ−/l/!
Iタハ1                     
              、          
   1     。
フェノールを几えることにより活性度を増大させルミニ
ウムha系を用いることI/l:よりエチレン/高級ア
ルケン/ポリ不飽和化合物ターポリマーを製造する方法
を提案している。該%肝の思紫的考察によれば、アルコ
ールは一〇H基が隣接する炭素原′f−に結合していな
い多価アルコールとす、Lことが在来るが、該特許は、
該融媒組成物♀該4許のゴムではなく射出成形筺たi吹
込尿成形樹gWのごとき結晶性エチレン軍合体の製造洗
用いた場合に、使用可能な如何なる%電の多価アル□コ
ールを述べておらずまたは多価アルコールを誓□むこと
が□分子量分布に示す可能性のある効果を層系していな
い。
不光明の一つの目的はオレフィン重合に廂用な新規触媒
組成物を提供することである。
東に一つの目的はエチレンを含む一つ′!またはそれ以
上の単量体を制御された分子量分布及び良好な均衡のと
れた物理特性を★す慕′1i@体にル付させる経済性の
ある気相法に有角な触媒’m成iを提供す2ことである
。      ′ □なお更に一つの目的はこの棟わ触
媒組成iあ製造方法を提供することである。
更に一つの目的1は該新規触媒組成物全珀ムる穿−フイ
レ重合法を扶植することぞある。   □上記及び他の
諸口的は、 (’、(’ l ’i1)  表面ヒドロキシル基を有
する一機船ヒ物を乾燥して実装的に吸着水を含まない支
持□物質を柘晟させ、□  □      □t2)鳥
支持物質の表面ヒドロ片ンル基r1下記式 %式% 式中、Mは周期律表第m腰の余属そあり、’Rは1′乃
全土12′の炭掘原子を含むアル卿ル基であり、R′及
びR“は71 c’を及び1釣糸12個の炭素原子を含
むアルキル及赫ア慕・キシ基からなる群より独立的に選
    □−□ばれ□、・にl′乃門3の埴であり、□
そしソv′  □及び2は両者共0乃iの11に′(I
:表わ□し、その合計は3−:c以下である、 (lこ相当する少くとも一つの巾機金属化合物の少くと
も一つの次質的fi化学量湿trと反尾、さ、止、 (3)  このように処理さrした支持e/i’i2+
全、下記式 %式% 式中、R(rよ2乃至16個の11に素原子の分−1−
釦長さを有する二励仄化水票2仙である、に相当する・
ジオール約05乃至1モル割合とVOCl3及び/また
ばy o Bγ、1モルト1合を反応させること)(L
り生、成さ扛る少くとも一つのバナジウム化合物と、上
記肩’F3’A りi、r”fB化合物1モル当りはバ
ナジウム化合物少くとも約0001モルの餡−にて反応
させる、ことにより触媒組成物全製造し、そして(13
+  必要にp>t Lで、エチレンr含む阜i’+F
 l= iU人物全上記のごとく製造された触媒組成物
と接触させて重合させる、 ことにより達成さi″L乙。
本発明の触媒組成物の製造に用いられ、る無機酸化物は
、有機金属化合物と反応し得る表面ヒドロキンル基を弔
する如イD′Jなる微粒子無拭咳化物捷たは混合醇化物
、圓えばシリカ、アルミナ、シリカ−アルミナ、マグ坏
ンア、ノルコニア、トリア、チノニア端一とすることが
出来る。然しなカニら、それ(は一般的にソリ力、アル
ミナ、マグネジ了及び七′!Lらの混合物、拓]ちシリ
カ粒子とアルミナ粒子の混合七痕がのごとき物λ市混台
物及び/またCま珪酸マクネンウム、珪酸アルミニウム
宿−のどトキ化竿的混合物からなる#トから選はれた無
ffi[M化物である。表面ヒトロバ/ル基は酸化物粒
子の表面に存在する刀)寸たは粒子内の孔の表面に存在
することが出来、これに関する阻−の必要条件は表面ヒ
ドロキンル基が七磯金枝化合物との反応にイ」効である
ことである。
無機ら・、−化物金屯性つける比わ′屁翫表面1バ1孔
谷債及び表面ヒドロキシル基の戚一本発明の実施1て用
いる点で決實二的に1要ではない。然しなから、これら
の製作1−1触媒)組成物の製造に1−i」いるのに望
せしい割94幾浪化物の肝全決定し且つ−よた肛に0財
成物をJ+1いて牛15えされめ重合体の性質U′こ晩
として影・鞄7ケムえるので、こノtらの1寸i庄(は
・数多、−すjの斗存ボの斡(51pζ141いる無機
酸化物の選択し乙・5ヌしてしばしくイ考鳩畑汎ねばl
らない。ν1」えば、勲”姪組成鴇が気イI市汀悴(角
台体粒度を支持物ケ」の杓j文を変えることにより)ご
え4)ことが出来ることが・几られている型の方法)し
こ用いられる一局合、触媒組成物の製造に用いる無払し
化物は所望の米、ン^に全有する山δ1本の製造に逸し
た粘11度を有するものとすべさ−Cある。一般に、約
30乃至600ミクロン、好寸しくは約30乃至100
ミクロンの範囲の平均粒度、約50乃工1000子方メ
ートル/HX女じましくは約100乃主400平方メー
トル/ y (1)表面積、及び約0.5乃子3.5ぽ
/J、好ましくは約0.5乃至2 cc / jJの孔
容積9二廟する無像hシニ化物を用いることにより〕[
土1常取適の結末が得ら71.る。
上記のことく、本発明の火施において無払111化峻−
)の表1f′IJヒドロ痺フル水と反応ぢぜる治機金民
化名象もな、 /< x bf R’ y R” z 式中、Mは周ル」律、衣第m族の企り、であり、Rは1
乃至121固の炭素原子を含むアルキル基であり、R′
及びJイ″はJISC’l及び1乃至121[んの戻菓
;京子を苫むアルキル及びアルコ痺シル〃)ら成Q群よ
り独立的Uこか、ばれ、Xはl乃″1:、3の額であり
、でしてy及び2は両者共0乃全2の姐紫衣マノし、そ
の合計はp−x以下である、   い なる式に和尚する如伺なるー?またはそれ以上の有核金
属化合物とすることが出来ろ。従って、Mは、例えばア
ルミニウム、ガリクム、インゾウムまたはタリウムとす
ることが出来、Rは拶−(え―メチル、エチル、プロピ
ル、イソf!:]ビル、n−プチノペインブチル、??
