JPS5891187A - 高耐食性表面処理鋼板 - Google Patents

高耐食性表面処理鋼板

Info

Publication number
JPS5891187A
JPS5891187A JP18855981A JP18855981A JPS5891187A JP S5891187 A JPS5891187 A JP S5891187A JP 18855981 A JP18855981 A JP 18855981A JP 18855981 A JP18855981 A JP 18855981A JP S5891187 A JPS5891187 A JP S5891187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
steel plate
plating
alloy
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18855981A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Matsuda
明 松田
Hajime Kimura
肇 木村
Shigeo Kurokawa
黒川 重男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP18855981A priority Critical patent/JPS5891187A/ja
Publication of JPS5891187A publication Critical patent/JPS5891187A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車等に使用される高耐食性表向処理鋼板に
関するものである。
自動車車体の防食用鋼板としてZn −Ni合金めつき
鋼板の検討が進められている。Zn −Ni合金めつき
皮膜は塩水中の裸の耐食性が優れており、特にめっき皮
膜中のNiの含有率が10〜18チのr相の耐食性が良
好で、自動車車体の防食鋼板として期待されている。
Zn −Ni合金めつき鋼板が自動車鋼板として採用さ
れた場合、自動車メーカーで塗装下地処理のリン酸塩処
理が施され、その後電着塗装を行い、内機の一部と外板
については中塗り塗装および上塗り塗装が施される。
この場合、Zn −Ni合金めつきのリン酸塩処理性は
従来の冷延両板や為めっき鋼板と比較して悪く、めっき
皮膜上にリン酸塩皮膜が生成しにくく、一部スケと呼ば
れる全くリン酸塩皮膜が形成声れない部分が生じる場合
がある。めっき皮膜上K 17ン酸塩皮膜が形成されな
いと、塗装後の耐食性が悪くなり好ましくない。また、
リン酸塩皮膜が形成されている部分においても、カチオ
/電着−中塗り一上塗りの3コート塗装板の温水浸漬後
の塗膜の2次密着性が悪く、実車における耐食性が懸念
されている。
従って、本発明はZn−Ni合金めつき皮膜のリン酸塩
処理性と3コート塗装後の塗膜の2次密着性の改良を目
的とするものである。
Zn−Ni合金めつき皮膜のリン酸塩処理性および3コ
ート塗装後の塗膜の2次密着性について種種の検討を重
ねた結果、Zn −Ni合金めっき皮膜上に0.1り7
w1以上の胤めっきを施したものが上記両特性に優れた
効果を発揮することを見い出し本発明に至った。Zn 
−Ni合金めつき皮膜上に当めっきを施したものにリン
酸塩処理を施すと均一なリン酸塩皮膜が形成され、上述
したスケが発生することが全くない。そして、その上に
3コート塗装したものは塗膜の2次密着性が非常に優れ
ていることが判明した。
次に、塗膜の2次密着性が改良される機構につい(簡単
に説明する。
カチオン電着塗装では塗装−板を陰極とするので次のよ
うな反応が界面で起こる。
11” + H2O+  2e−→H,↑+OH−従っ
て、界面近傍ではアルカリ性雰囲気となっており、3コ
ート塗装後に温水に浸漬すると、アルカリ性に町容のZ
nがZn−Ni合金めっき皮膜中から溶出し、リン酸塩
皮膜を破壊し、その結果塗膜の密着性を悪くしていると
考えられる。
これに対し、本発明におけるように当めっきをZn−N
i合金めつき皮膜上に施すと、地がア髪カリ性に難溶性
のため溶出することがなく、従って塗膜の2次密着性が
改良されると考えられる。
また、本発明に適用されるZn −Ni合金めつきは硫
酸塩浴、塩化物浴のいずれから得られるものでも良(、
Ni含有率も10〜18−のr相に限られるものでなく
、いかなる範囲においても効果がある。Zn−Ni合金
めっきの付着量も特に制限されることはないが、実用的
見地からは1〜50g/ぜの範囲が一般に考えられる。
Zn −Ni合金めつき上に施すMnめっきは0.1〜
40g/ゼの範囲が好適である。Mnめっき量が0.1
97d未満であると上述し九ような効果が充分圧は発揮
されず、409/dを超えるとMnめっきは硬いのでク
ラックが入り謳〈なり、自動車等のプレス加工時にフレ
ーキングが起こり、不都合である。
以下本発明の高耐食性表面処理鋼板を実施例につき具体
的に説明する。
板厚0.8111の冷延鋼板を脱脂、酸洗した後、下記
条件で209 / mのZn−Ni合金めっきを施し、
引き続いてその上に付着量を変えてMnめっきを施した
(A ) Zn −Ni合金めつき条件+l)めつき浴
組成 硫酸亜鉛   40097n硫酸ニツケル   
15(W/It 2)めっき浴1 50℃ 、3)電流密度   30 A / dm′(B ) 
Mnめっき条件 ;l)めっき浴組成 硫酸マンが7 150g/j!硫
酸ア/モン   100’j/1 亜硫酸ナトリウム  2’;I/It I刀めつき浴温  40℃ 1、’4)電流密度   50A/dm2このようにし
て得られたMnめっきを施したZn−Ni合金めつき鋼
板および比較材としてのMnめっきを施していないZn
−Ni合金めつき鋼板につぎ、リン酸塩処理および3コ
ート塗装を施し、リン酸塩皮膜のスケの観察と塗膜の2
次密着性試験を行った。なお、この時のリン酸塩処理条
件、塗装条件および試験方法は次の通りである。
(C)’Jン酸塩処理および塗装条件 II)リン酸塩処理 メンプライト3128(日本パーカー−)を50゛Cで
140秒間スプレー処理した。
12)カチオン型電着塗装 パワートップロー30!ラツク(日本ペイント#)tス
プレー塗装し、180℃で5分間焼ぎ付ゆ、膜厚20a
mの塗膜を形成した。
(3)中塗り サーフェイサー(関西ペイント■)をスプレー塗装し、
140℃で30分間焼大付け、膜厚40μmの塗膜を形
成した。
(4)上塗り アミラックペイント(関西ペイント■)をスプレー塗装
し、140℃で30分間焼き付け、膜厚40μmの塗膜
を形成した。
(Dlン酸塩処理皮膜のスケの観察 走査型電子顕微鏡で観察した。
(E)塗膜の2次密着性の試験方法 3コート塗装後の試験片を50″Cの温水中KlO日間
浸漬し、引き上げ直後に2m方眼ioomtカッターナ
イフでけがき、直ちにセロテープ剥離を行った。
以上の試験結果をまとめて表1に示す。表1から明らか
なように、Zn−Ni合金めつき皮膜上KMnめつぎを
0,1グ/d以上施rことにより、リン酸塩処理皮膜の
スケ:よなくなり、また塗膜の2次密着性も改良される
ことがわかる。
表1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鋼板にZn −Ni合金めっき皮膜を形成し、きりに0
    .1〜409/lrtのMnめっき皮膜を形成したこと
    を特徴とする高耐食性表面処理鋼板。
JP18855981A 1981-11-25 1981-11-25 高耐食性表面処理鋼板 Pending JPS5891187A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18855981A JPS5891187A (ja) 1981-11-25 1981-11-25 高耐食性表面処理鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18855981A JPS5891187A (ja) 1981-11-25 1981-11-25 高耐食性表面処理鋼板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5891187A true JPS5891187A (ja) 1983-05-31

