JPS5892787A - 高炉炉底部の煉瓦積み構造体 - Google Patents

高炉炉底部の煉瓦積み構造体

Info

Publication number
JPS5892787A
JPS5892787A JP18978081A JP18978081A JPS5892787A JP S5892787 A JPS5892787 A JP S5892787A JP 18978081 A JP18978081 A JP 18978081A JP 18978081 A JP18978081 A JP 18978081A JP S5892787 A JPS5892787 A JP S5892787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet material
graphite sheet
furnace
bricks
brick
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18978081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS611672B2 (ja
Inventor
洲澤 俊昭
花房 章次
藤元 貞久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP18978081A priority Critical patent/JPS5892787A/ja
Publication of JPS5892787A publication Critical patent/JPS5892787A/ja
Publication of JPS611672B2 publication Critical patent/JPS611672B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blast Furnaces (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は冶金炉および冶金用容器に関し、煉瓦の膨張収
縮による破壊を軽減せしめる耐火壁を有する冶釜炉およ
び冶金用容器の提供を目的とするものである〇 高炉、転炉等の冶金炉および溶銑、溶鋼溶滓等を貯留し
、運搬する取鍋、鋼車、混銑車等の冶金用容器は、一般
に外枠鉄皮の内側を耐火煉瓦で構築し、炉内の高熱に耐
用できるよう構成されている。第1図は前記冶金炉の一
例を示す高炉の断面構造図であ夛、第2図は第1図の部
分拡大断面図である。
以下・本発明を、前記高炉を例として説明する。
さて、前記図は冷却盤を備えた高炉の実施例を示すもの
であって、lは炉壁鉄皮(以下、鉄皮と云う)、2は前
記鉄皮1の内側に耐火煉瓦(以下単に煉瓦と云う)20
を構築して構成された耐火壁、3は前記耐火壁2に埋設
された冷却盤である。
鴇/ 耐火壁2は鉄皮lと該鉄皮1の炉高方向適宜な間隔で固
着された煉瓦受金物4で保持され、又前記煉瓦受金物4
に加えて冷却盤3等によって熱膨張を拘束するよう構成
されている。
ところで耐火壁2は火入れによって上昇する炉内熱によ
って膨張し、以後は操業時あるいは休風時等の炉内の熱
変動に、より膨張収縮を繰返している◎而して耐火壁2
の構築にあたっては、前記膨張収縮に対する充分な配慮
が必要である。前記膨張収縮に対し従来の高炉において
は、例えば前記第2図に示すように煉瓦受金物4の下部
や冷却盤3の下面等に黒鉛、粘土、セラミックウール等
の骨材をタール、又はフェノール樹脂等のバインターで
混練した不定形耐火物(以下この不定形耐火物をスタン
プ材と云う)5を充填することが一般的であった。とこ
ろが前記スタンプ材は第3図に圧力と収縮率の関係の一
実施例を示すように煉瓦膨張による圧力が加わると前記
圧力にほぼ比例して収縮するが・圧力が70〜1ooK
g/cdlを超えると収縮率は著しく減少する。又前記
スタンプ材の収縮率は相対的に小さく、前記圧力が作用
しない状態でも加熱されることにより収縮する状態も生
じ、一旦収縮したら元の状態に戻る復元力がなく加えて
煉瓦との接着強度が少なく耐摩耗性も著しく劣る等の問
題を有し−てい売。このためスタンプ材の充填量が適切
でなく、例えばその充填量が少ない場合には、スタンプ
・材で耐火壁2の膨張を吸収できず煉瓦受金物4等で拘