−ペンチル、インペンチル、t−ペンチル、ヘキシル、
2−メチルペンチル、ヘプチル、オクチル、2−エチル
へ式ンル、ノニンへデンル、ドデシル等とすることが出
来、R’は存在する場合11.. 、(:4. Rとし
て上Vこ例示されたものの一つでありRと同じもしくは
異なるアルキル基、筐たは了ルコ″!f/柄、レリえば
上記0アルキル基にサーするアルコキシ基とすることが
出来、セしてl(、//は存在する場合R′の′I/l
lとして上l/cムピ載された置換神♀如何なるものと
することが出来そしてR′と同q−tたは畢るもQpと
することが出来る。
好ましい有核金属化合物はMがアルミニウムである化合
物である。利用出来るアルミニウム化合物には塩化ジメ
チルアルミニウム、3益化ジエチル7〕b、、?ニウム
、塩化ジグロビルアルミニウム、塩くシ 化ツインブチルアルミニウム、41当する塩化γルキル
アルミニウム等のごとき塩化物及びこの柳の塩化払の混
合物が含まれるが、これらの塩化物は一般にそれらの存
在で生成される重合体に塩化物かく与するハロゲン残漬
のために特に好ましいものではない。、J: lp好ま
しいアルミニウム化合物はトリアル咥ルアルミニウム、
ソアルキルアルミニウム水素化物、ソアルキルアルミニ
ウム了ルコキンド及びアノ晰キルアルミニウムソアルコ
キシド、例えばトリメチルアルミニウム、トリエチルア
ルミニウム、トリプロピルアルミニウム、トリブチルア
ルミニウム、トリイソブチルアルミニウム、イソプロペ
ニルアルミニウム、トリヘキシルアルミニウム、トリオ
クチルアル若虫ウム、トリデンヤアヤミエウ”J  F
 lノ ドアー、ヤーr、オ=つ4等;アルキル基の−
ロ捷た―それ以上がアルコキシ基で瞳猿さnた札当する
アル士斗ジ化合物、例えばエチルアルミニウムジ霊トキ
シト°、ヅエjルアルミニ6λ霊ト片シト、工jルアル
ミニウムセスキエト蒔シト、エチルγルミニウムヅイソ
プロポキンド等ニジエチルアルミニウム水裕化物、ソー
n−プロビルアルミニウム永累化牝・、ジイソブチルア
ルミ二ミム水素化物等;及びそれらの化合牧、の混合牝
である。□ 特に好ましいアル著ニウム化名物はトリアルキルアルミ
ニウム、待Vこトリエチルアルミニウム及びトリー’Q
−−−キシルアルぐニウムであり、ツレらは経済性、入
手性及び/またM米のゆ□えに用いることが冷オリであ
るニトリ子ル片ル今元“ミニラムが有機金属化合物とし
て用いられる場合、一般にくすべての他の因子は一定で
あるt本発明の触媒を用いて製造さ五る重合体の分子量
分布fi ’)’ IJアル鼻、ア、唸ユウJ、、あ+
ヤキ、嶋。分子i良きが長くなZにつγtて狭くなるこ
とが見出された。
几いる有核金属化合物の儂は歩くとも笑質高な化学量論
量、□即ち無機服化物上の崩効なヒドロキシル基のすべ
てと反応するに必要な捕である。禦質的外化学童論量以
下の量を用いると触媒組成物の存在下で生成される重合
体の分子量分面示広くなに投豆うことなくそして過剰の
有核金属化合物が時として組成物i用ら前に触媒組工物
力□、ら除美     □しない場合重合反応槽夙汚れ
を起すという欠娠となり得る。        ′:′ 処3に’きれる特定の無−酸化物上メ毛効ヒドロキシル
基の数が未知の場合、それ(は行来の刃状。′こより、
餘Jえば無1χ< 6.(化物の一定も、を過ち11j
のトリエチル了ルミニウムと反応させ、切−1−で発生
するエタンのIA ’7 組成することPこよりてt’
 k 1131・(足することが715米■。ブリ苅i
v(を猶“、ッ上の不動ヒト嘘ンル基の叔/ノ;イニ)
ンいれ;J゛、川し)られる肩↑、燐、♀; ’l’J
’4石二合f1勿の酢C丁イ((パードロ痺シル基1モ
ル社)リー泊伐く4、し、化合物受くとも約1モルQ 
Liえ々工う(・ζi61.r jL 6゜本分i:f
3の価;lシh(4吻のバナジウム城外(σ、V U 
(、’l 、、 7AUl甘!8:VJP″0Br3の
1 % ル+i−j”を埋011−R〜〇Jjに相当す
るソオールリー)杓05乃−至1モル馴甘と反応させる
こと11−り製造)Σノし、0々旧′−5Jなるーっま
たー、ぞれル、上の化せセ、とすることが出来、A O
H−R−OHLFI、R+・12 J’J王16′lt
I¥)の炭素原子の分子超長さをイ」すゐ二価炭化水素
ノゐであり、七(−でジオールに11シてIf OCt
 3  及び/甘たf”、i V O13r 、 co
比Ry f m+ < シテh4 し)4 コとにより
製造される化合物を含む触媒組成物は−ア役に狭め分子
量分布を有する沖合法科・える。触媒組成物)の分子鼠
分布制飢におけ◇幼呆に関する1握り、白−ルのRが直
−、j、、ルキレン&、BtJチーIC’H2)2〜5
.−であるが、2乃竹ヱ161固の炭素原子の分子鎖中
の一つ′兼たけそれ以上の炭素に結合した一つ寸たはそ
れ以上の知もしくは艮分紋知(好才しくは飽イ旧1h肪
族分枝類)盆石するアル痔】/ン請、泗えば−C112
CtcB、I 、C112−1−C11(CD3)CM
、−1−C’lf〔(CH2+ 、CD、〕(/:’ 
112110 CB 2  e ’1: ’f’c+は
印※のものであるがか1ij4.i;となるとは考えら
れない。問題となるのは、Iす」の触媒組成物の存在下
で生成さ肛る重合体の分子量分布が分子鎖長さが増大す
るにつれて狭くなるからである。
従って、すべての他の内子が一迫の場合、比較的広い分
子量分布を有する重合体が望iれる場合Rが比較的短い
分子鎖長さを有するジオールから製造されるバナソウム
化合牝・が迅ばれ、そして逆に比較的狭い分子IIi分
布を有する重合体がψ1れる拗合比較口長い分子鎖長さ
を11するジオールから製造されるパナノウム化合物が
73郭値れる。f・シながら、上記のごとくh懺金7娯
什名1勿の争属に鯉1合(〜1ζアルキル基の分子鎖長
官のごとき曲の因子は触媒面シ放物のT−i仕ドで装造
さ−jLる重合体、・′〕分分子外布をム〈す馨か才た
