JPS5890607A - 光回路の結合構造 - Google Patents
光回路の結合構造Info
- Publication number
- JPS5890607A JPS5890607A JP56188586A JP18858681A JPS5890607A JP S5890607 A JPS5890607 A JP S5890607A JP 56188586 A JP56188586 A JP 56188586A JP 18858681 A JP18858681 A JP 18858681A JP S5890607 A JPS5890607 A JP S5890607A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plug
- core
- core plug
- device mount
- coupling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000008878 coupling Effects 0.000 title claims abstract description 13
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 title claims abstract description 13
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 title claims abstract description 13
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 4
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 abstract description 6
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 7
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 3
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000013308 plastic optical fiber Substances 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/389—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs characterised by the method of fastening connecting plugs and sockets, e.g. screw- or nut-lock, snap-in, bayonet type
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/3897—Connectors fixed to housings, casing, frames or circuit boards
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/42—Coupling light guides with opto-electronic elements
- G02B6/4201—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
- G02B6/4249—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details comprising arrays of active devices and fibres
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/42—Coupling light guides with opto-electronic elements
- G02B6/4292—Coupling light guides with opto-electronic elements the light guide being disconnectable from the opto-electronic element, e.g. mutually self aligning arrangements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/389—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs characterised by the method of fastening connecting plugs and sockets, e.g. screw- or nut-lock, snap-in, bayonet type
- G02B6/3893—Push-pull type, e.g. snap-in, push-on
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、プラスチック光ファイバなどのコア径が比
較的大きな光ファイバなどの光回路の結合構造に関する
ものである。
較的大きな光ファイバなどの光回路の結合構造に関する
ものである。
従来、この種の装置とし℃第1図に示すものがあった。
この図において、1は発光素子または受光素子、2は光
ファイバ、3は単心プラグ、4はデバイスマワント、5
は基板%6ははんだ接続部、1は止めねじである。単心
プラグ3において、3aはフェルール、3bはキャップ
である。
ファイバ、3は単心プラグ、4はデバイスマワント、5
は基板%6ははんだ接続部、1は止めねじである。単心
プラグ3において、3aはフェルール、3bはキャップ
である。
第1図において1発元素子または受光素子1には、元フ
ァイバ2との結合が考慮されていないため、元ファイバ
2と結合する場合には1発元素子または受光素子1をデ
バイスマワン)4によって基板5に固定し1元ファイバ
2は接−4fだはかしめによってフェルール3aK固定
した後、キャップ3bによってデバイスマツント4とね
じ込みにより固定する盛装があった。
ァイバ2との結合が考慮されていないため、元ファイバ
2と結合する場合には1発元素子または受光素子1をデ
バイスマワン)4によって基板5に固定し1元ファイバ
2は接−4fだはかしめによってフェルール3aK固定
した後、キャップ3bによってデバイスマツント4とね
じ込みにより固定する盛装があった。
従来の結合構造は上記のように構成さtているので、部
