JPS5890338A - Pcテンドンのそれぞれの鋼材のたるみ除去方法 - Google Patents

Pcテンドンのそれぞれの鋼材のたるみ除去方法

Info

Publication number
JPS5890338A
JPS5890338A JP18660581A JP18660581A JPS5890338A JP S5890338 A JPS5890338 A JP S5890338A JP 18660581 A JP18660581 A JP 18660581A JP 18660581 A JP18660581 A JP 18660581A JP S5890338 A JPS5890338 A JP S5890338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
tendon
steel material
jack
sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18660581A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Isogane
磯金 秀俊
Daizaburo Tanabe
田辺 大三郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PS Concrete Co Ltd
Original Assignee
PS Concrete Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PS Concrete Co Ltd filed Critical PS Concrete Co Ltd
Priority to JP18660581A priority Critical patent/JPS5890338A/ja
Publication of JPS5890338A publication Critical patent/JPS5890338A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G21/00Preparing, conveying, or working-up building materials or building elements in situ; Other devices or measures for constructional work
    • E04G21/12Mounting of reinforcing inserts; Prestressing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Wire Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、コンクリート構造物中のダクト内に配置され
たPCテンドンのそれぞれの鋼材の九るみ會、塑性変形
材料の変形を利用して予め除去し九後、PCテンドンを
緊張する。PCテンドンのそれぞれの鋼材のたるみ除去
方法に関する。
一般にPCテンドンとは、PC鋼線の集合したもの、ま
たはPC鋼より線の集合したものをいう(以下PC鋼線
またはPC鋼より線を単に鋼材という)。PCテンドン
をコンクリート構造物中のダクト等に配設した場合、曲
線部ではもちろん、直線部においても、九るみ等により
テンドンのそれぞれの鋼材の個々の長さが異なる。特に
曲線状に配置されたダクト内では鋼材自身のたるみの他
、テンドンの左右上下で鋼材の位置が最終的な緊張状態
とは異なる場合が多く、従って長さに差異が生ずると共
にそれぞれの鋼Wの最終的な応力度が異なる場合がある
PCテンドンのそれぞれの鋼材のたるみが大きくない場
合や、直線配置されたダクトの場合などに、あるたるみ
を規定し、許容誤差内で緊張力を与え、たるみをとらな
い場合もあるが、例えば原子炉格納容器その他の重要構
造物にPCテンドンを使用する場合、管理の質的向上が
要求され、不明確な要因¥を明確にする必要が生じて来
ており、PCテンド/の鋼材を、本緊張前に、たるみを
除去して本緊張時の位置に配列させる必要がある。
従来PCテンドンのたるみを除去する方法には(11最
初からPCテンドンを乱れないように強固に束ねる方法 (2) 自動定着式ジヤツキの後方にスリーブとくさび
とを配置し、鋼材11本ごとに予備緊張し、この作業を
数回繰シ返す方法により除去する方法がある。
(1)の方法は、例えばBBRV工法のようにPC鋼材
の長さを工場において精度よく切断加工し、テンドンを
バンド等により強固に束ねる方法である。
手間がかかると共に工場加工を必須とし簡易に現場で加
工することができない。
(2)の方法は、多数の鋼材11本ごとに緊張するため
、先に緊張され丸鋼材が他の鋼材を押さえてしまうので
、均一な緊張を得るためには緊張を繰り返し行なう必要
