JPS59100014A - 自動車用ウインドモ−ル - Google Patents

自動車用ウインドモ−ル

Info

Publication number
JPS59100014A
JPS59100014A JP57208281A JP20828182A JPS59100014A JP S59100014 A JPS59100014 A JP S59100014A JP 57208281 A JP57208281 A JP 57208281A JP 20828182 A JP20828182 A JP 20828182A JP S59100014 A JPS59100014 A JP S59100014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg
molding
edge
vehicle body
peripheral edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57208281A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyasu Yamada
山田 庸康
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP57208281A priority Critical patent/JPS59100014A/ja
Priority to US06/539,551 priority patent/US4523783A/en
Priority to EP83110276A priority patent/EP0111106B1/en
Priority to DE8383110276T priority patent/DE3376819D1/de
Priority to CA000439236A priority patent/CA1203269A/en
Priority to AU21497/83A priority patent/AU541184B2/en
Publication of JPS59100014A publication Critical patent/JPS59100014A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/20Sealing arrangements characterised by the shape
    • B60J10/26Sealing arrangements characterised by the shape characterised by the surface shape
    • B60J10/265Sealing arrangements characterised by the shape characterised by the surface shape the surface being primarily decorative

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 自動車のフロントウインドやリャウインドの中全装着し
である。このウィンドモールJはモール本体、?aと、
該モール本体、?aの下面に突設し九脚部、?bおよび
脚部Jbの両側に斜め上向き状態に突設した複数個の抜
止めリップja、jd、Jeとからなり、樹脂等の弾性
材を以って一体に押出し成形しである。このウィンドモ
ール3は、前記脚部、?bをパーティング間隙δに挿し
込むことにより、脚部、?b最下のリップJaをウィン
ドパネル/のエツジに係止し、他の脚部両側のリップj
d、Jeを対応するウィンドパネル/の周端縁と車体開
口縁部コの立上り縁Jbに撓み変形させて弾接し、所要
の反力を得て抜は防止の効果をもたせている。また、こ
の脚部、、?b自体は前記ウィンドパネル/を固定する
接着剤ψに、もしくは図示は省略したが前記間隙δを通
して新たに充填した接着剤により固定するようにしであ
る。
ところが、かかる従来の構造では、脚部J)両側のリッ
プjc、jd、Jet−それぞ扛斜め上向きに突設しで
あるため、ウィンドコーナ一部Cで、ウィンドモール3
をこのコーナ一部○に沿って湾曲してパーティング間隙
δに装着した時に、ウィンドモールJの内周側ではウィ
ントノ櫻ネル/に弾接するリップJa、Jdに圧縮方向
の力が加わるために第2図(a)で示すように大きく波
打ち変形が生じ、リップJOがウィントノ(ネル/のエ
ツジより外れ、また、リップ3dがウィントノ(ネル/
周端面と適正に弾接しなくなる一方、ウィンドモール3
外周側ではリップJeが引張力向の力が加わるために脚
部、?b側に倒れ変形して立上り縁、2bより離間して
しまう。このため、接着剤lが同化する間に前記ウィン
ドコーナ一部0で脚部3bが抜は出てモール本体jaの
外周側が引張力を受けて浮上がってしまい外観並に品質
を悪化してしまうという不具合があった。
そこで、第3図に示すように前記立上シ縁2b側のリッ
プ3eを複数個形成する一方、立上り縁、2bに鋸歯状
の係止面Aaf形成した脚部ホルダ片イヲ接着固定して
、前記リップjeをこの係止面6aに係着してウィンド
コーナ一部CでのモールJの浮上、CTh阻止すること
も行われているが、このような手段を講じてもモール内
周側と外周側とでは依然としてリップJo、JeLの波
打ち変形およびリップ3eの倒れ変形が生じるため、モ
ールJの浮上がり全完全に抑えることはできず、また、
ホルダ片乙の付設によシ作業工数9部品管理工数1部品
点数が嵩んでコストアップを招来すると i執う新たな間@を生じてしまうO 本発明はかかる従来の実状に鑑み、湾曲追従性がよくウ
ィンドコーナ一部で浮上がり現象を生じることなく適正
に装着することのできるウィンド。
モールを提供することを目的とするものである0前記目
的を達成するため、本発明にあっては従来の脚部のリッ
プを廃止し、モール本体の下面にそれぞれ外方に向けて
断回路くの字状に曲折してウィンドパネル周端縁と車体
開口縁とにそれぞれ弾接する一対の脚部を形成すると共
に、少くとも車体開口縁部に弾接する脚部の端末に抜止
め用の補助脚片を垂下延設することによシ、リップの波
打ち変形や倒れ変形に起因する反力の減少をなくして脚
部をパーティング間隙に適切に弾装できると共に、補助