は狭くするためシこ夕、えることが出来るので、本イ1
2明の好ましいバブージウム化(8′物、比」ちP”O
Ct、を、j?が2乃至6個のん(メ<1鼠子金宮む「
メ知lたは分伐、憤アル片しン基であるHO−R−oH
なゐ式C←相轟するジオールと反応させることにより製
造されるパナシ7ウム化曾物全用いて吹込み成形または
身、1出成形1ttibの所望の所望の分子量分布を南
するl@本を製造することが一般的にb]能であること
が見出された。
本発明の′−J、:施VCおいて用いられるバナソウム
化合物の量はかなり変化させることが出来るが、一般に
有1侵♀氏化合物1モル当りバナジウム化合物受くとも
約0.001モルとなるようなitである。
触媒、fU威風1が組成物の製造中または製造後に洗浄
践;竹を用いない上古じの好ましい方法にエリ製造さハ
る占5台、用いるパナヅウム化合物の蚕は処理奇才′1
.た支持牧狛と夾り的に反応しイ尋るトd1即ち有機金
21棉化合物・1モル当りバナヅウム化合物約1モルリ
、玉ノこすべきで(弓ない。より多量:を用いることは
実除的すこ役立つこと1はなくそして)f4屓のパナシ
“ラム化合物が屯合反応僧の汚れケ招くといり欠ル、と
なり得る。然しなから、反応槽の汚れが問題となること
が予期されずセして/または過剰のバナヅウム化合物が
組成!aJを用いる前に触媒組成物から除去さ、iする
場合には比較的多量のバナヅウム化合物を用いることが
出来る。本発明の実施におAて、用いられるバナジウム
化合物□の量は一般に廟桜金属化合物1モル轟り約3モ
しし以上ではなく、そして廟機金総化合物1モル当り約
0.03乃至0.3モル現パナヅウム化付物、νIノら
バナジウム化合物】モ□ル当り有機金属化合物約3′乃
至3゛0モルを用いるこ□とにより優れた結果が−られ
0゜上記のごとくJ本発明の触媒組成物は無機酸化物を
乾・漂し、宅の乾燥無核酸化物を有1餞金属化合物と反
応させ、そしてそのように処理された支持物備蒼バナソ
ウム化容物と反応させることにより製造される。無機鹸
化物を乾燥する条杆は、表面ヒト―キシル基金冶しそし
て実質的に吸着水を含まない無′機酸化物f:、bえる
のに十分である限り決定的に重要ではえ二〇然しなから
、ボj常約100〜1000℃にて蓋素または他の不活
性気体ノR−ツル行ってまたは行わすVこ実質的にすべ
ての吸着水が除去されるまで無機鹸化物を乾燥するとと
がiしい。また、采発明の触媒組成物門出いることにL
す&嵜きれ苑鈷来が得られるが、無機鹸化物を乾燥する
特定の温度に関係なく、乾燥温度はその一来に対して無
視し得るイ論度乃至顕著な程度の効果を廟することが見
出されており、無接酸化4dyr7%約2 (l Q〜
aoO°dK乾深される場合に一般に破過の結果が得ら
れるか゛、無機酸化物がアルミナである場合約50’O
〜6aa℃cr+乾燥温嵐〃:最カ4の結果を柘るのに
ヱ般に好ましい。無機鹸化物の乾燥に妄する時間は勿論
用いられる特定の乾燥温度により異るが□、−一に約5
〜16+54間の範囲である曙 一機酸化物が実質的に吸着水を除去さ扛た′後、その表
面ヒドロキシル諭は漬欽金属化合物と□如何なる適当な
方法にエリ、便利な方法として(1)その温度全必要な
らば有機金属化合物との反応が行われる温度に調節し、
(2)それ全不活性を仮捧炭化水素中、一般には64〜
C8炭化水−例えばイソブタン、ペンタン、インペンタ
ン、ヘキサジ、シクロへキザ/、ヘゲクン、イラオクタ
ン寺及びそnち相互の混合物及び/または所泣のC弗点
l氾囲τ崩する工朶市蒸餉分串に通電存在する他の物碌
との混合物中でスシリとしQ”=事実上化:f、電’i
r6g ’htの有・臓釡属jヒ合物を正味の□形また
は溶液の□形で添刀口し、そして(4)例えば≦亥□ス
ラリを1党づ牢することに工す有機金属化合物乞無峨酸
化物とオ銭そに接融した状態に、鳴動なヒト10ふンル
基ど実質的に光全ンこ反応させるのに十分な時間、一般
に少くとも約5分ld」区つことにより、反応させるこ
とが出来る。反応は、この分野に精通した人々にょ□り
答易に辻H%<きれるごとく、用いられる特定め有機金
属化合物に依存して、加圧してまたは加圧せずに且つA
非温度または還流温にで行うことが出来る。有機金属化
合物を溶液の形で加える場合、必要なことではないが、
溶媒はスラリ甲にすてに存在するものと同じ不活性液体
炭化水素とすることが一般に好貰しい。       
・ バナジウム成分と処理された支持物情との反応はまた従
来の方法N ’ci++えば参考のために本明細曹に記
載された英国特許第1,489.41.0号に記載さ扛
た方法の如何なるものKLり達成することも出来る′。
然しなから、単にバナジウム化合物を正味または溶液の
形で処理支″4vAslのスラ+) Vこ訓えそ(7て
笑除上反応は央礪的に瞬間的Vこ起るが、央η的に反応
を完了するのに十分な時1…、通常少くとも約5分間、
好1しくは約10〜60分間バナジウム化合物を処理支
持物りと繊布な銀触状態に保つことにエリ完了させるこ
とが最も望ましい。
本発明の実施において用いられるバナジウム化合物また
はhzMのバナジウム化合物の一つがこの1史用のため
に触媒製造朶者が合成した化合物である場合、合成から
生ずる全反応混合物、例えばRf望のバナヅウム化@#
勿及び如何なる副生贋ノ及び7・−よたは未反応の出発
物質の不清性敢体戻化水束溶欣の形でバナソウム化合物
を処理支持噛IUのスラリに〃1]えゐことがしばしば
便オl」であQ。
バナジウム成分ケ他の触媒成分と反応さぞた後、触媒組
成物の製造に用いらル/と和・定の方法及び九゛1、課
全Lt]いる重合法の÷¥定の型に信任して、仁゛らノ
′Lだ触媒組成物を便用に適しブこものにする7こめシ
こ史Vこ処+=−2必要とすることがあり侍るか甘だ(
dあ・□)得ない場合がある。汐1えば、触媒組成kが
バナジウム成分との反応が完了した時にすでに乾操状!