があり、多大の手間と時間とを必要とする欠点がある。
また、PC鋼材の配列の如何によってはジヤツキの使用
に制約があるほか、定着方法との関連でPC鋼材1本ず
つの緊張が困難な場合がある。
本発明は、PCテンドンの管理上の精度を高めることを
目的とし、上述の従来法の欠点を除き、PCテンドンの
それぞれの鋼材のたるみを除去する簡易で合理的な方法
を提供することを目的とするものである。すなわち本発
明は、コンクリート構造物中のダクト内に配置されたP
Cテンドンの一端のそれぞれの鋼材を、コンクリート端
面に支持された塑性変形材料を介して仮固定しておき、
このPCテンドンの他端にとりつけたジヤツキを作動さ
せてPCテンドンtまとめて同時に予備緊張し、それぞ
れの鋼材端板固定部を塑性変形材料中に貫入させ、この
PCテンドンを初期に本緊張時の位置に配列させてたる
みを除去し、それぞれの鋼材の初期応力度を一様にし九
後に本緊張を行なうことを特徴とするPCテンドンの”
それぞれの鋼材の九るみ除去方法である。
第1図〜第5wJは本発明方法を適用した実施例の説明
図である。以下この実施例に即して本発明の詳細な説明
する。
図において1はコンクリート構造物、2はPCテンドン
用ガイド、3はPCテンドン用ダクトである。ダクト3
に一挿通されたPCテンドンのそれぞれの鋼材16の一
端に定着ブロック7とくさび5とを未定着状態にとりつ
け、さらに延長しえ鋼材16の先端に筒体12、スリー
ブ13、ボタンヘッドを九は圧着グリップ14を装着す
る。第2図に例示したように、筒体12はその一端は底
板を備えて目板11に当接し、他端は開放してスリーブ
13が嵌入するようになっており、筒体内に塑性変形す
る材料15を収納すると共に、鋼材160貫通する透孔
が穿設されている。目板11は例えば第1図のようにチ
ェア9、’IO,ジヤツキ8などを介してコンクリート
1に支持されている。
筒体12中の塑性変形材料15t−貫通した鋼材16に
はスリーブ13が嵌着される。このスリーブ13は筒体
12に嵌入し、筒体12内に充填されている塑性変り科
15と当接しており、後端部は鋼材16に固定されたボ
タンヘッドまたは圧着グリップ14と接して区る。この
ようにして、鋼材16の端部は塑性変形材料15の端面
に仮に固定される。
第3図は第2図OA矢視で、1本の筒体12、スリーブ
13、鋼材16f:示すが、これらの形状は限定されな
い。筒体12は全体を一体化したものでもよいが鋼材端
の相互干渉などを避けるため、鋼材1本ごとに分離して
設ける方が好ましい。
塑性変形材料惇、予備緊張したとき、スリーブ、11に
押圧され、一定荷重において塵性変形する材料で、例え
ば、すす、鉛、亜鉛、アンチモ二一、ビスマス等からな
る比較的低温で溶融する合金等が適当で、燥9返し使用
することができる。
スリーブ13は、予備緊張工程においてボタン−、ラド
または圧着グリップ14により押されて、筒体12中に
嵌入し、塵性変形材料中に貫入するもので、塑性変形材
料と当接する適当な当接面積【有するものであれば形状
は任意である。第3図に図示した例は、筒体12との液
合面に長手方向の数条の溝を備え、塑性変形材料の逃げ
を容易にしたものである。
本発明の予備緊張は、PCテンドンの他端にと9つけた
ジヤツキ6によってPCテンドンの全鋼材を同時に引張
する。これによりダクトおよび鋼材間の摩擦による不均
等張力【除き、PCテンドンを本緊張の位置に正しく配
列させることができ、鋼材11本ずつ予備緊張するのと
は異り、先に緊張された鋼材が他の鋼材を押さえること
もなく、また施工が迅速正確である。
ジヤツキ6は、定着ブロック4を自動定着式としたもの
を使用するのが便である。
PCテンドンのそれぞれの鋼材のたるみ除去作業手ll
[は次の通りである。
(1)  第2図に示すように鋼材16の一端に筒体1
2、スリーブ13、ボタンヘッドまたは圧着スリーブ1
4t−取9つける。ジヤツキ6を作動し、鋼材16t−
とおして同一面積をもったスリーブ13に同時に力がか
かるようにする。この場合それぞれの鋼材19にたるみ
による長さの差があると、各スリーブ13に異なる力が
かが9、各筒体12中にある塑性変形材料15がそれぞ
れの鋼材16に対応する塑性変形をおこし、スリーブ1
3は第4図に示すように筒体12中の塑性変形材料15
中に貫入する。
(2) さらにジヤツキ6を作動し、一定に圧力を保持
するか、継続的に圧力をかけることにより、各スリーブ
13に次第に均一な力がかかり、スリーブ130貫入速
度が等しくなる。
(3)各鋼材のスリーブ13の一定時間の貫入量を調定
し、同一の貫入速度となったときたるみが除去されたこ
ととなる。
(4)定着ブロック7にくさび5t−打ち込んだ後、鋼
材16の両端を固定する。
(5)  次にジヤツキ81作動し、ジヤツキシリンダ
town押し出すと、スリーブ13すべてがジヤツキシ