束された耐火壁2内に異常に高い圧力が発生し、煉瓦自
体の崩壊を招いたり、鉄皮1あるいは煉瓦受金物4.冷
却盤3等の破壊を喚起し、逆に充填量が多いと耐火壁2
に必要な拘束力が生ぜず構造物としての強度が低下し、
耐火壁2の脱落や剥離等の破壊を生ずる結果となる。し
かしながら最近の高炉の炉容は大型化しており・炉高も
32〜35mと高いうえに炉内における複雑な熱および
圧力変化等も加わり、前記スタンプ材充填量の設定は極
めて困難な問題であった。
一方、溶解した銑鉄や滓が滞留する湯溜り部(以下、炉
底と云う)の耐火壁2aにおいては・構築された煉瓦間
に僅かでも隙間が生ずると、この隙間より溶銑、溶滓が
浸入し、煉瓦を浮上させたり、ひいては溶銑、溶□滓の
炉外への流出等の大きな事故に継がる。このため従来の
高炉における炉底の耐火壁2aでは耐火壁2aの背面と
鉄皮lとの間に前記スタンプ材5を充填するのみで円周
方向における煉瓦の膨張吸収機能は構成されていないも
のが一般的であり、この結果煉瓦自体に過大な応力が発
生し・煉瓦自体の破壊を生じ、高炉寿命低下の大きな原
因となっていた。
本発明は前記問題点の抜本的な解決を計るために穫々調
査研究の結果、創案されたものでその要旨は、耐火壁を
構成する煉瓦の適宜箇所に可撓性黒鉛シート材料を介装
せしめ、前記煉瓦の膨張収縮による破壊を軽減せしめる
ことを特徴とするものである。
さて、耐火壁を構成する煉瓦の適宜箇所に介装される前
記可撓性黒鉛シート材料(以下、黒鉛シート材料と云う
)は熱分解黒鉛゛、あるいは天然黒鉛等の黒鉛粒子を適
宜な温度の酸化雰囲気又は酸化媒体内に設定時間置く酸
化処理を行った後、水にて充分洗浄し、次に1000℃
近傍まで加熱して炭素層に垂直な方向、つtbc−軸方
向の寸法が原粒子寸法の803倍以上に膨張した黒鉛粒
子を製造し、前記膨張黒鉛粒子を100Kg/−以上の
密度に圧縮し、所定の形状に仕上げたものであり、後述
するように可撓性に優れ機械的接合による充分な強度を
有する等優れた性能を有するものである。本発明は、前
記黒鉛シート材料の優れた性能を耐火壁2における膨張
収縮を吸収する緩衝耐火材として積極的に活用したもの
である。
次に黒鉛シート材料の具体的な製造手段の実施例と性能
について説明する。
実施例 1 天然黒鉛粒子を濃硫酸(95’−98%)からなる酸化
浴(容積比10%)に浸漬し5分間維持した。次に前記
扛子を酸化浴よシ取出し、充分洗浄し、しかる後100
0℃まで加熱しNO軸方向寸法が原寸法に対し100〜
300倍に膨張した膨張黒鉛粒子を得た。ついで前記膨
張黒鉛粒子を所定の形状に構成された形枠内に充填し、
プレス圧を10 oKy/cr/l 、 5 oKy/
cdl、 2 oh/crllでプレ第1表において、
加圧収縮率は60覇厚さの試片とした緩衝耐火材に40
0℃において100ffp/dの圧力を加えたときの収
縮率を示し、同様に剪断接着強度は第5図に示すように
煉瓦200aと200bの間に緩衝耐火材50を511
1I+厚で介装し、450℃にて接着した後、冷却し常
温状態で煉瓦200aの上端に圧力pを加え煉瓦200
aが脱落したときの前記圧力pを示すものである。又、
溶銑による損耗指数は、第6図に示すように回転軸6の
先端に緩衝耐火材の試片7を固着し、緩衝耐火材を10
00℃の溶銑11に浸漬すると共に60 r、p、mで
回転させ、前記溶銑中での回転を1時間行った後の緩衝
耐火材の損耗量を調査し、スタンプ材の損耗量を100
として指数で表わしたもの。尚、第6図において12は
溶銑11を貯留する容器、13は誘導コイルを示す。除
°圧復元率は60■厚さの試片とした緩衝耐火材に4o
o℃において10oh/−の圧力を加えて収縮させ、こ
の状態を3時間保持した後前記圧力をOとし、1時間後
に調査した復元率、線変化率は60rnn厚さの試片と
した緩衝耐火材を1000℃の温度(加圧力なしの状態
)で3時間保持したときの収縮率をそれぞれ示すもので
ある。
前記第1表から分るように本発明の黒鉛シート材料はい
ずれも加圧収縮率および除圧復元率が高く弾性に富むも
のであり、耐熱性、損耗指数および線変化率等にも優れ
、耐火壁2に介装せしめる緩衝耐火材として要求される
種々の性能、例えば圧縮率および復元率、耐熱温度が高
く損耗指数が小さいこと等を総て満足する優れた性能を
発揮することが確認された。
さて次に前記黒鉛シート材料を耐火壁2に適用した実施