声にある型の方法により製造された場合、該組成物を気
相重合法で用いる場合には恐らく梃に処14m ’7h
う必要はないが、スラリ重合法または溶液A18法にお
いて用いられる歩合には組成物r適当な赦体媒負中のス
ラリとすることが望ましいことがあり借る。他方、触媒
組成物が上記の好ましいブ1法ンこより製造された場伯
・、12I」ち無機酸化物が他成分が加えられる前にス
ラリにされた場合、それはすでにスラリ知合法または溶
液型合法に用いるのにボしているが、気相重合法シこ用
いるのに適したものとするにはVλ燥する必要があろつ
。組成物を乾燥する場合、卯ちその製造に用いた如何な
る孜体媒T1ff:除去する場合、乾燥は如何なる従来
のブフ法、例えば沖過、追上分離、蒸元、循素吹込み$
;に工り杓うことが出来る。
τ低下させまたは無くすることが知られている酸ふ、水
などのことき物理により被毒され易いことに留意ずべき
である。従って、本組成物は、VIJえは窒素のごとき
不活性気体琢囲気金用いることにより、重合触願として
有角なものとず6ような条汗下で製造、貯蔵及び使用さ
れるべきであり。
本発明の触媒組成物を用いる場合、夫早・筐体を用いる
へ合貰た(lよ用いない場せのエチレンの蓮・汁に対し
゛C公知の万伝の互)坏]jなる斐フ1つ金必郊としな
い。1円j−ら、19台にi溶勿、 スラ リi fc
は((札ン去しこ工り、−散に約0〜12 (1℃贅だ
ばてn以上のイ・・す11の温良にて且つ大気EiE、
天気圧以−トまだ(゛、i大’<y 14以以上)圧力
条汗下で灯うことがfit米、−1、I、 =C水、I
;、ハロ了ルIJン寺のごとさ従来のa−♂助剤んびf
E米ノ凡・、&Jqi、辺」えば約0.01〜57!4
−:fi%の、!’、p −Ill:’、 1本を必か
7よらばJl−+いろことが出来る。然しなから、−鹸
vこbi 8 ’A )土、約65〜115°Cの’u
t’+ +°土」の17+i冒ノー及び水素及びハロア
ルカン助fvj金用い7わA<トh1゛廿法において、
エチレン?早独で捷たはイm 44. +=、+本1(
1量オ基型&cして約50%址での一つ−ま7ヒン1で
n以上の商級アルフ了オレフィンと共に珀8′畑せる除
に、卑詑−俸車htt基準にして約0゜000001〜
0.005%、最も好捷しくは約o、 o o o o
 1〜、仝 0.0003重−M%のバナノフを与え心ような敬囲に
て触媒組成物jf:用いゐことが好牙しい。
共単量体は、用いらtL6物合、一般に3〜12個の炭
素原子全虐む了ルフ了メ1/フィン、1′・・1えばプ
ロピI/ン、ブブ゛ノー1、ペンテン−1,4−メチル
ペンテン=1、へ掬セン−1、ヘゾテ/−1゜Aクデノ
−]、ノイ・ンー1、デセン−1、ドデセン−1、告・
及びそ−几らのン昆合キ勿である。
本所iQ引は、(1)無欧諒化物支持物ηに化学的に結
合した粘性成分を有し、(2)重ば体の商収率金与え0
.1・主情的な気相法によりjf+’I仇され1こ分子
−hi二分蒲及び蒔好な均負のとれた物理特性tMする
エチレン車苗1本を装面すゐことが出来そして(3)ス
ラリまたばl谷7佐ンノスによってこの独のj紅酋体勿
2−造するのに用いることも出来る触媒組成物を長供す
ることVこおいで特に有利なも□のである。本触媒組成
物を用いることにエリ重合体を高、収出で得ることが出
来ることは、この工うな筒い収率が組成物の製造中また
は製造後に洗浄段階・を必要としないまたは用いない好
゛よしい方法に↓す触媒組成物が装造される饗1合でも
達成される点において舟に予期さnないことである。こ
の分野のAaIalJ−及び従来の仮術の知識のいづれ
もが、、高収率触媒を菫む場合この権の製造には少くと
も一つの洗浄、段階が必要であることを示して、いる。
下記の実施例は本発明を例示;するために記載さnそし
て・本発明を何ら限定するものではな・い。こn号実施
例において、本発明全例ボすゐ組成物及・・び方法は本
分、、明の襲様の範囲外にありそし−ご比較の目的にの
み一諸に記載されている組成物及び方法と、比較実施例