品点数が多(、元ファイバ2の結合に時間と多くの費用
を要した。また容積が大きく、特に多心の光ファイバと
の結合には非常に広い基板面積な心安とし、また結合は
l8毎に行われるため時間がかかる欠点があった。
品点数が多(、元ファイバ2の結合に時間と多くの費用
を要した。また容積が大きく、特に多心の光ファイバと
の結合には非常に広い基板面積な心安とし、また結合は
l8毎に行われるため時間がかかる欠点があった。
この発明は、上記の欠点を除去するためK trされた
もので、発光素子または受光素子を結合部と一体とし、
さらに結合部分に簡単な引掛かり構造−を用いることに
より部品点数の削減と結合時間の短縮を可能とし、さら
に単心のプラグを横並びに結合し、一体化したものを多
心のプラグとして用いることにより互換性、任意性の高
い装置を提供することを目的としている。以下、この発
明について説明する。
もので、発光素子または受光素子を結合部と一体とし、
さらに結合部分に簡単な引掛かり構造−を用いることに
より部品点数の削減と結合時間の短縮を可能とし、さら
に単心のプラグを横並びに結合し、一体化したものを多
心のプラグとして用いることにより互換性、任意性の高
い装置を提供することを目的としている。以下、この発
明について説明する。
第2図(a)〜(d)はこの発明の一実施例を示すもの
である。第2図(*)において、2は光7アイバ、3は
単心プラグであり、単心プラグ3において、3cは結合
用の爪、3dは前記元ファイバ2の軸合わせ用の突起で
ある。第2図(b)において、31は多心プラグである
。第2図(c)は第2図(a)。
である。第2図(*)において、2は光7アイバ、3は
単心プラグであり、単心プラグ3において、3cは結合
用の爪、3dは前記元ファイバ2の軸合わせ用の突起で
ある。第2図(b)において、31は多心プラグである
。第2図(c)は第2図(a)。
(b)の単心プラグ3または多心プラグ31同士な結合
させた状態を示す一部な断面で示した図で、41はリセ
プタクル、5は基板、7は止めねじであり、リセプタク
ル41において、4aは前記単心プラグ3.多心プラグ
31の結合用の爪3Cと結合する溝である。
させた状態を示す一部な断面で示した図で、41はリセ
プタクル、5は基板、7は止めねじであり、リセプタク
ル41において、4aは前記単心プラグ3.多心プラグ
31の結合用の爪3Cと結合する溝である。
@ 2図(d)は第2図(c) (D結合部の断面で、
4bは溝を示す。
4bは溝を示す。
第3図(a)、(b)、(c)はこの発明の他の実施例
な1 示すものである。第3図において、1
は発光素子または受光素子であり、4−2は前記発光素
子または受光素子1を含んだデバイスマウントであり、
その他は第2図(c)と同じである。第3図(b)は第
3図(a)の上面図であり、3は単心プラグ、31は多
心プラグである。第3図(e)は第3図(b)の結合部
の断面図である。
な1 示すものである。第3図において、1
は発光素子または受光素子であり、4−2は前記発光素
子または受光素子1を含んだデバイスマウントであり、
その他は第2図(c)と同じである。第3図(b)は第
3図(a)の上面図であり、3は単心プラグ、31は多
心プラグである。第3図(e)は第3図(b)の結合部
の断面図である。
次に、第2■、第3図の結合操作について説明する。単
心プラグ3なりセプタクル41またはデバイスマウント
42に結合する場合、単心プラグ3の奥底3Cがデバイ
スマウント42またはりセブタクル41の溝4aとかみ
合い、ワンタッチで結合される。また単心プラグ3の突
起3dがデバイスマウント42またはりセプタクル41
の溝4bに入ることにより発光素子または受光素子1と
光ファイバ2との軸合わせが確実に行わわる。
心プラグ3なりセプタクル41またはデバイスマウント
42に結合する場合、単心プラグ3の奥底3Cがデバイ
スマウント42またはりセブタクル41の溝4aとかみ
合い、ワンタッチで結合される。また単心プラグ3の突
起3dがデバイスマウント42またはりセプタクル41
の溝4bに入ることにより発光素子または受光素子1と
光ファイバ2との軸合わせが確実に行わわる。
第2図(b)の多心プラグ31は単心プラグ3をらよう
ど横に並べた構造になっており、多心用のりセブタクル
41に多心プラグ31と単心プラグ3は混合して自由に
使うことができる。第3図(b)。
ど横に並べた構造になっており、多心用のりセブタクル
41に多心プラグ31と単心プラグ3は混合して自由に
使うことができる。第3図(b)。
(c)はその様子な例示したものであり、単心プラグ3
を3本と3心の多心プラグ31を1本組合わせたもので
ある。この他に6心の多心プラグ1本で結合したり、L
li心プラグ6本で結合するなど、任意である。また各
党ファイバ2に対して1つの軸合わせ用の突起3dな設
けているため多心のりセプタクル41の中央の1心だけ
に単心プラグ3を結合しても軸ずわは無い。
を3本と3心の多心プラグ31を1本組合わせたもので
ある。この他に6心の多心プラグ1本で結合したり、L
li心プラグ6本で結合するなど、任意である。また各
党ファイバ2に対して1つの軸合わせ用の突起3dな設
けているため多心のりセプタクル41の中央の1心だけ
に単心プラグ3を結合しても軸ずわは無い。
なお、上記実権例ではデバイスマウント42として基板
5に対し水平な本のを示したが、第4図のように基板5
に対して垂Viな構造も可能である。
5に対し水平な本のを示したが、第4図のように基板5
に対して垂Viな構造も可能である。
また多心のりセプタクルの使用されていない部分より、
外乱光の浸入な防ぐためには第5図に示しためくらプラ
グ8を用いればよい。
外乱光の浸入な防ぐためには第5図に示しためくらプラ
グ8を用いればよい。
以上説明したようにこの発明は1発光素子または受光素
子とデバイスマウントを一体化し、プラグとデバイスマ
ウントまたはりセプタクルの結合に突起と溝とを用いた
構造としたため、低価格で組立てやすい。また多心プラ
グと単心プラグ間の構造の連続性により使用上の自由度
が増す利点がある。
子とデバイスマウントを一体化し、プラグとデバイスマ
ウントまたはりセプタクルの結合に突起と溝とを用いた
構造としたため、低価格で組立てやすい。また多心プラ
グと単心プラグ間の構造の連続性により使用上の自由度
が増す利点がある。
第1図は従来の光回路の結合構造を示す側断面図、第2
図(a)〜(d)はこの発明の一実施例な示すもので、
第2図(a)は単心プラグの斜視図、第21g1(b)
は多心プラグの斜視図、第2図(e)はプラグ同士の結
合構造を示す側断面図、第21!’1(d)は第2図(
e)の結合部の断面図、第3図(&)〜(c)はこの発
明の他の実施例を示すもので、第3 kl (a>は側
