JPS589765B2 - コウノウドデグリツトノ スクナイフキツケカノウナチンデンケイサンケンダクエキノセイホウ - Google Patents

コウノウドデグリツトノ スクナイフキツケカノウナチンデンケイサンケンダクエキノセイホウ

Info

Publication number
JPS589765B2
JPS589765B2 JP50120560A JP12056075A JPS589765B2 JP S589765 B2 JPS589765 B2 JP S589765B2 JP 50120560 A JP50120560 A JP 50120560A JP 12056075 A JP12056075 A JP 12056075A JP S589765 B2 JPS589765 B2 JP S589765B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicic acid
filter cake
diameter
grit
suspension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50120560A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5163396A (en
Inventor
アルベルト・ペーテルス
ヘルムート・ラインハルト
ベルント・ブラント
ペーテル・ナウロート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Degussa GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19742447613 external-priority patent/DE2447613C3/de
Application filed by Degussa GmbH filed Critical Degussa GmbH
Publication of JPS5163396A publication Critical patent/JPS5163396A/ja
Publication of JPS589765B2 publication Critical patent/JPS589765B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/113Silicon oxides; Hydrates thereof
    • C01B33/12Silica; Hydrates thereof, e.g. lepidoic silicic acid
    • C01B33/18Preparation of finely divided silica neither in sol nor in gel form; After-treatment thereof
    • C01B33/187Preparation of finely divided silica neither in sol nor in gel form; After-treatment thereof by acidic treatment of silicates
    • C01B33/193Preparation of finely divided silica neither in sol nor in gel form; After-treatment thereof by acidic treatment of silicates of aqueous solutions of silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/22Rheological behaviour as dispersion, e.g. viscosity, sedimentation stability