の如何なる例及び実験に幻してアルファベラ斗像示を用
いそして本発明の例である実施例及び実験に対して数字
標ボを用い不ことに工す区別されている。・実施・例中
の:収率は毎時触媒lI当り生成さnるi・合体・のI
数により表わされる生産並の尺匝であり1、融解係数(
’ M I 2 ”、 1は2160グラム重を用いて
ASTM試族法D−1238−657により測定された
憩であり、他方N V R値は、(1)インストo 7
 (In5tron )毛管流S+計により200℃に
おいて30sec−”及び3005ec−、’ 、のそ
れぞれにおいて重合体の見・」1けの命占波を損(」鼓
を611」定、しそして(21NVR=anti、lo
g (0,14699+0.78,91. ’1.lO
gV、。−tag V、。ol・ 式!+lV3゜及び
Vsooは測足された見、掛けの粘度である、   □ なる式により見掛は粘贋・をV so =:’ 5に対
して標準化することに4.13定められた[標準比重融
解粘度比である。この標準化により異ったメs6値を有
す□る重合体の粘r=比の比較が可能となり、その理由
は標準化されない、V so l V 300比はV、
。の函敬□であるからである。NVRは約1〜30のM
I2範囲にわたって如何なる触媒について一定であり、
そしてそのホ1j囲外では僅かな偏位が起るにすさな・
い。
実施列において、下記の方法が触媒組成物及び重合体の
製造に用いられた。
触媒の調製 各触媒の調製において、乾鷲ダビソン(Daυi−:q
 o i”’l 95.2シリカゲル(tJ250〜3
50+方メートル/、9の表囲償、約1.5〜1.71
c/、Ivの孔〜2ンモの温厩にて約16開間加熱する
ことにより約1.牛ミリモ/Ll、1..iの有効ヒド
ロキシル基盆含む活性化酸イし牧を得に0該活性化酸化
物を棺製冒素雰囲気下で周囲温度まで冷却し、それを1
」販へキサン中に懸濁させ、正味のトリアルキルアルミ
ニウムを加えそして得られたスラリを約30分間攪拌し
た。次にバナヅウム化合物を正味でまたは溶液の形で(
本発明の触媒組成物の場合ジオール−、ro c t・
、とベキサン中で反応させることにより得られた溶液を
用いて)加えた。得られたスラリを東に30分間攪拌し
、へ今サン及び触媒の層を分離させ、清澄なへ岬サン層
を傾斜法で分離し、そして残留ヘキブンを窒素パーツ下
で隙去して粉ニクム及び六ナジウム化合物の童は実施例
及び/または表に示されてい為。
乏ラリ重合 □ 乾燥脱酸素屋素搭−気□下で遍昌なオートクレー1ブに
乾燥ベキサン1.5リツトルを投入し、油性剤捕捉剤と
してヘプタン中の30%トリエチルアルミニウム浴’l
’/i 1.1 cc令二刀nえ、11石手1−七[〜
で−亡れ−C肛市販へ式−リ−ン1〜4rn1.中に亀
、妹粉木0.1〜04μ全力日えたスラリスτ加えた。
反r[、、; ’、:’ljの温反t85〜90°Cに
上げ、ル[14の「鶴と21鉢畝て4−]すな)場合体
の蓼造を達成するの7こ十分な−L107↑(系ケj(
」いて反りムチ1′I金力[厚生−1〜、気早−1五体
とじ−C7)、1.1−ン゛デンー1約80〜10 (
l cc全力口え、エチレン了ハ]い゛C尺反応i!i
斤ケ約2.1 r’+i pa、 iで上げ、”CL、
−(−必みにj、11、じてエチレン4フカ日えゐこと
IIcより圧力τ−亡のI!・、・・−重り゛甲1′4
一つ/ヒ。却は体で反応17−・1γ加Hし−2だ自1
声、(ご、促進介・」としてへAサン甲の025%クロ
ロホルム浴フイグ5 eCケ加え、そしてそのあと15
分1ij隔で1、豆促辿2角lt・盲女のイ用充5 c
cつつを力1」えた。30〜60分後、オートクレーブ
全排気して”m ’6 fムニめ、反応柚佑りうさ、液
体媒僅かし知合体を戸別し−cして重8体全乾燥した。
気Aft %合 触媒及び生成物粒子の#i7動床蕾aみヤして(fi1
m床の頭部に大きいiI″1位の放出イi、颯を月]い
滲ことにより禾反尾(気体中のエントレイン粒子の分離
及びん、ξ1月011」’ N旧こする工9に設計さ!