断面図、第3図(b)は第3図(a)の上面図、第3図
(c)は第3図(b)の結合部の断面図、第4図コミ第
3図(a)の他の構造な示す側断面図、第5図はめくら
プラグの斜視図である。 図中、1は発光素子または受光素子、2は元ファイバ、
3は単心プラグ、31は多心プラグ、3aはフェルール
、3bはキャップ、3Cは爪、3dは突起、41はリセ
プタクル、42はデバイスマウン)、4a、4bは溝、
5は基板、Tは止めねじ%8はめkらプラグである。t
xお、図中の同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人 葛 野 イぎ − (外1名)第1図 第2図 (C) (d) 3、 第3図 第4図
図(a)〜(d)はこの発明の一実施例な示すもので、
第2図(a)は単心プラグの斜視図、第21g1(b)
は多心プラグの斜視図、第2図(e)はプラグ同士の結
合構造を示す側断面図、第21!’1(d)は第2図(
e)の結合部の断面図、第3図(&)〜(c)はこの発
明の他の実施例を示すもので、第3 kl (a>は側
断面図、第3図(b)は第3図(a)の上面図、第3図
(c)は第3図(b)の結合部の断面図、第4図コミ第
3図(a)の他の構造な示す側断面図、第5図はめくら
プラグの斜視図である。 図中、1は発光素子または受光素子、2は元ファイバ、
3は単心プラグ、31は多心プラグ、3aはフェルール
、3bはキャップ、3Cは爪、3dは突起、41はリセ
プタクル、42はデバイスマウン)、4a、4bは溝、
5は基板、Tは止めねじ%8はめkらプラグである。t
xお、図中の同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人 葛 野 イぎ − (外1名)第1図 第2図 (C) (d) 3、 第3図 第4図
Claims (1)
- 結合のための溝または突起および軸あわせのための突起
または溝をもつデバイスマワントと、前記デバイスマワ
ントと結合のための突起または溝および軸あわせのため
の溝または突起をうもつプラグとからなることを特徴と
する光回路の結合構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56188586A JPS5890607A (ja) | 1981-11-25 | 1981-11-25 | 光回路の結合構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56188586A JPS5890607A (ja) | 1981-11-25 | 1981-11-25 | 光回路の結合構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5890607A true JPS5890607A (ja) | 1983-05-30 |
Family
ID=16226259
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56188586A Pending JPS5890607A (ja) | 1981-11-25 | 1981-11-25 | 光回路の結合構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5890607A (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6044004U (ja) * | 1983-08-31 | 1985-03-28 | 富士通株式会社 | 光コネクタ保持構造 |
JPH01254907A (ja) * | 1988-04-04 | 1989-10-11 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 変換光コネクタ |
JPH03100504A (ja) * | 1989-09-05 | 1991-04-25 | Molex Inc | 光ファイバーコネクターアッセンブリー |
WO1994009397A1 (en) * | 1992-10-21 | 1994-04-28 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Fiber optic edge card connector |
WO1997023797A1 (en) * | 1995-12-22 | 1997-07-03 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Receptacle for electro-optical device |
US5757997A (en) * | 1995-12-22 | 1998-05-26 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Optical fiber connector using fiber spring force alignment groove |
WO1998034141A3 (en) * | 1997-02-04 | 1998-12-10 | Minnesota Mining & Mfg | Multiport housing with a plurality of sockets for fibre optic plugs |
EP0938006A1 (en) * | 1998-02-24 | 1999-08-25 | Fujitsu Limited | Structures for optical semiconductor module, optical connector, and shape adapting optical connector |
WO1999054769A1 (en) * | 1998-04-23 | 1999-10-28 | The Whitaker Corporation | Plug housing with attached cantilever latch for a fiber optic connector |
US6086263A (en) * | 1996-06-13 | 2000-07-11 | 3M Innovative Properties Company | Active device receptacle |
EP1245979A2 (en) * | 2001-03-30 | 2002-10-02 | Autonetworks Technologies, Ltd. | Optical connector and shield case |
-
1981
- 1981-11-25 JP JP56188586A patent/JPS5890607A/ja active Pending