例について説明する。
第7図は前記第2図と同様な高炉における炉壁部の部分
拡大断面図である。本集施例に幹いては、耐火壁2間の
煉瓦20の適宜な箇所、即ち煉瓦受金物4の下部1個々
の冷却盤3の下部、さらに耐火壁2の炉高方向、設定間
隔毎にそれぞれ黒鉛シート材料8が介装されている。黒
鉛シート材料8としては前記各実施例による黒鉛シート
材料をいずれの部位にも任意に使用することが可能であ
るが本実施例においては冷却盤3の下面と煉瓦20との
間に介装された黒鉛シート材料8としては、表面温度の
低い銅製の冷却盤3と黒鉛シート材料との接着性は期待
でき難く、又冷却盤3は耐火壁2の円周方向に適宜分断
された配列となっていることから前記実施例1で製造し
た厚み10mの平板状の黒鉛シート材゛料を用いた。又
煉瓦受金物4の下面と煉瓦20との間に介装された黒鉛
シート材料81は煉瓦受金物4と黒鉛シート材料の接着
性は筒くないが煉瓦20との接着性を高める必要性が高
いことから前記実施例2で製造した厚み5箪の平板状の
黒鉛接着シート材料を用いた。一方煉瓦20間に介装さ
れた黒鉛シート材料82は相隣れる上下の煉瓦20との
充分は接着強度を有し煉瓦積構造体としての耐火壁2の
機械的強度を発揮させることから実施例3で製造した被
覆黒鉛シート材料を21181の厚みの平板状として用
いた。尚この場合黒鉛シート材料82と接する煉瓦面に
も予めフェノール樹脂、フラン樹脂等を塗布しておくと
さらに効果的である。黒鉛シート材料82は高炉の炉容
、煉瓦受金物4の設置段数および黒鉛シート材料8を介
装した冷却盤3の装着数(高炉によっては冷却盤3に代
って周知のステープクーラーを全面的、あるいは部分的
に装着したものがあり、又本発明の黒鉛シート材料8は
総ての冷却盤3の下部に介装させることを必須とするも
のではなく適宜設定された任意数の冷却盤3の下部のみ
に介装させること屯可能である。7−a等に応じて炉高
方向における介装の数2間隔および一段あたりの黒鉛シ
ート材料の厚み等を適宜設定すればよい0 本実施例においては、第2表に示す高炉において1それ
ぞれの黒鉛シート材料8,81.82の厚み、および介
装数とすることにより耐火壁2の膨張収縮を効率的に吸
収できるようになった◇この結果黒鉛シート材8,81
.82の介装部に空隙が生じ耐火壁2が脱落したりする
ことや・逆に耐火壁2内に異常に高い圧力が発生し、煉
瓦2゜自体や鉄皮1あるいは冷却盤3゛、煉瓦受金物4
等の破壊することを防止することが可能となった。
第   2   表 次に第8図は、高炉の炉底部の部分断面図であり、この
炉底部における煉瓦20aは耐溶損性が優れていること
からカーボンブロック煉瓦を用いることが一般的である
。而して本実施例においては、耐火壁2aの円周方向お
よび/もしくは炉高方向における適宜な箇所の煉、瓦2
Oa間に黒鉛シート材料83を介装した。この黒鉛シー
ト材料83は後述するように煉瓦積み構造体として1体
化が特に必要とされる部位であり、強力な接着力が必要
なことから実施例3で製造した被覆黒鉛シート材料を用
いることが好ましい。特に炉底部においては若干の隙間
でも生ずるとその隙間より溶銑。
溶滓が浸入するため黒鉛シート材料83の厚み、および
それを介装せしめる間FJtt(第9図参照)には充分
な配慮が必要である。本発明者等の経験では、黒鉛シー
ト材料83の厚みは21111程度とし、この黒鉛シー
ト材料83が耐火壁2aの構築時の常温下で10%撓む
程度で介装せしめることが高炉が操義状態へ移行し高温
と々つだときに元厚の%程度まで圧縮され強固な黒鉛層
が形成され前記間隙tも0.5−程度以下となり溶銑、
溶滓の浸入を確実に防止できた。又第9図に示すように
相接合する煉瓦20a間に炉半径方向に炉内側より煉瓦
20aの厚みのほぼ中間部まで穿設されたスリット溝9
を形成し、このスリット溝9内に黒鉛シート材料83を
介装せしめることも炉内に面し、温度の極めて高い部分
の膨張のみを吸収し、かつ前記溶銑、溶滓の混入を確実
に防止できることから効果的な手段である。尚、本実施
例において、耐火壁2aの背面と鉄皮1との間には前述
のスタンプ材5を充填した。
以上のように耐火壁間煉瓦の適宜箇所に黒鉛シート材料
を介装せしめることにより煉瓦の膨張収縮を効率的に吸
収できるようになった。この結果前記煉瓦の膨張収縮に
起因する煉瓦自体の破壊および鉄皮1や煉瓦受金物4.