リンダの押し出し長さだけ筒体12中にさらに進入し、
減圧するとジヤツキ8とシリンダチェア10との間に隙
間が生ずるのでシリンダチェア10t111M外す(第
5図)。シリンダチェアは分割型としておけばよい。
(6)  シリンダチェア10を取外し友後、そd位置
でPC鋼材16を切断して筒体12、目板11を除去す
る。
(7)  Il性変形材料は溶融して回収し、再使用す
ることができる。
本発明方法は (1)  PCテンドンのそれぞれの鋼材の九るみを除
去し、PCテンドンを初期に緊張時の位置に配列させ、
しかる後本緊張を行なうので、PCテンドンの管理の質
的向上を図ることができる。
(2) PCテンドンを強固に束ねる必要もなく、また
鋼材t1本毎に予備緊張する方法に比し作業が容易で迅
速である。
(3)鋼材の厳密な切断加工管理′f:l!シないので
、現場で鋼材切断ができ、また塑性変形材料収納筒体、
スリーブ等からなる簡易な装置で確実に施工でき、作業
”性がよい。
(41II性変形材料は溶融して繰返し使用可能であり
、またこの工法のために必要な鋼材の全長は20〜30
1程度でよく、総合して経済的である。
次に本発明方法の作用効果を明確にする実施例をあげて
説明する。
実施例 線径φ7111OPC鋼線16 (JI8G3536−
19818WPRI ) 2本に第6図に示すようにジ
ヤツキ6、筒体12、スリーブ13t−配設した。筒体
12は−IlllI造用鋼管(8TK41 )(内径4
3.6ssx外径48.6霞×長さ70霞)とし、その
内一部に塑性変形材料として、すず60%、鉛4096
からなる合金を溶融充填した。スリーブ13は外径1O
09勝φ×長さ7.7m゛の円筒形とした。2本のPC
鋼線には、あらかじめ8.75mの長さの差を附与して
おき、ジヤツキ6にLOOOk#の荷重上かけ、荷重の
変イヒとスリーブ13110貫入量の差を測定した結果
を第7図に示す。2本のPC鋼線は最終緊張力のlθ〜
20慢の予備緊張により短時間に長さの差を除去でき、
ジヤツキを繰返し作動させるとさらに有効にたるみを除
去でき、均等緊張力を附与することdiでき′ることが
明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の実施例を示す配置図、第2図、第
4図、第5図は本発明方法の九るみ除去工程を示す塑性
変形材料収納筒体部の縦断面図、第3図は第2図の変形
材料収納筒体1本のA矢視図である。第6図は本発明の
作用効果を明確にする実施例の配置図、第7図は第6図
の実施例の荷重の時間的変化、および2ケのスリーブの
貫入量の差の時間的変化金示すグラフである。 1、・・・コンクリート構造物  2・・・ガイド3・
・・テンドン用ダクト  4.7・・・定着ブロック 
 5・・・くさび  6.8・・・ジヤツキ9・・・ジ
ャッキチェア  10・・・シリンダチェア11・・・
目板  12・・・塑性変形材料収納筒体13・・・ス
リーブ  14・・・ボタンヘッドまたは圧着グリップ
  15・・・層性変形材料  16・・・PC鋼材1
7・・・スリーブの貫入量測定用ゲージ第6図 第7図 経選峙藺(hr)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 コンクリート構造物中のダクト内に配置されたPC
    テンドンの一端のそれぞれの鋼材をコンクリート端面に
    支持された塑性変形材料を介して仮固定し、該PCテン
    ドンをその他端側から全鋼材を同時に予備緊張して、そ
    れぞれの鋼材端板固定部を前記塑性変形材料中に貫入さ
    せ、該PCテンドンのそれぞれの鋼材のたるみを除去し
    初期応力度を一様にした後、該それぞれの鋼材を定着す
    ることを特徴とする、PCテンドンのそれぞれの鋼材の
    たるみ除去方法。
JP18660581A 1981-11-20 1981-11-20 Pcテンドンのそれぞれの鋼材のたるみ除去方法 Pending JPS5890338A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18660581A JPS5890338A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 Pcテンドンのそれぞれの鋼材のたるみ除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18660581A JPS5890338A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 Pcテンドンのそれぞれの鋼材のたるみ除去方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5890338A true JPS5890338A (ja) 1983-05-30