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6224245Y2 (ja) * | 1983-08-31 | 1987-06-20 | ||
JPS6044004U (ja) * | 1983-08-31 | 1985-03-28 | 富士通株式会社 | 光コネクタ保持構造 |
JPH01254907A (ja) * | 1988-04-04 | 1989-10-11 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 変換光コネクタ |
JPH03100504A (ja) * | 1989-09-05 | 1991-04-25 | Molex Inc | 光ファイバーコネクターアッセンブリー |
WO1994009397A1 (en) * | 1992-10-21 | 1994-04-28 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Fiber optic edge card connector |
WO1997023797A1 (en) * | 1995-12-22 | 1997-07-03 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Receptacle for electro-optical device |
US5757997A (en) * | 1995-12-22 | 1998-05-26 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Optical fiber connector using fiber spring force alignment groove |
US6086263A (en) * | 1996-06-13 | 2000-07-11 | 3M Innovative Properties Company | Active device receptacle |
WO1998034141A3 (en) * | 1997-02-04 | 1998-12-10 | Minnesota Mining & Mfg | Multiport housing with a plurality of sockets for fibre optic plugs |
EP0938006A1 (en) * | 1998-02-24 | 1999-08-25 | Fujitsu Limited | Structures for optical semiconductor module, optical connector, and shape adapting optical connector |
US6135644A (en) * | 1998-02-24 | 2000-10-24 | Fujitsu Limited | Structures for optical semiconductor module, optical connector, and shape adapting optical connector |
WO1999054769A1 (en) * | 1998-04-23 | 1999-10-28 | The Whitaker Corporation | Plug housing with attached cantilever latch for a fiber optic connector |
US6224268B1 (en) | 1998-04-23 | 2001-05-01 | The Whitaker Corporation | Plug housing with attached cantilevered latch for a fiber optic connector |
EP1245979A2 (en) * | 2001-03-30 | 2002-10-02 | Autonetworks Technologies, Ltd. | Optical connector and shield case |
EP1245979A3 (en) * | 2001-03-30 | 2004-02-11 | Autonetworks Technologies, Ltd. | Optical connector and shield case |
US6769815B2 (en) | 2001-03-30 | 2004-08-03 | Autonetworks Technologies, Ltd. | Optical connector and shield case |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5887095A (en) | Optical receptacle and housing therefor | |
JP2860473B2 (ja) | 光ファイバーコネクタのアダプタ | |
JPS5890607A (ja) | 光回路の結合構造 | |
JP3099113B2 (ja) | 光ファイバプラグ及び光コネクタ | |
US4139260A (en) | Optical fibers bundles connector | |
JP4454702B2 (ja) | 光波導体用コンタクトコネクタ | |
JPH04165312A (ja) | 光モジュール及びその製造方法 | |
JPH01143171A (ja) | プラグ接続用のプラグ及びカップリングの保護キャップ | |
CN212181086U (zh) | 适配器、连接器模块和连接器组件 | |
JPS6128909A (ja) | 光コネクタ | |
JPS6224249Y2 (ja) | ||
JPS5918406Y2 (ja) | 光フアイバ−の端末接続器 | |
JPH0633445Y2 (ja) | 光ファイバコネクタ | |
JPS62193208U (ja) | ||
JPH11305075A (ja) | 光レセプタクル | |
JPS63132210A (ja) | 多心光アダプタ | |
JPS5838913A (ja) | 光コネクタ装置 | |
JPH01248111A (ja) | 光レセプタクル | |
JPS6343106U (ja) | ||
JPS5917406U (ja) | 光フアイバ−ケ−ブル | |
JPS5836709U (ja) | 結合装置 | |
JPH0713042A (ja) | 光ケーブルの接続装置 | |
JPS58105508U (ja) | 光フアイバコネクタプラグ | |
JPS6076307U (ja) | 光アレイモジユ−ル | |
JPS5842808U (ja) | 光ファイバ−用コネクタ |