Family

ID=16225802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18855981A Pending JPS5891187A (ja) 1981-11-25 1981-11-25 高耐食性表面処理鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5891187A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4490438A (en) * 1982-02-03 1984-12-25 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Steel sheet with multilayer electroplating and method of producing same
JPH0364493A (ja) * 1988-12-30 1991-03-19 Po Hang Iron & Steel Co Ltd 高耐食性Fe―Mn系二層メッキ鋼板およびその製造方法
JP2013503254A (ja) * 2009-08-25 2013-01-31 ティッセンクルップ スチール ヨーロッパ アクチェンゲゼルシャフト 腐食に対する保護を与える金属コーティングが施された鋼部材を製造する方法、および鋼部材
WO2021248626A1 (zh) * 2020-06-10 2021-12-16 苏州普热斯勒先进成型技术有限公司 一种锰系镀覆钢板及其热成型方法和热成型产品

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4490438A (en) * 1982-02-03 1984-12-25 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Steel sheet with multilayer electroplating and method of producing same
JPH0364493A (ja) * 1988-12-30 1991-03-19 Po Hang Iron & Steel Co Ltd 高耐食性Fe―Mn系二層メッキ鋼板およびその製造方法
JP2013503254A (ja) * 2009-08-25 2013-01-31 ティッセンクルップ スチール ヨーロッパ アクチェンゲゼルシャフト 腐食に対する保護を与える金属コーティングが施された鋼部材を製造する方法、および鋼部材
WO2021248626A1 (zh) * 2020-06-10 2021-12-16 苏州普热斯勒先进成型技术有限公司 一种锰系镀覆钢板及其热成型方法和热成型产品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4270768B2 (ja) 錫めっき鋼板及び化成処理液
JPS6136078B2 (ja)
JPS5891187A (ja) 高耐食性表面処理鋼板
GB2145739A (en) Process for preparing improved zn-ni-alloy electroplated steel sheets
JPS60215789A (ja) 耐食性,塗装性に優れた表面処理鋼板
JPH02232395A (ja) 電着塗装性にすぐれる樹脂塗装防錆鋼板の製造方法
JPH0121234B2 (ja)
JP2787365B2 (ja) 有機薄膜の長期付着性並びにカチオン電着塗装性に優れた有機薄膜被覆型Cr含有亜鉛系複層型防錆鋼板及びその製造方法
JPH0210236B2 (ja)
JPS6233314B2 (ja)
JPH0158276B2 (ja)
JPS61257494A (ja) 高耐食性表面処理鋼板
JPS6386888A (ja) 塗装後の低温衝撃密着性に優れためつき皮膜を有する電気亜鉛−ニツケル合金めつき鋼板の製造方法
JP2646542B2 (ja) 耐赤錆性に優れた錫めつき鋼板およびその製造法
JPS6393891A (ja) 自動車用防錆鋼板の製造方法
JPH0432576A (ja) リン酸亜鉛化成処理液
JPH0125393B2 (ja)
JPS60131977A (ja) 化成処理性の優れた表面処理鋼板
JPH0472077A (ja) めっき鋼板の耐低温チッピング性改善方法
JPH0116919B2 (ja)
JPH0427538A (ja) 耐低温チッピング性および耐塗膜剥離性に優れた表面処理鋼板
JP2753666B2 (ja) 電着塗装性にすぐれる樹脂塗装鋼板
JPS63250489A (ja) 耐食性、電着塗装性に優れた表面処理鋼板
JPS6243000B2 (ja)
JPH0285393A (ja) 耐パウダリング性及び耐クレーター性に優れた亜鉛系合金電気めっき鋼板