Family

ID=16191486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18660581A Pending JPS5890338A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 Pcテンドンのそれぞれの鋼材のたるみ除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5890338A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6170066A (ja) * 1984-09-11 1986-04-10 エムテーエム オーバーマイアー ゲゼルシヤフト ミト ベシユレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンデイートゲゼルシヤフト 繊維製品の縦方向の伸びを除去する方法及び装置
JPS61282555A (ja) * 1985-06-07 1986-12-12 大成建設株式会社 Pcケ−ブルのたるみのばらつき除去方法
JPS641824A (en) * 1987-06-24 1989-01-06 Kurosawa Kensetsu Kk Earth-anchor construction

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6170066A (ja) * 1984-09-11 1986-04-10 エムテーエム オーバーマイアー ゲゼルシヤフト ミト ベシユレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンデイートゲゼルシヤフト 繊維製品の縦方向の伸びを除去する方法及び装置
JPS61282555A (ja) * 1985-06-07 1986-12-12 大成建設株式会社 Pcケ−ブルのたるみのばらつき除去方法
JPS641824A (en) * 1987-06-24 1989-01-06 Kurosawa Kensetsu Kk Earth-anchor construction
JPH0530932B2 (ja) * 1987-06-24 1993-05-11 Kurosawa Kensetsu Kk

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3348711B1 (en) Method for fabricating prefabricated parallel steel wire preformed cable strands for main cable of suspension bridge
US3937607A (en) Post-tensioning anchors assembled in combination with a spacer strip
US9341553B2 (en) Apparatus for assessing durability of stressed fiber reinforced polymer (FRP) bars
JP3037943B2 (ja) プレストレス構造物の再緊張装置
PT95502A (pt) Aperefeicoamentos nos processos e nos dispositivos para colocar sob tensao cabos com cordoes multiplos
DE2501692A1 (de) Verfahren zur vorspannung und gegenbiegung eines stahlbetontraegers
JPS5890338A (ja) Pcテンドンのそれぞれの鋼材のたるみ除去方法
US4805877A (en) Tendon stressing jack and method
JP3108619B2 (ja) コンクリート桁の外ケーブル定着用コンクリートブロックへのプレストレス導入方法
KR200255080Y1 (ko) 프리스트레스구조물의재긴장장치
KR20000000359U (ko) 프리스트레스 구조물의 재긴장장치
CN221567135U (zh) 一种简易锚索补拉器
JPH0771007A (ja) 橋梁の柱頭部施工時の仮固定法
JPH02153167A (ja) 組立て式pc鋼撚り線緊張装置、pc鋼撚り線緊張工法、pc鋼撚り線再緊張工法およびジャッキチェアー
US5604946A (en) Multi-purpose fence building tool
CN217601208U (zh) 一种铁路桥梁竖向预应力体系
JP4251417B2 (ja) ワイヤーロープのスプライス方法。
JPS60128320A (ja) Pc鋼より線等の張力計
JPH0133724Y2 (ja)
SU138853A1 (ru) Способ образовани арматурного пучка или пакета
JPH0232404B2 (ja) Keeburunokasetsuhoho
JPH0325160Y2 (ja)
DE940608C (de) Presse zum Eintragen von Zugkraeften in die Spannglieder bei der Herstellung von Spannbeton
JP2562006B2 (ja) 斜張橋におけるpc鋼より線の送り出し方法およびpc鋼より線用の接続金具
JP3380904B2 (ja) Pc鋼材の定着荷重測定方法および測定装置