冷却盤3等の破壊を著しく軽減させることができ高炉の
寿命を飛躍的に延長させることが可能となった。尚、前
述の説明は高炉について述べたが、本発明は前記高炉に
限定されるものではなく耐火壁を構築し、高温の溶銑、
溶鋼、溶滓等を貯留する冶金炉および冶金用容器にも前
記高炉と同様に適用できるものである。
以上、詳述したように本発明は簡単な構成ではあるが、
その実用的効果は非常に大である。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は、従来手段を説明するための図であり
、第1図は周知の一般的な高炉の断面構造図、第2図は
第1図の炉壁部の部分拡大断面図、第3図はスタンプ材
の収縮率の一例を示す図表である。第4図〜第9図は、
本発明に基づく冥施例を示すもので第4図は黒鉛シート
材料の収縮率の一例を示す図表、第5図は黒鉛シート材
料の剪断接着強度を調査するための構造図、第6図は黒
鉛シート材料の損耗指数を調査する装置の構造図、第7
図は高炉々壁の部分拡大断面図、第8図は高炉々底部の
断面構造図、第9図は第8図におけるA部分拡大断面図
である。 l・・・・・鉄皮 2.2a・ ・・耐火壁 20.20a、200a、200b・・・煉瓦5・・・
・・冷却盤 4・・・・・煉瓦受金物 5・e・・・スタンプ材 50・・・・緩衝耐火材 6・・・・・回転軸 7・・・・・試片 8.81,82.83・・・黒鉛シート材料9・・・・
・スリット溝 出 願 人 新日本製鐵株式会社 第4図 ル  か(聾−1) 第551          116図第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 耐火壁を構成する煉瓦の適宜箇所に可撓性黒鉛シート材
    料を介装せしめ前記煉瓦の膨張収縮による破壊を軽減せ
    しめたことを特徴とする冶金炉および冶金用容器
JP18978081A 1981-11-26 1981-11-26 高炉炉底部の煉瓦積み構造体 Granted JPS5892787A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18978081A JPS5892787A (ja) 1981-11-26 1981-11-26 高炉炉底部の煉瓦積み構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18978081A JPS5892787A (ja) 1981-11-26 1981-11-26 高炉炉底部の煉瓦積み構造体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5892787A true JPS5892787A (ja) 1983-06-02
JPS611672B2 JPS611672B2 (ja) 1986-01-18

Family

ID=16247074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18978081A Granted JPS5892787A (ja) 1981-11-26 1981-11-26 高炉炉底部の煉瓦積み構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5892787A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62162671A (ja) * 1986-01-14 1987-07-18 新日本製鐵株式会社 炉底耐火物目地材用膨張黒鉛シ−ト
JP2012207853A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Akechi Ceramics Co Ltd 炉体構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62162671A (ja) * 1986-01-14 1987-07-18 新日本製鐵株式会社 炉底耐火物目地材用膨張黒鉛シ−ト
JP2012207853A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Akechi Ceramics Co Ltd 炉体構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS611672B2 (ja) 1986-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3079316A (en) Thermally resistant articles and method for their fabrication
JPS5892787A (ja) 高炉炉底部の煉瓦積み構造体
US4892293A (en) Brick casting method of making a stave cooler
JPS6212194B2 (ja)
Spriggs et al. Hot-pressing ceramics in alumina dies
JPS6038582A (ja) 炉の天井の支持構造体
JP2779605B2 (ja) 誘導炉内張り耐火物の施工方法
JP2021152425A (ja) 溶融金属容器
JPH0273192A (ja) 核燃料要素
JP2000282121A (ja) 溶鉱炉羽口部の耐火物構造の構築方法
JPWO2014006990A1 (ja) 溶湯容器
JPS6374980A (ja) セラミツク複合体の製造法
JPS6030715Y2 (ja) 異種材料構成の内張り
JPH01318994A (ja) 核燃料要素
Schacht Thermomechanical Considerations for Refractory Linings
JPS6168586A (ja) 高温ガス冷却形原子炉の炉心支持板構造
JP3654039B2 (ja) 溶鉱炉出銑口の形成方法および耐火れんが接合体
Adley et al. Design and material synergy for high-performance actuator components
JPS58146787A (ja) 断熱材
Zamyatin et al. Mullite-corundum articles based on a phosphate binder
JPS58156184A (ja) 剛体構造の溶錬炉における圧縮圧力調整方法
JPS5841778A (ja) セラミツクス−金属複合構造体
JPS60140088A (ja) 炉床構造
JPS58213680A (ja) 不定形耐火物の熱間吹付け施工法
JPS59115978A (ja) 誘導炉