脚片の車体開口縁部との係止によって脚部を抜止めし、
ウィンドコーナ一部でのモール本体外周部の浮上がりを
防止するようにしであるO 以下、本発明の実施例を図面と共に前記従来の構成と同
一部分に同一符号を付して詳述する。
即ち、本発明にあっては第4図に示すように、モール本
体10aの下面にそれぞn外方に向けて断面路くの字状
に曲折してウィンドパネル/の周端縁と車体開口縁部コ
の立上り縁コbとにそれぞれ弾接する一対の脚部10b
、l0of形成しである。
これら脚部10b、10aのうち、前記立上シ縁Jbに
弾接する脚部10aの端末には抜止め用の補助脚片10
tlを垂下延設しである。前記脚部101:Iの屈曲部
にはウィンドパネル/周端縁の下側エツジに係止する顎
部10of突設してあり、また、補助脚片10dの端末
にも立上シ縁、2b側に向けて顎部10fを突設しであ
る。
前記脚部10b、IOc間の外幅寸法はウィンドパネル
/周端縁と立上り縁Jbとの間のパーティング間隙δの
幅よりも大としであることは勿論である。
以上の実施例構造によれば、脚部10b、lOoをそれ
ぞれ内方に撓み変形させて前記パーティング間隙δに挿
し込み、モール本体10af:ウィンドパネル/周縁と
車体開口縁部コとに跨って装着した状態では、一方の脚
部/(7bはその顎部10eがウィンドパネル7周端縁
の下側エツジに弾性係着する一方、他方の脚部/(7b
はその屈曲部と補助脚片10d端末の顎部10fの部分
で立上り縁、Zbに弾接して所要の反力を得ると共にモ
ールIQ全体の浮上がシ全阻止する。ここで、ウィンド
コーナ一部Oでは、モールIOがこのコーナ一部0に沿
って湾曲される念め、ウィンドパネル側の脚部IO’F
、には圧縮方向の力が加わる一方、立上シ縁側の脚部1
0oには引張力向の力が作用する。ところが、これら脚
部10b、10cは何れも外方に向けてくの字状に曲折
成形しであるため、脚部10b、lOc自体の剛性が比
較的高く、この結果、脚部10b、10cはそれぞ扛く
の字状の原形を保持したままその成形基部より内側に相
接近するだけで波打ち変形や倒れ変形を生じることがな
く、各脚部10b、10aが対応するウィンドパネル7
周端縁と立上り縁、2bとの弾接状態を保持する。また
、組付作業工程中に工具等が触れてウィンドコーナ一部
0にモール本体10aの外周側を引上げようとする引張
力が作用しても、この浮上り方向の力が脚部1oat外
方へ開く方向に作用し、この結果、補助脚片iodの端
末顎部10fが立上り縁コbにより強く弾接してここに
抜止め作用を発揮し、以ってモール本体/(leaのウ
ィンドコーナ一部0での浮上がりを確実に1泪止できる
のである。また、略くの字状に曲折して脚部100゜1
0bf:形成しているので、開脚方向への弾接カニ強け
れば強いほど脚部10bはウィンド°](ネル/の下方
に移動しようとするためより浮上カニり力X発生しにく
い0 なお、本実施例でも脚部10b、IOcをウィンド。
パネル/を固定する接着剤ダを有効1FIl用して接着
固定するようにしているが、)く−テイング間隙δニジ
新たに充填した図外の接着剤で固定するようにしてもよ
い0また、場合によってウィントノ(ネル/側の脚部/
(7bにも補助脚片を垂下延設してもよい。
以上のように本発明によれば、ウィンドコーナ一部での
モール脚部の反力を減少させることがほとんどなく、一
対の脚部をウィンドパネル周端縁と車体開口縁部とにし
っかりと弾接させることができ、しかも、モール本体の
外周側に作用する浮上が9方向の力を車体開口縁側の脚
部端末の補助脚片の開き方向の力として作用させて該補
助脚片を車体開口縁部により強く弾接させ、脚部の抜は
出を防止してモール本体の浮上がりを確実に抑えること
ができ、外観1品質を高められるという実用上多大な効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はウィンドパネル増付部周シにウィンドモールを
装着した自動車の外観斜視図、第2図は従来の構造を示
す第1図1範囲部の断面斜視図、第2図(、)は従来の
ウィンドモールにおいて生じる波打ち現象を示す説明図
、第8図は従来の構造の異なる例を示す第2図と同様の
断面斜視図、第4図は本発明の一実施例を示す輌2図と
同様の断面斜視図である。 /・・・ウィンドパネル、J・・・車体開口縁部、t・
・・接着剤、10・・・ウィンドモール、10a・・・
モール本体、10b、10a・・・脚部、lOd・・・
補助脚片、δ・・・ノ(−ティング間隙。 第1図 第2図 第2図(a)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  ウィンドパネル周端縁と車体開口縁部との間
    のパーティング間隙に装着する自動車用ウィンドモール
    であって、゛モール本体の下面にそれぞれ外方に向けて
    断回路くの字状に曲折して前記ウィンドパネル周端縁と
    車体開口縁部とにそれぞれ弾接する一対の脚部を形成す
    ると共に、少くとも車体開口縁に弾接する脚部の端末に
    抜毛め用の補助脚片を垂下延設したことを特徴とする自
    動車用ウィンドモール0
JP57208281A 1982-11-27 1982-11-27 自動車用ウインドモ−ル Pending JPS59100014A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57208281A JPS59100014A (ja) 1982-11-27 1982-11-27 自動車用ウインドモ−ル
US06/539,551 US4523783A (en) 1982-11-27 1983-10-06 Window mould
EP83110276A EP0111106B1 (en) 1982-11-27 1983-10-14 Improved window mould
DE8383110276T DE3376819D1 (en) 1982-11-27 1983-10-14 Improved window mould
CA000439236A CA1203269A (en) 1982-11-27 1983-10-18 Window mould
AU21497/83A AU541184B2 (en) 1982-11-27 1983-11-18 Window molding