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は少なくとも12%有利には18%より多い固体
含分を有する高濃度でグリットの少ない吹き付け可能な
沈殿珪酸懸濁液の製法に関する。
自体公知の方法で湿式化学的方法で製造される沈殿珪酸
は、その適用技術目的を満たし得るためには、乾燥され
ねばならない。
このためには特に吹き付け乾燥機が使用されるが、しか
しながらこの場合、珪酸フィルタケーキの高い固体含分
及びストラクチャーのためにノズル又は送風機が閉塞さ
れる原因となる。
それ故、吹き付け乾燥機のノズル又は送風機が閉塞され
ないように珪酸フィルタケーキを構成する必要がある。
吹き付け乾燥機の要件に珪酸フィルタケーキのストラク
チャーを適合させるにはフィルタケーキを水で稀釈する
ことが周知である。
しかしながら、この方法に応じて水で有利に稀釈すると
、この水の量を再び珪酸フィルタケーキから乾燥時に除
去するために、大量のエネルギが消費されねばならない
珪酸フィルタケーキのこの処理法で得られるフィルタ泥
状物のストラクチャーは均一ではない。
これはグリット含有である、すなわち。これは45μm
以上の大きさを有する粒子を有する。
本発明の課題は、珪酸フィルタケーキを、これが吹き付
け乾燥する際に蒸発エネルギの僅かな費用を必要とし、
均一でグリット不含の珪酸を含有するように構成する方
法を開発することである。
本発明の目的は、少なくとも12%有利には18%より
多い固体含分を有する高濃度でグリットの少ない吹き付
け町能な沈殿珪酸懸濁液を製造するに当り、連続的にス
クリュー送入装置を介して珪酸フィルタケーキ及び懸濁
剤を、容器直径対攪拌部材直径の比3:1を有するダブ
ル円板一溶解容器にpH一値最高4の保持下に供給し、
その際、溶解容器直径対充填高さの比は少なくとも1:
2であり、かつこのダブル円板一溶解容器中には珪酸フ
ィルタケーキ1kgの装入量につき少なくとも1.5〜
2kgの珪酸懸濁液が存在し、20〜30m/sec.
の円板の周速度の溶解器を用いて攪拌し、最高渦巻帯域
から取り去ることを特徴とする、高濃度でグリットの少
ない吹き付け可能な沈殿珪酸懸濁液の製法である。
前記の数値範囲は使用される装置から得られる。
他の数値は重要ではない、それというのもその場合には
懸濁液の良好、十分な混合が得られないからである。
pH値4の最高値は珪酸懸濁液の粘度によって与えられ
る。
pH4よりも高いpH値を有する珪酸懸濁液はもはや殆
どポンプ送り不可能である。
スクリュー送入装置としては単スクリュ又はダブルスク
リュを使用することができる。
珪酸フィルタケーキと同時に懸濁剤(このためには、水
性稀釈酸特に20〜30%H2SO4を使用してよい)
をスクリュー送入装置を介して溶解機に供給してよい。
溶解容器直径対攪拌部材直径の比は約2.5:1であっ
てよく、その際、充填高さ対容器直径の比は1:1であ
ってよい。
容器から取り出す際に有利に分離装置としてワイヤバス
ケットを使用してよい又は懸濁液は後続する強制ミキサ
又はミキサポンプを介して取り去られてよく、その際ワ
イヤバスケット又はミキサを通る珪酸懸濁液の一部を溶
解器に再供給することができる。
フィルタケーキ中に存在する珪酸の再循環剪断によって
所望である斑砂岩−及びグリット不含となる。
本発明による方法の利点は、珪酸フィルタケーキの、こ
れから得られる珪酸懸濁液が均一でありかつグリット不
含であり、またエネルギ又は作業の付加的費用なしに吹
き付け乾燥することができるような再構成にある。
次に本発明を実施例及び装置の略示配置を示す図面1に
ついて詳説する: 例l 水分含有率82%を有する珪酸フィルタケーキ260k
g/minを295rpmのダブルスクリュ1を介して
捏和/混合−効果を高めるために狭った出口2を経て同
時に導管3からの稀釈された硫酸30%水溶液0.6l
/minと一緒に内容1.5m3の溶解容器4に送る。
この場合、酸濃度は、珪酸懸濁液がpH値3を有するよ
うに保持する。
溶解容器4は直径1.2m、高さ1.5mを有し、円筒
形状である。
ダブル円板−溶解機である溶解機5は直径0.4mの2
つの円板6及び7を有し、36.7KW(5.0PS)
の出力を有する電動モータ8によって駆動される。
両円板6及び7の回転速度は21m/sec.(100
rpm)である。
浸漬探針9及び10を介して、充填高さ11を、珪酸フ
ィルタケーキ1kgの装入量当り1.5kgの珪酸懸濁
液が溶解容器中に存在するように0.8〜1.20mの
間に保持する。
最高の渦巻滞域からワイヤーバスケット12を用いて珪
酸懸濁液を取り去る。
この珪酸懸濁液の一部はグリットー及び斑砂岩を更に沈
めるために導管13及びポンプ14を介して再び再循環
される。
この方法に関して驚異的なことは、1回剪断した後液相
が生じ、臨界濃度を上廻らない限り、吹き付け可能であ
ることである。
本発明方法により得られる珪酸懸濁液は約200cpの
粘度を有する;これはハーケ社の粘度試験機で測定した
次に本発明の実施態様を列記する。
(1)固体含分少なくとも12%を有する高濃度でグリ
ットの少ない吹き付け可能な沈殿珪酸懸濁液を製造する
に当り、連続的にスクリュー送入装置を介して珪酸フィ
ルタケーキ及び懸濁剤を、容器直径対攪拌部材直径の比
3:1を有するダブル円板−溶解容器にpH−値最高4
の保持下に供給し、その際、溶解容器直径対充填高さの
比は少なくとも1:2であり、かつこのダブル円板−溶
解容器中には珪酸フィルタケーキ1kgの装入量につき
少なくとも1.5〜2kgの珪酸懸濁液が存在し、円板
の周速度20〜30 m/sec.の溶解機を用いて攪拌し、最高渦巻帯域か
ら取り去ることを特徴とする、高濃度でグリットの少な
い吹き付け可能な沈殿珪酸懸濁液の製法。
(2)スクリュー送入装置として単スクリュを使用する
、前記第(1)項記載の方法。
(3)スクリュー送入装置としてダブルスクリュを使用
する前記第(1)項記載の方法。
(4)懸濁剤として酸を使用する、前記第(1)項〜第
(3)項記載の方法。
(5)酸として稀釈された水性の有利に20〜30%硫
酸を使用する、前記第(1)項〜第(4)項記載の方法
(6)懸濁剤及び珪酸フィルタケーキを同時にスクリュ
ー送入装置を介してダブル円板−溶解容器に供給する、
前記第(1)項〜第(5)項記載の方法。
(7)溶解容器直径対攪拌機直径の比が約2.5:1で
ある、前記第(1)項〜第(6)項記載の方法。
(8)充填高さ対容器直径の比が1:1である前記第(
1)項〜第(7)項記載の方法。
(9)分離装置を使用してもよく、分離装置としてワイ
ヤバスケットを使用する、前記第(1)項〜第(8)項
記載の方法。
(10)懸濁液を後続する強制ミキサ又はミキサポンプ
を介して取り去る、前記第(1)項〜第(9)項記載の
方法。
(11)ワイヤバスケット又はミキサを通過する珪酸懸
濁液の一部をダブル円板−溶解機に再供給する、前記第
(1)〜第(10)記載の方法。
【図面の簡単な説明】
添付図面は装置の略示図面を表わす。 1・・・・・・ダブルスクリュ、2・・・・・・出口、
3,13・・・・・・導管、4・・・・・・溶解容器、
5・・・・・・溶解機、6,7・・・・・・円板、8・
・・・・・電動モータ、9,10・・・・・・浸漬探針
、11・・・・・・充填高さ、12・・・・・・ワイヤ
バスケット、14・・・・・・ポンプ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 固体含分少なくとも12%を有する高濃度でグリッ
    トの少ない吹き付け可能な沈殿珪酸懸濁液を製造するに
    当り、連続的にスクリュー送入装置を介して珪酸フィル
    タケーキ及び懸濁剤を、容器直径対攪拌部材直径の比3
    :1を有するダブル円板−溶解容器にpH−値最高4の
    保持下に供給し、その際、溶解容器直径対充填高さの比
    は少なくとも1:2であり、かつこのダブル円板−溶解
    容器中には珪酸フィルタケーキ1kgの装入量につき少
    なくとも1.5〜2kgの珪酸懸濁液が存在し、円板の
    周速度20〜30m/sec.の溶解機を用いて攪拌し
    、最高渦巻帯域から取り去ることを特徴とする、高濃度
    でグリットの少ない吹き付け可能な沈殿珪酸懸濁液の製
    法。
JP50120560A 1974-10-05 1975-10-06 コウノウドデグリツトノ スクナイフキツケカノウナチンデンケイサンケンダクエキノセイホウ Expired JPS589765B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19742447613 DE2447613C3 (de) 1974-10-05 Verfahren zur Herstellung einer sprühbaren Fällungskieselsäuresuspension