Bこ垂11内し]反応1i、;に))コシム〔籾米を投
入した。
lj′i、IJ召11域の頭上りから未反応または丹1
m根気体にで1と続刊Vご抜毛#’<V)、て−れ丁熱
父侠儲に〕Lji L、て幻95〜100’Cのb11
勤床i度ン昧し、そして文れ4二(tij動床甲羨、2
5z/4少の表IJ、03本反を占えるに十分な速及に
て反応惰の広原しに当−人した。
反応1ffl a: k約3.5 Ai P aに深−
I:)JCl、 −C4tj l5−4 ハf )ラム
1ミリ七ル当り約40ミリモルのクロロホルムr力えな
ように袖光卑ム2捧、り「Jロホルム及び水素全書11
目根気俸ラインO′こ4人し、ぞしてIσ時lミリモル
のバナソウム供給速Kk与えるようし・こ流動床の頭部
の一ドにて反応・1曾に新鮮な触媒粒千金供給し一7延
。4f甘甲捕従剤及び補作活性;jllとして、r痕」
、120ミリモルのトリエチルアルミニウム供邦芹1y
;13:与える工うシこトリエチルアルミニウムにノ几
え7之。
−シとの加脂1,4(篩芒を仙、つような匹吸で市′1
オ体牛成並り全1ボ痩・j、1(・J大君すから牛11
」:ヤノ【;臼いこゴ、・kさハ入つ〕こ、、 iス沁
ホつたy「合体の一世、忙とって試飲しブこ。
実施例 l 上9「二の触媒ゆ・、」製方法しこ工り10神知のI法
!、I、1.組成物′fニル゛」化だ。次に各触媒徂欣
、物を用いて士1.じC・つスラリi e法によりエチ
レン/ツブノーl共m O棒を製造した。触媒1徂ル又
憎υのシ転袈C・こ月」いられ1こ13又分のは、及び
知合体の収量、融解憧叙及び−,2−2正化粘度比+y
Vl<1、即ち分子−分布γ第工衣(′こ小す。
=47 −48= 818/i/     1.9     Zll;上記
のごとく、(,4)英国特許第1,489,410号に
示された型の触媒組成物の存在のもとで製造されたエチ
レン11合体の分子量分布は+I+バナジウムオA゛ン
トリクロリドの代りにアルコキン参苫椙ハナヅウム化合
物、dij’>モノヒドロ痺ジアルコールとパナソウム
オイゾトリクロリトとの反応生成物音用いること盪1こ
は(2)アルコ4シ基ヨ二ばバナジウム化合物のアルコ
キシ基の分子譲艮妊の変化により4−ffi実上談容さ
れないが、(B)ノ々ナジウムオキ/i・リフロリド1
fcはアルコ片シーバナソウムオ■ンヅクロリドをバナ
ジウムオキシトリクロリドとヅオールとの反応生成物に
LIfき俣えゐことが一〇H基を分嘔している炭紮趙の
長さτ例えることにより知合体分子計分布を動節するす
ることk ”3 雇にし、即ち該炭素鎖を短くすると広
い分子量分布が佃られぞして譲炭素鎖を欠くすると狭い
分子量分布が得られる。下記の二つの実施例は、従来の
方法及び本発明の触媒組成物が、アルファオレフィン気
早−敬体を用いてまたは用いずにイjうエチレンの重合
に苅する気相法に用いる場合に挙実上同じ様式で重合体
分子損分布に影fンすることを示している。
実施例 ■ 実施例1を反復し、但し10棟類の触媒組成物の各々ケ
用いて上記の気相重合法によりエチレンプロピレン共重
合体を製造した。類似の結果が観!され、バナジウムオ
キシトリクロリドのイ(りにアルコキンバナソウムヅク
ロリドを用いた場合ル合体分子お分布に著しい影嚇は見
られなかったが、バナヅウムオ式シトリクロリド/ソ万
−ル反応生成物に直き換えた場合−0Hhを仔細する炭
素鎖の長さを変えることによりλ合体分子骨分布の制御
が可能となった。
実施例 m 実施’+yU II k反復し気相重合法においてプロ
ピレンを用いなかつlこ、、ル曾体分子量分布を制御す
る触媒組成物のカ)ご力について10」1ボのに来が観
祭された。
臥凋例 ■ 上言己のル虫媒調製方ン去に工す二つの77LL、僕ヒ
、1且7Qい必位調塾し、セしててれで゛れの糾成郷ノ
k #j 5−C上6[二のスラリ重合法によりエチレ
ン/ブテン−1共隼台1不全+!造しブζ。触媒組成物
の製造に用い7jJ仄分の量及び18体のILI解匪数
及びNVRjの缶、第8表に示す。
上記実施狗は、重:合体分子量分布を制御する更に一つ
の、方法として本発明の□触媒組成物の製造に用いられ
・るジオ−・・ル/バナソウムオ”f、’/トリハロゲ
ン化物:モル比の′変化を用いることが小米、低いノオ
ール/V OX3モル比にエリ挟込分子量分布が得られ
ることを示している。下記の実施例は更、に一つの分子
量分布制御方法、即ち触媒組成物の成分として用いる有
機金属化合物’tKえる方法を示している。でこに示す
ごと、く、有機金属化合物の第m族金属VLL結合して
いるアルキル基の分子鎖長さを増すことが本発明の触媒
組成物の存仕のもとて・生成される軍、&体の分子量分
布が狭くな・る結果、r与える。   ・ 、実施例 V 、 上記の触媒製遺伝により二つの触媒組成物−r調製
し、ぞして該組Ijy、物の各々を用いて上記のスラリ
重合法によりエチレン/ブテン−1共車会体を装造した
。触媒組成物の製造に用いた成分、使用□量及び重合体
の収電、融解係数及□び奢〆R値を第m表に示す。・、
′ ・ 霞 実施例に明記された触媒成分、成分61合、共単量体、
気早ht体割合及び/または市台築汁をその仕様とF」
1寺であると考えられる触媒成分、成分割合、共、4L
量二体、気早周体割合及び/7たはル合条件に伯きかえ
たこと以外これ喧1預例ケ反復した場合、エチレン付1
合体の分子量分布の舗砒l/(−おいてl【11様の結
果が得られた。
ni出x=人   >ディグ・サービス・カンパニー−
−−51−−−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、  +1)  表面ヒドロキシル基を有する無賎酸
    化物金乾・礫1−.て実質的にI及妬−水會老まない支
    持物質ケ生成させ、 (2,l  、X亥支j寺斗勿’14の表面1ヒドロ片
    ンル括を、下すじ式 %式% 式中、=lJは斃期律次第■族の金机であり、Rはl乃
    至IN[んの民素原子を活むアル桿ル基であり、R′及
    びR″1ばH,C1及び1乃至12個の炭素原子を言む
    アルミル又はアルコ吠シ基から取る群より独立市に上と
    ばれ、Xは1乃至3の値であり、−′C(〜てy及び2
    は両者共0乃至2の値を表わし、ぞの@旧は3 x以下
    である、 に相当する少くとも一つの有様金机化古物の少くとも実
    質的な化学量、x= 34と反応σせ、セして(3) 
     このように処理された支持物質を、弐    HO−
    R−011 式中、Rは2乃至16個の炭素原子の分子鎖長を有する
    二励炭化水素九である、 Vこ相当するヅオール約0.5乃至1モル蹴合とrto
    ct、及び/贅たはV OBr 、 1 %、/Jij
    合な反応させることンこより製造した少くとも一つのパ
    ナヅ9′ム化合物と、上記−に磯金践イヒ台物ノ1モル
    当りLバナソウム化合物少くとも約0.001モルの一
    畦にて反応させる、 ことvc 、r−り柘られる生成物から太質的に成る触
    媒組M物。 z(a)支持物質がシリカ、アルミナ、マグネシア及び
    それらの混合物から成るり、J:’)aばれる無機酸化
    物であり1 ..、(b)有機金橋イゆ介物が式RAtR′R″−相
    □ 当する化合物仝あり、該式中R,R・′宏tR//
    ”””置換基の少くとも一つが1乃至12個の炭素 □
    原子を含むアルキル基であり、ヤして残りの置換基が水
    素及び1乃至121固の炭素原子金倉むアルキル又はア
    ルコキン基から成る群から独立的に選ニひるものであり
    、 <C)  バナジウム化付物がVOCt、  と式yi
     o −R−OHに相尚するヅオールとの反応生成物で
    あり、式中Rが2乃至6個の炭素原子を含むアルキレン
    基であり、 (カ 触媒生成に用いられる物質の量はバナジウム化合
    物1モル当り約′3乃至30モルの有機金属化合物を出
    発物質として与えるような骨であり、そして (e)  支持物個の表面ヒドロキシル基と反応、:、
    、させる有機金属化合物の量は実質的に化学量論量とす
    る、 111 ″□特許請求の範囲第1項記載の組成物。 ■;、  ((1)  無機酸化物がシリカであ、す、
    そ−て(b)有機金属化合物がトリプルキルアルミニウ
    ムである、 特許請求の範囲第2項記載の組成物。 4、トリアルキルアルミニラ台がトリ、7:、チルアル
    ミニウムである、特許請求の範囲第3項記載の組成物。 s、 、、l 、 ) IJ、ア□ルトルアルミ言つム
    がトリー?L −’lヘキシル了ルミニウムである、屯
    許閥釆の範囲第3項記載の組成物。 6:’+i)  無伝敵化鴫を乾燥し′C実質的にすべ