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57208281A JPS59100014A (ja) 1982-11-27 1982-11-27 自動車用ウインドモ−ル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59100014A true JPS59100014A (ja) 1984-06-09

Family

ID=16553639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57208281A Pending JPS59100014A (ja) 1982-11-27 1982-11-27 自動車用ウインドモ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59100014A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0556522U (ja) * 1992-01-10 1993-07-27 橋本フォーミング工業株式会社 合成樹脂製ウィンドゥモールディング

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5755611B2 (ja) * 1975-04-16 1982-11-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5755611B2 (ja) * 1975-04-16 1982-11-25

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0556522U (ja) * 1992-01-10 1993-07-27 橋本フォーミング工業株式会社 合成樹脂製ウィンドゥモールディング

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59100014A (ja) 自動車用ウインドモ−ル
KR0128332Y1 (ko) 자동차의 헤드라이닝 마운팅 클립
JPS60213525A (ja) 自動車用ドアウエザ−ストリツプ
KR970001384Y1 (ko) 버스의 측면유리 고정구조
JPH106878A (ja) 車両のルーフモール取付構造
JPS6127723A (ja) 車両用のモ−ル取付フアスナ−
JPH071291Y2 (ja) ガラスモールのコーナー用取付ファスナー
JPS6130416A (ja) 車両用ウインドガラスの周縁モ−ル
JPH0428812Y2 (ja)
JPS62198568A (ja) 自動車のサイドステツプ
KR0127259Y1 (ko) 차량용 룸램프컨넥터의 취부구조
JP2528014Y2 (ja) ガラスモールの取付用ファスナー
KR19990021565U (ko) 자동차 도어 글래스의 웨더 스트립 장착구조
KR200176238Y1 (ko) 승용차 뒷범퍼 고정구조
KR0167967B1 (ko) 자동차의 윈도어 글래스 몰딩 구조
JPH0143296Y2 (ja)
JPS59223516A (ja) 自動車用ウインドモ−ル
KR0115713Y1 (ko) 차량의 루프패널 몰딩 취부구조
JP3147827B2 (ja) 取付面の曲率の相違を吸収するパッキング
JPS6323244Y2 (ja)
JPS59114128A (ja) ドアウエストモ−ルの端末保持構造
KR0120434Y1 (ko) 자동차의 측면창 고정구조
KR960009679Y1 (ko) 합성수지제 유리고정테
JPS62149159A (ja) リ−ドフレ−ム
JP2002046548A (ja) 自動車用ルーフモールディング