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5163396A JPS5163396A (en) 1976-06-01
JPS589765B2 true JPS589765B2 (ja) 1983-02-22

Family

ID=5927651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50120560A Expired JPS589765B2 (ja) 1974-10-05 1975-10-06 コウノウドデグリツトノ スクナイフキツケカノウナチンデンケイサンケンダクエキノセイホウ

Country Status (8)

Country Link
JP (1) JPS589765B2 (ja)
BE (1) BE834209A (ja)
CA (1) CA1061056A (ja)
ES (1) ES441516A1 (ja)
FR (1) FR2286793A1 (ja)
GB (1) GB1511720A (ja)
IT (1) IT1047273B (ja)
NL (1) NL7511660A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2453880A1 (fr) * 1979-04-13 1980-11-07 Rhone Poulenc Ind Nouveau pigment a base de silice sous forme de bille, procede pour l'obtenir et application, notamment comme charge renforcante dans les elastomeres
FR2536380B1 (fr) * 1982-11-24 1985-12-13 Rhone Poulenc Chim Base Procede pour ameliorer les proprietes rheologiques d'une suspension de silice precipitee
MY116513A (en) * 1995-04-19 2004-02-28 Ppg Ind Ohio Inc Amorphous precipitated silica having large liquid carrying capacity
DE19807700A1 (de) * 1998-02-24 1999-08-26 Degussa Fällungskieselsäuregranulate
FR2988383B1 (fr) 2012-03-22 2017-06-09 Rhodia Operations Procede de preparation de silice precipitee mettant en oeuvre un malaxeur ou une extrudeuse

Also Published As

Publication number Publication date
ES441516A1 (es) 1977-04-01
IT1047273B (it) 1980-09-10
FR2286793B1 (ja) 1978-04-07
DE2447613B2 (de) 1976-08-26
FR2286793A1 (fr) 1976-04-30
JPS5163396A (en) 1976-06-01
GB1511720A (en) 1978-05-24
CA1061056A (en) 1979-08-28
BE834209A (fr) 1976-04-05
DE2447613A1 (de) 1976-04-08
NL7511660A (nl) 1976-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3432483A (en) Continuous process for preparing finely divided polymers
US4094771A (en) Process for preparation of a sprayable precipitated silicic acid suspension
JP2633951B2 (ja) 噴霧乾燥粉末ポリマーの製造法
JP6276740B2 (ja) セルロースナノファイバー乾燥体の製造方法
US2746564A (en) Separating carbon from gases
US3423075A (en) Mixing device
US4004786A (en) Stirring device
US3441511A (en) Alkali metal hydroxide-containing agglomerates
JPS589765B2 (ja) コウノウドデグリツトノ スクナイフキツケカノウナチンデンケイサンケンダクエキノセイホウ
JP6276888B1 (ja) セルロースナノファイバー乾燥体の製造方法
US1837772A (en) Process for the preparation of solid bodies in finely divided states
CA1161010A (en) Process for the production of mineral fillers by wet comminution
US3020646A (en) Process for drying fillers of silica or silicate
US3006779A (en) Continuous calcium carbonate slurry process
US4238322A (en) Apparatus for preparation of a sprayable precipitated silicic acid suspension
US2148998A (en) Mixing and drying apparatus
JP2976116B2 (ja) 球状セルロース粒子の製造方法
US2428895A (en) Method of making silica containing gels
KR20190052613A (ko) 고분자 라텍스 수지 분체의 제조장치 및 제조방법
EP0797478A1 (en) Method and apparatus for slurrying pulverized materials into a liquid
JPH0516893B2 (ja)
US2555282A (en) Production of microspheroidal gel catalyst by spray drying
JPS61176615A (ja) 塩化ビニル樹脂の回収方法
US3617228A (en) Process for making agglomerates from suspensions
CN112827378A (zh) 一种微乳体系搅拌用偏心装置