    ての吸兄・水を除去し%”F+→燥無4幾酸化物を不活
    性液体炭化水素中でスラリとし、(3)少くとも実質的
    に化学量論量の廟俵金属化合物をカミえて、それを無機
    酸化物の表面ヒドロキシル基と反応させ、(4)バナジ
    ウム化合物を加えて、そflを上記の処゛理された無機
    酸化物と反応させ、そして(5)七のようにして生成し
    たに[l放物を乾燥する、 ことから実質的に成込特許請求の範囲第1項記載の触娠
    組成物1f:表造する方法。 7、  (a)  無機敵イビ物を実餉的にすべての一
    溜水が除去きれるまで約100乃至1000°Cに□ 
     て車乙繰しセして次C・こスラリVこするMlに周囲
    1品度まで冷却し、そしC (b)  有機金属化合物及びバナジウム化合物を正味
    の形で反応混合θりに加え名、□特許請求の範囲第6項
    記載の方法。 & (α)無機酸化物がシリカでありそして乾燥温度が
    約200乃至600℃であり、そして′(b)有機金属
    化合物及びバナジウム化合物の少くと、も一つが不活性
    液体炭化水嵩溶液の形で反応混合物に加えられる、・ 特許請求の範囲第7項記載の方法。 9、 エチレンを含むJ4L量体仕込物を特許請求の範
    囲第1項記載の触媒組成物と接触させて重合させること
    を特徴とする方法。   □ 10、(Q)  重合を気相重合条汁1で行い、セして (b)単量体仕込物が実質的にエチレンから    □
    成る、 ’4f i;請求の範囲第9項記載の方法。 11、単量体仕込物がエチレンと3乃至12個の炭素原
    子を包む少くとも一つのアルファオレフィンとの混合物
    を特徴する特許請求の範囲第9項記載の方法。  ・ 12、単量体仕込物がエチレンとプロ□ピレンとの混合
    物全含有する、特許W’s求の範囲第11項記載の方法
    。 13.  隼番体に仕込物がエチレンとブデンー1との
    イ毘合物全側令す小、l侍許3i求の範し−旧;> 1
     ]、 、LJ−4記載の方法。
JP58210045A 1982-11-24 1983-11-10 新規触媒組成物 Granted JPS59100105A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/444,289 US4435519A (en) 1982-11-24 1982-11-24 Novel catalyst composition
US444289 1982-11-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59100105A true JPS59100105A (ja) 1984-06-09
JPH0516443B2 JPH0516443B2 (ja) 1993-03-04

Family

ID=23764287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58210045A Granted JPS59100105A (ja) 1982-11-24 1983-11-10 新規触媒組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4435519A (ja)
EP (1) EP0110607B1 (ja)
JP (1) JPS59100105A (ja)
AT (1) ATE21399T1 (ja)
AU (1) AU565223B2 (ja)
CA (1) CA1207741A (ja)
DE (1) DE3365340D1 (ja)
MX (1) MX166094B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5122493A (en) * 1990-03-29 1992-06-16 Sumitomo Chemical Co., Ltd. Catalyst for olefinic hydrocarbon polymerization and process for producing olefinic hydrocarbon polymer
US5191041A (en) * 1990-03-29 1993-03-02 Sumitomo Chemical Co., Ltd. Catalyst for olefinic hydrocarbon polymerization and process and producing olefinic hydrocarbon polymer
JP2018090810A (ja) * 2012-04-27 2018-06-14 アルベマール・コーポレーシヨン 活性剤組成物、その調製、及び触媒におけるその使用

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4665139A (en) * 1982-11-24 1987-05-12 Cities Service Oil & Gas Corp. Process for polymerizing a monomer charge
US4601994A (en) * 1985-06-21 1986-07-22 The Dow Chemical Company Method for preparing supported TiIII catalysts
US5006618A (en) * 1988-01-15 1991-04-09 Mobil Oil Corporation Process for preparing high density or medium density polymers
US4912074A (en) * 1988-01-15 1990-03-27 Mobil Oil Corporation Catalyst composition for preparing high density or medium density olefin polymers
US4845067A (en) * 1988-07-01 1989-07-04 Union Carbide Corporation Catalyst for regulating the molecular weight distribution of ethylene polymers
US5204304A (en) * 1991-06-04 1993-04-20 Quantum Chemical Corporation Vanadium-containing polymerization catalyst
US5405817A (en) * 1993-02-12 1995-04-11 Quantum Chemical Corporation V/TI multi-site olefin polymerization catalyst
US5399540A (en) * 1993-02-12 1995-03-21 Quantum Chemical Corporation ZR/V multi-site olefin polymerization catalyst
US5374597A (en) * 1993-02-12 1994-12-20 Quantum Chemical Corporation Vanadium based olefin polymerization catalyst
DK0685494T3 (da) * 1994-06-03 1999-02-15 Pcd Polymere Ag Katalysatorbærere, understøttede metallocenkatalysatorer og deres anvendelse til fremstilling af polyolefiner
AT403919B (de) * 1996-02-02 1998-06-25 Danubia Petrochem Polymere Verfahren zur herstellung von katalysatorträgern und geträgerter polyolefin-katalysatoren sowie deren verwendung für die herstellung von polyolefinen
DE10258146A1 (de) * 2002-12-04 2004-06-24 Südzucker AG Mannheim/Ochsenfurt Oberflächenmodifizierte Hartkaramellen mit verbesserter Lagerstabilität

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3163611A (en) * 1957-11-07 1964-12-29 Monsanto Co Method of preparing a modified ziegler polymerization catalyst
US3457244A (en) 1964-04-28 1969-07-22 Mitsubishi Petrochemical Co Process for preparing a polymer
NL6601610A (ja) 1966-02-09 1967-08-10
US3535269A (en) 1966-04-09 1970-10-20 Mitsubishi Petrochemical Co Catalyst compositions for polymerizing ethylene
US3591656A (en) 1969-01-24 1971-07-06 Exxon Research Engineering Co Heterogeneous catalyst process
FR2082153A5 (fr) * 1970-03-05 1971-12-10 Solvay Catalyseurs et procede perfectionnes pour la polymerisation et la copolymerisation des olefines
US4071674A (en) * 1972-09-14 1978-01-31 Mitsui Petrochemical Industries Ltd. Process for polymerization or copolymerization of olefin and catalyst compositions used therefor
JPS5810403B2 (ja) 1974-01-02 1983-02-25 シティ−ズ・サ−ヴイス・カンパニ− シヨクバイソセイブツ
DE2553179A1 (de) 1975-11-27 1977-06-08 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung eines katalysators
DE2603919C2 (de) 1976-02-03 1984-08-09 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zum Herstellen von Homo- und Copolymerisaten von C↓2↓-bisC↓6↓-α-Monoolefinen
US4330648A (en) 1977-12-13 1982-05-18 Phillips Petroleum Company Catalyst and process of polymerization of alpha-monoolefins
GB2053939A (en) * 1979-07-17 1981-02-11 British Petroleum Co Oxide supported vanadium halide catalyst components
CA1145318A (en) 1979-07-17 1983-04-26 John G. Speakman Olefin polymerisation catalyst, process and polyolefin product
US4263171A (en) 1979-08-01 1981-04-21 Chemplex Company Polymerization catalyst

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5122493A (en) * 1990-03-29 1992-06-16 Sumitomo Chemical Co., Ltd. Catalyst for olefinic hydrocarbon polymerization and process for producing olefinic hydrocarbon polymer
US5191041A (en) * 1990-03-29 1993-03-02 Sumitomo Chemical Co., Ltd. Catalyst for olefinic hydrocarbon polymerization and process and producing olefinic hydrocarbon polymer
JP2018090810A (ja) * 2012-04-27 2018-06-14 アルベマール・コーポレーシヨン 活性剤組成物、その調製、及び触媒におけるその使用

Also Published As

Publication number Publication date
CA1207741A (en) 1986-07-15
DE3365340D1 (en) 1986-09-18
MX166094B (es) 1992-12-17
AU2009783A (en) 1984-05-31
JPH0516443B2 (ja) 1993-03-04
EP0110607A1 (en) 1984-06-13
US4435519A (en) 1984-03-06
EP0110607B1 (en) 1986-08-13
ATE21399T1 (de) 1986-08-15
AU565223B2 (en) 1987-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59100105A (ja) 新規触媒組成物
JP5807325B2 (ja) 遷移金属錯体、該遷移金属錯体の製造方法、三量化用触媒、1−ヘキセンの製造方法、エチレン系重合体の製造方法、置換シクロペンタジエン化合物、及び、該置換シクロペンタジエン化合物の製造方法
JP4823071B2 (ja) 有機金属遷移金属化合物、ビスシクロペンタジエニル配位子、触媒組成物、及びポリオレフィンの製造方法
US7868197B2 (en) Halogen substituted heteroatom-containing metallocene compounds for olefin polymerization
JP2001519825A (ja) オレフィン重合触媒系用置換メタロセン化合物、その中間体、およびその調製方法
EP0321851A1 (de) Polyethylenwachs und Verfahren zu seiner Herstellung
JPS61136508A (ja) オレフイン重合担持触媒
JP2000053691A5 (ja)
JPH0859724A (ja) α‐オレフィン重合用触媒成分およびそれを用いたα‐オレフィン重合体の製造法
US2952670A (en) Polymerization and catalyst therefor
KR101623487B1 (ko) 신규한 리간드 화합물, 이의 제조방법, 전이금속 화합물, 및 이의 제조방법
EP2868663A1 (en) Process for production of meso-form metallocene complexes
JP2001525801A (ja) 立体剛性メタロセン化合物
ES2197714T3 (es) Metalocenos de eslabon metileno como componentes cataliticos de la polimerizacion de olefinas.
JPH0457651B2 (ja)
JP4667743B2 (ja) オリゴマーの調製方法
KR19990044281A (ko) 전이금속 착체, 올레핀 중합용 촉매 및 올레핀 중합체제조방법
WO1996018658A1 (fr) Catalyseur de polymerisation d'olefine
WO2013022102A1 (ja) エチレン系重合用触媒およびエチレン系重合体の製造方法
JP3669069B2 (ja) 遷移金属錯体、オレフィン重合用触媒及びオレフィン重合体の製造方法
JP4380157B2 (ja) 遷移金属化合物、オレフィン重合用触媒およびオレフィンの重合方法
US3100216A (en) Alkylation of ferrocene
KR101641209B1 (ko) 프로필렌계 엘라스토머
US20030055276A1 (en) Olefin polymerization catalysts containing chelating dianionic ligands
KR101641208B1 (ko) 프로필렌계 엘라스토머 및 이의 제조 방법